ガチの寿司職人さんが回転寿司に言ってお寿司を食べた時に職人として粗を探すのではなく回転寿司だからこそのサービスや企業努力に感心しながら美味しい!と食べてる動画をみて こういう人とご飯行くといつも以上に美味しく感じるんだろうなぁと思った サイ〇リヤは不味いとか一時期騒いでる人いたけど pic.twitter.com/zWA94tbwhr
— ワ タ ナ ベ 少 佐 💙💛🌻 (@watanabe1936) November 20, 2022
ガチの寿司職人さんが回転寿司に言って
お寿司を食べた時に職人として粗を探すのではなく
回転寿司だからこそのサービスや企業努力に感心しながら
美味しい!と食べてる動画をみて
こういう人とご飯行くと
いつも以上に美味しく感じるんだろうなぁと思った
— ノリマキ (@technoeye) November 20, 2022
この記事への反応
・一流は粗を探すのでなく学ぶべきところを探すのだと思います。
確か職人さんが『思い思いに寿司を楽しんでるのが見てて楽しいし、
禁煙ってのもウチには真似できんから羨ましい‼️』
とか言っていた記事を読みました
・正価1000円の商品に1000円以上の価値を
含められるから凄いわけで
1万円の商品と比較して語るのは無意味ですからね
・私は、スーパーのお寿司や
回転寿司の方がリラックスして食べられるので好きです。
お寿司屋さんに行くと緊張しちゃって、
結局美味しくいただけたことがないんです。
・なんでもうまいうまいって言いながら食べてる人って
見る側も気分いいし食べてる側も食を楽しんでそうだよなぁ
・この人の料理動画をインスタでよく見てたけど
YouTubeやってるのは知らなかった。
とても美味しそうに食べる
・シェフひろじゃーん
・はま寿司うまい。
平日安いし。
サイドメニューも強くてカモそばが大好きです。
実際はま寿司は美味しいからな
ス○ローやく○寿司と違って
悪いニュースもないし、ようやっとる
ス○ローやく○寿司と違って
悪いニュースもないし、ようやっとる


と思ったら雨だった
おはようございます
それがプロなんだな
はちまに来てるだろうがバカタレが
たくさん高いの頼むの!!
かっぱ?何それ?妖怪?
これから彼女(21歳早稲田卒Fカップ芦田愛菜似)とラブラブ休日デートっす(笑)
それは好感度上げるためやで
ここに遊びに来てるの?
全身舐めるの?
足がまだだよ?
好きな人がみんなでサイゼに行けばいいのさ
サイゼは高いワインが安く飲めるしな
高級寿司の競合は高級な焼肉、料亭、フレンチとかだろう。
とはいえ、学ぶ姿勢は素晴らしいな。
高級店とチェーン店で差があるとしたらシャリだ
すしざんまい
かーちゃんと買い物か?偉いな
阿呆かな
デカンタで200円には驚いたわ。味も問題ない(素人舌だが)と思った。
○○
○を埋めなさい
女は喋って!
魚嫌いでも普通に食べれるの多い
舌が贅沢になって市販のプロセスチーズで満足できなくなったことに気付いた時、嬉しさより寂しさの方が大きかった
今日は豪勢にパック寿司買うかな
は?今日雨降ってるんだが?
※3?
底辺なのは認めるが、合うんだからしょうがない
彡 ⌒ ミ__
(´・ω・` `ヽ
\___ノ
仕方ないから神ゲーポケモンsvやるかな
俺らなんかと向上心が違うんだろうな
埼玉かな?
日本語力大丈夫か?
