• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ポケットモンスター スカーレット』

スイッチエミュレータを使用して、フレームレートを60fpsまで引き上げるMODが登場






























この記事への反応



理想形だ・・・・これぞまさに・・・w

これが俺らが思ってた新しいポケモン

次世代機は据え置きで良いからこのくらい出力してくれると良いな...

改造はあれだが、我々が求めていたのはこれ

これぐらいヌルヌルでやりたかった…やっぱりSwitchの性能的にオープンワールドは限界があるんや…

多分やけどSwitchやと20FPS出てるかも怪しい()

これで売り出して欲しかったな……

俺らがやりたかったポケモンSVだ!!!!!!!!

多分ゲーフリが作りたかった本当のポケモンSV

発売前はこーゆーのだと想像してた

これすごいな。
でも携帯ゲーム機に高機能なグラボ乗せたら熱問題もあるし大型化するだろうし、何より価格がとんでもない事になるからSwitchの価格帯は絶妙なラインなんだろうな。たぶん。


Switchが高性能だったらこんな感じだったのかな。ボックスのアイコンも一瞬で表示されるんだろうか。

MHXXもエミュならswitch版でもチートで60fpsで動作するし、もう公式が吸い出し後のROMファイル売れよと思っちゃうね







このフレームレートなら目も疲れない
正規のPC版出してくれないかな…絶対無理だと思うけど
















コメント(1154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:02▼返信
割れゴキの家を家宅捜索しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:02▼返信
Fps上げてもグラフィック…
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:02▼返信
まーたゴキブリが任天堂批判してら
造ったのはゲーフリだっつの
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:03▼返信
エア豚w
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:03▼返信
>>1
今時このレベルも出来てないってマジ?
Switchってそんなにガクガクなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:03▼返信
スイッチいらねーじゃんwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:03▼返信
ヌルヌル動くと早すぎて酔うから結局スイッチぐらいのほうが落ち着く
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:04▼返信
>このフレームレートなら目も疲れない

20fpsに慣れた豚だと60fpsは目が追いつかなくてゲロゲロに酔うぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:04▼返信
スイッチじゃあ性能が必要な新しいことを何もできないのがつらそうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:04▼返信
え? この糞グラ60fps出てなかったってマジ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:04▼返信
任天堂は低性能至上主義だから永久にヌルヌルポケモンは出ません
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:04▼返信
割れてん堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:04▼返信
通報しますた
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:04▼返信
>>5
最新ハードでエミュの話題が普通に出てくるってヤバくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
素人作成に負けるゲーフリwww🤭
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
やっぱ Steam Deck なんだよなぁ

まぁ Steam のゲームの方がおもしろいから Deck 持っててポケモンなんてやるやついないだろうけどw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
やっぱスイッチのせいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
あんまりヌルヌルなのも脳疲れさせるからやめたほうがいいよ
ゴキブリみたいなゲーム脳メガネになっちまうぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
最強法務部仕事しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
「CSのスペックはSWITCHで十分だと証明されている、よってPS5は不要」とかTwitterでバズってたけどこれが現実よな
連中は単にまともな環境でゲームを遊んだことがないだけや
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
もう小学生以上はポケモン卒業しろよ
子供のためのゲームだからゲームプレイなんかゴミでも問題ないんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
FPS気にしてんのはキモオタだけなんだよなぁ子供がやるゲームなんですよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
豚「ゲームにスペックは関係ない!」
なお新ハードが出る度に、任天堂はスペックを上げている
まぁそれも一世代前のスペックだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:05▼返信
ワレモンゲットだぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:06▼返信
低スペック何も良いことないじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:06▼返信



      割られ天堂


27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:06▼返信
草のグラフィックに草も生えない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:06▼返信
>>20
子供騙して稼いだ売り上げだけ見て言ってる豚だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:06▼返信
↓任天堂のゲームとかやってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:06▼返信
>>21
真面目に小学生以上がポケモン卒業したら任天堂潰れるぞ
少子化でポケモンやる奴少ないし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:07▼返信
任天堂が頑なにエミュレータを全否定する理由
それはキンペーに忖度して僕このSwitchでいいです・・と情けない態度で中国に屈服してるからだ
もうSwitchは時代の負け犬である
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:07▼返信
>>21
任天堂やゲーフリはマジでこんな考え方でゲーム作ってそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:07▼返信
>>20
それも工作アカなんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:07▼返信
これってデータは自分のソフトから吸い出せばセーフなんだっけ?
めっちゃやってみたいけど何か怖い
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:08▼返信
グラだのフレームレートだのロード時間だのそんなの面白いさに関係あるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:08▼返信



    割られた方が快適に遊べ天堂


37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:08▼返信
>>35
関係無いから任天堂売れてるソニー売れてない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:08▼返信
改造ゴキブリを許すな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:08▼返信
一々ロードが入ってカクッカクッとしてんじゃん
これはハイスペPCでも無理、ソフトの問題だから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:09▼返信
改めてSwitchのありがたみを感じるな。このぐらいの差なら携帯できるメリットの方が強すぎるw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:09▼返信
まあヌルヌルになってもゴミなんですけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:09▼返信



金払った方がカクカクで割った奴等が快適に遊べ天堂


43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:10▼返信
低スペックのスイッチが悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:10▼返信
ヌルヌルうるせぇなあ。頭からローションでも被ってろ
45.☠️投稿日:2022年11月28日 16:10▼返信
>>1
古臭い倫理観を捨てられれば薔薇色の60fpsが待っているのさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
パソニシ大勝利で草
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
何というかさ…もうテンセントにハードの販売任せるぐらいべったりなんだからテンセントにポケモン作らせれば良くない…?
ゲーフリみたいなゴミ開発より100億倍ぐらいマシなもん作れると思うぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
30psと60fpsの違いなんてユーザーは理解出来ない
by岩田
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
最新ハードか…?何年経ったっけ発売して
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
>>35
あたたかみのあるグラフィック!
60fpsへのこだわり!
ディスクじゃないからロード時間0!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
※40
androidエミュでも60fps出るんだわすまんのう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
そんな事より戦闘とか捕獲を速くしろよ テンポ悪すぎだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
MODであっさり解決されてて草
手抜き具合がやべえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11▼返信
性能的に無いものねだりしてもどうにもならんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:12▼返信
ゲーフリお前船降りろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:12▼返信
>>35
快適さが上がれば面白さにも繋がるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:12▼返信
タイヤみたいなの付いてんのに4足歩行してんの意味わかんないし気持ち悪いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:12▼返信
まあポケモンはせめて30fps固定ぐらいはしろって事だ
10~20とかファミコンじゃないんだからさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:12▼返信
steamにポケモンを出しちゃうと、ポケモンの比較対象がsteamの他のゲームになってしまい60fpsを出しても喜ばれない(それが普通で、反対に60fps出せないと低評価になる)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:13▼返信
本体要らなかった説
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:14▼返信



割れでしか完全版遊べないとかどんな呪いだよ
 
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:14▼返信
今どき30fpsとか苦痛でしょ
そんであの糞グラとバグまみれとか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:14▼返信
Switch以上の性能はいらいて言ったのはSwitchユーザーな訳だが。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:14▼返信
Steamで出してスイッチでリモプできたらいいよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15▼返信
MOD一つで解決出来る案件をゲーフリはやらないのか
それともスイッチじゃそもそも不可能なのかどっちや
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15▼返信
※63
そいつらSwitch持ってないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15▼返信
決めた!
PS5やめてPC買うわ
そしたら、全てのゲーム出来るやん🤭👍
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15▼返信
任天堂はマジでハード事業やめた方がいいw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15▼返信
ライズのせいで PCに脱任したニシ君が増えたんやろなぁ
だからいっただろ任天堂の独占は悪だって
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15▼返信
この程度のグラフィックで60fps出せないってマジ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:16▼返信



おっと!今更「性能クレクレ」すんなよ?wお前ら豚は何十年にも渡って「性能なんて要らない」って言ってPSをネガキャンしてきたんだからな?w


72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:16▼返信
>>70
オープンワールドだと大変だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:16▼返信
エミュの方が良いとか割れを羨望してるのといっしょじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:16▼返信
>>2
まぁ10歩譲ってキャラモノだから本当にこれだけヌルヌル動いて読み込み早いなら割と許容範囲ではある・・・
60fps前提だけどなこのグラフィックが許されるのは
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:16▼返信
Switchの限界
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:16▼返信
>>67
Switchすら買えないのに?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:16▼返信
エミュレーター配信禁止いってなかったか任天堂
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:17▼返信
遊び方にパテントは無い
PSを終了に追い込むのがゲーム業界の使命
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:17▼返信
Naturalに割られてんの草なんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:17▼返信
>>65
ブレワイでももう少しマシだったから
ゲーフリがゴミ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:17▼返信
任天堂のゲームに高フレームレートは必要なし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:17▼返信
>>77
エミュは、違法じゃないよ
割れは駄目だけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:18▼返信



スチームでDL専売で済む話w任天堂はハード出すな!


84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:18▼返信
>>44
座布団3枚
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:18▼返信
そもそもポケモンとかいう子供向けのタイトルを中年が60fpsないとな〜とか言ってる地獄絵図
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:18▼返信
任天はっさっさと新機器出して欲しいわ
有機ELが出たときのがっかりかんときたら
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:18▼返信
>>81
???
3Dマリオや、マリオーカートは60fpsやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:18▼返信
>>81
フレームレートだけじゃなくて低速ロードやテンポ悪いバトルとか、他にも色々問題あるんだよなぁ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:18▼返信
PC使ってもポップアップ酷くない?
どんな作り方してんの
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:19▼返信
>>35
グラとフレームレートはジャンルによっては面白さに直結する重要事項
ロード時間は長すぎるとかでもなきゃそこまでは
ただグラ、フレームレート、ロード時間はダメな方に限度を超えると
凄まじい不快感を与えるから、そういう意味では面白さに大いに関係あるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:19▼返信
任天堂はハードやめてエミュ用のROMイメージ売れや!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:19▼返信
エンカウントからの戦闘開始もスイッチより2秒くらい操作できるまで早いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:19▼返信
もう任天堂はハード辞めちゃえよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:19▼返信
ブレワイはあんなよかったのになぜ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:19▼返信



何が悲しゅうて「金払った方」が劣化版で遊ばされにゃイカンの?w


96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:19▼返信
いまどき60fすらないゲームとかマジ?wwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
エミュだと温かみが消えるというのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
>>86
情弱集金装置に何を求めてんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
スイッチ持ってないしスカーレットのプレイ動画なんかも見てないからわからんのだが
オープンワールドって普通こうじゃないの?
俺の目から見たら普通に見えるこの動画が偉い絶賛されているってことは相当ひどいんだろうな
PS1レベル? ニンテンで言うならSFCレベルってこと?
64の時代だってマリオでやれてたやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
>>85
若い方がフレームレートの変化は敏感になるからな
特に最近なんてスマホが90Hzオーバー当たり前なんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
いやいやワールドがスカスカな時点で望んでいたものではねえンだわ
ゼノブレイド3を少しは見習え
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
任天堂がPC版を出さないのは単純にハードが売れなくなるから。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
>>101
あれも酷いスカスカっプリな上に、フィールドもコマ切れだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
グラフィック関係無いって思うなら一生Wiiでソフト出してればいいじゃん?
他社比がゴミ過ぎて任天堂はグラフィック必要無いとか豚は言ってるけど一応任天堂としては当社比グラフィック向上はさせてるつもりだから一番ディスってんのぶーちゃんやでw?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
>>94
別に良くなかったぞw

