• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ガチの寿司職人さんが回転寿司に言って
お寿司を食べた時に職人として粗を探すのではなく
回転寿司だからこそのサービスや企業努力に感心しながら
美味しい!と食べてる動画をみて
こういう人とご飯行くと
いつも以上に美味しく感じるんだろうなぁと思った






  


この記事への反応


   
一流は粗を探すのでなく学ぶべきところを探すのだと思います。
確か職人さんが『思い思いに寿司を楽しんでるのが見てて楽しいし、
禁煙ってのもウチには真似できんから羨ましい‼️』
とか言っていた記事を読みました


正価1000円の商品に1000円以上の価値を
含められるから凄いわけで
1万円の商品と比較して語るのは無意味ですからね


私は、スーパーのお寿司や
回転寿司の方がリラックスして食べられるので好きです。
お寿司屋さんに行くと緊張しちゃって、
結局美味しくいただけたことがないんです。

  
なんでもうまいうまいって言いながら食べてる人って
見る側も気分いいし食べてる側も食を楽しんでそうだよなぁ


この人の料理動画をインスタでよく見てたけど
YouTubeやってるのは知らなかった。
とても美味しそうに食べる


シェフひろじゃーん

はま寿司うまい。
平日安いし。
サイドメニューも強くてカモそばが大好きです。




実際はま寿司は美味しいからな
ス○ローやく○寿司と違って
悪いニュースもないし、ようやっとる












コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:01▼返信
おっはー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:01▼返信
今日は寿司屋でも行くかー
と思ったら雨だった
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:02▼返信
回転寿司派?それとも本格寿司派?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:03▼返信
自分たちがいかにお高くとまってたかわかるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:03▼返信
寿司なんてもともと庶民の食い物よ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:04▼返信
はま寿司に悪いニュースが無いって本気で言ってるのか?嫌味なのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:04▼返信
>>1
おはようございます
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:04▼返信
どれだけ良いところを探せるか
それがプロなんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:04▼返信
食べずに批判www
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:04▼返信
頭かっぱ寿司
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:04▼返信
ゴミ箱にサク捨てたのって何寿司だっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:05▼返信
お前らは今日どこかに遊びに行かないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:05▼返信
はま寿司のステマ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:06▼返信
>>13
はちまに来てるだろうがバカタレが
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:06▼返信
わかってやってるからなこのハゲ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:07▼返信
回らない寿司一回は行きたいなぁ
たくさん高いの頼むの!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:07▼返信
はま寿司は醤油が不味いのがな〜って思ってたんだが醤油をたくさん置くという神改革したのがいいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:07▼返信
なんで寿司屋ってだいたい頭そってるんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:07▼返信
くらは不味い。3回くらい行ったが全部不味かった。スシローは表示で色々やらかしたが味は悪くない。特に軍艦の具材がモリモリだから気にせず行く。はま何回か食ったけど遠いからなかなか行かないんだよね。
かっぱ?何それ?妖怪?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:08▼返信
「鮨」、な?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:08▼返信
>>13
これから彼女(21歳早稲田卒Fカップ芦田愛菜似)とラブラブ休日デートっす(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:08▼返信
世間知らずのアスペに教えといてやる
それは好感度上げるためやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:08▼返信
>>15
ここに遊びに来てるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:08▼返信
素手でにぎにぎと機械でにぎにぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:08▼返信
>>22
全身舐めるの?
足がまだだよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:09▼返信
いや、まあでもサイゼが不味いってのは個人の自由じゃね?余計なお世話だと思う
好きな人がみんなでサイゼに行けばいいのさ
サイゼは高いワインが安く飲めるしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:09▼返信
回転ずしの競合はハンバーガーやファミレスだし、
高級寿司の競合は高級な焼肉、料亭、フレンチとかだろう。
とはいえ、学ぶ姿勢は素晴らしいな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:09▼返信
寿司チェーン店で今一番マシなのってどこなん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:09▼返信
今はネタに差はもうほとんどない
高級店とチェーン店で差があるとしたらシャリだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:10▼返信
>>29
すしざんまい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:11▼返信
シースー
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:11▼返信
>>22
かーちゃんと買い物か?偉いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:11▼返信
>>30
阿呆かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:12▼返信
※27
デカンタで200円には驚いたわ。味も問題ない(素人舌だが)と思った。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:12▼返信
男は黙って!

