W杯に全く興味を示さないアメリカ人に「なんでサッカー嫌いなの?」と聞いたら「あんなものは"Female Sports"だ。ちょっと体がぶつかったくらいで大袈裟にこけて痛がって…軟弱な!男なら防具を付けてもいいから肉体と肉体をぶつけ合え!」と熱く語っていて「うんそれアメフトだね」と思った。
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) November 24, 2022
W杯に全く興味を示さないアメリカ人に
「なんでサッカー嫌いなの?」と聞いたら
「あんなものは"Female Sports"だ。
ちょっと体がぶつかったくらいで大袈裟にこけて痛がって
…軟弱な!
男なら防具を付けてもいいから肉体と肉体をぶつけ合え!」
と熱く語っていて「うんそれアメフトだね」と思った。
アメリカ人にサッカー嫌いが多い理由
— Masaki Onodera (@yatchy00) November 24, 2022
・転んで痛がるのが女々しい
・プレー中断時にうんちくを語るのが楽しいのに、中々プレーが止まらない
・点数が中々入らない
・同点なんてもってのほか
アメリカでサッカー人気が出て来たのはそれだけ中南米移民の割合が増えたから。
(個人の感想です)
あれは⚽➰🦶フットボールじゃなくて🥚➰🖐ハンドエッグですよね~
— 🇬🇧Shu Sakoda🎌 (@shoosakoda) November 24, 2022
アメリカ人ハンドエッグ好きですよね~🇺🇸✨ pic.twitter.com/GrYukN8EYf
この記事への反応
・でもこれ分かるわ。
ボールを巡って競り合って接触して両チームの選手が転がって
いたいいたいアピールしてるの見ると
急激にそれまでの熱が冷める
・でもラグビーはそんなに人気じゃないんだよなぁ…なんでだろ。
・一方で女子サッカーは
転がって痛がったりしないと、
どこかで聞いたことがある気がする
・彼女らはジュニア世代では男子の中でプレイしてきた選手多いので、
痛がる事は女の弱みを見せる行為だと考えてる
・それでも以前よりは評価が上がったと思います。
キッカーはサッカー出身の方いますし。
後時間がはっきり決まってないのも北米向きではないかもですね
・映画を観てるとよくわかるけど、
アメリカではサッカーは女子のスポーツとして定着しています。
・アメフトみたいにぶつかれとは思わないけど、
少し北米スポーツっぽいアレンジしてほしいとは思いますね
前後半45分が長くて食べ物買いに行けないから、
4クォーター制にするとか
確かにアメリカでサッカーサポーターとか
あまり見ない気がするけど
そんなに不人気!?
点がなかなか決まらないってのはわかるが
転んで痛がるのそんなに嫌か?
あまり見ない気がするけど
そんなに不人気!?
点がなかなか決まらないってのはわかるが
転んで痛がるのそんなに嫌か?


そりゃつまらないだろうよ
そりゃ3大メジャーに比べれば全然だけど
最近はアメリカのレベルも上がっているが。
人気あるぞ
子供にサッカーをやらせてる世代もかなり増えて、その結果大人もサッカーに
興味を持つようになってきたってのもあるな
アメフトやバスケみたいにフィジカルに全振りしてない分危なくもないから
子供にやらせやすいってのもあるしな
メリケン人の頭にはバスケボールかアメフトボールしか詰まっないからね
アメリカ様が育成ガチれば余裕でしょ
身体能力で勝てる国なんてないんだから
俺もわからなかったが日テレジータスのNFL放送見たら、1プレーずつ解説してくれるから覚えられる
確かにNFL見だしてから、あたってもないのにファールもらうために倒れて時間が流れることに苛立つこと増えたな ネイマールかって毎度思うわ
興味がないモノには好き嫌いも関心もないぞ
演技を競いたいならそういう業界に行ったら?って思うわ
さっさとやれって思う
前にパスしても反則にならないのがアメェリケンフッボ(ネイティブ)
デビルバット嘘松
わざと転んでファールもテクニックとか言い出すからなw
この間の日本ドイツ戦でも最初のPKはそんな感じで取られてるし