ソースはエルデンリングと原神
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:20▼返信
プロでもない奴にプログラミング技術で負けてて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
>>102
それが普通やん
どっかの無能がおかしいの!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
ていうかスイッチエミュあるんかい
それが知りたいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
>>60
本体がないとRomの吸出しが出来ないから極めて違法な手段で手に入れた事になるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
低性能の任天堂
すべてを腐らせるマイクロソフト
独占されてしまったゲームソフトが泣いてるよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
スイッチのエミュってこんなに再現性高いのかよ
そっちの方が驚きだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
任天堂はハード部門は客舐め腐ってるから諦めて
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
スイッチをゴミって書いてるのに、そのゴミを発売した任天堂から商品を買ってるのが笑えるわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
ほら豚の大好きなスイッチにケチつけてるぞ
温かみのあるグラフィックに文句言うなゴキブリ!って感じで凸ってこいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
法務部が指ポキ肩コキャしてんぞ
震えて待て
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
こんなのでも過去最高に売れてるんでしょ???
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
豚悲報しかねぇな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
任天堂の次世代機は来年だと思う
もうキツイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
ニシ君が性能はスイッチで十分って言ったんだから30fpsで十分なんだが?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:21▼返信
ジャンプの挙動が低fpsで処理落ち前提の遅さなのがな…
60fpsになったらなったでそこが違和感
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:22▼返信
別の方の動画見てみたけど、多分CPUの処理分散に失敗してるな
遠景映っても超ローポリ(これはこれで問題だけど)で表示してるからGPU使用率はそこまで上がってない
だけど表示オブジェクトが切り替わるタイミングでCPUのシングルコアの使用率がかなり上がってる
ロードとかカリングとかLOD切替とか物理エンジンとか、このあたりの処理をコアに散らすのと処理効率(アルゴリズム)に問題ありそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:22▼返信
>>85
子供向けタイトルにしがみ付く中年乙
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:22▼返信
据え置き機だったらポケモン出てねえから
単純にスペック不足
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:22▼返信
え?もうリマスター版出たの?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:22▼返信
>>65
PCのスイッチエミュでやってこれやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:22▼返信
相変わらずしょーもないほどのゴミゴキブリ意見を集めて
ネガキャンするという笑い話
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:22▼返信
普通にプレイしてたら一部のフィールドとか明らかに30fps出ないぞ
あとレイドはもはや仕様から頭おかしいからそういう問題でもない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:23▼返信
>>115
任天堂に法務部なんてないから気のせい😉
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:23▼返信
ツシマとかホライゾンとかスパイダーマンとかオープンワールドはみんな60fpsかガッツリモーションブラー利かせた30fps固定で動作安定させてるかのどっちかだったから
スイッチみたいに一々場面場面でフレームレート可変になってんのがおかしいんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:23▼返信
オリジナルはフレームレートが低いとかいう次元じゃないからな
スローモーションだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:23▼返信
豚ちゃんがHorizonとかやったらチビるんちゃうか
原始人が自動車にびっくりするようなもん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:23▼返信
なんでや!ゼノブレイド3よかったやろ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:23▼返信
任天堂がハード設計とネットワーク構築を担当して
マイクロソフトがIP管理と開発スタジオの統括を担当して
ソニーがそれを宣伝する
これぞ攻守最強形態
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
もちろんカクつかない方がいいんだが戦闘のテンポの悪さや妙な間の方を先にどうにかして欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
>>100
ipad proが120hz化した時に
なんかヌルヌルしてる気がするなぁ程度だったが
慣れるともう60hzはダメね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
>>94
それも15fpsぐらいしか出てないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
>>125
単純にエミュだけじゃなくて60fpsMOD自体は入れてるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
>>65
PS3のエミュが動くPCなら低スペックSwitchのゲームぐらい余裕で動く
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
まず60fps出てない事に驚きだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
>>132
あれも2世代前のゲームかな?ってレベルだったじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
今作なんか酷い話題しかなくね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
>>72
オープンワールドでもないやん
143.加藤投稿日:2022年11月28日 16:24▼返信
ヌルヌルゲームをプレイできる環境、当たり前じゃないからな!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:25▼返信
>>67
ようこそ ゲハとは無縁の世界へ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:25▼返信
ハード性能問題の話題なのにゲーフリガーと言い出す豚の知能に草
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:25▼返信
>>108
あるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:25▼返信
>>132
ゼノも良くないだろ
ムービー地獄テンポ最悪のフレームレートガタガタのグラフィック糞だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:25▼返信
※126
じゃあこいつらのツイッターに凸って制裁しないとな
いつもここでやってるように頑張ってな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:25▼返信
>>94
多分もともとWiiU用に長い時間かけて作ってあって、きちんとしたクォリティの完成予定品があったのを
switchにそれを落とし込んでちゃんと妥協せずに再現したのがよかったんだとおもう
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:25▼返信
>>133
全てソニーだけでいい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:26▼返信
一番恐ろしいのは仮にこれを120fps安定にしても
乱数なりOWと設定の意味のないジムなりサンドイッチなり
挙げればキリがないほど足回りがダメ過ぎて
総合的には以前クソから抜け出せん事なんよなぁ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:26▼返信
ミニマップもダッシュの瞬間も全く引っかかりなくスムーズに動いてるね
エミュは論外だから普通にsteamで出して欲しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:26▼返信
豚は性能要らんって念仏の様に唱えてるから
こんなの豚に真珠だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:26▼返信
ソフトと本体がミスマッチしてたのか・・・なのに有機だしてたりしてないで次世代機だせと・・・
なるほど、久々に実機ほしいなって思ったけど次まで待つわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:26▼返信
これ乗ってるポケモン足で走ってるけど、腹の車輪の存在意義は?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
SwitchにMOD入れたらいいだけだろ
ゴキブリは頭悪すぎ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
>>72
スイッチはオープンワールド向けのハードなんだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
まあ任天堂はハード事業撤退した方がサード達は喜ぶだろうね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
>>139
スイッチのソフトで60fps出る方が稀
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
SwitchとポケモンSVが元々優れてるからこういう芸当が可能なんやで
Switchをディスるのは見当違いもいいとこ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
このグラで30維持できないとか馬鹿じゃねぇか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
ブレワイも20~15fpsくらいが平均で上限値の30fpsで安定する事なんてめったに無かったから別に凄いとも思わなかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
>>156
だな
ゴキブリは無能戦士だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信



はい神ゲー確定ゴキブリまた敗北ざまあボケ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27▼返信
ハイブリッドの後継機なんてハードル高すぎだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:28▼返信
レイドは考えたやつの頭がおかしいからfpsとかの問題ではない
同期ズレ無くしたら相手が死んだはずなのに動いてゲージ回復とかよく分からない現象は無くなるだろうけどそもそもの話1対4を無理矢理成立させるために敵だけ異常に有利な仕様にしてバランスおかしいからどうしようもない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:28▼返信
>>156
その外部プログラムであるMODをどうやってゲーム側に読み取らせるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:28▼返信
違法な物を拡散するはちまは害悪だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:28▼返信
>>148
甘いな
🐷は既にTwitterのDM使って脅迫してるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:28▼返信
このご時世
Switchでゼルダの最新作やれって言われるのはキツい
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:28▼返信
>>113
ほんとこれ
ポケモンSVを買ったって事はら当然スイッチ持ってるんだよなw
ゴミ同士は惹かれあうんだねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:28▼返信
>>132
え?
それ豚ちゃんの大好きなムービーゲーだよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:28▼返信
>>85
おじいちゃんだと高フレームレートのヌルヌル具合がわかんないらしいね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:29▼返信
目が肥えてないニシ君だとこの程度で感動できて羨ましいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:29▼返信
SwitchとかPS3に毛が生えた程度の性能なんだからしゃーない
技術が15年前レベル
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:29▼返信
Appleと協業してApple M1搭載Switchとか出したらクソ売れるのに
ぶっちゃけそれは無理でも、Snapdragon 8 Gen 2搭載Switch Proとか出してくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:29▼返信
快適に動作してる環境があるのに
Switchでガタガタ版出遊ばなきゃいけないの可哀想
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30▼返信
マイケルソフトもABじゃなく任天堂を買収すればよかったのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30▼返信
ぬるぬるしこしこ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30▼返信
※156
仮に入ってもMODの処理の分、もっとカクつく様になるだけやぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30▼返信
モノリスに続いてゲーフリもそろそろswitchでの開発に限界が見えた感じか。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30▼返信
>>175
毎回言うけどPS3以下やろ
移植も上手く動かんくせに
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30▼返信
>>175
PS3ではなくPS2なのでは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30▼返信
ryujinx+Gamebanana最強やな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30▼返信
全く違いが分からない
こんな間違い探しレベルの荒探しまでして任天堂を叩くのかよ
恥を知れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:31▼返信
ポケモン云々の前に前世代の下限の箱1よりスイッチは低スペだから
しかも凄まじく…
携帯モードもあるからWiiUよりも厳しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:31▼返信
任天堂はFC~Switchの全ソフトをPCにリリースするべきだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:31▼返信
これがPS4辺りで出てたら普通にこうなるってこったな

だから言ったろ?スペックは必要だと
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:31▼返信
>>24
バグチュー!
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:31▼返信
描画距離に応じたモデル表示切替、読込はそのままだから、結局ソニックみたいにキャラ周辺に草生えてるんだよね
LODの距離を3倍くらいにするMOD出たら、もっと感動できそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:32▼返信
>>79
発売10日前からエミュられてたんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:32▼返信
グラとかよりゲーム性に注力したんだから文句言うな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:32▼返信
>>178
いいんですかマイケル、これ以上買収すると法に触れますよ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:32▼返信
fpsとか分からんけど確かに今回のポケモンはグラフィックとかカクカクが酷いよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:33▼返信
>>193
もう法に触れて裁判沙汰に持ち込まれてるんだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:33▼返信
スペックに文句言ってるやつはとりあえずゼノブレイドやってこい
ゲーフリがうんちなだけや
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:33▼返信
>>175
性能はVITAよりは高いだろう?というくらいだぞ
WiiUが総合性能ではPS3よりちょい下くらいで、スイッチはWiiUよりもさらに下
198.CV 原辰徳投稿日:2022年11月28日 16:33▼返信
犯罪自慢か、パソゴミくん
カーッカッカッカ♪
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:33▼返信
目覚め始めてる豚がいるの面白いな
ガキ用のデフォルメゲーでもfpsや読み込みやオブジェクト数は分かりやすくメリットあるからな
自分が時代遅れの酷い環境ってことが知れたのは前進だわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:33▼返信
でも外でプレイするオシャレCMで売れたのも事実なわけだしな
室内据え置きだったらPS5と真っ向勝負しなきゃいけなかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:33▼返信
ps5を携帯機にしてだしてくれあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:33▼返信
steamハードウェア調査の偏差値50PCあればSwitchエミュ快適に動くからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:34▼返信
なお任天堂ハードでこのレベルの性能になるのは10年掛かっても無理
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:34▼返信
海外だと発売8日前にはエミュで盛り上がってたらしいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:34▼返信
しゅげええええええええええええSteam Deck 買おうかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:34▼返信
Wiiのゲームですか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:34▼返信
この辺りが携帯ハードの限界。
これ以上何とかしたければ性能上げるなり値段上げるなりするしかない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:35▼返信
30fps出てないとこもあるしなぁ。それでも楽しめるからすごいのだけど快適には越したことはない。とりあえず最適化とバグ修正は本当に酷いから早急に対応してほしい。今でもこれだけ遊べるのだから完全体を早くやらせてくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:35▼返信
>>194
フレームレートのこと
30枚のイラストでつくられたアニメーションより60枚のイラストでつくられたアニメーションの方が動きがスムーズやろ
ゲームも同様
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:35▼返信
Switchゲーでも性能がちゃんとあればこれぐらい余裕だって事よ
頑なにスペックの底上げをしないのが悪い
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:35▼返信
今の時代もう60fpsは大前提で
その上で実現可能なグラフィックでゲームを作るべき
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:36▼返信
mod言うてもいつものFPS上限をチートコード形式で書き換えてるだけだしゲーフリもPCならヌルヌルのゲームは作ってたんやねw

現実はスマホ未満ガクガクイグイグゴミッチだけどw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:36▼返信
>>192
レイドはそびえ立つ💩やろがい
クリア後コンテンツレイドにしたがるけど調整も作りも下手くそだからマジでやめてほしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:36▼返信
任天堂から本体とソフト買う意味ねー
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:36▼返信
割れでしか快適に遊べないゴミハードですまんなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:36▼返信
>>109
ぶーちゃん曰くコピーガードされたソフト吸い出しも違法だとか何とか😅
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:36▼返信
ちょっとまて
もう完全に割れてるって事かこれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:36▼返信
WiiUの方がいいんじゃね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:37▼返信
PSや箱と同スペックなんて任天堂には永劫無理だし、次世代機版スイッチ(笑)なんて何十年待っても来ないよw
高解像度・高フレームレートを求めるなら今のうちに任天堂は卒業しとけw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:37▼返信
それでも見ずらいのは作りがもうアレなんかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:37▼返信
スペックの現実見せられてSwitchが低性能なの気付いちゃった?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:37▼返信
>>217
発売前から割れてた定期
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:37▼返信
平気でエミュの話題出てくんのほんま草
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:37▼返信
>>217
発売前から割れてただろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:37▼返信
やっぱりゴミッチってゴミやな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
>>200
外でプレイしてるやついんの?電車とか?見たことねーんだが
スマホがモロに競合する上ゲーム以外の事ができない
発売時ってまだスマホがしょぼかったとか3DSの時代だっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
割れが完全版
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
>>212
ちょい前に音楽変更modかなんかが記事になってたぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
カービィディスカバリーはエミュ60fpsで遊んだわ

30fpsのアクションゲーは生理的に無理なんで
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
switchが絶妙なわけないだろ
少なくとも余計な機能削ってTagraX1みたいな産廃チップを使いまわしせず
ARMベースでいいからちゃんとしたカスタムチップ使ってたら
もう少しパフォーマンスは上がってるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
>>217
待ても何もSwitchゲーは5~6年前から発売日前に割れてんぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
>>223
そりゃエミュ自体は違法じゃないし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
>>192
全部酷いぞ
納期優先でなにもかもが中途半端な手抜き😅
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
Switchの新型機が出ないって事は任天堂の技術力もここが限界頭打ちって事だね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
値段相応だろ

キッズ向けの商品を大人が遊んで文句言ってるの草
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:38▼返信
まあリターナルをやってる自分には関係ないな
トゥルーまだだしな
PCユーザーには関係ないが
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
アレな人のが快適というね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
30fpsでちゃんと安定してるならともかく「最大」30fpsで滅茶苦茶不安定なんだよ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
パッチ待ちだねぇ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
ゴキブリよ・・・さっさと自首しとけよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
やっぱりある程度の性能は必要だな
かなり快適そうじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信



真面目に金払って買った方がバカをみ天堂


243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
>>232
これで任天堂の最新ハードですよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
まぁ年内にアプデしてくれると信じて待つか
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
ゴミッチってもう普通にエミュられてんのかw
ゴミやなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
エミュで快適に遊べるってだけの記事なのに
ここの豚はどうしてソニーの話題しか出さないの?
これが豚バイトってやつなのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:39▼返信
>>218
実際性能はWiiUの方が高い
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:40▼返信
仮にSwitchのスペックが多少上がったとしてもカクカクなのは変わらんから4~5万円台の次世代機を出した方が良いわな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:40▼返信
月額0円の発売前から新作エミュ割れゲームパスは任天堂独占でいいだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:40▼返信
※199
技を四つしか覚えられんポケモンみたいに新作やればすぐにそんなん忘れるぞ
でもソニー叩きは所謂ひでん技のポジやから一生忘れんけどなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:40▼返信
現実がGK!!!!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:40▼返信