○○


○を埋めなさい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:12▼返信
まだ10年修行させてんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:13▼返信
一流の調理人は敵を作らない処世術を身につけてるからな、わざわざ回転寿司屋を批判して敵に回しても何のメリットもないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:13▼返信
ちなみに豆知識だけどワイは寿司をおかずに白米を食べられる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:13▼返信
>>36
女は喋って!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:13▼返信
はま寿司ならハンバーグ、ポテト、うどん、チーズケーキだな
魚嫌いでも普通に食べれるの多い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:14▼返信
かっぱ寿司行ったけどカッパおらんやんけ!景品表示法違反だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:14▼返信
これで底辺もにっこりだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:14▼返信
バカ舌と言う人もいるが、より多くのものを美味しく食べられる人の方が確実に幸せ
舌が贅沢になって市販のプロセスチーズで満足できなくなったことに気付いた時、嬉しさより寂しさの方が大きかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:14▼返信
金沢で入った回転寿司屋は美味かったなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:16▼返信
あガリ♪あガリ♪あガリガリガリガリ♪
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:16▼返信
寿司食いたくなってきた
今日は豪勢にパック寿司買うかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:17▼返信
海ない県住みのワイ高みの見物
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:17▼返信
バカはテレビとか動画があくまでも番組ってこと理解できないでリアクションまでマジだと思って受け取るから後で※付けないといけなくなるんよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:18▼返信
YouTubeを通すだけで途端に胡散臭くなるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:18▼返信
じょぶチュ〇ンは仕事で粗を言ってんだろうよ関係ないプロは普通に褒めるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:19▼返信
>>13
は?今日雨降ってるんだが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:19▼返信
脳がまともに働いてないやつは情報まんま受け取るから危険
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:19▼返信
婚活乞食BBA「回る寿司とかアリエナイ、高級店の寿司奢りなさい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:20▼返信
雰囲気もいいしね。回らない寿司屋は大人のDQNいるしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:20▼返信
エアプは雄弁ってやつだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:20▼返信
>>52
※3?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:22▼返信
回転しない寿司屋はもはや昭和の人間が抱く金持ちステータスみたいなもんよ
59.投稿日:2022年11月23日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:23▼返信
広告が広告と見抜けない人は番組観ること控えたほうがいいよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:23▼返信
スシローやくら寿司も行ったが、はま寿司がいいわ
底辺なのは認めるが、合うんだからしょうがない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24▼返信
はま寿司で凍ったマグロが出てきたことがあったなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24▼返信
>>11
 彡 ⌒ ミ__
 (´・ω・` `ヽ
  \___ノ 
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24▼返信
権威に弱いのが低脳だから○○が認めた!とか言っておけばマジでうんこでも食うからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24▼返信
「100円にしては美味い」って、誉め言葉なのかどうかわからない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24▼返信
せっかくの祝日に雨とはついてない
仕方ないから神ゲーポケモンsvやるかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24▼返信
一流アスリートとかもも似たような考えだしな
俺らなんかと向上心が違うんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:25▼返信
>>48
埼玉かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:25▼返信
自分がない人間は墓場に行くまで他人のいいなり
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:26▼返信
>>65
日本語力大丈夫か?
この値段にしては良いって言ってんだから褒めてるに決まってるだろ
祝日だからって遊んでばかりいるなよちゃんと勉強もしろガキ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:26▼返信
金貰ってりゃ誰でも褒めるだろうよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:26▼返信
なんやねんこのサムネ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:26▼返信
ぶっちゃけ寿司なんて新鮮さが最重要だ
大企業である回転ずしのほうが優秀な流通を持ってんだから
当然だわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:27▼返信
逆に言うと
ユーチューブと言えども撮影させて貰っておきながらボロカス叩けるわけがない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:27▼返信
このハゲの店と回転寿司屋とどれだけ離れてるか知りたいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:27▼返信
金貰って呼ばれてケチ付けるのはケチ付けてくれって頼まれてる奴だけだから特にオーダーなければ褒めとくだろ客観的な評価がみたけりゃ自腹でギャラも出ない感じでやってもらえ、全く違う反応になるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:28▼返信
金貰ってる時点で褒めるのはマナー
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:28▼返信
腕組んでるラーメン屋にカップラーメンのうまさを教えてやりたいぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:29▼返信
誰でもステマできる時代さ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:30▼返信
