#大事な事なので5回言います
— 和平フレイズ【公式】🍳🥘 (@waheifreiz) November 21, 2022
使用後すぐにフライパンを急冷しない
使用後すぐにフライパンを急冷しない
使用後すぐにフライパンを急冷しない
使用後すぐにフライパンを急冷しない
使用後すぐにフライパンを急冷しない
あのジュ~はふっ素樹脂の表面が傷む原因になりますので、すぐに水をかけないで pic.twitter.com/SE8mJgZ6ZE
#大事な事なので5回言います
使用後すぐにフライパンを急冷しない
使用後すぐにフライパンを急冷しない
使用後すぐにフライパンを急冷しない
使用後すぐにフライパンを急冷しない
使用後すぐにフライパンを急冷しない
あのジュ~はふっ素樹脂の
表面が傷む原因になりますので、
すぐに水をかけないで
◆よくあるご質問
— 和平フレイズ【公式】🍳🥘 (@waheifreiz) November 21, 2022
Q.調理の最中に、常温の液体調味料や出汁を入れたり、差し水をしても大丈夫ですか?
A.調理の最中ということであれば、フライパン内に何らかの調理物があることから、常温の調味料や出汁を入れたり、差し水をしても大丈夫です。
◆よくある質問ご質問
— 和平フレイズ【公式】🍳🥘 (@waheifreiz) November 21, 2022
Q.ホットケーキを焼くときに一旦濡れ布巾の上に置くのは大丈夫ですか?
A.たまになら大きく性能を損ねる心配はありません。
この記事への反応
・うあああああ、めっちゃやってた。
なんか熱々のうちに流した方が、汚れ落ちやすい気がするんですよね……。
・知ってるけど、忙しい時はサッと洗いたいから
冷めるの待ってる暇ないよ。
ジュッってしても大丈夫なフライパン作って!
・↑そんなあなたに鉄のフライパン
・いつも「汚れが落ちやすいうちに…」と即水入れてました😱
・楽しくてやってしまうわ
・『フライパンが悲鳴をあげるからやっちゃダメ』
って聞いたことがあったのですが
ちゃんと理由があったのですね…!💦
・急な温度変化がダメなので、裏面でも良くないです。
汚れ落ち重視なら、フライパンが熱いうちに
湿らせたキッチンペーパーで汚れを拭き取って、
冷めてから洗うようにしましょう。
うちのフライパンが傷みやすいの
安物だからだと思ってたけど
もしかしたらコレのせいかも……
冷めてから洗うほうがフライパンは長持ちするのか
安物だからだと思ってたけど
もしかしたらコレのせいかも……
冷めてから洗うほうがフライパンは長持ちするのか


食べてる間に水入れておいて汚れ浮かせておきたくてね
あのジューはテフロン加工の悲鳴だって
あっちの方が劣化激しくなる
後で洗うの楽やぞ
毎日使って2年目やけどまだツルスベやで
最強はチタンだけど値段も最強なのでステンレスか鉄がよい
アルミと銅は使っちゃだめな素材があってめんどくさい
知ってればそんなことはしない
熱々の調理できるから美味しさも違う
どんな過酷な使用方法でも問題がない
禿てるのはクレーマーの脳みそだというのにw
安いの使い潰していけばいい
まぁそれだわな
幼稚園の時に気付いたわ
一旦煙がでるまで油を温めて、あとは常温で放置して手で触れるくらいまで冷ます、すると油が固まってテフロン加工状態になる、これなら目玉焼き作っててもくっつかないでツルツル滑るぞ
お前、表面加工が一生使えるとでも思ってるんか?