 C M よ り 滑 ら か で 草
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:40▼返信
そもそもスイッチは出た時点ですでにshieldの使い回しで型遅れだしな
しかもshieldより性能落とすおまけ付きで
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:41▼返信
Switch自体もそもそも内部ストレージ減らして安めに見えるだけだしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:41▼返信
サンムーン辺りを遊んでた人らが
次世代のポケモンに期待していたものがまさにこれだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:41▼返信
※244
もうひと月しか無いじゃないですか…無理言わないでください
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:41▼返信
>>235
任天堂やゲーフリは子供騙しだからこれでいいと本気で思ってそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:41▼返信
>>234
客層的にこれ以上の値上げは出来ないからね
詰んでる
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:41▼返信
これぞPS5も箱も両方倒せる妙手
もうSwitchとPCだけでよくね?🤔
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:41▼返信
※235
Twitterで感想いってるのは任豚だろ
こんなに差があったと気付きを得ただけ
信仰心ですべて叩きに聞こえてるお前が異常なんだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:42▼返信
え?どうして現行ハードがエミュレータで
それも実機以上にヌルヌル動くんだい??
エミュってかなりの高性能PC使っても実機より落ちるものじゃないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:42▼返信
任天堂ハードの強味の一つが他社ハードよりも安いって点があるから任天堂が自分から強味を殺すとは思えない。
…とはいえ流石にそろそろキツくなってきたし任天堂としては悩みどころだろう。
性能上げれば値段も上がる、でもそうしないと他社マルチから今以上に外されかねない。
それこそWii Uの悪夢再びになる。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:42▼返信
今度出るライザ3はSwitch版でも軽快に動いていたよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:42▼返信
スイッチの隠された機能をパッチで解放すれば60FPSなんて余裕なんだがだがだが!?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:42▼返信
スイッチってあらためて本当にゴミハードなんだなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:42▼返信
しかしそんなゴミハードが4万もすんだよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:43▼返信
現行機の不便さを感じさせることで次世代機への需要を高める戦略だよ
今のままで満足なら買い替える必要なくなるからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:43▼返信
>>255
流石にPS4ぐらい快適になるだろうと思ってたけど現実は3DSとほぼ変わらずだから笑っちゃったわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:43▼返信
ポケモンは興味無いがブレワイ2のPC版はやるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:43▼返信
今頃全力でパッチの作成してるだろうし、待てば改善されるやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:43▼返信
>>261
そら元のハード性能がショボいならエミュレートしても実機超えるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:43▼返信
もうニンテンドーはソフトだけ作ってれば良いよ
ハードはソニーにお任せ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
スイッチの中身であるSHIELDがまんま「15年前の性能のPC」だから
当然エミュでらくらく動くよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
>>270
あのさ、過去作ですら改善されてないのにどうやって改善されんのよ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
>>270
無理デース
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
>>248
本来なら覚悟決めて今すぐにでも出さないといけないのに、WiiUの時のトラウマと
3DSアンバサダー事件で「低価格じゃないと拒否反応する客層」を囲って育て続けたから
もうそんな冒険する勇気が無いチキン企業に成り下がってるんよ任天堂…w
ま、もしかしたらゼルダチキンが発売した直後に新ハード発表あるかもしれんけど。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
携帯機で性能あげたら値段が倍化してくしな
据置じゃ他社に逆立ちしても勝てないし
型落ちゲーミングスマホを真似ていく未来しかもう任天堂にはないんだよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
ついでにレイド周りも快適にしといてクレメンス
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
>>262
もう低価格で携帯ハードは無理よ
それなりの性能でも全てがコストアップする
大体カセットが容量大きくするだけでゲームの価格まで跳ね上がるし
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
Switchのスペックの問題もあるけどそれ解決したところで他の問題抱えすぎだろ今作のポケモンは
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
ドック側にグラボ入れてドッキングしたら高性能化するみたいな構造にしたらええんと違うの
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:44▼返信
ゴキが必死にネガキャンしたとこでGOWRの倍売れててすまんな🤣
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:45▼返信
>>230
パフォーマンスがもう少し上がっても、値段はかなり上がっただろうから
値段抑えるならこんなもんだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:45▼返信
nVIDIAに言え
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:45▼返信
>>282
次回作も手抜きで売れるね!
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:45▼返信
お子様向けの商品だろう 漢字にふりがな振ってあるぐらいだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:45▼返信
>>276
いや、ないでしょ
発表前におおよそのリークが来てるはずだけど未だに影も形も無いって事は「ありません」で終わり
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
>>278
対戦、レイドはもう破綻してますが
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
>>284
任天堂の注文通りだが?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
>>282
これポジティブな話題やろw
PC版出るといいねw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
>>282
君らはプレイしないから売れりゃいいんだもんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
>>281
任天堂らしい利益が出せなくなるからNG
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
スイッチは性能がな
ここだけは残念だ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
> Switchとかいうゴミゲーム機じゃ絶対無理、そもそも据え置きと持ち歩きを両立させるのがバカ

両立のおかげで売れたのがわからないバカ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
ちなみにNVIDIAはARMの買収を断念したからSwitchの後継機なんて存在しないぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
スイッチでできることの範囲で設計しないからこういうことになるんだわな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:46▼返信
>>280
対戦するなら問題があるのかもしれないけど普通にストーリー遊ぶ分には不便もなかったしめっちゃ面白かったぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:47▼返信
>>261
元の性能がまりに低すぎるから、Switchのエミュなんて
原付にナナハンのエンジン載せてるようなもんだぞw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:47▼返信
このゲームの配信を10秒見たことあるけど、それだけで酔いそうになった。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:47▼返信
水が腐ってりゃその土地はダメ
スイッチはそういうこと
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
スプラ3やポケモンでわかっただろうけど高性能は必要
PS3(スイッチはPS2.5)だとゲームの表現に限界が来る
ただ信者さん達は高性能いらないらしいから性能上げられないね笑
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
>>282
ゲームの中身よりウリアゲ!の方が大事で草
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
ワイは原神でいいや、PS5版だけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
豚もまったく否定しなくなった事実を復唱しよう

任天堂はゲームの出来より商戦に間に合わせることを優先する会社
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
やっぱSwitchとPCの組み合わせが最強なんだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
割れ天堂
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
>>295
じゃあほんと次世代機どこが作るんだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
これが「PCがあればブヒッチ要らない」てやつかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信

Merry Xmas!ポケモンスカバイ
 〜1000万の被害者達〜
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:48▼返信
スイッチのスペック考えて作れよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:49▼返信
あーあ
せめてPS4程度の性能があればこれくらい動いたかもしれんのになぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:49▼返信
どっかのスマホメーカーが大量生産して売れずデッドストックになったみたいな奇跡が起きないと次は厳しいでしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:49▼返信
PSとかだと現行のPCでも再現は出来ないレベルだけど、Switch程度なら普通に動くのよ(PS3でもエミュが不完全なレベル)

SwitchはPS2やVita同等って事
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:49▼返信
>>297
そう何年も言い続けて来た結果が鼻ホジ屁こきゲップ態度の手抜き作業で
低クオリティ連発が伝統になったんやぞ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:49▼返信
>>307
nVがカモ手放すワケないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:50▼返信
>>304
やっぱブレワイ2の延期ってエルデンリングから逃げただけだよね
「完成度を高めるため」の延期なんてやらないことがこうして明らかになったわけだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:50▼返信
次の機種どうするかマジで楽しみ
スイッチがハード的に行き詰まりだからな
直系の後継機なんて作れないし
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:51▼返信
>>304
その結果1000万売れたんだから大成功じゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:51▼返信
当たり前のように割られ、その不法行為が当たり前のように記事になる

それが任天堂界隈の日常
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:51▼返信
>>307
何処だろうねぇ…正直に言えば「1つもない」で終わるんだけど
AMDと喧嘩別れしたからNVIDIAに頼んだ訳だしさ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:51▼返信
>>297
対戦がメインコンテンツのポケモンでナニ言っちゃってんの君
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:51▼返信
新作が発売前から割られる糞ハードはサードに迷惑かけすぎなんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:52▼返信
こういう事をを公開すること自体ちょ作権的にダメじゃないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:52▼返信
>>321
お前エアプだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:52▼返信
スイッチもそうだがゲーフリに最適化の技術力が無さ過ぎるのも原因だと思う
APEXがあんだけ頑張れるんだからハードのだけの問題じゃないぞこれ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:52▼返信
>>315
ところがね、任天堂に車載用のチップを案で出したところそれを断ったって話はもう出てるから手放すもクソもないんだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:52▼返信
Switchって元々はNvidiaが腐らせてたSHIELDの再利用だからな
だからこそ原価が安くてボッタクリハードとして利益を出すことができてるんだぜ?
そんな利益重視の任天堂が最新の高性能チップ積んだハードなんか出すわけねーじゃんw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:52▼返信
これがpsや箱がHD黎明期に血反吐を吐きながらも環境整備してる間にあぐらをかいてた企業の末路
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:52▼返信
現状のエミュでこれを実現するにはグラボにスイッチ本体以上のお金をかけないと無理だからなあ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:53▼返信
>>323
エミュはアウトやろな、アホなことするから
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:53▼返信
>>316
ゲーフリを任天堂だと思ってそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:53▼返信
アンチ座間ァ!
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:53▼返信
返金めっちゃされて後2バージョンでダブルパックも含んでるから1000万もユーザーにいってない気がする
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:53▼返信
次はハード出さずに例えばiPhoneに独占供給とかそういう感じになるんじゃね
コントローラーとか周辺機器を手掛けて
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:53▼返信
BGMループバグや一撃必殺必中バグはswitchのスペックが原因ではない
ゲーフリの技術不足と納期不足
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:54▼返信
エミュ自体は合法で商業ソフトを動かすのは違法な
その辺りを勉強し直せ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:54▼返信
>>14
最新ハード (7年前)
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:54▼返信
>>325
これだけ売れてるんだ、任天堂も協力して処理改善をやってるところだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:54▼返信
>>175
むしろPS3から毛が抜けたレベルのハードだぞスイッチは
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:54▼返信
>>287
今の状況でやっても、半導体の製造能力の問題でハードを全然製造できないだろうから
テンバイヤーにカモられるだろうことも考慮すると
週販の数字自体爆死してるように見えて、おまけに実際にユーザーの手に渡ってるのはもっと少ない
なんてことになるだろうね
バーチャルボーイを超えるコンテンツとしての大爆死になりかねん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:54▼返信
>>248
4~5万円台の次世代機が出るとしても間違いなく謎ギミック搭載してるだろうし、
謎ギミックがない場合はスイッチの発展型でまた携帯据置切り替え型のハードになるかもなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:55▼返信
>>334
任天堂が場所代出すかねぇ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:55▼返信
次世代機もギミック優先でスペック二の次なんかな
マジで次世代機どうするんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:55▼返信
>>197
スイッチは元がVITA向けのイース9が劣化する性能だぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:55▼返信
ゲーフリだからって言い訳してるけどクソハードのせいでこうなったんだから外注だろうと内製だろうと大差はないぞww
そもそもバンナムのクツ舐めてるようなファーストが大した技術力もってるわけないだろww
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:55▼返信
>>334
スマホで出すと売上や課金率や評価工作がすぐバレる&荒れるから無理
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:55▼返信
>>331
はい出ました都合の悪い時だけゲーフリのせい
急に任天堂は何も口出しできない弱い立場ぶる朝鮮マインド
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:56▼返信
>>335
売上1000万本は任天堂の手柄で
バグの責任はゲーフリだよなwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:56▼返信
エミュで完全版は草www
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:56▼返信
>>342
さすがにリンゴも格安で提供するんじゃね
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:56▼返信
良い事は任天堂のおかげ
悪い事は任天堂以外のせい
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:56▼返信
>>300
PS5は水が枯れてるけどなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57▼返信
>>7
理解してなくて草
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57▼返信
どのみちARMは死んでるし任天堂もx86系で行くしか無くなる…
ただ、それをすると任天堂が毛嫌いしているSSDやHDDを採用せざるを得なくなるから正直詰みって話
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57▼返信
IP頼りのクソゲーって言ったらバンナムだったのに今の任天堂はバンナム以下
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57▼返信
PCあったら要らないハード
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57▼返信
豚さんご自慢のニンテンドーチェックはどうなったんだよ
まぁそんなもん無くて多機種の方がよほど厳重だったってちょっと前に暴露されてたけどな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57▼返信
普段の豚「任天堂は自社ソフトに責任をもつ誠実な会社」

都合が悪くなった豚「ゲーフリのソフトだから任天堂は関係ない」

あら豚さん恥知らず
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57▼返信
>>346
とは言え携帯ハード事業は行き詰まってるでしょ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57▼返信
お、やっと来たかこれで放置してたポケモンがプレイ出来るわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:58▼返信
次の任天堂ハードも携帯機でギミック盛りだくさんだから
このポケモンは一生遊べないぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:58▼返信
スカスカやな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:58▼返信
60FPSですらモーションチャチいな~となるんだから最新タイトルがんばってくれよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:58▼返信
そらライズもPC版のが売れるわw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:59▼返信
スマホとしてのARMは問題ないけどゲーム機としてのARMは既に廃れた
だからSteamDeckでさえx86系を採用している
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:59▼返信
>>341
ほぼ単純に性能上げただけみたいな使い方をされたDS→3DSは売れなかったし、ギミックを大きく変えたWii→WiiUも死んだ
任天堂で売れてた後のハードで成功したのってFC→SFCとGB→GBポケット/カラーぐらいじゃないかなぁ
最近は大きく売れた後自滅するのがパターンだから、そのジンクスをどう避けるか悩んでるんだろうなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:59▼返信
ポケモン売上1000万本達成
ニシ君「任天堂、任天堂、任天堂」
 