一億払えば大半の寿司屋は寿司の起源はキンパって言ってくれるよ
世の中って金払えばどうとでもなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:30▼返信
前転が美味しいチェーン店なんかねえわ
近所のはま寿司は滅茶苦茶評判悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:30▼返信
>>70
(;ω;)
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:30▼返信
>>81
全店舗 〇
前転  ×
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:30▼返信
ステマ動画に釣られるピュア民
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:33▼返信
おまえらだってはちまから金貰ったら褒め称えるだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:34▼返信
ジョブチューンか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:35▼返信
>>82
泣くくらいなら勉強しろ
まだ遅くはない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:36▼返信
りょうりにはハゲの方が信頼出来る
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:37▼返信
>>88
料理人は
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:37▼返信
金貰わなくてもはちまは評価してるよ
いい落書き帳だと思う
まともな人は見ない点もGood
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:39▼返信
ガチの寿司職人とはいったい……うごごご!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:41▼返信
わかってない馬鹿ほど値段だけで判断するからなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:44▼返信
はまくらスシローはまずいし地元チェーンの一つもこれらよりマシ程度でまずいけど
それらに比べれば少し値段張るけど味が全然違っておいしい地元チェーンがあるのはありがたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:45▼返信
寿司の起源は韓国
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:46▼返信
江頭は クズ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:46▼返信
この人と社長の前で調理するショート動画やたら出る
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:47▼返信
日本はあらさがしの人が多いのは、それが理由ですね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:48▼返信
お前ら知らないんだろうなw
回らない寿司屋のプリンクッソ美味いで😋
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:48▼返信
100円じゃない回る寿司が近所にあるが、やはり100円のと比べれば雲泥の差
それでも回らない店と比べると遥かに格が落ちる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:49▼返信
100円
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:49▼返信
>>8
おはよううなぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:50▼返信
>>66
まぁな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:53▼返信
はま寿司は問題起こしてないけど、親会社がなぁ。
ブラックワンオペのすき家で有名なゼンショーやぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:56▼返信
はま寿司ってシャリがべちゃべちゃでろくなもんじゃないんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:57▼返信
実際はま寿司は美味しいかもしれんからな
サギローや店長炙りくら寿司と違って
悪いニュースもないし、だが超絶ブラックワンオペゼンショー
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:00▼返信
>>94
まぁな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:03▼返信
寿司のガチ勢じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:03▼返信
はちま何でかっぱ除外してんねん。かっぱも四天王の一角やろ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:04▼返信
問題まだ起きてないはま寿司のステマw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:04▼返信
こう言われたサイゼまずい民は次に「この職人の店には行きたくないから店教えてほしいわ」と言う
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:04▼返信
何が、「まさかの結果」なの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:04▼返信
はま寿司は醤油なんとかしてくれたら回転寿司ナンバー1になれる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:05▼返信
はま寿司さん普通に綾瀬はるかの生しょう油置いてくれるだけでいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:08▼返信
はま寿司はメニュー見れるのがタブレットだけになってるから困るんだよなぁ
普通のメニュー表みたいな物が欲しいわ
他の回転寿司系のお店はテーブルに無くても、店員に言えば持ってきてくれるのに
はまだけは店員に言ってもそんな物はないって言われる
年寄りにはタブレットじゃない普通のメニューがあった方がいいのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:09▼返信
でもはま寿司ってレーンのシステムが一番駄目じゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:14▼返信
ポケモンみたいに返金レベルのゴミを出したりしなさそうだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:17▼返信
>>114
今使ってる端末捨てられるほど古臭い老人なら説得力あるけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:18▼返信
>>116
サイバーパンクの話してやろうかなかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:20▼返信
ジョブチューンに出ている料理人達は何も分かっていないクソ共って言ったら
信じてもいい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:23▼返信
競合する相手じゃないし仕事として出てるならそりゃ悪く話言わんわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:24▼返信
>>119
ツナマヨシェフの言ってることは何も間違ってないけどな。商品として買う気にさせない見た目は味以前の問題やし。
その後見た目を良くするアイデアも出してるから筋も通ってる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:24▼返信
今のくら寿司は社訓高速詠唱できなくても内定取り消されない……ってコト!?