ルールを作っていった結果欠陥スポーツになってる
俺も正直弱いから見てないわいつも今回も決勝に行けずに負けるんやろ
ワールドカップも結果だけニュースで見てる
興味を示さない=嫌いっていう思考回路もどうかしてる
アメフトは直接的な体当たり競技なんで巨漢じゃないと無理だしケガしやすい
アイスホッケーは施設が必要でどこでもやれるって訳でもない
結果どこでも出来て比較的安全で体力差による優越が極端に出難いサッカーが
アメリカでも若い国際派な世代では人気になってきてる
アメフトことNFLは米4大プロスポーツの人気の中では頭一つ以上抜けてるんだわ
人気はあるがアメフトには離されるNBA
そして1994〜1995のストライキから下がる一方のMLB
サッカーママの息子たちが育ち猛追するもあと一歩が届かないMLSから逃げようするも氷から逃げられないNHL
日本の人気が米国の人気ではない
理にかなってはいる
今のバスケは3P狙うだけのスポーツだろw
マジレスするとアメリカでだけで人気のスポーツは世界的に見たら人気スポーツではない
バカでも出来る
アメフトは何がいいって本気のぶつかり合いじゃないキャッチボールに最適なんよ
アメフト>野球>バスケ>アイスホッケー>サッカー
現在
アメフト>バスケ>アイスホッケー>サッカー=野球
足が引っ掛かった振りをするのがダメと言ってるんだが
上手に転ぶのが賞賛されるとか、そもそも審判がおかしかったりとか、姑息な感じがするのはいなめないよね。
お遊戯の延長で必死になってるスポーツ全般が女々しいがな
軍事か、せめて武道にでも励んでろ
力強さ・男らしさの象徴だからな
女だって男らしい強さを見てジュンジュワなわけだから、
男にとっても女にとってもありがたいものではござらんか!
↑
普通にキショイやろ、滑稽やろ
ネイマールは今大会でそれまでのオーバーリアクションのせいで本当に怪我したのに信じてもらえなかったのでまあインガオホーを味わってるよ
この場合はアメリカでの話をしているんだから、その反論は的を射ていない。ピントが外れすぎで草も生えない。
答えはアメリカが強く無いからでした~w
今朝もイングランド相手にバチバチやりあって同点だったし
比較対象はサッカーだからアメリカでの話ではないな
共産圏じゃ無いんですよハゲぇ
昨今はガンマンバトル(ペイント弾)で決闘なんだよなあ
死にそうな顔して痛がって足トントンと地面蹴ったらすぐ走り出すの
サッカーよくわからんときなにやってんだこいつって思った
それが戦略なんだと言われても今のありなの?ってなるよな
そして交代人数をもっと増やして、一回交代した選手もバレーみたくもう一回戻れるようにした方がいい
何が言いたいかというと選手を酷使する今のルールはまだ改善の余地がある、と
で、そう言うお前は国技の相撲に詳しいの?
嬉しくて痛いのが飛んでったんだよwわかれ
毎度興味ないアピールする奴湧くけど何で?
興味無いはずなのにかなり長文書くよね
アメリカでサッカーは日本でいうドッヂボールみたいな認識。
1試合20分くらいなら
野球はそこそこ流行ったよ
痛いんだろ?安静にしなきゃな
豆が出来たくらいで降板する野球の立場が無いやん
んなこたーない
もうサッカーの方が若者の間では野球を余裕で越えてる
普通にそこそこ強いよ
次回W杯はアメリカ開催だしNBAやMLBは没落してる
ちな次は米国でW杯開催ですw
むしろ野球はやってる国自体少ないマイナースポーツだから廃れていくよね
それ言いだしたらやきうの立場無いやん…
おっさんに多いw
そういう意味では風雲たけし城のほうが見ごたえはあるかも知れぬ
FOO 'N TAKE SHIT JOE で英語圏でも発音しやすいし
あと試合時間も長すぎる
これが無いだけでだいぶマシに見えるんだけどなぁ
身体でかい民族はフィジカルゲーのがウケ良いんだろうな
言われすぎて拗らせてるんだよ、ほっといてやりなさいな
そんなんしなくてもファールはファールやろ
バスケ「」
野球の敬遠は一応リスクあるからね
米国のサッカー人口は既に野球を上回ってるぞ
良く分からんこいつの周りの話をアメリカ人全体の話にされてもな
敬遠の何がリスクなの?