バグ、30fps、処理落ち、UI劣化
ニシ君「ゲーフリ、ゲーフリ、ゲーフリ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:59▼返信
販売元:任天堂

豚「任天堂は関係ない」
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:59▼返信
>>350
Appleが譲歩する理由がない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:59▼返信
カクカクなのは任天堂が悪いの?ポケモンが悪いの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:00▼返信
>>354
なんでHDDやSSD毛嫌いしてんの?
コストかかるから?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:00▼返信
次も同じ事するんだろうな
性能足りねーよって一生言われる
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:00▼返信
任天堂に不都合な真実
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:00▼返信
本体が進化してもゲーフリが作ってる限りはゴミしかできんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:00▼返信
>>370
ハードの処理能力が低いのもゲーフリの調整もどっちも悪い
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:00▼返信
>>369
iPhoneの売り上げも14はヤバいらしいし強力なIPは欲しいでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:00▼返信
任天堂のゲームはPCでもやれるようにするべき
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:01▼返信
犯罪自慢やん
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:01▼返信
シヴァイク馬鹿にしてたけどなんやこの乗り物
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:01▼返信
>>359
だったら素直に携帯機を捨てる覚悟をしないといけない。
上でも言ってるように林檎のみかじめ料とかもあるしな。
レーティングも林檎のお気持ち次第で頻繁に変わるし。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:01▼返信
ポケモンはハード性能無くても神ゲーだぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:01▼返信
頼むから任天堂はソフト屋になってくれ
クソスペックハード縛りは勘弁してくれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:01▼返信
>>378
エミュに違法性はないが?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:02▼返信
>>371
本来ならSSDでも良いだろうにSwitchではそれを採用していなかったからな
質の低いゴミストレージに逃げたぐらいだぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:02▼返信
>>371
権利の問題で他社に金を払わないといけないから
同じ理由でDVDの再生機能も外したことがある
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:02▼返信
豚は買ってないからどうでもいいだろうけど
コレ見た後に実機でガクガクなポケモン遊ぶ方はたまらんな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:02▼返信
豚が普段言ってる豚の脳内に存在する誠実な任天堂なら
「この出来では販売することができない」ってきっちりNG出して
ユーザーが満足する出来になるまで延期するはずじゃない?

まあ文字通り豚の脳内に存在するだけなんで現実は違うっていうシンプルな話だけど
「豚はどうせ買うんだから出来とかどうでもいい商戦に間に合わせろ」
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:02▼返信
>>316
そもそもダイパリメイク問題発生から
長時間が過ぎている訳でw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:02▼返信
※272
ほぼ外注の任天堂にソフトが作れるとでも?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:02▼返信
そういえばCCFF7はPS5が4K60fps・PS4Proが4K30fps・PS4が1080p30fps・Switchが720p30fpsだった
ポケモンSVが解像度とfpsは何かは知らないが
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:02▼返信
ゲーフリは6年前スマホ未満ゴミハードの被害者だった?
風車アニメを段階的に落とすテクは適用距離近すぎとfps下限低すぎでDFからダメ出し食らってたがw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:03▼返信
>>368
お前らもバビロンズフォールをプラチナのせいにしてスクエニ庇ってたろ😡
このダブスタ糞ゴキブリ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:03▼返信
遠くで歩くキャラとかフレームレート低すぎて瞬歩してるからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:03▼返信
というかなんで当たり前のように改造されてんだよ
セキュリティガバガバか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:03▼返信
ヌルヌル動作になっても問題山積みなんだよなSV
モブトレーナーのデザインは最悪、
ストーリーもどこかで見たような展開、
強いポケモンのデザインが微妙、
こんなに売れてるのに未だボイスなし
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:03▼返信
>>371
そうだよ。故・横山軍平氏の「枯れた技術の水平思考」を曲解して
「型落ち部品でお安く仕上げる」のを至上命題にしちゃってるから
自縄自縛の呪いになってる。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:04▼返信
任天堂はケチッ天堂と言われるぐらいだ
他社にライセンス料を払うぐらいなら悪足掻きをするだろうて
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:04▼返信
>>383
エミュは違法じゃないけどプロテクト解除は違法だよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:04▼返信
>>392
プラチナはスクエニの子会社でもグループ企業でもないじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:04▼返信
カスタマーハラスメント云々がこのための下準備だとは気づかなかったよね
さすが任天堂
遠謀深慮に長けてる
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:04▼返信
エミュって犯罪じゃん
逮捕のリスクをおかしてまでゲームしたくないよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:05▼返信
>>393
ソニードじゃないだけ有難いと思え
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:05▼返信
ゼノとかでスイッチを擁護してる豚がいるが…
低スペだからそれが限界なんだぞ
しかもマルチタイトルだと凄まじく劣化
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:05▼返信
>>401
犯罪じゃないが?なら、任天堂も64エミュの犯罪者じゃんw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:05▼返信
>>391
あれ酷いのはアルセウスの水車が遠くてもfps落とさずに動いてたのに、今作では~ってことなんだよね
あと街中だとそんなに遠くもないのに更新頻度落とされてガクガクに見えるのとか
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:05▼返信
>>395
いや1番の問題はクリア後メインコンテンツにされちゃってるレイドがそびえ立つ💩な事だと思うぞ
デザインやらストーリーやらは好みの範疇で逃げられるけど現状ゲーム性の根本部分に問題がある
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:05▼返信
>>394
今更すぎるやろ
ブスザワの時からだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:05▼返信
>>398
判例ある?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
>>392
擁護してないぞ?もちろんこれからも擁護なんかしない
スクエニがクソ会社だから責任持たずに放り投げた事実は何も変わらん

そして任天堂が豚が普段叩いてるスクエニと同じだった事実もなwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
>>357
昔はちゃんと機能してたんじゃない?
ポケモン初代があまりにも出来が酷すぎてチェックに引っかかって
発売直前に当時の岩田氏が、私が最初から作り直したのをデスマでデバッグするか
発売延期で出る費用自腹でこれを合格するまで自分達で修正作業するか選べという提案して
岩田氏の出向チームが突貫で最初から作ったものを、ゲーフリが懲罰労働で完成させたという話があるし
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
携帯機のフィールドは完全にスマホが支配した
据置は技術力で三周遅れくらいになってる
任天堂これからどうするんだろうな、ただでさえ任天堂のネームバリューでどうにかなる層がどんどん減ってるのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
誰も新型switchなんて望んでないよ
PCあれば1週間前にダウンロード出来て快適なんだし
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
今週発売のマリオラビッツギャラクシーバトルも30fpsなの記事してやりなよwww
しかもTVモードでも解像度フルHDじゃないんだぜ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
>>401
エミュは合法や
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
>>393
Switchていつ卍解すんの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
PS4に対してのPS5みたいに上位機種の新型SwitchPro出したら解決するのに何でゴミスペのまま放置してんだ
どうせ持ち歩かんから置き型専用の高性能版でもいいぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:06▼返信
Twitterって60fps出るんか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:07▼返信
>>385
なるほど
でも箱もそれやって頑張ってるんだし任天堂だけ贅沢言ってる場合じゃない気が
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:07▼返信
>>366
避けるかどうかは知らんがwiiの時に新しい体験だか何だかを提供するって言い切ってるからねぇ
他ハードのように性能面の路線変更するにしても技術的に難しいだろうし謎ギミック付きのマイナー機としてか
完全に携帯機に振り切ってオマケで据置でも出来ますの方向で行くのが限界だと思うわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:07▼返信
ゴミだったモンハンもPC版は良作にまでなったからな
ゴミスペックの時代遅れハードで出したらどんなゲームもゴミになるに決まってる
ましてやオープンワールドともなれば
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:07▼返信
switch以上の性能いらないとか
ぶーちゃん涙拭けよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:07▼返信
エミュでプレイしたゴキが一斉逮捕だな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:07▼返信
いっちょ前に文句言ってるけど、君等がこれで十分とか散々ハード面、ソフト面において甘やかした結果だろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:07▼返信
>>416
何処が作るの?いくらで売るの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:07▼返信
PS5の転売記事出したのはこの記事への前振りだったのかw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:08▼返信
完全動作はしないよ
てかまともに全編動作するのは現状皆無
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:08▼返信
>>416
生産ライン増やす分金がかかる
販売価格爆上がり
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:08▼返信
>>416
有機ELモデル発売の時にNew3DSみたいにしなかった時点で察しろや
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:08▼返信
>>384
有機EL版、微妙に容量増やしたけどもう2千円でも上げて容量と速度上げて「旧版本体やSDカードより高速にロードできます」ってやれば、それが一番の付加価値になったろうになぁ
いや、読込遅い原因がストレージの読込速度なのか展開してるCPUの性能なのか微妙だけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:08▼返信
エミュレーター自体は合法
権利を持ってる商業に断りもなくROM等を用いて動かすのは違法(ただし権利者がエミュレーターを用いてROMを動かす分には合法)
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:08▼返信
動作が重いせいでバグとか発生しまくりだしな
スペックいらいないとか言ってた任豚
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:09▼返信
しかし60になってもLODが醜いな
主人公の周りだけ草や影がヌウって出てきてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:10▼返信
俺の知り合いもスプラ3やっているけどPCで快適にやっているそうだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:10▼返信
>>426
いや 普通に完全動作してるんだよ
最近のエミュを舐めるなよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:10▼返信
バビロンは運営と開発はスクエニとプラチナだったろ
クソだからあんなに早くサ終したのは間違いないけどハードが原因でクソではなかったろww
少しは考えろよお馬鹿さん
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:10▼返信
普通にエミュでもクリア報告は出てるぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:10▼返信
有機ELとかでお茶濁した時点で高性能版なんて作れる訳ないんだよなぁ
いくらで売る気だよと
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:10▼返信
>>422
誰も快適に遊べる小学生向けゲームなんてしないからwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:11▼返信
恥知らず豚会社の低性能ハードで出た軽い軽いソフトだから
エミュで簡単にヌルヌル化できるよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:11▼返信
>>376
意味不明すぎるわ
Switchの任天堂ゲーなんざiPhone7でもバリバリ動くし、任天堂のIP使ったモバイルゲーなんざ幾つも発売済みだろう
他のメーカーと同じようにしか扱わねーよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:11▼返信
もうSteamで出せよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:11▼返信
絶対裏切りヌルヌル!!!!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:12▼返信
Switchなんて軽さはPS2のエミュと同レベルだからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:12▼返信
>>437
作りが汚いのに画面だけ綺麗にしてもねw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:12▼返信
桜井も言ってただろ
高性能機でぬめぬめ最高って
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:12▼返信
【悲報】『ゼノブレイド3』のROMが発売前に流出!エミュレータを使ってSteam Deckで完全プレイ可能に

その前にガバガバ任天堂なんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:12▼返信
>>416
New3DSで盛大な失敗をしてるからでしょ
結局スペックアップしても旧型でも出来るソフトしか売れないんだし
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:12▼返信
逆にPCでもfpsが伸び悩む程度に重いソフトなら言い訳もできたのにな
現実は健常者ならみんな知ってる通り
ゴミハードがゴミ性能なせいでカックカクなだけの
特に重いわけじゃないソフトだったという
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:13▼返信
Switch Liteを出した時には据え置き/携帯とキッパリ分けるべきだったな。😩
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:13▼返信
新型スイッチで追加要素入ったSV完全版でるから心配しなくていい^^
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:13▼返信
60fpsにしてもグラが良くなるわけでもないし全然面白そうに見えないな
やっぱり元がクソゲーじゃ意味ねえわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:13▼返信
で、SwitchのOSは3DSのOSをSwitch向けにカスタマイズした奴だからマジで手抜きなんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:14▼返信
>>432
ポップアップ距離がSwitchの設定そのままなんだから仕方ないw
それのせいでソニックフロンティアでもSwitch版以外のバージョンが
酷い目に遭ってるからな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:14▼返信
>>337
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:14▼返信
>>14
エミュで動かした結果、やっぱり実機の方が快適でしたってオチならまだしも、エミュの方が快適ってオチだから割れの抑止力にすらなってない最低の状況。
そんなだからサードはマトモに相手しないしって素人でも理解できる。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:15▼返信
有機ELモデルを出した本当の理由は
スイッチが使用している元々のパーツが古すぎてかえって価格が高いから
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:15▼返信
Switchのゲームは発売前からPCで快適に遊ばれてる

これってトリビアになりませんか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:15▼返信
このヌルヌルを見せられて元のゲーム画面でやると萎えるな・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:16▼返信
ソフト自体はSwitchを前提としてた作りだからどれだけフレームレートが改善されてもゴミやな…
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:16▼返信
スイッチってCS機というより携帯機をCS機にしてるってほうが正しいし、むしろオープンワールドできる性能の機械部品をよくコンパクトに収めたもんよな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:16▼返信
>>435
当時の記事のコメントではバビロン開発も持ち込みもプラチナだから悪いのはプラチナってゴキちゃんプラチナをスケープゴートにして叩きまくってたでしょ
やっぱダブスタ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:16▼返信
PCみたいに数多ある環境に考慮しながら開発する必要がなく独自性もきっちり持ってるPS5がいかにバランスに優れてるかわかるだろ?ww
半ライス見てみろよ、オンボに毛が生えたPCで快適に動くような軽さだけどPC版のSIEタイトル見てみろよw
自称PCゲーマーが要求スペックが高すぎると喚くレベルだぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:16▼返信
>>454
は?Switchの性能だからこそ、温かみがあって良いんだぞ😡
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:17▼返信
性能上げるって事はPSが正しかったって事になるから
高性能いらないって言ってる豚と任天の負けになる
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:17▼返信
>>449
まあ任天堂自身スイッチライト非対応ソフト出しているし