回転寿司の「くら寿司」を展開するくらコーポレーションが、研修で社訓を35秒ほどで言えない内定者に入社辞退を求めていたと報じられた。テレビ局によると、アナウンサーでもこの速さは難しいという。同社では、辞退者がいることは認めながらも、「強要は事実と異なる」と主張している。
   2010年9月1日の放送によると、同年4月入社予定の内定者に対して、入社式まで残り1週間となった3月下旬に、2泊3日の合宿研修が行われ、その中で社訓の「くら社員三誓」を35秒以内で暗唱するよう求められた。
   この課題は、案内状で事前に内定者に知らされたといい、研修でできなかったため、入社辞退を求められたというのだ。40秒以内でも合格とされたが、実際の研修では、落第する内定者が相次いだ。このこととの因果関係は不明だが、結局、20人以上の辞退者が出て、中には、辞退を求められたのは不当だとして、訴訟を起こした内定者もおり、現在も係争中だ。三誓には、次のような社訓が、ほぼ同じ長さで3つある。
「ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。その為に人に好意を持ちます。人を喜ばせることが自分の喜びと思います。いつも明るい笑顔で自分から積極的に話しかけます。また、常にプラス思考で自分と会話すれば相手が明るく元気になれるように働きかけます」
   毎日放送の番組では、同局のアナ2人が挑んだところ、35秒で読み切るのは難しかったと指摘した。あるアナは、「これだけあったら1分」といい、34秒91で読んだ別のアナは、「精根尽き果てますよ、アナウンサーでも」と証言した。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:30▼返信
努力がすごいとは言ってるが美味いとは言ってない
というか回らない寿司食べたことないやろ?
回らない寿司食った後に回る寿司食べたらマジで美味しくない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:33▼返信
個人の感想に何を求めているのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:35▼返信
この人凄い!でただ褒めてれば良いのに、サイゼ不味いと言う人は〜とか言い出すところが何か残念
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:36▼返信
サイゼもだけど、パパ活女子は不味いと言うのに本職の人は美味いと言ってんのは草やわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:36▼返信
ここのコメ欄が、この話題の趣旨とはいかに対極にあるのかを改めて思い知りました。

向上心がまだ残っていて燻っている僕のはちま卒業も近いということです。

名残惜しくは全然ありません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:43▼返信
撮影許可をいただいていて下手なこと言えんわな
129.ナナシオ投稿日:2022年11月23日 10:52▼返信
実際はま寿司は美味しいからな
ス○ローやく○寿司と違って
悪いニュースもないし、ようやっとる