野球ってダラダラダラダラ毎日3~4時間も試合して退屈なレジャーだよ
防具なくてもいいけどあんな大袈裟に女々しく痛がるなって話だろ
優位なルールも変更できないし
やめたれ
サッカーは豆すらできてないのに転がりまくるけどなw
流石に滑稽すぎるでしょ
アイドル好きなやつに口パクとか枕のことを聞くと嫌な顔をするのと同じだよ
痛い痛い
で反則取れなきゃ
即カムバック猛ダッシュとか
プロレス以下やな
大谷のホームラン映像は毎回ガラガラ
ん?つまり?
サッカーの試合を見に行く光景はあるしな。比較的富裕層な白人ファミリーでも
米国人が「野球はペンキが乾くのを見るより退屈だ」と書いてるの見たわ
どこをみてもサッカーに興味の無いアメリカ人に聞いたとしかとれないが
どこからアメリカ人全体って出てきたの?
達川やん
フットサルの方がまだマシ
ヘッスラで痛い痛いしてる棒振り競技見たことあるわ
あの殆どコンタクトの無い下らんマイナースポーツで
野球で5対0とかまだ普通になんとかなる気がするけどサッカーの5点差は絶望感がすごい笑
サッカーだと基本走りまわるスポーツだし子供の健康を考えてやらせたりと
塁に貯まるってリスクじゃないんか?
サッカーは次回米国開催
これがアメリカの現実だよ
客席みたら、殆どが白人だったり黒人ばっかりだったりと
平安時代から始まったようだが、
よく知られた戦国時代だと今川氏真など有名選手もいた
なんで突っ込んできたんだ…
>前後半45分が長くて食べ物買いに行けないから、
>4クォーター制にするとか
アメリカはMLSよりも前のリーグの時代に検討して失敗してる
普通に走れるなら試合の進行を妨害したということでイエ□ーカードでいいでしょ
ラテン系がこのまま増えてったらアメリカでもメジャースポーツになるよ
っていうけどこういうアメリカ人もいるわけやね
記事では世界で人気のサッカーがアメリカでは人気ではないって話で
それに対するコメでアメリカで人気のアメフトが世界で人気ではないって話なんだからその反論は的を射ていない。ピントが外れすぎで草も生えない。
デッドボールってアピールしなくても塁に進めるんだから関係なくね?
今も十分にすごいけど
背骨おられて選手生命どころか人生終わらされそうになった選手もいる
その選手も復帰したらみんなと同じようにちょっとでも触れたら大げさに審判にアピールするようになった
ルールわかればまた違うんだろうが
野球アメフトバスケホッケーが元々強すぎただけ
今のアメリカサッカーは日本よりもずっと強いし人気
特に女子サッカーは人気になってる
君が野球を嫌いなのはよくわかった。だが、ドサクサに紛れてプロレスを腐すのはやめてくれ…
数秒プレイしたら止まってを何十回も繰り返すからじれったい
プレイが連続して続くラグビーの方が試合中継見てて面白い
サッカーがなかなか点入らなくてつまらないのは同意見だが
野球のルール知らない子なんだよ
VTRで演技バレたからな
スポーツ観戦て応援してる人いないとヒマ
そのうち高性能自律型AIドローン監視カメラの普及でマリーシアも出来なくなるよ
ビデオ審判できるのにあんま活用されてないからその辺は変わらないんじゃないかな
男子サッカー部が無い学校でも女子サッカー部は盛況だ
なでしこはそんなアメリカ女子を倒してW杯優勝したんだよ
映像判定にAI導入してるからと聞いたけどどうなんだろうね
このアメリカ人が特殊なだけで大多数は求めてないんだろ
競技人口増えて女子供のスポーツから国民的スポーツになってる
やり過ぎはいるけど実際痛いんだよ。本来激しい接触を前提としてないスポーツだから。ぶつかる前提で当たった時とは違う。
そのやり過ぎの代表であるネイマールだって相手がプレーについてこれないから、あちこち蹴られまくるわけで。2014年の時は背骨蹴られてヒビ入れられてる。
今大会も靭帯やってもう出られないかもしれない。キャリアの3分の1は怪我で離脱してるんじゃないかってぐらい。自爆もあるけど。
ある意味ガラパゴスとも言える
鑑賞するスポーツとして野球の方が完成度高い?
いつ終わるかもわからない、動きもなくダラダラやるせいで誰も見てないスポーツになってるじゃん
盛り上がるの日本代表のときぐらいじゃん
サッカーとか興味ないけど見てみたくなる
正直みんなサッカー興味ないやろ?