【マジかよ】「ニンテンドースイッチライトの十字キー、斜め入力しづらい!」任天堂に問い合わせてみた結果・・・
「任天堂に問合せしてみたところ、原則として斜め入力は想定しておらず上下左右4方向が正常に入力できるのであれば、検査をしたとしても製品の基準内と判断される可能性高い、とのこと。」←欠陥品だしw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:17▼返信
>>453
ソニックも性能的には遠いオブジェクトも普通に表示なりLODで表示できるだろうけど、Switchに引っ張られてか非表示になってるね
カットインなんかで見下ろしになると、距離による草の生え際がモロに見えて残念な感じ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:18▼返信
無理だね子供がやるゲームだからゲーミングPCを買うのはスイッチ買うよりハードルが高い
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:18▼返信
灰は灰に
塵は塵に
Switchはゴミ箱に
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:19▼返信
必死にPCに誘導して任天堂様をオワコンにさせようと必死やなww
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:19▼返信
60fpsmod元のgbatemp覗いたら11月10日時点でゲームダンプされてチート作られてるやん…
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:20▼返信
Wii→WiiU
3DS→New3DS

任天堂もスペック上げて出したけど尽く失敗しているからね
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:20▼返信
※469
PCに比べて閉じた環境だから割られにくいっていうメリットがあるはずなのにこのガバガバっぷりだから馬鹿にされるんですよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:20▼返信
Switchなんて最初からいらんかったんや
PCで充分
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:20▼返信
>>460
Takashi Mochizuki@6d6f636869
「任天堂が将来的にスイッチの価格を見直す可能性を示したのは興味深い。子供も買うおもちゃだから発売済み製品は値上げできない、という任天堂の古いスタンスを止めるのかもしれない。家庭用ゲーム機はもはやおもちゃではなく、おもちゃですら昨今は値上げにあっている」←スイッチはおもちゃだってよwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:22▼返信
そんな馬鹿な
ゲームに性能は関係ないって豚いっつも言ってるやん

一応言っとくけどもちろん皮肉だからな
豚がいっつも言ってることが馬鹿丸出しの妄言でしかなかっただけの話
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:22▼返信
っぱPS5とPCが最適解よ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:22▼返信
>>18
カクカク過ぎると疲れるんだよゲーム脳メガネクン。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:22▼返信
[60FPS]
580F0000 04F4A8D8
780F1000 000010CC
640F0000 00000000 00000001

なぜエミュやCFWじゃない普通のSwitchでこれを適用しないんだい?
もしかして6年前スマホ未満低性能ハードで30fpsでさえガクガクだからかい?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:22▼返信
そろそろSwitchの次世代機が必要だなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:23▼返信
>>466
よりによって海外人気が高いベヨ・ソニックで「露骨にSwitchの低性能に足引っ張られてる」のが
はっきりしてるダブルパンチ食らった後にこのポケモンの始末だから
海外ニキ達が今回ガチギレしてるんだと思うわw ここまで批評サイトが揃いも揃って
任天堂ソフト相手に不満大爆発レビューするの珍しいわ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:23▼返信
60FPS出てないどころか30も出てなかったの?
動きの激しいARPGってわけでもあるまいし

未だにこんなポンコツハードで作らされるってちょっとしたパワハラじゃねえの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:23▼返信
エミュレータ自体は合法だけどコピーガードを解除してROMを吸出して起動させたら違法なんだよね
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:23▼返信


豚「PCあればPS5要らねぇわ!」

要らないのはスイッチでしたw

484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:23▼返信
>>479
SwitchPROは何時出るんやろな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:23▼返信
PCで遊べないゲームがあるのはPS5だけだね
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24▼返信
こんなゴミグラでも60fpsで遊べたらなぁって言ってるのほんとに可哀想
アフリカの子供たちみたいじゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24▼返信
次世代switchとやらもSteamDeckでいいな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24▼返信
バグゲーを作ったのはゲーフリでも、ゲーム内容を確認しないで客に販売してる任天堂側の責任だよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24▼返信
141 はちまき名無しさん 2021年06月16日 00:01
レイトレがゲームに必要なものならSwitchが独走してない
ゲームにグラは重要じゃないんだよ

44 はちまき名無しさん 2021年06月15日 23:49
新型スイッチが出れば8K240fps余裕だから
※プッw
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24▼返信
>>461
それがダブスタになるなら
その時叩いてたのにポケモンは擁護してる奴がいたらまさにダブスタじゃねーかwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24▼返信
>>482
メディアから起動するなら違法じゃなくなるん?
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24▼返信
>>479
それが任天堂じゃ作れないのがわかり切ってるから面白いんだがな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24▼返信
>>38
ゴキは口だけで金出さないんじゃなかったの??
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:25▼返信
そもそも任天堂信者が面白さにはカンケイナイとか言って低スペック望んでたのに今さら何言ってんだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:25▼返信
そもそもスイッチはアインズソードで限界なんだよwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:25▼返信
>>484
今更PS4レベルの化石だすのかね
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:25▼返信
>>487
SteamDeckが真のSwitchだからな
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:26▼返信
マジコンが蔓延した際もポーズは取ったけどあれからコピー対策とかやってたか?ww
vitaの独自規格は価格の高騰もあって批判されたけど正規購入者の保護ではかなり役立っただろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:26▼返信
>>423
文句言った所で言う事聞かなかったのが現状だろ。これで十分と言ってたのは工作員か少数だろ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:26▼返信
豚「PCがあればPS5はいらない」
現実「PCがあればスイッチはいらない」
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:26▼返信
>>496
そらPS5レベルじゃ任天堂らしい利益出せんやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:27▼返信
思い出そうぜ、

ブ レ ワ イ は WiiU版 の 方 が 安 定 度 が 高 い

ってw
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:27▼返信
豚はこういうときこそ大声で言うべきやで

「これでいい 次ももちろん これでいい」
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:27▼返信
>>483
吸い出すのにswitch必要だから一応要るだろ
ジャンク品で十分かもしれんが
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:27▼返信
温かみのあるカクカクの方がいいわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:27▼返信
豚はよく「ゲームはグラじゃない」というけど
じゃあスイッチ独占のアインズソードでいいんだ?www
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:27▼返信
PCに発売前から割られてるハードってPC全マルチのXbox以下やん
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28▼返信
任天堂工作費が前ほど使えないから日本でもボロが出てきたね
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28▼返信
>>496
今と同価格帯、同サイズでPS4と同等のスペックのスイッチ出せたらSONY以上の技術力だわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28▼返信
快適すぎると言われても
俺らからしたら普通のゲーム画面を見てるだけでなんにも思わないんだけど
Switchでは見られない快適さってことか

>>494
信者じゃなくて任天堂が望んだから低スペハードが出た
信者は盲信してるだけの馬鹿よ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28▼返信
コレデイイコレデイイpy2exe
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28▼返信
こんなクソグラでも60出ないのかよ、こんなのPS3でもいけるだろ
単純に技術不足やろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28▼返信
内部解像度落として60fps動作するモードを用意して
オプションで選べる様にすべきだったな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28▼返信
>>502
ロードもWiiU版の方が速いからな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:29▼返信
ハード性能相応のゲーム出してりゃいいのに豚が高望みするから性能不足のクソゲーが量産される
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:29▼返信
普通のゲーム画面かと思った
これでヌルヌル動く方…だと…
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:29▼返信
ティアキンの時も頼むわ〜
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:29▼返信
ニシくんは老眼か近眼しかいないからfps高くても豚に真珠でしょw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:30▼返信
>>497
最低6万なのがなぁ
もっと値段抑えられないんかな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:30▼返信
PCあればゴミッチは要らない

PCゲーマーはスマホ未満のゴミハードに金出さないよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:30▼返信
>>502
そもそもブレワイは元々WiiU用に作っていたWiiU用ソフトだからWiiUがオリジナル版であって
switchは後から追加してねじ込んだ準移植版だ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:30▼返信
※1愚痴ばっかりだなぶーちゃん十分遊べたでしょ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:31▼返信
後継機は20XX 年です南無😑
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:31▼返信
はちまはいい加減スイッチ独占のアインズソードを記事にしろよ
あのファイナルソード匹敵、いやそれすら越えているぞw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:31▼返信
>>513
あれでも頑張ってるで、ベヨネッタ3でもまともに動作するシーンすら少ない
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:31▼返信
今なら言える
この程度で快適扱いされるならヴァルキリーエリュシオンのがよほど快適だぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:31▼返信
switchって任天堂のゲームがやりたい人が仕方無く買うハードだからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:31▼返信
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペック
30fpsも出ないから…18fps可変
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:32▼返信
>>527
本当に「仕方なく」なんだよなぁ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:32▼返信
Switch批判してる奴らはまさかブレワイやったことないの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:32▼返信
今時30fps固定すら出来ないからな
あり得んよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:33▼返信
でもスイッチは売れてるからまだまだ新型は出ねえんだ皮肉だね
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:33▼返信
ブレワイというか任天堂ゲーは完全版遊びたいならPC必須だねw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:33▼返信
>>491
メディアからでもコピーガードを解除したらアウト
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:33▼返信
>>530
CEMUでやりましたけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:33▼返信
Switchの良い所って何なん?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:34▼返信
>>532
中国にね
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:34▼返信
>>530
何言ってんの?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:34▼返信
60fpsっていっても他のゲームの60fpsに比べて動きがもっさりしてるな
元々こんななのか
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:35▼返信
>>536
持ち寄りw
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:35▼返信
>>536
(中国人目線なら)割れててチートできるところ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:35▼返信
>>536
switch本体そのものに魅力や優位性はないよ
任天堂ファーストやりたい人が仕方なく買うだけだから
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:35▼返信
>>536
マリコ前 非常に簡単ににCFW導入できて無料ゲー可能
マリコ後 modチップはんだ付けかアリエク改造機購入で無料ゲー可能
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:35▼返信
>>525
ベヨ3なんて背景の平面部分とかのテクスチャが
下手すりゃPSPリマスターとかに負けそうなのにそれなんだよなあw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:35▼返信
PCあればスイッチなんて要らないなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:35▼返信
とりあえずYouTubeにスイッチ独占アインズソードのプレイ動画があるから
みんな見た方がいいよ

これがスイッチの限界だからw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:36▼返信
なんでマルチプラットフォームで出さないの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:36▼返信
>>536
任天堂ソフトが出る
歴代任天堂ハードは常にこれだけしか取り柄がない
任天堂ソフトに興味ない層から見ると産廃以下のゴミハード
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:36▼返信
>>539
倍速みたいになっとるけど素人でもpc性能あれば修正できるんやね、ゲーフリさん…
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:36▼返信
>>539
MODで動作加速化させてフレームレート高く見せた所で元々のプログラムとして動きがぎこちないんだから仕方ない
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:36▼返信
でも実際にはエミュなんて可動するかどうか見るだけで遊ばないよなw
特に任天堂の幼児ゲーはマジで遊ばないw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:37▼返信
>>455
ゲフリが無能なんだよ
アイツらに作らせたらPS5やXbox Series Xのスペックでも10fpsとフリーズと本体破壊バグやらかしただろうよ
任天堂はアイツらから版権取り上げてゲーム業界から追放しろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:37▼返信
どうせ割られてるしポケモンも改造されまくりなのになんでPC版出さないの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:37▼返信
>>544
そりゃメタスコアレビューに
「スイッチに制限されている作品」と書かれているからね
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:37▼返信
>>536
・任天堂ソフトが遊べる
・子供が面白そうなソフトに興味持っても、switchじゃできないでしょ!と切り捨てやすい
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:37▼返信
>>6
ポケモンというクソゲー製造機が要らないんだよなぁ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:38▼返信
PCあれば要らないね

Switch
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:38▼返信
switchも、スペック高めの据え置き専用版出せば良いのにな
もしくはドッキングすることでスペックが上がるドックとかさ
普通に売れるだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:38▼返信
>>11
カプコンが指摘しなかったら、もっと低かったらしい
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:38▼返信
まとめるとつまりゴキちゃんのクレクレってことだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:39▼返信
ファミ通記事より
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
 また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:39▼返信
信者もゴミとか言い始めてるなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:39▼返信
さすがソフト開発の足を引っ張るゴミハード
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:39▼返信
>>560
低IQは任天堂独占
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:39▼返信
発売前からXCI,NSPエミュられてるカスッチの日常だね
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:40▼返信
日本だけだろ?Switchなんて情弱で遊んでるの
海外はPCでエミュって遊ばれるんならSwitch必要?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:40▼返信
Switch逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:40▼返信
>>539
移動速度がロードの遅さに引っ張られて遅くなってるからね
今でもポップイン酷いのに、これ以上サクサク移動できるようにしたら表示されるより先にポケモン轢きそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:40▼返信
ハブられ続けるのには理由がある
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:40▼返信
へー60fpsにしたらゲームが面白くなるんだ
通りでゴキブリがクソゲーを持ち上げるわけだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:41▼返信
言われてた通りエミュの方が快適になっていくな
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:41▼返信
増田順一@Pokémon@Junichi_Masuda
ただいまー!
日本に戻ってきました!!