普通に使っても1年程度しか持たねーぞwww
テフロン加工の寿命は1年ですしおすし
鉄が最強
底辺は大変だな
ニート丸出しで草
テフロン剥げてるってことはテフロン食ってるって事やで
チタンやステンレスを使ってから言ってみろ
鉄最強なんて言えなくなるわ、ハゲwwwwwwwwww
ステンレス最近売ってないよな
鉄フライパンは鉄分も補給できる
鉄パンなら10年くらいは普通に使えるので道具に愛着が持てる
寿命が短くなるだけ
うちは全部フライパンを1年で買い替えるからきにならないよ
本当は鉄のフライパン使いたいけどめんどくさくて無理
寒いんだけど
お前ら
有毒ガス出てるぞそれ
全く料理に向いてねえぞ、誰だよステンレス推してるゴミは
熱伝導率が高いのは素人では使いづらい
食材を入れても温度が安定する鉄が一番使いやすい
格好つけてアルミパン買う素人がいるけど使いこなせてるのかね
中華鍋に見える
そんなの気にしてたら生きていけねえ
それならテフロンパンやめて鉄に変えろよ
その代わり使う油は数倍になるけどな
あと炭火焼き
これやな
油汚れとかは冷めるとギトギトになって落ちにくいから熱いうちにペーパーでふき取った方がいい
そのまま洗うと排水口とかにこびりついて後々めんどくさいし
ふっそだろおい
ここのは安物だからテフロン加工がすぐ剥げる
ウチは大理石で焼いてるわお前とは金持ちレヴェルが違う
十分温めてから始めれば同じやろwww
むしろ温めにくい分、冷めにくいから予熱調理にも向いている
気にしろよwww
中火なら有毒ガス出ないから
そんな毎日フライパンで油モン作ってばっかだからデブなんだよ
テフロンとかのコーティング加工してる鍋やフライパン限定な鉄とかステンとか銅あとアルミは関係ない、それとホットケーキなどで熱した鍋底を濡れタオルで冷やすのは加工されてない部分だから余程冷え冷えの凍ってるレベルでない限り問題ないコーティング加工は表面だからな
価格もそんな高くないんだから買い替えればいいだけの話
その分
野菜をいっぺえ食べんだよ!😫
お前の理論だと水も飲まないほうがいいぞ?飲み過ぎると死ぬからw
ウチは火山の岩石だな
フライパン高くないし
あとは冷めてから洗えばいい
鉄に勝るもんはないよ
料理の仕上がりが違う
フライパン全般同じで急冷すると変形してくから
鉄のフライパンであっても打ち直ししてもらわないと駄目になってくる
錆も食ってんの?
プラシーボだよんなもんよ
お前がバカ舌なだけだよ
違いがわからないなら何でも焚き火に放り込んで
煤けた肉でもかじってろ
目玉を焼くとか猟奇的やな
プラシーボ舌が語ってるw
そうするわ
拘りなんてなけりゃないほど幸福度は高けえんだ
今調べたのか?
炭化した枝まで残さず食えよ
トマトとかの鉄が傷むもの以外は鉄一択だな
熱伝導率が最強の純銀製フライパンに勝るものは無い(`・ω・´)
何度交換したかわからん
つまり
意識が高い奴は鉄
漬け置き洗い、洗剤不可だったりすることもある
ぜんぜん違うぞ
目玉焼き一つでも鉄とその他では食感からして違う
こう意味わからん絡みするの見るとやっぱり脳が心配になるよな
トマトソースとか扱えてイタリアン向き
鉄でやると変色して2度と元に戻らない
今調べたのか?
和平フレイズってフライパン売ってるとこだよね
中立の立場じゃないからポジショントークの可能性もあるかもしれん
いや商品の性能に関して話すならメーカー以外の誰を信用するんだよ
はいこどおじ確定
ステンは熱伝導率悪すぎて全体が十分温まるころには料理が一瞬で焦げ付く温度になってるわww
せめてアルミステンレスくらい知っとこうね、クソ重いけど^^
目玉焼きしか作ったことないだろお前
そうそう、プラセボって凄いよな
とうぜん、急冷も禁止
気にするなよ
でも、お前チー牛ニートじゃん?
頭が禿げてそう・・・
少なくとも缶のコーラと瓶のコーラの味の違いよりは1000倍は明確
テフロン食ってるんだよw
バーカ
上トロトロ
下パリパリ
少し焦げてるのが最高に美味い
テフロン?( -ω- `)フッ
そんなにプラセボって効果あるの?