アメフトに比べたらパワープレイ少ないから
防具があるぶんむちゃくちゃ出来る(怪我がやばい)
メリケンが些細なことでぶっ放す銃社会で暴力的なのもあるんじゃないのか?
人気全然ないのにそれなりだけどな
バスケやアメフトや野球に身体能力化け物取られた状態でだから
大袈裟に痛がってる暇があるならさっさと立ち上がってプレーしろとは思う
寝転んでる間は相手チームより実質1人少なくなってんだぞ
アメリカがマジでサッカーやり始めたらトップレベルにはなる。
優秀な素材はアメフトバスケ野球とか他のスポーツに吸収されるだろ。
彼らは構造的にサッカー以外を優先したほうが得な事が多いんだから仕方が無い。
スクールカースト的にもアメフトが最上位だってのが核心だろう。
アメリカでサッカーが人気ないっていうスレでこんな事言う辺り知恵遅れなんだろうな。
女々しいからってんじゃなくて、嘘つきの匂いを感じるからだけど
興味ない奴にわざわざ聞いてる時点で意図的だろ
もしかしたら作り話かもな、メジャーリーグサッカー人気だしな
てか、先週位までワールドカップとかまるで盛り上がってなくて「日本でサッカー人気がなくなった理由」とか記事にしてたのに
ドイツに勝った途端に急にお祭り騒ぎしだすのホンマ……
やっぱり自国が勝てるスポーツなのかどうかが全てな気がするわ
わざと痛がって倒れるシーンなんて皆無だったぞ?
カードが出た、もしくは出ないと悟ったら即時立ち上がって走り回るわけだが
ダッサ。ザッコ♡
ゴミ拾い云々で頑張って日本人アゲしてるのに台無しやん
そんなの老人でも出来るぞ
1点の重さでヒリヒリする展開のサッカーはあいつらには耐え切れない
サミットやらG7とかでサッカーの話題でハブられて屈辱で顔真っ赤になるアメリカ人を見るのが楽しみの一つ
オカマの玉蹴りとか馬鹿しか観ないよ
アメリカが勝てないスポーツは人気ないよ
じゃあ老人じゃないアンタが防具付けても出来るな。
やってみろよ
10年以上感覚がずれてる
お前の中の老人はどんだけ強靭やねん
敵「何よ!痛いわねぇ!!」
味方「うるさいわよ!、何様よっ!!?」
主審「ごきげんよう、おやめなさい、さもないと赤紙でしてよ。」
ヨーロッパが敗北したかがわかるな
アメリカ人はつまらないものには構わない
楽しいもの、楽しくなりそうなものだけを盛り上げていく
一応女子サッカーは人気あるしな勝てるから
あれはサッカー好きから見ても悪しき習慣やろ
アメリカ人のフットボールへの入れ込みようはすごい
何かあればVARもあるし、時間を掛けるならそれだけロスタイムが8分とかに伸びる
勝ちにこだわる筈の今回のw杯でそれが少ないってのが物語ってる
やるならばそれは考えが古いし、そもそも試合を見てないのが分かる
MLSの観客動員はJリーグはとっくに抜いて、リーグ・アン辺りより上だよ?
下位チーム同士の比較ならセリエAすら抜いてる。
「自国が世界で活躍できない」
これが大きすぎる
イングランドに引き分けたけど
野球みたいなマイナースポーツでイキってるの見りゃ分かんだろ
そしてトランプが密入国に発狂してメキシコ国境に塀を建てたことからわかるように
急速にヒスパニック系が増えて全人口の20%と黒人と逆転してしまった
カリフォルニアではすでに人口の40%がヒスパニック系となって白人と逆転してる
2026年のW杯は史上初となるアメ豚カナダメキシコの3ヶ国共催となるから人気爆発する可能性大
防具もなしにいかに自分が転ばずに相手を負かすかにかけてるから
アメフトなんて30秒ももたずにすぐすっ転ぶじゃねえか
年齢は?性別は?スポーツ経験は?