帰って来たらしいよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:41▼返信
>>570
低IQは任天堂独占
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:42▼返信
これに社長はどう思ってるんだ?社長の意見を聞きたい😤
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:42▼返信
>>570
2.9点のクソゲー持ち上げてる豚がなんか言ってる
クオリティ低いならせめて快適性上げろって言ってるだけで60fpsなんて今時最低基準で別に出来たから偉いとか無いわw
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:42▼返信
>>570
面白さには直結する部分やろ
少なくともガクガクやなと思いながらプレイしなくて済むよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:42▼返信
>>570豚「スイッチはスペックではなくソフトに自身がある!(ドヤ顔)」
ポケモンレジェンズアルセウスのメタスコア83
スイッチ版ソフィーのアトリエ2のメタスコア81
スイッチ版ソルクレスタのメタスコア79
スイッチ版『Voice of Cards できそこないの巫女』のメタスコア76
スイッチ版真・三國無双8 Empiresのメタスコア52
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア共に76
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:42▼返信
11月のPS +フリプ仁王2は60fpsやで
すまんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:42▼返信
快適って言われてるエミュMOD動画見たけど
それでさえ他のハードのタイトルと比べたらかなり酷い出来で草
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:43▼返信
豚が普段の言葉通りガチで「グラなんてどうでもいい」と思っててくれたら話は早いんだけど
実際にはコンプレックスの塊で気にしまくってるから
時代にあわせてゴミなりにそこそこの見栄えにしなきゃならない
その結果重くなるわけよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:43▼返信
※560
汚ブタ語だとそうなるのか?
同じ単語でも意味が違うから訳わからんわwww韓国人そのまんまですねw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:43▼返信
草ニョキニョキは治らんのか
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:43▼返信
SIEのファーストタイトルはホライゾンにしろスパイダーマンにしろ3080tiとか使っててもsteam版はPS5より安定しないのにねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:43▼返信
※574
ポケモン増田「グラフィックが良すぎると親御さんがビックリする」←これ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:44▼返信
>>318
DLカード込のニシの聖典ファミ通とも数字が合わないんだけどそろそろ出荷を売上とか言い張るのやめよう
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:44▼返信
>>570
60fpsに拘ってたのブーちゃんじゃん
2年ぐらい前は任天堂は60fpsに拘ってるブヒーって言ってたのに
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:44▼返信
何が悲しいかって、元がゴミオブゴミ過ぎてここまで弄っても尚ショボいところw
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:44▼返信
>>570
このゲームやった事ないんだな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:44▼返信
そもそもゲーム機のデフォが60fpsじゃないってとこが終わっている
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:44▼返信
>>582
草より小さいポケモンが見づらいからやめてほしい

戦闘中も半透明の草が被って邪魔
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:44▼返信
>>558
スペックが上がるドックなんて無理だろ
アリエンワーのゲーミングノートにグラフィックボックス外付けとかいう頭悪そうなのがあるにはあるが
リミッター解除がせいぜいで、それはすでにスイッチはやってる
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:45▼返信
これ開発段階では実機じゃなく開発ツールでこのくらいで動かしてたんだろうな…
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:45▼返信
パフォーマンスが面白さや新鮮さに直結しないならなんで任天堂までリマスター商法とかしてんだよって話
当社比であろうとスペック上がっててかつてのゲームが当時より快適にプレイできるようなったからだろう?

何気に才能も努力も足りないながら当社比ではクオリティの向上頑張ってるつもりの任天堂に対してグラフィック捨ててるって言い放ってるぶーちゃんが一番辛辣だなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:46▼返信
>>592
んでもって実機テストやって無さそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:46▼返信
でもいつもスイッチプロくれくれと言っている豚が一番グラフィックコンプレックスを持っているんだよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:46▼返信
いい加減性能はゲーム性に影響あると理解しろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:47▼返信
任天堂ゴミッチ(^^)
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:47▼返信
もうスイッチはやめてファミコンミニなどミニ商法でいいだろ
任天堂は
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:47▼返信
まあクソグラ、クソ解像度で60fpsじゃ、それはそれで誉められたものではないが
クソグラ、クソ解像度で30fpsすら安定しないポキモンは救いようのないゴミだけどw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:47▼返信
別にグラフィックを求めないとしてもさ…せめてプレイアビリティを損ねるレベルで低スペックなのはどうなのよって話よ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:47▼返信
>>81
60fpsは別に高フレームレートじゃないよ。高フレームレートと言うと240fpsとか144fpsとかになる
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:47▼返信
switchだけ置いてけぼり
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:48▼返信
そう言ってもアイスボーンもPSではガクガクだったけどね
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:48▼返信
>>570
ライズはPC版で回避とか目茶苦茶やりやすい
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:48▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

その結果がこれですよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:48▼返信
ゴミッチの低性能は開発に悪影響って理解しろ豚
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:49▼返信
で、高FPSのネプは面白いんですかね?

これで論破
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:49▼返信
ゴミハードはゴミ箱へ!
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:49▼返信
>>604
ってか単純に連撃のヒット数とか変わって火力変わる
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:49▼返信
スイッチ民は60フレなんて見たことないから多分この動画ヌルヌルでキモイっていう奴いるんだろうな
コメ見てないけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:49▼返信
>>603
それスイッチじゃ動かないやんけw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:49▼返信
シャア「(このスイッチは)ドックがないようだが・・・」

整備士「ドック?あんなのかざりです!えらい人(宮本)にはそれがわからんのですよ!」
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:49▼返信



割れてるどころか実機より快適に遊べてて草


 
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:49▼返信
室長とお嬢ってチャンネル見てみ
任天堂信者と自負してるゲームプランナーさえはよ次世代機だせって嘆いてるよ
でもコイツほんと任天堂の開発力は世界一とか頭おかしい事も言ってるけどねw
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:50▼返信
>>603
PS5で60fpsになってたなワールドは
PCはチーター地獄でどうしようもなくなってたがw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:50▼返信
スペックはゲームの快適さに直結する
そして、快適さは没入感に直結しており面白さにも繋がってる
画面がチラついたり、フレームレートが不安定になると現実に引き戻されるだろ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:50▼返信
次のパッチでこうなる可能性あるかな
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:50▼返信
>>558
ドックってあれ中身からだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペック
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
あっれぇ?
「任天堂ハードに性能はいらない」んじゃなかったの?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
だから任天堂は推せるんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
メタスコア、気付いたら74まで落ちてるのね
ってかEurogamer、ボロクソなレビュー上げといてまだ点数つけてないの何なんだ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
2022年11月9日
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。同社は8日、今通期(2023年3月期)の営業利益予想を従来の5000億円で据え置いた半面、スイッチ本体の販売目標を2100万台から1900万台に引き下げた。営業利益予想を据え置いたことについて、円安進行がなければ減益予想幅拡大と試算できることなどからネガティブとの見方が広がり、きょうの株式市場では一時前日比7%安の5790円と、3月30日以来の日中下落率を付けた。
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
>>617
無理
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
スイッチのフレームレートは楽しいか楽しくないかとか以前に単純にガクガク過ぎて普通に長時間やったら酔う
ゼノブレ3とかも2時間くらいしたら三半規管に結構ダメージ入ってるのは船酔いみたいな気持ち悪い感覚になるから苦労したわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
ニンテンドーSwitchはゴミだってさwwwwwwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51▼返信
バカゴキは本当に性能厨なんだなぁw
任天堂の次世代機ではPS3の性能を超えてくると言われてて、実際そのくらいの性能があれば大体のゲームが快適に動くしなw
時代に合った適切なハードを出すのが重要なのであって、クソステみたいに無駄に性能を上げても開発費が上がるだけじゃんw
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:52▼返信
面白さに最低限のスペックは必要
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:52▼返信
FFオリジンも60fps
発売当初はパフォーマンス悪かったがアプデ重ねてゲームとしてかなり快適になってんで
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:52▼返信
解像度さえ落とせばいくらでもFPSなんて上がるわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:52▼返信
ファンボーイが求めてるSwitch Proって
WiiUになるんじゃないの?🤔
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:52▼返信
>>627
快適に動いてないじゃん
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:52▼返信
単純に技術不足だろ
こんなグラでも60出ないなんてありえん
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:53▼返信
解像度上がれば遠景も見えるようになったり物量やエフェクト増える事でゲーム性も変わる
ゲームは画面で遊ぶ以上画面内の情報が増えるとゲーム性は変わる
リアルなグラだけじゃないんよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:53▼返信
そもそも任天堂が低スペック路線でやっている癖に
マルチでクオリティブロッケンしているから
PSや箱、PCでも迷惑がかかってんだよ
636.投稿日:2022年11月28日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:54▼返信
>>629
そもそもジャスガとかが必要なゲームとか60fps無いと普通に難しいやろ
60fpsが30fpsになるって事は単純にジャスガタイミングの猶予が半分になるって事だからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:54▼返信
最適化してくれれば行けるだろ
ゲームフリークさんよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:54▼返信
オープンワールドでポップインってのもアカンわ
近くに行かないと見えないんじゃ話にならんて
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:54▼返信
ポケモンはクソグラで30fpsも出ないってところがミソなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:55▼返信
違法行為して称賛するのもおかしいけどな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:55▼返信
P C で い い や
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:55▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:55▼返信
>>614
次世代機と言われてもあれだな
携帯モードを捨てない限り、バッテリー問題でスペックは頭打ちなんだよな
性能を確保したいなら据え置き特化を作らんといけないけど、PSやXboxには到底及ばず勝負にならんしなぁ
性能を確保したとしても、ほぼゲーム事業しかないので逆ザヤを吐き続けられる会社でもないし
開き直って身の丈に合ったハードとゲームを作るしかないね
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:55▼返信
みんなスパコンみたいな性能求めてるんじゃないんだよ、世代に沿った性能にしろって言ってんの
なんでみんなが車乗ってるのに一人だけママチャリ乗ってんのって話
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:55▼返信
>>604
弓とかジャスガやカウンター多用する武器種は、スイッチに戻れないレベルで
動きが違ってくるからね
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:56▼返信
最近のスイッチのゲームってフレームレートガクガクな上に解像度も740pすら無くてPS2とかの時代の解像度でなんかプレイしてても度の合わないメガネかけてる状態でプレイしてるみたいで目疲れてくるんだよな
楽しさに直結するのか?って言うかシンプルにプレイのモチベーションに直結してるわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:56▼返信
>>627
そもそも時代に合ってないぞ

スイッチ独占のアインズソードとかあれ2022年今年のソフトにはとても見えんが?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:56▼返信
>>633
ハードのスペックが高けりゃ作り手の技術がアレでもごり押しできるんだがなあ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:56▼返信
フルHDで60fps出せる程度のスペックの出してほしいわ
据え置き専用でSSD内蔵のも作ってくれ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:56▼返信
>>627
Switchは時代に合ってない定期
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:56▼返信
吸い出し後のROMを公式で売れwwwwww
知識無さすぎて意味不明で草
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:57▼返信
>>641
割れ自体はどうでも良いよ
MOD自体は別に犯罪じゃ無いから更にどうでも良い
それより素人ですら簡単にやれてるのにゲーフリが出来ないことを馬鹿にされてるだけだよ笑
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:57▼返信
60fpsなんて最低限レベルだろうにな
30も安定しないとかヤバ過ぎる
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:57▼返信
豚、アインズソードを見ても
「この時代に合った」とかアホな事を言えるのか?www
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:57▼返信
>>645
ママチャリに失礼だろ、そこは三輪車じゃねぇか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:57▼返信
>>650
任天堂だと15万円(税抜き)くらいになりそう
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:58▼返信
660とか積んでる型落ちPCですらスイッチよりも性能良いからなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:58▼返信
インディーズが出したゲーム見てSwitch叩くのアホすぎない?
steamで出してるローポリ見て「今どきPCで出すとかwwwwww」とか言い出すのかこのアホは?w
手帳持ちか?w
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:59▼返信
解像度低くてフレームレートも低いって言う最悪の組み合わせがキツいんだよなぁ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:59▼返信
>>656
三輪車に失礼だろ、ベビーカーでいいんじゃね
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:59▼返信
スイッチってやっぱゴミだわw
任天堂はプラットフォーマーの資格ない
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:59▼返信
ただ走り回ってるだけにしか見えないけど
何が凄いのこれ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:59▼返信
ゴミッチかわいそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:00▼返信
>>661
流石にベビーカーよりは良いだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:00▼返信
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペック
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:00▼返信
>>663
実機は処理落ちの上にオブジェクトが生えてくるんや
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:01▼返信
>>627
switchの低スペックのせいでコストかかるって散々言われてることも知らないのかよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:01▼返信
>>659
腐っても商業の癖にインディー以下の出来ってのも笑えねぇぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:01▼返信
>>663
やって無いから知らないと思うがこんな滑らかに歩けんのよ本家は
動きカクカクでその上止まりまくるからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:01▼返信
>>639
崖上から見たときにポケモンもアイテムも表示されないから、「見つけた!」的な感じで降りるとかもできないんだよね
マップにどこを探索済みか分かるように塗って欲しかった
そういえば双眼鏡とかスマホで拡大とか、そういった注視みたいのってなかったよね?
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:01▼返信
fpsが改善できても次はグラの酷さに目が行くから終わってる
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:02▼返信
>>82
たしか最近エミュレーター動画アップも任天堂から通達あったことないか?
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:02▼返信
フレームレートとグラフィック犠牲にして空気感重視のオープンワールドってのがそもそも噛み合ってない
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:02▼返信
>>627
開発期間が長いって事は開発費(人件費)掛かってるって事なのよ豚ちゃんww
ティアキン(ブスザワ2)やメトプラ4は発売までに何年掛かるのよwww
性能高いと作るのに時間が掛かるんじゃなくて、工数必要なのはより細かく作り込むかどうかだからね
同じクオリティの物作ったら性能低いハードより高性能機の方が開発速いに決まってるじゃんwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:03▼返信
流石に未だにswitchのスペックが限界なこおに気付いてないのは宗教家だけだよな
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:03▼返信
>>672
ガイドラインとして禁止にはしたけどエミュレーター自体は禁止に出来なかったやろ?
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:04▼返信
>>659
アインズソードはスイッチ独占だけど?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:04▼返信
任天堂Switchに合わせてダクソ作るとファイナルソードになりました
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:04▼返信
というかオープンワールドって言いつつ滅茶苦茶ロード入るし戦闘とかその場でやってるせいで画面が変になるし
そもそもオープンワールドとポケモンの相性が悪い
なんでやること一緒やねん
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:04▼返信
>>630
CPU雑魚だから結局無理
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:04▼返信
ロンチのブスザワですでにハードの限界迎えてるって分かってたでしょ
683.投稿日:2022年11月28日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:05▼返信
120FPS以上で快適、60FPSで普通、30FPSで妥協
Switch版は30FPS以下なの・・・?
10~20FPSでゲームとか視力めちゃくちゃ落ちそう・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:05▼返信
そもそもスイッチ発売2017年だしなぁ
ただでさえ任天堂ハードでほぼ携帯機なのに世代更新しないで無理矢理やってるから
初代プレステ出てる時期に初代ゲームボーイで戦ってるようなもんじゃねーの
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:06▼返信
まるで別ゲーだな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:06▼返信
>>682
ロンチソフトでハードの限界ってやばいよな
だってこれ以上の作品出ませんよってことだもんな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:06▼返信
糞天堂の30fpsゲームが発売前に割られて60fpsチートコード作られるのはいつもの事
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:06▼返信
>>680
シームレス戦闘に拘ったせいでいつも以上にエフェクト飛ばすだけのテキトーモーションばっかりって言うね
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:06▼返信
>>684
最大30fpsだと思え
ガックガクだぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:07▼返信
※680
外人がオープンワールド好きだから
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:07▼返信
コライドンのダッシュきもすぎて引いたわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:08▼返信
今ならどのsoc積むのかは興味あるな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:08▼返信



快適に動いたところで糞ゲーっていうのが悲しいとこよなw


695.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:08▼返信
30fps安定じゃないからwコラミラバイクでジャンプしたら20fpsだからw
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:08▼返信
え?アインズソードはインディーズだからOK?

