• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




快挙記念し23日は祝日=サウジ国王―W杯サッカー

1669187214867


記事によると



・ W杯カタール大会でサウジアラビアが優勝候補のアルゼンチンに勝利した件

サルマン国王は23日を祝日にするよう命じたとサウジ国営通信が伝えた

・ 首相でもあるムハンマド皇太子の提言を国王が承認した

・ 全ての政府機関、民間企業の従業員や学生らが休みとなり、全土で予定されていた試験は延期。サウジ証券取引所も23日の取引中止を発表した。


以下、全文を読む

この記事への反応



日本がもしこういう流れになるとしたら、国会に意見提出して検討して受理して議題にあげるか議論して議題にあげて、、ってやってたら4年たって次のW杯の結果見て白紙
とか


試合前からすでに日本では祝日確定してた⚽

おそろいだね

すげぇな でもサウジアラビア凄かったね

お祝いムードでこのまま石油安くしてくれないかね。

よく考えたら恐ろしい話だ…

日本も今日勝ったら五連休にしましょう!!バモ!

日本もドイツに勝ったら祝日にならんかな(笑)

決定早くてうらやましい
日本だったら検討で終わり


世の中こんな感じならリセッションとか世界恐慌はまだまだ起きなそ





スピード感えぐいな!


B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:02▼返信
決定早くていいな

独裁がお好みすか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:03▼返信
どこがええねん
それならじゃあ今日から増税な?が通るぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:04▼返信
まあ分かる
親善試合ではなく、本番中のど本番での勝利だからな
しかもアルゼンチンからアジア勢初の勝利
歴史に残る勝利だった
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:05▼返信
議会制民主主義国家と君主制国家の違いよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:07▼返信
しょうも無さ過ぎる
このノリだとサッカー興味ない奴は地獄だろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:07▼返信
日本もベスト8に入れば国民栄誉賞だけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:08▼返信
鞭打ちで100叩きの刑がある国がええのんか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:08▼返信
独裁がいかにすばらしいかってことだな
馬鹿な国民の機嫌ばかりうかがってるから現状がある
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:08▼返信
サッカーよくわからないんだけど
ドラゴンボールで例えるとどうなる?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:10▼返信
ハァ?勝手に国葬しておまエラパヨクは反対してたんだから勝手に祝日作るのも反対しないとな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:10▼返信
調子乗り過ぎて残り2試合落としたらダメよ
決勝トーナメント進んでそこで価値が更に上がる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:10▼返信
日本もワールドカップ優勝すれば岸田がスピーディーに増税してくれるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:10▼返信
逆に勝ち確定の相手に負けたらとんでもないことになりそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:11▼返信
そういえばサッカーとかいうスポーツあったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:11▼返信
そもそも日本のクソ弱サッカーじゃ勝てません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:11▼返信
>>9
クリリンの気円斬でベジータが死ぬぐらい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:11▼返信
>>9
クリリンの気円斬でベジータが4ぬぐらい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:12▼返信
今夜、日本vsドイツ

日本も続くぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:12▼返信
岸田「日本がドイツに勝ったらお祝いに増税だ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:12▼返信
日本でスピーディーなのは増税だけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:13▼返信
これで日本も勝ったら岸田がどう動くかだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:13▼返信
やっぱ任天堂はすげえわ
ありがとう任天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:13▼返信
※15
日本のサッカー応援してるやつをいつも笑ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:14▼返信
男しかいないww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:14▼返信
※21
所得税増税を検討
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:15▼返信
ドイツに勝つくらいじゃ祝日にならん
W杯初優勝して初めて祝日や
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:15▼返信
日本弱いって言ってるやつ見てないだろ?
今年の日本代表は過去最強

あの中田英寿が認めてる、マジでやってくれるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:15▼返信
発展途上国というか仕事より資源の国だから出来る事であって日本じゃ無理だろそもそもそこまでサッカー熱無いし
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:15▼返信
〇田「日本が勝利したので消費税15%にします」

ありえるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:15▼返信
サッカーってマジで凄いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:17▼返信
日本のサッカーは北朝鮮以下なのが現状やからね
こんだけ競技人口があっても優秀な選手は居らず、アジアではドン底クラス
もう部活動からサッカー無くしても良いレベルや
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:17▼返信
独裁国家はこういうことができるけど羨ましいとは思わない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:18▼返信
日本も増税だ!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:18▼返信
>>29
関係ない記事にまでしょうもない投稿
ほんと左らしい