どうしてそういう細かい部分をぼかす
問題視された後に大体改善された。
シミュレーション厳しく取るようになってから当たってないのに倒れるようなダイブはなくなったし、今はVARもあるからやり過ぎると自分の首を絞めるのでやらない。YouTubeとかで批判されてるような検証が試合中に行われるんだから。
当たった直後は痛いんだから、押さえて倒れ込むのは普通。野球だってデッドボールくらったらしばらく倒れ込むけど、少ししたら起き上がって何事もなかったようにプレーするでしょ。頭とか手に運悪く当たったりしなければ。
じゃあ今は触っただけで吹っ飛んだりはしてないんだねw
いちいち鬱陶しいんだよ
アメリカ行ったことすらなさそう
東京が凄い場所だって勝手に妄想を膨らませる田舎者とよく似てる
転んで痛い痛いしたのに審判が取ってくれないと、なんで取ってくれないんだーって普通に全身使って抗議して痛いのどこいったんやってなるよな。
今年の全米50州の百万人くらいに大がかりな調査して野球抜いてサッカー三番になってたし競技人口も三番目なのに何十年前のアメリカの話なのこれ?
なんで今更こんなことドヤってツイートしだしたのか
特に首やられてパンチドランカーみたいになって引退するから
そういう選手の第二の人生は悲惨
VARも採用されてより厳密になってきたし、そういったところも反則取ってほしいわ
それそんな理由でアメフト人気なら
ラグビーは防具もつけずにぶつかり合いますけど
アメリカの人気スポーツとは対極
やきうのほうが報復死球とかあったりそれはなんの勝ちにも貢献できない暗黙のルールがあってばかばかしいわww
わざとだとシュミレーションとられて一発アウト
インチキがデフォなのってサッカーだけww
ちょっとでもぶつかったら派手に転がりまわる。それでファールを取れれば勝ち
だから他のスポーツファンからは嫌われてる
ニワカが語るのもそれぐらいにしとけ
シミュレーションはカード出ることもあるから
逆に低迷が酷いのは野球で数年内に人気が逆転すると言われてる
MLBが焦ってルール改定しだしてるけどもう手遅れやろなあ
演技のやつもいるけどVARで減った
男なら防具を付けてもいいから肉体と肉体をぶつけ合え!
それならラグビーの方がもっと漢らしいと思うが、あれもイギリス発祥だからなあ
メリケンは全てにおいて自国生まれにこだわるからな、特に白人は
元々排他主義で独立路線の国だからヨーロッパで盛んなものに反発する心理も働いたんだろうよ。
白黒はっきりさせたいんだろうなぁ
こんなんだからゴシップ誌はネット以下の信用度なんだ
マリノス?と思ったら当たったw
2時間殴りあって一回もダウンしないこともあるボクシングも
2時間走って一回しかゴールしないマラソンも見れないな
転んで痛がらないやついたら
見てみたいわ
単純に弱いからだろ
だから尚更女子スポーツだと思われてるのかな
アメリカはまるでローマ帝国の後裔かの様なマッチョ軍事国家
目まぐるしくなく落ち着いて「自軍」の戦略と頭脳プレーに酔いたいんだよ
実はアメリカがサッカー経験者世界で一番多いっていう
引っ掛けられてないんだよなあ
俺はアメリカ人だったのか・・・
サッカー ハンドボール セパタクロー 卓球 バドミントン テコンドーは不人気
ピッチャー良ければそれで試合が決まっちゃう野球に同じこと言えるの?
お前はただのゲイフォビアだろ
そういう奴は逆にそっちの素質あるんだけど
嫌い嫌いも好きのうちってな
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 11月24日
弊社にドイツ人はいないのですが、イタリア人の同僚はめちゃくちゃ上機嫌で「これぞ本当のサンクスギビングだな!ありがとうジャパン!ハッピーターキー!」とか言いながら帰って行った😂
昨日までは「ワールドカップ?興味ないね…」とか言ってたのにw
イタリア人、どんだけドイツのこと嫌いなんだ…
サッカーって汚いしダサいしつまらん
実際にサッカーやってぶつかればクソ痛い
おまえらタンスの角に小指ぶつけただけでも悶絶するやろ
タンス小指痛いのは冬だけだろ
あと本当に痛かった時は悶絶するだけで、シミュレーションみたいな痛がり方にはならんな
アメリカは自分が勝てないスポーツは嫌い
あれがいつまでも改善されないのやばいね
サッカーおもしろいけど演技過剰なとこはちょっとね
はちまでも「ネイマール」ネタ2018年にやったよね?