なら同じスイッチで配信しているインディーズのエッジオブエタニティを見比べろよ
如何にスイッチがへっぽこなのがよくわかるぞwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:09▼返信
>>685
実際初代プレステの時期はN64で滑ってPSに据置市場席巻されていたのを
ポケモンがヒットしてGB市場が盛り上がっていたので、任天堂の命を支えていたからね
その成功体験が抜けきれないのかもしれないね
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:09▼返信
任天堂だけwin95の状態だから…
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:09▼返信
ポケモンは良くて30fps、酷いと20fps以下
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:09▼返信
>>682
そもそも性能足りないから、ロード時だけCPU性能上限開放するパッチ出したぐらいだしね
他のハードでOSの最適化が進んでCPUコアを1つ開放とかってのはあったけど、最初っから開放するってのはこれが初めてじゃないかな
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:10▼返信
エミュに劣る糞ハードいらねええええええ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:10▼返信
低すぎるfpsは乱視を疑似体験できるぞ!
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:10▼返信
SwitchProが出たら統一機になるってだけだネ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:10▼返信
DigitalFoundryのポケモンSVレビュー

過去シリーズよりも劣化したグラフィック、酷過ぎるポップイン、自キャラ以外は2fpsで動作、フレームレートは基本的に30にすら到達出来ていない
街やキャラクターが多い場所は10fps台、テクスチャが大体バグってる、携帯機モードでは可変で576pまで低下
やはりNSwは低スペック(再確認)、過去シリーズと比較しても今作の出来が悪過ぎるので手抜きが疑われる、極めて(悪い意味で)人騒がせなゲーム
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:10▼返信
>>682
PS5とかはまだハードの余力見えてるけど、ブレワイは削りに削ってアレってのがもうねw
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:11▼返信
逆に言えば性能さえ上がれば問題なくなるってことじゃん
毎年コンピュータの性能上がってんだから次世代機で隙がなくなるだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:11▼返信
遠くから歩いてる人を見ると凄くカクカクで笑ったんだよなぁ
近づいたら若干マシになるけどそれでも酷い
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:12▼返信
>>703
はいはい、いつさっさと出せよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:12▼返信
PS5は全部転売ナンダガーってswitchのお一人様5000台の足元にも及ばない数字で喜んでたのに可哀想
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:12▼返信
携帯機じゃないと任天堂の良さって出ないからな
結局スペック追い求めるならGCWiiUのような末路になるジレンマ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:13▼返信
>>706
任天堂が今更ARMを使わない作戦を思いつくと思う?
仮に次世代機を作るとしたらコスト爆上がりで安くても7万円レベルだぞ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:14▼返信
※706
次も携帯機なら毛が生えた程度しか上がらん
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:14▼返信
>>706
というのを任天堂ファンはもう20年以上期待しては裏切られ続けているな
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:14▼返信
40.50でもいいからfps上げろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:15▼返信
もしかして豚って性能上がれば、スイッチプロが出ればって言ってるけどPS5並みの性能で出るとでも思ってんの?
現状じゃPS3と同じぐらいの性能で値段4万ぐらいになるぞ?w
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:15▼返信
今のSwitchですら4万円弱だからな…次世代機は5~6万円台に収まる訳がない
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:15▼返信
てか小学生こそ目を労ってヌルヌル環境でプレイすべきだよね
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:16▼返信
ニシくんついにSwitchの低スペを認めてしまう
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:16▼返信
>>710
携帯機じゃないと出ない任天堂の良さって何?w
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:16▼返信
完全に違法エミュなのに、無理矢理改造にして違法行為から目を剃らしているのが笑えるwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:16▼返信
>>711
それでもPS5よりコスパいいし
似たような値段ならユーザーは任天堂機を選ぶだろう
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:16▼返信
T239の噂を真に受けてもCPUがゴミすぎてマルチ不可能EDじゃん
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:17▼返信
グラ、fps、物量
せめてどれかを犠牲にしてどれか安定するなら分かるけどswitchだと全部駄目だからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:17▼返信
>>706
性能上げるにしても価格の問題もあるけどな
これでPS5並の高価格帯狙ったとしても上げたスペックがPS5に届いてるかどうかだし届いてなければ結局は劣化ハードだし
ついでに言えば順当に進化するならまだしも何かギミックつけてくるだろうしなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:17▼返信
>>719
友人や家族で集まってワイワイやるんだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:17▼返信
>>721
豚にはわからんだろうけどPS5のコスパ超えるのは100%無理
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:18▼返信
>>721
コスパが悪いから値段の割にゴミなSwitchが発売されてんだろ、いい加減にしろよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:18▼返信
携帯性捨てたら唯一と言っていい利点が消えるからな
据え置き専用にしても他2社には遠く及ばないだろうし
詰んでそうだけどどうすんのかね
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:18▼返信
>>719
無料Wi-Fiポイントでタダ乗り
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:18▼返信
スイッチはゴミハードだからいい加減切り捨てたほうがいい
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:18▼返信
>>716
switchなんか高く見積もっても15000円がいいとこなのに4万円ってぼったくり過ぎだよな
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:19▼返信
>>725
携帯機である必要がない
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:20▼返信
スイッチはスイッチ専用ソフトだけ出してがんばってくれればいいよ
マルチで出してもらおうとか言わないならこっちからは何も言わねーからさ安心してよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:20▼返信
任天堂はゲフリをサード扱いしてんだから、ゲフリはいつまでも任天堂の顔色なんか伺ってないでPCなり好きなとこでゲームを出せばええやん
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:21▼返信
低fpsで子供の目を乱視化させるSwitch
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:21▼返信
>>734
むりくりポケモンの売上はサードって事にしてたな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:21▼返信
Switchを高コスパをだと言い張るなら高くても19800円だろ、3万円を超えて4万目前なハイブリッド機の何処が高コスパなんだ?いい加減にせぇや
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:21▼返信
>>732
おすそ分けするのにクソデカハードじゃ持ち運べない
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:22▼返信
和サードが15年前に通って壊滅しかけた道を今さら通るポケモンさん
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:22▼返信
任天堂もそろそろPC版出せや
時代遅れのクソスペックハードはいらんて
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:22▼返信
>>721
NVIDIA Jetson Orin Nano 4G Module
GPU 512コア Tensorコア16基 625MHz(0.64TFlops) メモリ 4GB LPDDR5 帯域34GB/s
消費電力5~10W 価格199ドル(138円換算で27462円)

Orinの一番安いチップだけどSoCだけで3万円弱、性能は0.64TFlopsこんなんでどうやって他ハードに勝つのよwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:22▼返信
公園や電車で集まって遊べるのがSwitchの利点だろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:23▼返信
Nintendo Switch(有機ELモデル)

37,980円


ぼったくり過ぎる
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:23▼返信
>>740
PCにファースト出したらスイッチでこれはがんばってる、加点!!ってのがなくなるから死んでもやらないと思う
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:23▼返信
任天堂はハードで利益出してるから逆鞘にはできんしなぁ
性能上げて4万程度で抑えるなんて不可能じゃね
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:23▼返信
>>740
そういうのは追い詰められた会社がやること
任天堂はSwitchだけで最高の利益を出してるので
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:23▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:23▼返信
こんなひでぇデキでも任天に洗脳された日本人の多くはありがたがって遊んじゃうんだよな
そりゃ日本市場なんてオワッてるわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:24▼返信
俺は60無くてもいいけど、安定しない30はホントにしんどいな
まぁ要するにブラボのPS5版かPC版早く出してくれ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:25▼返信
>>746
それいったら世のゲームメーカーみんな追い詰められてることになるけどw
スイッチ以外縋るものがないの間違いだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:25▼返信
※742
電車や行列でSwitchピコピコしてるキモ豚さんを晒されるだけやん
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:26▼返信
>>742
実際は今時のキッズはオンラインで遊んでるしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:26▼返信
一瞬で話題消えたけどベヨ3て結局なんぼ売れたの?
世界累計でええよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:26▼返信
良いこと思いついた!

PSが任天堂の子会社になれば解決! ソニーは撤退しろ!
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:26▼返信
というか性能もクソだけどハード設計もなんとかせーよ
修理業者が驚いてんじゃん、クソ設計すぎて
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:26▼返信
任天堂にハードの設計スキルなんてないから企画とデザインだけで後は外に丸投げ
やってることはバルミューダのゴミスマホと全く同じ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:26▼返信
>>746
逆だよ
任天堂はよそに出すと死ぬの分かってるから余裕がなくて自社ハードに閉じ込めるしかないだけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:27▼返信
2022年第3四半期のデスクトップ向けグラフィックカード販売数は前年第3半期比で33.5%減少と壊滅的な減少、NVIDIAの売上は19.7%減でシェア16%に減少、AMDはGPU出荷が47.6%減でシェアは12%に落ち込んだとの事

NVIDIAも苦しいので任天堂が次世代機をNVIDIAに頼んでも安くはやってくれないだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:28▼返信
もうPC版出せばいいのに
ハードの制約がでかすぎて開発が可哀想すぎる

ブレワイを8Kレイトレで動かしてる動画があって
フレームレートは低いがオープンワールドにおけるグラの重要性がはっきり出ちゃってたわ
俺はあのブレワイがやりたかった
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:28▼返信
6年前のスマホ未満ハードだしブレワイもエミュじやないと20fps簡単に出るぐらいガクガクじゃん
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:28▼返信
>>736
それであの決算だからマサードの墓場だよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:28▼返信
ポケモンの攻略サイト攻撃受けてるみたいだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:29▼返信
ニシ君にとっての最大の悲報はブレワイ2もこのゴミみたいな低スペハードで出るって事やな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:29▼返信
>>2
フレームレート低すぎてジャギジャギブレブレだから
色違い厳選するとき目がイカれる
まじで目悪くなってると思うわ
ゲーム後の疲労がおかしい
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:29▼返信
任天堂販売株式会社の棚に積めないサードは割られてるだけの糞ハードやん
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:29▼返信
>>754
ついに他社に泣きつくのが最善って気づいたのか
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:30▼返信
本来のFPSを知らないからこれで凄いの?って感じ
これでも十分しょぼいけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:30▼返信
※742
ダークソウル持ち寄り対人だっけ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:31▼返信
ゼノブレとの比較動画出てたじゃん
ゲーフリの技術が低いだけと結論出たのに
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:31▼返信
Switch=メモリ4GB ストレージ 64GB 500GFlops程度(1000GFlops=1TFlops)
 
  PS5=メモリ16GB ストレージ 865GB 10TFlops程度
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:31▼返信
そもそもナチュラルに最新ゲームがエミュで動いているのを受け入れているの草
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:31▼返信
携帯機路線続ける限りは性能なんて微増しかできんし
だったら今のままでみたいな状況になってるのかもなあ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:32▼返信
エミュレーターって勝手にやっていいの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:32▼返信
エミュで60fpsが当然のゴミハード
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:33▼返信
※772
まあ子供は処理落ちやバグなんて気にしないからなあ
文句いうのは一部のマニアの大人だけっしょ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:33▼返信
>>756
逆だ、逆
外注に頼ったから、開発が困難なクソハード64が生まれたので、Wii以降はきちんと自社技術者が設計するハードになった
その結果がWii以降の低スペックでギミック頼りの欠陥ハードだ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:33▼返信
パッチで低解像度クリッピング範囲削減すればいいだけだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:33▼返信
PCで完全版出たら買うわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:34▼返信
>>773
こっそりやる分には違法じゃないよ
本体とソフトを持ってて遣ってる場合の方が多いから(逆に本体とソフトを持たずにやってる場合はアウト)
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:35▼返信
>>773
デジタルミレニアム法で海外でも違法だったはず
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:36▼返信
>>770
Switchのは元ネタのスペックだな
実際はそこから3割減、携帯モードなら更に5割減だ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:36▼返信
最適化の問題やろ
ゼノブレとか大分マシだし単純にゲーフリの技術力の低さが露呈しただけ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:37▼返信
>>775
ゲハに染まってない子供ほどクソゲーには容赦ないぞ
任天堂の過去の栄光なんて知らないしな
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:38▼返信
Switchの価格帯は絶妙なライン?
任天堂が儲かるラインの間違いだろw
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:39▼返信
任天堂がポケモン囲ってるから無理
株ポケにして任天堂がそこの権利の多くを持ってるし

