• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






意外と知らないことが学べるかもしれない授業








FiaPQGqacAAXCIS


FiaPQGoaUAQSqJm


FiaPQGmaEAEL24I


FiaPQGpakAAYUXc






この記事への反応



今回のポケモン、学校が舞台なだけあってしっかり学校してる笑
これまでのポケモンだいすきクラブやポケモンスクールはよく見習ってほしい


個人的に生物を戦わせてるのにキャラクターに何パーセントって言わせるのは違和感がある…アニメだって急所に当てるのはポケモン自身の技量によるし、個人的にゲーム内キャラに確率言わせたりするのは世界観掠れてあまり好きじゃない…
これがバトルジャンキーと世界観重視でゲームをやる者の違いか


国際孵化にも触れていて授業内容濃い


剣盾時点で急所の確率は24分の1っていうのはマクロコスモスの社員で言われてたけど、「急所率」って用語が出てきたのは初めてかな?

タイム先生は自分がゲームの中の住人だと気付いてるタイプですよね。

あと語られるべきは
個体差と努力値だったっけ





対戦勢なら知ってて当然みたいなの結構しらなかったりするもんな


B0BLXFSX7Y
月見だしお(著), Ceez(その他), てんまそ(その他), 涼風 涼(その他)(2022-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:04▼返信
この扉絵はすごくいい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:14▼返信
糞どうでもいいw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:18▼返信
で?

4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:31▼返信
そんなどうでもいいことよりバグやレビュー消しのほうを気にしろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:36▼返信
つまりニシくんはよくわからないままポケモンやってたってこと?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:38▼返信
「努力値」は「基礎ポイント」っていう言い方で初代から語られてるような?
努力値は俗称であって、正式には基礎ポイントが正解なのよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:51▼返信



糞ゲー


8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:54▼返信
どうせ攻略サイトで周知されるんだからゲーム内で言ったところで変わらんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 05:54▼返信
すげぇ雑な考察だけどルビサファのミツルってこのパルデア学校卒なんじゃね?w
ミツルって初めてポケモン捕まえてから廃人になるまで短期間だったしもしかしてこの学校で知識蓄えてからホウエン地方に引っ越してきたんじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:00▼返信
>>9
パルディア出身じゃなくても、エリートトレーナー育成校や育成塾みたいなのが他にも存在するなら
そういうところでポケ廃教育をくけた可能性はあるかもねw
厳選に手を出していないのがギリギリ一線超えるのを踏みとどまっているとか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:00▼返信
でもこの数字が本当に正確な値なのかと言えばそうじゃないかもしれないよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:11▼返信
しょうもないことしか褒めることがないっていうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:13▼返信
タイム先生の授業だけ難しかったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:20▼返信
ブヒブヒー!リアル学校でポケモン大流行ブヒーねー!
ゴキよ恐れよー
☛記事を見る
!!!これは...ゲーム内のステマやないか!
また恥かいちゃったわけねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:21▼返信
時間をかけ戦略を練りやることは運ゲー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:34▼返信
>>15
人生やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:45▼返信
プロスポーツのデータ活用みたいなこと教えてると思えば濃いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:45▼返信
せっかくこういうのを「ぐーんとあがった!」とかぼかして表現することで世界観を守ってきたのにここまではっきり言わせちゃうんだな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:48▼返信
ポケモンスタジアムのクイズ思い出したわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 07:13▼返信
しょうもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 07:19▼返信
>個人的に生物を戦わせてるのにキャラクターに何パーセントって言わせるのは違和感がある
ファンに違和感言われてるの草
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 07:47▼返信
どうでもええわ
バグ直せよボケ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 07:47▼返信
風車カックカクw
人の動きもカックカクw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 08:18▼返信
しらんがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 08:22▼返信
本当にネタないんだな
美談すらも
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 08:25▼返信
バグを語れよ任天堂
無視してんじゃねーぞ
27.ナナシオ投稿日:2022年11月27日 08:29▼返信
>>1
どうでもいいですな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 08:29▼返信
>>27
あ、ゲイ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 08:37▼返信
この先生にどうしてスカバイがバグゲーになったのか
アプデの時に説明してもらえよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 08:40▼返信
グルーシャに3回連続急所ヒットされて2匹持って行かれたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 09:02▼返信
わ、話題ならあるし!1000万本売れたんだもん!(実態ゼロの上に分割商法ありきだけど🤭)
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 09:16▼返信
みのもんたのパチモンみたいな奴は何なの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 09:18▼返信
授業うけてみたけど結構勉強になるな
34.投稿日:2022年11月27日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 09:51▼返信
>>33
美術の授業好きだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 09:56▼返信
語学がいらない
ポケモンに関係ない内容ばっかり
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:00▼返信
改造ポケモンが出回ったら作戦立てても無意味なんですけどね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:02▼返信
コメント数たった37

さすが1000万本売り上げたソフトだな。コメントの数が半端ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:04▼返信
確率が嫌ってコメントはよくわからんな
現実でも病気だのなんだの確率だらけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:20▼返信
それぞれの技の威力や命中率が可視化されてる世界で確率だけ嫌がられるのもよく分からん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:23▼返信
命中80は絶対嘘だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:28▼返信
ジムリーダーライムの正体
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:07▼返信
バトルジャンキーはバトルジャンキーだろう?
決闘者である事から逃げるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:10▼返信
あっそ
てレベルなんだよな
45.投稿日:2022年11月27日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:26▼返信
>>1
ポケモンスタジアム金銀のジョバンニ先生も色々教えてくれたが?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:37▼返信
そもそも急所って何?
クリティカルだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:48▼返信
>>47
(ナニイッテンダ)
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:03▼返信
自分で作った世界観を破壊していくスタイル
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:05▼返信
まぁゲームやってて授業受けた時「は?そんなに確率低いか?どう考えてももっと確率高いやろ」とは思ったが…記事にするようなレベルの内容じゃねーだろこんなん。
SVはそれより何より、レイドのシステムどうにかしやがれよ…。星6は12時間に1回だけというクソ欠陥の上に人募集しても適正じゃなかったら即切りされるギスギスオンライン状態。
しかも敵がこっちが1回動くまでに2回も3回も動く訳わからん糞仕様。ただでさえイカれたHPの高さなのに、テラスタル使わせようとバリア貼りやがる。
そのバリアも、使おうとしたら「テラスタルパワーを吸い取られた!」で使えない。今回の開発、ガチでクビにして良いと思うわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:33▼返信
個体値なくしてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:13▼返信
完全にゲームとしてのメタ発言じゃねえか
ポケモンはデータだってぶっちゃけてどうすんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:26▼返信
>>51
レベル50から特訓できて王冠もミントも店で買える、実質性格個体値廃止みたいなもんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:42▼返信
こういうのは攻略本とか外部でするものでゲーム内で触れるべきじゃないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:59▼返信
これがFFとかソニーのゲームだったらこんな反応にならんよな。
「ゲーム内で内部データの話するの萎えるわ。任天堂ならもっとそれっぽく説明する」
ってニシ君がネガキャン&ポジキャン大ハッスルのが見えてた。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:04▼返信
期末テスト歴史以外100点でこれは面白い仕様だと思った
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:18▼返信
メタ的なことも平気でやるんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 19:13▼返信
>>55
FFだと
レベル5デスの説明欄に
「特定の成長段階にある相手の油断をついて精神を犯す」とか書いてあるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 19:14▼返信
>>53
実質ならなくていいじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 19:15▼返信
>>50
何それクソゲーすぎない?

直近のコメント数ランキング

traq