800円の水を飲みそう
そんなにプラセボって効果あるの?
ほとんどの料理は鉄
テフロンは使わないね
めんどくさ!
人生を損してるよな
もったいない
本来なら鉄でも同じ事が起きるが多少表面が削れてもオール鉄ならあまり問題にならない
地獄かよw
キッチンペーパーでサッと汚れ拭いてから洗った方が環境に優しいしフライパンも長持ちするやん
料理の基本知識も持ってなくてくやしいねww
鉄鍋アルミ鍋がいいわ
話を逸したいほど悔しかったんかw
錆とまではいかないが昔はわりと重要な鉄分だったんやで
ひじき 鉄分とかで検索して
通販なんかだとダイヤモンドコーティングで焦がしたカレーとか水ぶっかけてるよなw
基盤はメッキなんでね
急な温度変化に弱いのはどうしようもない
複数の合金を1つにする技法はむしろ日本人が得意なことだろう
サムライエッジの技術とかで、さっさとなんとかしろ
調理器具のまとめ記事に架空の定収入おじさん作り出してマウントwwwwwwwwww
耐久力は上がってるけど剥げたら終わりだからねぇ。
熱々に水ぶっかけて何年も使いたいっていうのは無理。
炒飯とか作るとベチャッとなるんだよな
鉄なら熱々にして煽れるから
パラパラ炒飯作れる
せっかくマウントとれる場面で目玉焼きの話しか出来ないから低収入と見做されたのでは?
ステンアルミ多層構造のフライパンがあるぞ
重いし高いし、焦げ付きにくさは油膜貼った鉄と変わらんけど雑に扱える
フッ素に混ぜ物して耐久性高めてるだけで同じようにコーティングされてるだけだし
ってか、説明書に書いてある事すら読まないって猿並みの馬鹿しか居ないんだな
何回擦ったネタだよ。
肉の話なら金持ちなのか?w
無知さらして食材にレッテル貼ってくやしかったねww
イジメってこういう流れで発生するよね実際
そんなことない、ワイは普通に洗剤で洗ってるぞ、水分だけは残したらアカンけど
洗う時はフライパンに水を入れて少し火にかけて油が浮く程度になったら洗う
鉄オタがウザイだけやで
いや普段作ってる料理の話でしょ
肉の話とかなんだコイツw本当に底辺みたいな発想だなw
結局新しいの買わせようと黙っているのかね
だな
イジメられる側にも原因があるんだよな
ステンレスのフライパン工夫して使ってろよ
説明書すら読めん馬鹿に言っても無駄じゃね?w
だから、なんで目玉焼きと低収入を結びつけたの?w
料理の話に関係ない要素持ち込んで論破されたのどっちだよww
せっかくの場面で話が出来るレパートリーが目玉焼きしかないんでしょ?
そこに高収入を期待できる情報ありますかね?
それにお前の悔しがりかた見るに間違ってないように見えるけどw
ジャングルに住んでるんやろ多分
鉄を溶かして鋳型から作る人なんやろ知らんけど
目玉焼きの話しかできないのではなく、偶然目玉焼きの話が出ただけ
底辺トークに乗ってやるなら、この流れすら理解できない馬鹿こそ底辺にしか見えないけどwwwwwww
俺は長持ちさと仕上がりはやっぱりエターナルフォースブリザードが最高だと思ってる
価格もリーズナブルだがそこそこ満足のいくダークネメシス改もオススメ
だからこっちは底辺のカマかけして煽っただけ
それにまんまと釣られたオジサンがお前
もしかしてネットは初めてかい?
長年のこびりついたのは無理だとして、その時の油とかはそれでさっと沸騰させるだけでいい。
ぬるま湯じゃなくてそこで冷水ぶちまけたら一緒だけどな!!!!!!
底辺がコンプレックスなの?