だからお前らはいつまで経っても外なんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:18▼返信
>>31
でもそれだとスポーツメーカーが怒るよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:19▼返信
決定する側の人数が少ないほど早いからね。かと言って少なすぎも思考漏れがでたりするから、ある程度の人数は必要。とはいえ日本みたいに結局トラブルが起きて対応も遅れるなら意味ないし、ましてや議席数の数あり過ぎ塩梅ってもんがあるでしょ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:19▼返信
日本代表はなんかこういうサッカーをしたいと言うビジョンがない
出来もしないパスサッカーを目指したり
たまに出てくる個人技に頼ってみたり
だから弱い
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:19▼返信
まだ予選ちゃうの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:19▼返信
>>15
悲しいけど現実やからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:20▼返信
日本だと記念増税とかやりそうw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:20▼返信
>>37
2行目で自己矛盾してっけど大丈夫か?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:20▼返信
※9
ムキンクスが舐めてかかった完全体セルに偶然攻撃当てて
朦朧としてるうちに気功波で畳み掛けたら殺せた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:20▼返信
まぐれで勝ったせいで残りの試合のレベルが下がるわけか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:21▼返信
>>18
第二次世界大戦の敗戦国同士の対戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦勝国は笑ってみてるんだろうなwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:23▼返信
>>44
サッカーの話だけど頭大丈夫?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:26▼返信
優勝したレベルの騒ぎで楽しそうw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:26▼返信
盛り上がりが画面越しで伝わったすげー試合だった
あれはアルゼンチンもさすがに集中出来んわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:27▼返信
>>46
これがスポーツの良さだよね
100%勝てないって言われてたのに勝って盛り上がる最高だと思うよ
メッシ率いる優勝予想国のアルゼンチンに勝ったんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:28▼返信
日本は力通りドイツに何も出来ず負けちゃうんだろうな・・・。でも仕方ないよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:30▼返信
笛聞こえんレベルだったからなw
凄かったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:33▼返信
人全然いなくて草
サッカー誰も見てないんやろなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:37▼返信
金のある国は元気あっていいねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:38▼返信
1試合勝っただけなのに国の祝日って・・・バカバカしいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:39▼返信
ドイツに勝ったら自分へのご褒美に明日休むわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:39▼返信
せめてグループリーグ突破した後の方がいいんじゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:41▼返信
優勝なら分かるけど優勝候補に勝っただけで祝日とか。。。
こんな国に石油が沸くんだから不公平だよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:42▼返信
>>1
祝日が動いただけで文句言ってるアホが多かったのに、増えたらマスゴミはじめパヨクが岸田叩きに吠えるだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:44▼返信
>>13
ブラジルが昔サッカーの負けが原因で自◯する人が多発したり、サッカーが戦争の引き金になった国もあったよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:46▼返信
誰もが八百長だって分かってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:48▼返信
>>57
そんな話してないけど
キモいからアンカ付けないでくれますか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:49▼返信
やっぱ金持ちの国がスポーツも強くなるんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:49▼返信
>>53
楽しんでる場に水をさす陰気ゃ
人生たのしい?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:53▼返信
パヨクきっも
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:56▼返信
6500人の労働者の魂が番狂わせを引き起こしたのさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:57▼返信
※58
自サツ点をやらかしたコロンビアのディフェンダーが帰国後に銃サツされたのは有名な話
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:57▼返信
中東のやつらってやっぱバカだよなww
67.投稿日:2022年11月23日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:59▼返信
力の差が歴然でも守りを固められるとなかなか点が入らないのだから、サッカーはゲームバランス悪いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:04▼返信
日本はどうせ負けるので見ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:05▼返信
独裁政権って独裁者のその時の気分だけで全てが決まるんだなw
日本の周りはそういうやつばっかの上、バカで話も通じない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:06▼返信
正直この勝利は予想してなかったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:09▼返信
アルゼンチンサポーター完全にお通夜だろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:16▼返信
>>60
他の記事見てこいよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:16▼返信
アルゼンチンのゴールが何度もオフサイドで無効になったとか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:17▼返信
海外はよくあるんですが。駐在してた国でも国内カップ優勝した州は休みなったり、国際カップの場合も祝日なったり。海外じゃあ普通やで。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:18▼返信
※66

アジア勢の番狂わせ先越されて悔しそうやな日本人さんwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:18▼返信
アラブ王、頭オカシイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:19▼返信
>>70
自分で言ってて変だと気づかないのかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:21▼返信
※74
あれはサウジのDFラインが統制されてたから出来たことだよ。