【サッカーW杯】ブラジルが敗退してしまったのでココで「今大会のネイマールのベストプレイ。審判を避けつつもダイナミックに転がる動画」をご覧下さい : はちま起稿
わざとらしい転倒で話題になったネイマール、「転がり方」を子どもに伝授し批判を笑いに変える!転んでもただでは起きないなwwwwww : はちま起稿
↓
【サッカー】日本人に差別発言したと報道されたネイマール選手は制裁なしに!日本では「ダブルスタンダード」「国際問題ですね」など怒りの声が殺到 : はちま起稿
↓
【聖人】「クソ中国人!」と差別発言を受けた酒井宏樹選手、ネイマールの処分なしに安堵「些細な出来事であり差別とは全く関係ない」 : はちま起稿
「馬鹿でタフなタンクが野郎なんだ!!」っていうジェンダーポリシーがある。
ツイフェミが黙ってるアレだよ。
ツイフェミは性的魅力が尽き果てた墓場だしな。
共感すわ
今の時代はNBAなんだわ
あ~あ、とうとうネイマール師匠をディスっちまったよ
もう止まんねぇよ?
行けなかった選手がやるスポーツみたいな風潮は確かにある
ただしテニスとゴルフはまた別枠
ポリコレ的に許されんの?
アメリカではサッカーはするものであって見るものではないらしい
卑怯だから
やってた本人が「アメフトって見ててもおもしろくないで」って言ってるくらいだから
選手モヒョロいし
でもW杯では厳密になったのか、ATがものすごく長いwww
わかる。演技がイラつく
0-0試合とかストレス溜まるだけだよな
あいつ計何分間転がってんだ
そら国や地域で人気スポーツ違うからな。
中東だとハンドボール大人気で、ヨーロッパ中部から北欧方面だと。
サッカーには負けるがプロて人気も有るとかも有るし。
紅茶の代わりにコーヒー、サッカーの代わりにアメフト。ようするに植民地時代の印紙税の恨みがまだ残ってるって事。サッカーが軟弱なおかまスポーツって事は同意するけど。
カリフォルニアに住んでたがそれはない
サッカーは遊び程度の扱いだし移民がメインだから距離を置いて見られてる
アメリカではプロレスとアメフトの人気が凄まじいのとカリフォルニアにバスケチーム多いのでバスケが人気だった
ホッケーや野球は好きな人が見てやってるって感じ
あのコジコジカッターを食らって吹っ飛んでた故メイ・ヤングは凄い婆さんだったな
あんなもんクソだろ
あれあるからサッカー嫌いだわ
急激にそれまでの熱が冷める
マジでこれ
ファウルもらう為か知らんけど急に演技っぽく転がる選手見るとテンション下がる
大体はファウルかどうかハッキリしたらクソ痛そうな態度してた選手普通にプレーしてるし
0-0とかも珍しくないしな
世界観がアメリカしかない人が多いからグローバルで自分達が弱者の立場のフットボールに気後れしてしまう
USA!USA!USA!で自己陶酔>>1
彼らは1番ではないと気が済まないだけ。
1番じゃないから興味が無いふりをするんだよ
不公平なFIFAランクだけで4年前から日本の方が強いぞ
日本が優勝した時のSNSでのバッドルーザー振りは酷かったぞ
差別に誹謗中傷の雨あられであんなの男子では見たことない
それを思うとアメリカって何でも一番じゃないと受け入れられないんだなって思ったよ
アドレナリンで痛くないよ
お前こそサッカーエアプだな。あのな、痛い時なんて他スポーツだってほぼあるんだよ。じゃぁラグビーと比べてサッカーのほうが痛いかって言ったら元サッカー部の俺は絶対ラグビーのほうが痛いって答えるけどね。
そんな痛い事なんてどんなスポーツでもリスクあるのに問題点はそこじゃねーだろ。演技するかどうかって話なわけであって答えはYESだよ。
演技するし、審判にアピールするからお前こそサッカーやったことないだろ?審判にアピールしてもらったほうが得って文化はサッカー少年団時代から根付いてるしトレセンでもみんなやってるわ。
それお前の選択バイアスが強いだけだぞ
サッカー日本代表は何十年も一番数字が取れるコンテンツだ
醜いのはお前の偏狭な思考だぞ
平均で二万人入るスポーツリーグはサッカーと野球しか存在しない
貯金の親善試合で日本に負けてる