場所を選ばずどこにでも自分以下を見つけようとする哀れな奴はよくいるけど
まさかお前、ごめんねwwwwwwwww
そっちには興味ないのですまんな
目玉焼きが違うんだなこれが
まず何が違うかというと、フライパンの素材が違う
え?w
月刊フライパンでも紹介されてたぞ
是非お試しあれ
鉄フライパンで目玉焼き焼いてる動画見てみろ
音がめちゃくちゃ気持ちいいから
滑ってんぞ爺さん
え?w
鉄フライパンで目玉焼き焼いてる動画?
あーあのスケベなASMRの隠語ね
見た見たw
油いらずだなw
ってなガハハ
まさにお前が噛み付いたみたいに底辺コンプ刺激してやると食いつき良いんだよここ
ここが初めてみたいだから教えてあげるけど
自分以下を探すって、日本なら年収的に言えば8割がたは下だから探すまでもねぇけどさ
>>178
油いらずだなw
ってなガハハ
温度差激しいな
フライパンだけに
そのままお湯を捨ててあとはキッチンペーパーとかで拭けばいいだけ
ティッシュでご勘弁頂こう
で、暇だから釣りと称して論破されて遊ばれにきたの?ww
やってることド底辺そのものだけど、空想の自分は無敵で楽しいねwwww
ものによってはティッシュだと溶けるぞ
ティッシュ使いすぎだぞ
フライパンが?
どういう原理?
45ティッシュは5枚までと決めてます
鉄は安いし長持ちするやろ
あと1番美味しい
鉄フライパンは貧乏人の味方や
あまり馬鹿にするなよ
フッ素加工の種類によっちゃあ危険らしいからな
めんどくさいから、鉄のやつ使ってるわ
加熱するからヘーキヘーキ
ワイはティッシュの代わりにキッチンペーパーでフィニッシュや
鉄フライパンさんはみんなの味方でもあり敵でもある
そう彼は中立的立場を維持する勢力
鉄をバカにするなぁ
拭くときザラザラして痛くない?裏筋とか特に
家庭科の授業が鉄フライパンの扱いだったから
熱いうちに流せって指導受けてる世代が結構いるかと
そして子供にもそう教える
鉄フライパンで目玉焼き焼いてる動画の音を聴きながら成人漫画を読むのが私の寝る前の習慣でね
エターナルフォースブリザードは伏線だったのか
1周回って高貴な趣味に思えるわ
いつも悪いのは人間だな
なんの話?
コメ読み返して欲しいけど論破されてないぞ?
お前が話を逸らしてるだけで、鉄の方がどうだのなんて話書いてないでしょ?
読解力が無いと今よりどんどん底辺になるよ?w
あと、空想ってことで全然構わんよw底辺呼びしたけりゃお好きにどうぞw
俺達の鉄のフライパンの話でしょ?特に取っ手部分の
テフロンの種類によっては有毒なものもあるとかだよな、一時期気になって調べまくったが、調べれば調べるほどテフロン使いたくなくので調べるのやめたわ
取っ手に裏筋とかあったか?笑
そうさ人間はいつだって争い合ってる
そして最後に残るのは鉄のフライパンなのさ
それはもう漁夫のフライパンといっても過言ではない
和平フレイズのフライパンufufu(うふふ)シリーズの別サイズ使ってる
ステマでもないし偏見なく書くけど悪くないよ?韓国製にしては
Tefal、Ballarini、THERMOS、Vita Craft、COOKSMARKあたり検討して
重いの多い中ではわりと軽めだったから
ああ、あれね
回すやつね
ステンレスはどうすんの?
フライパンのためだけにシンクに洗い物溜めるのが嫌なんだよ
あるぞ
アリの門渡りもあるしな
熱々にしたそそり立つ鉄のフライパンの取っ手部分を握って美味しい料理を作るわけだ溜まらんよな
ステンレスとも争うことになるだろうな
そうさフライパンも結局の人間と同じように争いやがて滅亡するのかもしれない
歴史は繰り返すんだよフライパンでさえもな
回すタイプか
俺は普通に縦方向にしごくぞ
カルトだろ
冷めたら油汚れ取りにくくなるだろ
相手がいなくなってそうなタイミングまで考え抜いた返答がそれかよ!ww
もう思考力自体が底辺そのものだけど現実では無双してるんだね、素晴らしいよwwww
まず調理器具について論破されたら底辺認定マウントを取り、底辺マウント失敗したら釣り宣言をし、それも失敗したら今度は不敗宣言
こんな馬鹿久しぶりに見たけど記憶力大丈夫か?www料理でもして頭動かしたらいいんじゃないかwwwwww
サウナだよねそれ
それはめんどくさい取っ手だなぁ
3分クッキングやろ?