しかも今回は新技術の機械判定でその場ですぐに3Dでどこがラインから出てたか再現されてた。

あれはフランス人監督が徹底するよう仕込んでたんだろう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:24▼返信
この試合のサウジアラビアはマジですごかったなぁ
サウジのキーパーの熱というかエネルギーがエグいかった
あれは普通のフォワードはチビるよ
鬼気迫るどころではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:28▼返信
この世代のアルゼンチン代表は一生煽られるなw
サウジようやった!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:30▼返信
VARの恐ろしい所が見えた試合だったな
前半でVAR判定でメッシはPKを貰えたけど
アルゼンチンは後半でオフサイド判定を貰いまくってチーム全体が混乱してたし
サウジのチーム連携もすごかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:32▼返信
番狂わせが有るからワールドカップは面白いんですよ
今夜も寝れないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:35▼返信
> 日本がもしこういう流れになるとしたら~
それが民主主義なんだから仕方がない
独裁や共産なんて地獄だしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:35▼返信
前半終了時に袖を引くサウジのファウルを大批判しまくってた世界の実況者共が
後半でアルゼンチンが押され始めると
だまり混んじゃうのが最高に痛快だった
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:46▼返信
これでもしグループリーグ敗退したらどうなるんだ、、
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:55▼返信
オフサイド オフサイド
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:56▼返信
ジャイアントキリングいらねーわ メッシ最後の大会だったのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:08▼返信
>学生らが休みとなり、全土で予定されていた試験は延期
国王が絶対権力を握る国はスゲーな・・電通なんて所詮はカスか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
後半だけずっと見てた
アディショナルタイムとっくに過ぎているのに主審が笛を吹かないので
忖度してるんか?って疑った
とりあえずアジア枠初勝利おめでとうございます!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
>>89
タジキスタンも凄いぞ
2022年まで新型コロナの感染者0名を標榜してたんだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:36▼返信
※86
元々グループリーグ敗退濃厚だったから問題ない
93.ネロ投稿日:2022年11月23日 20:40▼返信
ん、ゴミ

いちいち、速報でたかが情けないサッカー挙げんな
速報にする意味が、全くない
見下す価値しかない人間の趣向なんざ、その程度やからな
迷惑や、ゴミ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:48▼返信
メッシ実はかーなーり弱かった
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:20▼返信
サウジ得点してから伝統のお家芸の仮病時間稼ぎの連発が見苦しすぎて見るに耐えない試合内容だったわ
最後の頭打ったら追加で交代枠ありってなんだよwもうルールの悪用までしてるじゃないか
恥知らずな国だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:23▼返信
中東はアジアじゃないよ。向こうは自分たちはアジア圏だなんてこれぽっちも思ってない。アラブ世界だとしか考えてない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:38▼返信
アラブはアジアではなくアラブなのだ
土民と一緒にするな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:39▼返信
偉大なる王の国を崇めよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:40▼返信
今年のサウジ代表チームメンバーは国の英雄だな
チームメンバーの一族まるごと国で一生困らない待遇に成る
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:48▼返信
侍ジャパン勝った?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:49▼返信
>>100
ああ間違えた😵‍💫
侍ブルー勝った?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:53▼返信
>>101
まだだよ(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:19▼返信
>>60
黙れよ。ゴミ
アンカ付けられる覚悟もないのに1とるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:22▼返信
キチガイ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:40▼返信
諜報のリーダーは会長
まいぽ荒らしてないばんの友達
画像見せる能力ない
無視してない
よんでない
黒奈に紹介した人悪口いったのはこやまさん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:42▼返信
後見人の弟が声変えてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:44▼返信
あれはやってない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:44▼返信
精神病棟であやまった
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:50▼返信
今日はドイツで記念日になるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:55▼返信
後見人の弟がクッキー☆の声変えてる
111.投稿日:2022年11月23日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:20▼返信
鎌田と同案ってやつ、めっちゃ超汚染人っぽくない?しかも監督も無能だし、恐らく超汚染人
さかいとかいうダウン症顔もいるし、今日限りで監督首にしないならマジでやばいオワコン球蹴り
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:37▼返信
日本はせめて同点でええから守りきれや
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:38▼返信
こんなことで盛り上がってるのくだらなくて好き
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:39▼返信
>>103
え?一コメ取られたから絡んでんの?
キモ笑
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:44▼返信
>>73
他の記事がなんの関係があんの?アホなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:51▼返信
後進国の娯楽
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:05▼返信
岸田「勝ったけど働け」
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:08▼返信
日本もドイツに勝ったから休日にして・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:42▼返信
>>34
侮辱罪に相当するかと思います
通報しました
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:38▼返信
>決定早くてうらやましい
>日本だったら検討で終わり

そもそも日本じゃ強豪国に勝った程度で祝日にはならないだろ
優勝してぎりワンチャンあるかないかくらいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:21▼返信
そりゃ独裁国は早いよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 03:29▼返信
祝日に働かされる仕事は負担がデカくなるだけだから要らん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 12:12▼返信
アルゼンチン国際問題
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 06:37▼返信
>>7
それどころか王家を批判したジャーナリストがコロされる国

直近のコメント数ランキング

traq