こうやって他社を貶めないとコメント出来ない所がもうね…?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:53▼返信
よくいるのが、自分が行ってる高級店や比較的に高い店と比べて
激安店で美味しくない工夫がないとか言う奴いるよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:09▼返信
有名店のシェフとかが大手チェーン店の料理にダメ出しする番組ちょー嫌いだわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:11▼返信
100円ならうまいって意味よ

サイゼみたいに数百円だとまずいって言うに決まってんだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:11▼返信
ジョブチューンはくら寿司の回に番組史上初の全品不合格を出したから
それ以来あの番組も審査をするプロの料理人も一切信用してない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:15▼返信
味覚死んでるの?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:16▼返信
くら寿司は二度と行かないと思うわ
あの事件思い出すから
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:17▼返信
いやはま寿司が美味いとかマジかよw
全部の醤油が口に合わなかったわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:18▼返信
北海道行って1000円のセットでいいから食ってみろよ
もう回転寿司行く気しなくなるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:24▼返信
言うて1皿100円~150円やし10皿でも少なく感じる1500円以上はかかる
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:25▼返信
大手チェーン店なんかは予算の縛りがあるのだから いくらでも手間暇をかけられる料亭とかとはやり口が異なるんだよな
もうひと手間加えるのが常識! → それをするのにどれぐらいのコストがかかりますか? って話だからな
原価とか そこらへん考えた上で こうしたらコスパ良いですよ ってんなら分かるけど
頭ごなしにダメだ話にならん とか言い出すのは 頭が悪すぎる
しかもいかにもやる気はあるけどコストの事とか分かってなさそうな新人を出してきて シェフにキツい事言われて涙ぐむシーンを見せるとか 何がしたいのか意味が分からんわ 某番組
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:26▼返信
>>29
魚べいだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:33▼返信
そりゃあ人体に良く無い物ドバドバ入れてたら美味しいよ

美味しくてローカロが高いんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:33▼返信
費用対効果の意味が理解出来ていたら、回転寿司にイチャモンつけることがどれだけ愚かな行為であるかは一目瞭然
旨い寿司が食いたければ、それなりの金払って回らない寿司屋に行ってください
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:34▼返信
寿司ネタに油を塗って照りを作る一部のパック寿司は回転寿司にも劣る畜生と
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:35▼返信
※137
それを全国チェーン店でやってみろって話なんだが?
アホなん?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:43▼返信
※144
アホはお前や
それが出来ない全国チェーンが美味いとかちゃんちゃらおかしいって話
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:43▼返信
禁煙も真似できないって結局金持ちのご機嫌とりが最優先で健康上明白な害すら排除出来ない卑しい職業ってことじゃん。無様だねぇ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:44▼返信
まあ金もらってんだから何でも言うよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:50▼返信
>>29
小僧寿しチェーン♪
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:52▼返信
ネタのレベルの問題はあるだろうけど、シャリの握り具合は職人と差がなさそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:53▼返信
プロの人は経営者でもあるから、価格も含めて評価するの当たり前だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:53▼返信
>>145
高い金を出してうまいものを食うのと あまり金を出さずにそれなりのものを食う 2つの選択肢が有るだけやんけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:55▼返信



はま寿司はマズい

153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:00▼返信
寿司職人なのに醤油の付け方が汚すぎる

本当に寿司職人なのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:01▼返信
※121
ツナマヨシェフに商品開発のアイデア求めてた訳じゃ無いよ
売れてる商品が美味いか不味いか聞きたかっただけ
先ずは食ってから駄目だししろよって話
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:02▼返信
※145
流通とかの仕組みを全然知らない子なのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:06▼返信
寿司と回転寿司は別の食べ物だっつってんだろ
混同すんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:16▼返信
個人の寿司職人は知名度が大事だからユーチューバーやるのは当然、そこでキャラ性(カリスマ)やブランド力をつけると