取っ手を床にこすりつける調理方法もやってたけど今は縦にしごく調理方法だな
毎晩
疲れてる時はツカレマーラー加工されてるから
3分もかからないよ
焦げ付きも金属たわしで擦ればすぐに取れるし
同じ文5回書いてバズらせないで下さい!
同じ文5回書いてバズらせないで下さい!
同じ文5回書いてバズらせないで下さい!
同じ文5回書いてバズらせないで下さい!
同じ文5回書いてバズらせないで下さい!
使用後は暖かいうちにペーパータオルで油汚れをふき取って冷めるまで放置してる
そもそも排水溝に油分をそのまま落としたくないというのもある
そもそもテフロン加工のフライパンをそこまでカンカンに熱するなよ
そんなに火力欲しけりゃ鉄鍋でやれ
やっすいテフロン鍋なんて消耗品だと割り切ったほうがいい
水の粒が踊るまで熱する、油はしっかり入れる、洗う時は熱いうちに、って全部テフロンだとやらないよね
ゴミテフロン料理
そもそも時短料理とかやってるからそーなるんだよ
だから鉄のフライパンしか使わない
おかげでうちのフライパンは見事に黒光りした業物になった
ただ2010年からメーカーが自粛してPFOAを使ってる所はないそうな
本当かどうかは知らん
QOL
洗うの楽だとストレスかなり減るわ
剥がれるもんやで?フライパン限らずコーティング全般
ちゃんと買い替えろ
油を使わない料理ならフッ素加工が良いし
油を使う料理なら鉄が良いってだけ。
フッ化物をフッ素っていうの無学がばれるから止めたほうがいいよ
歯磨き粉に一体何が入ってると思ってるんだ
フライパン何か所産は消耗品よ
EUやアメリカではとっくの昔に禁止されてるものが入ってるよね
→ 販売元が「返金するからツイ消して」と依頼される…
利点はどっちもある
3000円ぐらいのそこそこのフライパンを1~2年ぐらいで交換して使ってりゃ十分じゃねの
道具なんだから使い方次第の消耗品だろ
日本語が読めない底辺が草生やしすぎ問題?
ワイの頃はテフロンフライパンなんてなかったんやが?
残った油はフライパンを熱してキッチンペーパーで拭き取れば綺麗にとれる。
薄すぎるんだよ
年を取るとアルミつまりはテフロン加工しか嫌になる
卵焼き用のコーティングしてないの選んだ方がいいコーティングしてるのは逆にくっつく
どんな使い方しようがええでしょ
それは問題ねーって書いてあるだろがい
皿に盛ったら一口分しかないと思った
何なら金たわしで毎回擦ってるわ
5年以上全く問題無し
加工してない奴はジューしながら汚れ落とすんだぞ
それは君が薄いやつ使ってるせいでは?
打ち出しフライパン使いなよ
フライパンは鉄以外買っちゃ駄目。コーティング系フライパンは使い捨てと割り切るしかない
新品のテフロン加工なら冷たい状態で油をペーパーで塗ってからミックスを入れて焼き始めりゃいいんじゃないの?
エコってなんなんやろな?
これくらいのこと俺はちゃんと知らなかったけどね
洗い物めんどうにするくらいならテフロン加工落ちてきたと感じたら素直に買い替えるよ。
これが最強とかないぞ
とうしろと
でジュ 〰️っと水掛けてたよな?
傷むかどうかより冷めるまで待つ方が嫌だわ
チタンのキャンプ用の薄いやつはめちゃくちゃ使い難いけど厚いやつは違うのか?
ぬるま湯で2、3回濯ぐ
きも