この値段にしては良いって言ってんだから褒めてるに決まってるだろ
祝日だからって遊んでばかりいるなよちゃんと勉強もしろガキ
大企業である回転ずしのほうが優秀な流通を持ってんだから
当然だわな
ユーチューブと言えども撮影させて貰っておきながらボロカス叩けるわけがない
世の中って金払えばどうとでもなる
近所のはま寿司は滅茶苦茶評判悪い
(;ω;)
全店舗 〇
前転 ×
泣くくらいなら勉強しろ
まだ遅くはない
料理人は
いい落書き帳だと思う
まともな人は見ない点もGood
それらに比べれば少し値段張るけど味が全然違っておいしい地元チェーンがあるのはありがたい
回らない寿司屋のプリンクッソ美味いで😋
それでも回らない店と比べると遥かに格が落ちる
おはよううなぎ
まぁな
ブラックワンオペのすき家で有名なゼンショーやぞ。
サギローや店長炙りくら寿司と違って
悪いニュースもないし、だが超絶ブラックワンオペゼンショー
まぁな
普通のメニュー表みたいな物が欲しいわ
他の回転寿司系のお店はテーブルに無くても、店員に言えば持ってきてくれるのに
はまだけは店員に言ってもそんな物はないって言われる
年寄りにはタブレットじゃない普通のメニューがあった方がいいのに
今使ってる端末捨てられるほど古臭い老人なら説得力あるけどな
サイバーパンクの話してやろうかなかw
信じてもいい。
ツナマヨシェフの言ってることは何も間違ってないけどな。商品として買う気にさせない見た目は味以前の問題やし。
その後見た目を良くするアイデアも出してるから筋も通ってる。
回転寿司の「くら寿司」を展開するくらコーポレーションが、研修で社訓を35秒ほどで言えない内定者に入社辞退を求めていたと報じられた。テレビ局によると、アナウンサーでもこの速さは難しいという。同社では、辞退者がいることは認めながらも、「強要は事実と異なる」と主張している。
2010年9月1日の放送によると、同年4月入社予定の内定者に対して、入社式まで残り1週間となった3月下旬に、2泊3日の合宿研修が行われ、その中で社訓の「くら社員三誓」を35秒以内で暗唱するよう求められた。
この課題は、案内状で事前に内定者に知らされたといい、研修でできなかったため、入社辞退を求められたというのだ。40秒以内でも合格とされたが、実際の研修では、落第する内定者が相次いだ。このこととの因果関係は不明だが、結局、20人以上の辞退者が出て、中には、辞退を求められたのは不当だとして、訴訟を起こした内定者もおり、現在も係争中だ。三誓には、次のような社訓が、ほぼ同じ長さで3つある。
「ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。その為に人に好意を持ちます。人を喜ばせることが自分の喜びと思います。いつも明るい笑顔で自分から積極的に話しかけます。また、常にプラス思考で自分と会話すれば相手が明るく元気になれるように働きかけます」
毎日放送の番組では、同局のアナ2人が挑んだところ、35秒で読み切るのは難しかったと指摘した。あるアナは、「これだけあったら1分」といい、34秒91で読んだ別のアナは、「精根尽き果てますよ、アナウンサーでも」と証言した。
というか回らない寿司食べたことないやろ?
回らない寿司食った後に回る寿司食べたらマジで美味しくない
向上心がまだ残っていて燻っている僕のはちま卒業も近いということです。
名残惜しくは全然ありません。
ス○ローやく○寿司と違って
悪いニュースもないし、ようやっとる
こうやって他社を貶めないとコメント出来ない所がもうね…?
激安店で美味しくない工夫がないとか言う奴いるよな
サイゼみたいに数百円だとまずいって言うに決まってんだろw
それ以来あの番組も審査をするプロの料理人も一切信用してない
あの事件思い出すから
全部の醤油が口に合わなかったわw
もう回転寿司行く気しなくなるわ
もうひと手間加えるのが常識! → それをするのにどれぐらいのコストがかかりますか? って話だからな
原価とか そこらへん考えた上で こうしたらコスパ良いですよ ってんなら分かるけど
頭ごなしにダメだ話にならん とか言い出すのは 頭が悪すぎる
しかもいかにもやる気はあるけどコストの事とか分かってなさそうな新人を出してきて シェフにキツい事言われて涙ぐむシーンを見せるとか 何がしたいのか意味が分からんわ 某番組
魚べいだぞ
美味しくてローカロが高いんだ
旨い寿司が食いたければ、それなりの金払って回らない寿司屋に行ってください
それを全国チェーン店でやってみろって話なんだが?
アホなん?
アホはお前や
それが出来ない全国チェーンが美味いとかちゃんちゃらおかしいって話
小僧寿しチェーン♪
高い金を出してうまいものを食うのと あまり金を出さずにそれなりのものを食う 2つの選択肢が有るだけやんけ
はま寿司はマズい
本当に寿司職人なのか?
ツナマヨシェフに商品開発のアイデア求めてた訳じゃ無いよ
売れてる商品が美味いか不味いか聞きたかっただけ
先ずは食ってから駄目だししろよって話
流通とかの仕組みを全然知らない子なのかな?
混同すんな
ブランディングできないと今や個人では稼げない、情報化社会はプロモーションの競争だからな
リストラされたんじゃよ…
プロが美味しいって発信する→お前らキレる
つまり能あるやつが何かしらを評価するのが嫌いなんだよお前らは
美味い天丼、天ぷらを食いまくったせいで天やに行けなくなった男。
金子半之助がヤバすぎる。1100円であの味は凄まじい。ちょい前まで980円だったのになぁ。天ぷら半の助も素晴らしい。舞茸好き過ぎて白身魚を舞茸に変更する。やまみは鶏天と明太子をご飯と一緒に食うと非常に美味。鶏天明太子丼とかあればいいのに。
陰と陽
ダメなやつに関わると自分自身もどんどん駄目になっていくし、そういう人間ばっかり集まってくるからな。
付き合う人は選ばないと。
たからといってそんなに美味い美味い訳では無いけどな
すしろー→詐欺
くら→あぶり店長
はま→???
回転ずし業界の中でも最底辺に不味い店だろうに
はま寿司はゼンショーなのにな
唯単に地代が高いから高いっても店の多い事
褒めるのは難しい
コンビニで売られてる398円のチルドハンバーグの方が
ふっくらでジューシーだ冗談抜きで
味の差なんて誤差で思い込み