ブランディングできないと今や個人では稼げない、情報化社会はプロモーションの競争だからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:18▼返信
蕎麦屋と立ち食いそば屋を比較するようなもん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:22▼返信
>>42
リストラされたんじゃよ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:23▼返信
プロが美味くないって発信する→お前らキレる
プロが美味しいって発信する→お前らキレる
つまり能あるやつが何かしらを評価するのが嫌いなんだよお前らは

161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:31▼返信
もう100円では食えんのだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:32▼返信
>>44
美味い天丼、天ぷらを食いまくったせいで天やに行けなくなった男。
金子半之助がヤバすぎる。1100円であの味は凄まじい。ちょい前まで980円だったのになぁ。天ぷら半の助も素晴らしい。舞茸好き過ぎて白身魚を舞茸に変更する。やまみは鶏天と明太子をご飯と一緒に食うと非常に美味。鶏天明太子丼とかあればいいのに。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:38▼返信
>>1
陰と陽
ダメなやつに関わると自分自身もどんどん駄目になっていくし、そういう人間ばっかり集まってくるからな。
付き合う人は選ばないと。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:39▼返信
孤独のグルメは原作だと回転寿司行ってるぞ。わりとイヤな目にあってたけどw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:44▼返信
はま寿司は値段の割に美味しい
たからといってそんなに美味い美味い訳では無いけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:00▼返信
料理人は衛生的にもハゲの方が信頼できる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:02▼返信
腕組んでイキるのはラーメン屋店主とプロゲーマーw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:02▼返信
もりもり寿司が一番だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:04▼返信
はま寿司で川口春奈の女体握り出てきたらいっちゃうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:09▼返信
かっぱ→社長逮捕
すしろー→詐欺
くら→あぶり店長
はま→???
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:10▼返信
はま寿司特別美味いか?そこら辺の価格帯の回転寿司ってネタで差別化は無理でどこも大差ないと思うわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:18▼返信
はま寿司安いけどリピートは出来ない味だった
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:34▼返信
個人的には回転寿司は最低200円にしていいから、もうちょっと美味しくしてほしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:53▼返信
やっぱりカッパの凍ったマグロは旨い
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:02▼返信
はま寿司旨いとか言ってる奴がいて驚くわ
回転ずし業界の中でも最底辺に不味い店だろうに
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:20▼返信
>>101
はま寿司はゼンショーなのにな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:42▼返信
美味しんぼ民息しとるか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:19▼返信
社員を奴隷扱いしてるすき家と同じゼンショーだから絶対に行かない
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:27▼返信
はま寿司はそんなに美味いイメージ無い
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:41▼返信
実際値段が数倍しても数倍旨いとか満足感が得られるって事の方が稀だからね
唯単に地代が高いから高いっても店の多い事
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 17:55▼返信
否定するのは簡単
褒めるのは難しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:06▼返信
100円もすんのかよじゃないのね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:09▼返信
いつの間にか回転寿司の覇権がはま寿司になったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:42▼返信
自分の店で同じものを100円で出そうと思ったらって考えるんだろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:28▼返信
動画のサムネが大悟なんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:06▼返信
はまはカリフォルニアロールが最高だったんだけど、とびっこ高騰で無くなってから行ってない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 10:01▼返信
いや、サイゼの格安ハンバーグは安かろう悪かろうだよ
コンビニで売られてる398円のチルドハンバーグの方が
ふっくらでジューシーだ冗談抜きで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
多様性が大事って言ったりどんなものでも美味しく食べるのが良いとか言ったり忙しいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:59▼返信
刺身って実際、食感と油の量の違いでしかなくね
味の差なんて誤差で思い込み
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:06▼返信
ちゃんと良い物を良いと評価できるのはその人が出来た人だからだなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:40▼返信
ジョブチューンが正にそれだと思います。企業努力を考えず一流シェフが味だけを評価して文句言ってるよね。

直近のコメント数ランキング

traq