人気出て囲った任天堂の作戦勝ち
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:39▼返信
>>784
決算見りゃわかるよな、相当な殿様商売してるよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:39▼返信
>>775
ガキもYouTubeでハイエンド環境は見てるんだわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:40▼返信
>>782
技術力以前に低スペックが原因
明らかにメモリ不足を引き起こしている
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:40▼返信
>>786
ユーザー軽視堂よな
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:40▼返信
この程度のグラならPS3でも60fps出るやろ
ポキボーイの言うことは理解できんな
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:40▼返信
これどうやるの? オンラインプレイは無理よね?
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:41▼返信
Android 12で動作する携帯型ゲームコンソール、Anbernic RG505が米国で発表された。本製品は2022年11月29日以降、米国だけではなく他国にも出荷開始される予定。
価格は157.99ドル(約22,200円)。日本時間11月29日午後7時までは10ドルOFFとなる147.99ドル(約20,800円)で事前予約を受付中。
搭載されるシステム・オン・チップ(SoC)はUnisoc Tiger T618で、CPUは2つのArm Cortex-A75と6つのCortex-A55、GPUはMali-G52で構成されている。
ストレージ領域として128GBのeMMCフラッシュストレージ、5,000mAhのバッテリー、4GBのLPDDR4X RAMを搭載。ディスプレイは解像度が960 x 540ピクセルの4.95インチ有機ELディスプレイとなっている。
スイッチも本来ならこのぐらいの値段が相応しい代物
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:41▼返信
>>776
SFCなんてハードもソフトの開発機材も作ってるのソニーだったし
なんならSFCが他ハードに対して優位取れてて評価高かった音周りのチップは久夛良木氏が作ったものだしね
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:41▼返信
処理落ちしてるところはもちろんfps下がるけどテレビの疑似倍速機能を使ってたから60に見えてた。
ただ入力遅延が発生する。
スイッチのスペックも問題だけどゲーフリはまじで技術ないよなー
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:41▼返信
>>782
殆どのswitchのソフトがガクガクなんだからswitchのせいだろ
内製以外最適化しずらいならプラットフォームとして落第だよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:41▼返信
エミュレーターのが快適に動作するってマジでSwitch糞スペックすぎて草も生えないレベルやぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:41▼返信
任天堂から(株)ポケ独立しても余裕でやって行けるんだから
作り手の事何も考えてない低スペハードばっかり出す会社なんかに
しがみ付かなくていいのに
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:42▼返信
Switchの性能ならSONYは15000円で出せるよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:42▼返信
>>784
ありがとう任天堂
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:42▼返信
>>775
子供の方がボロクソに言ってるぞ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:42▼返信
ニシくん、PCあればいらねぇってこういうこと?wwwwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:43▼返信
>>796
iPhone7未満の性能なんだから当たり前なんだよ
それをボッタクリで売ってるんだから
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:43▼返信
>>769
そうやって人のせい人のせいだから任天堂は嫌われるんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:43▼返信
これからのポケモンは本編は子供向けに振り切って低クオリティで
レジェンズアルセウスみたいにたまに大人向けをPCで高クオリティをつくれ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:44▼返信
>>782
記事によれば両方って結論だろ
スイッチも性能低すぎるから他で出せば問題なかったし
他のカクカクするゲームも全部もっと技術があればマシ
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:44▼返信
怒らないで聴いてくださいね、スイッチも低スペックだし、ゲーフリも技術力が皆無で両方が合わさった惨状なんですよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:46▼返信
>>791
出来ない訳じゃないがエミュでプレイしてる人となら繋がれる
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:46▼返信
>>797
株ポケは任天堂が32%出資して作らせてるから
その時点で他に逃げれなくした
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:47▼返信
ゲーフリがダメダメ集団なのはその通りだけどさ、
でもエミュなら快適に動いてるわけでな
スイッチのスペックがまともならダメダメ集団のゲーフリでも何とかなったんじゃね?
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:47▼返信
>>791
詳しくは知らないが、可能らしい
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:47▼返信
仮に最新機種出てもそのスペックに合わせてお粗末に作るんだから関係ないやろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:47▼返信
>>809
確かにそうだよなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:48▼返信
>>804
大人向けでなく、こどおじ向けだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:48▼返信
ポケモンい以外のゲーフリのゲームは全部メタスコア60点台

クソゲーしか作れない会社が糞ハードでゲーム作ればそりゃこうなるわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:48▼返信
>>809
性能は弱者をも救うからなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:50▼返信
でも高性能で高品質のソフトは日本では売れないんだよね・・・・
PSユーザ(気取ってるゴキども)ですら日本の話題は避ける
完全に匙投げてるし・・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:50▼返信
グラもうちょい落としてでも快適さを追求して欲しかったなぁ。
いいゲームなのにもったいないよ変なとこで評価落として。
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:50▼返信
携帯とのハイブリットゲーム機に無茶言うなや
後ゲーフリの3Dでの技術力が低過ぎるのもあるから
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:50▼返信
>>775
今の子供は任天堂に洗脳されてないヤツも多いからボロクソに言うぞw
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:51▼返信
>>798
実行性能だけでいいならViTATV復刻するだけだから1万円くらいで行ける
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:51▼返信
シナリオはシリーズ随一なんやけどな
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:51▼返信
>>797
もちろん株ポケが出来たのはポケモンが爆発的に人気出たあとね
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:52▼返信
それ以上にキャラ、新ポケモンのデザインが悉く滑ってるのが困る
あのVチューバーみたいなやつ以外は歴代でも最低レベルばかり
モブトレーナーですらな
剣盾が神に見えるレベル
カセキメラで炎上してたのすら些事レベルのクソデザインばかり
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:52▼返信
SwitchのエミュでマルチプレイをしようとしたらLocal Wireless(LDN)という物を噛ませる必要があるらしい
エミュでプレイしてる人向けのロビーがエミュ本体にあってそこに繋げるんだとか
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:52▼返信
いい加減任天堂界は身の丈ってもんを考えろ
低スペックの低技術力だからこうなるだろ

技術の梯子から落ちた報いだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:52▼返信
>>821
随一の糞やな
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:53▼返信
>>817
PS1並にするってこと?
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:53▼返信
>>816
お前の脳内だとそうなのか
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:54▼返信
>>816

ダメなのは任天界隈でしか出してないとこやぞw
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:54▼返信
シナリオがめちゃくちゃ良いわけじゃないけど、シリーズの中では良い方だな
オープンワールドって大体シナリオが薄味になるのに
今までが酷かったせいか比較的オープンワールドにしても悪くなってないのか?
めずらしいな
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:54▼返信
天候変化してるときは確実に10FPS切ってるわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:54▼返信
>>821
3ルートはまだ良いんだけど3つをクリアした後のエリアゼロ編はマジでくだらないぞ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:54▼返信
>>827
あんたの「もうちょい」の振れ幅すげーわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:55▼返信
>>830
一本道でサブクエゼロだからじゃね?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:55▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。←これ改善しない限りスイッチプロとか無理
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:55▼返信
>>820
VITA TVって今の時世だと配信者向け機材としてはかなり優秀な気がするから
なんか色々残念だったなぁ
もう少し時期がずれてたら、違った流行りかたしたかもしれなかったのに
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:55▼返信
>>828
こんな感じで匙投げる
まあ反論したいけどできない・・・・けど苛つくから煽るって気持ち
そういうどうしようもないのは伝わる
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:56▼返信
>>832
世界はあんたを中心に周ってないぞ、残念ながらな
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:56▼返信
え?そもそも60fps出てなかったのかw
このクソグラでマジか...
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:56▼返信
>>824
エミュでマルチって、普通に考えて異常事態だよね
本来だったら、スイッチオンライン加入が必須だろ、それが不要って時点でスイッチの商売は完全に失策だな
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:57▼返信
>>833
だって今の画質でさえps2並でガッタガタでオブジェクトも表示できてないんだから
これを改善しようとしたらポリゴンの頂点減らしていくしかないぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:57▼返信
>>830
逆に薄味のストーリーのオープンワールドの方が少なくね?
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:57▼返信
スイッチのスペックはブレワイが快適に動けばいいと、ピークをド頭に持ってきてるからね
あとが続くわけない
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:57▼返信
>>838
誰もが思ってることなんだけどな
3つ終わったらそこで終われって思うぐらい蛇足
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:57▼返信
>>837
脳内現実から出てきなよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:58▼返信
>>834
あーそうか
ルートはあるけど選択分岐がないで実質1本道だからか
それだわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:58▼返信
>>818
ハイブリッドじゃなく誤魔化しギミックってどっちも中途半端になっただけ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:58▼返信
日本でPSが売れてなかったらアキバヨドバシの任天堂売り場が端に追いやられたりしないんだよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:58▼返信
□「ピクミン4完成は近い」宮本茂の発言から6年経過
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。←ピクミン程度のソフトでこの開発期間w
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:58▼返信
>>839
30も出てないぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:59▼返信
>>844
世界は(以下略
何回も言わせんな
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:59▼返信
>>842
サブクエに振りすぎてるとメインが薄味に感じることはある
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:59▼返信
>>825
任天堂って枯れた技術の水平思考だから
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:59▼返信
えび通の豚がこの糞重動作不良について
ハードが悪いのではなく偽物のSDカードを使ってるから重いんだとか分け分からん馬鹿な事言ってたな
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:00▼返信
>>851
自己紹介捗るな
856.投稿日:2022年11月28日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:00▼返信
最後の話はバトルフォームを解放するための蛇足
博士が死んだとかAIの暴走とかそんなくだらないストーリーは要らんって
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:00▼返信
どんな高性能高品質ソフト出しても
結局ポケモンやスプラの初週の十分の一も売れないんだからなあ
アクアプラスとかは今回でPSを切る
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:00▼返信
>>854
そもそもSDを使うなよっていう
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:01▼返信
スイッチ売り場って3分の2がアクセサリー関係で水増し占拠しているから
広いっていっても大してPSと変わらんぞ?
寧ろ店側としたら全く売れてないアミーボの処分で大変だけどね
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:01▼返信
>>854
あそこ真性の信者しかいないからな
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:02▼返信
>>841
ブレワイくらいに落とせって意味だよあんたの尺度を押し付けんな。
PS3くらいの画質はあるだろが拡大解釈すんな鬱陶しい……。
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:02▼返信
>>858
ポケモン、スプラが売れたところで全体としてはPSに及ばないんだから、どれだけ任天堂がサードの利益奪ってるんだって話だよね
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:02▼返信
>>858
スイッチで爆死してPSに帰ってきたのに切るって相当山下なんだろうな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:02▼返信
任天堂公式「TVモードではないとスイッチは60fps対応してない」

それすら出ませんw
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:03▼返信
>>552
低スペハード向けにしか作ってないしそれで売れちゃうから技術向上なんて起こるわけもなく…そういう状況生み出してるのは任天堂なんだよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:03▼返信
>>864
PSで売れないんじゃな
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:03▼返信
>>859
SD画質にSDカード……SDが好きなんだよね、SSDは嫌いなのに
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:04▼返信
>>858
PS切るってうたわれ外伝のミニゲームがスイッチマルチだから?
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:04▼返信
>>860
そもそも売れてるってのがもう嘘くさいって話、スプラ3が国内6割だっけ?
低品質でも売れ続けるってユーザーは馬鹿ですって言ってるようなものだぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:04▼返信
※858
もう闘神都市の事わすれたんか
コレのせいでもうアリスソフト潰れそうやん
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:04▼返信
>>853
ポケモンやスプラは売れても、サードのソフトが売れるわけじゃないんで
switchで本気出して作ったソフト出してもしょうがないという事で
真面目に作るならswitchは避けられてるがな
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:05▼返信
時のオカリナみたいにそこそこの広さに区切った箱庭ならまだマシだったんじゃね?
それなら遠景の風車とか最初から書割でもいいわけだし
物理的につながってないんだからおかしなバグでワープとかもない

1ジム1エリアにすれば個性も出しやすいだろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:05▼返信
アクアプラスの探偵ノスリってADVのみだからSwitchにもお鉢が回ってきただけでしょ
モノクロームみたいなゲームは基本的にPSのみだし
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:05▼返信
Switchのサムライメイデンは大丈夫ですか
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:05▼返信
>>867
スイッチでも売れないじゃん
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:05▼返信
>>858
モノクロームメビウスすらSwitchだとまともに動かないぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:06▼返信
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「初心者狩りおじさん」が注目集める。
未来ある若者を叩きのめす、人でなしおじさん
・「君たちみたいな未来ある若者の経験になってやりたいんだ」と言ってバトルを挑んで来るNPC
・その実態は、平均的レベルが15前後のエリアにいるのにレベル50オーバーのポケモンを繰り出してくる本作品屈指の外道NPC

879.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:06▼返信
>>868
座布団一枚
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:06▼返信
>>855
被害妄想やめな
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:07▼返信
>>868
だってスーパーマリオオデッセイが5.6Gだから3DSに移植出来ると言っているバカだぜ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:07▼返信
>>876
じゃあ倒産だな
PSにい続けても売れることはない
新たな市場を築けないなら倒産だ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:08▼返信
>>878
エルデンリングのツリーガード真似しようとしたのかな
あいつは頑張ればレベル1で殺せるけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:09▼返信
>>853
念仏のようにそれ唱えてるけど、別分野で使い古された技術を転用して生まれた言葉であって
同じ分野で使い古された技術にしがみつくって意味じゃないから
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:09▼返信
>>882
むしろアクアプラスはPSでしか売れない
探偵ノスリに関してもマルチとはいえPSでも出るから結局ニシくんは買わないしさ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:09▼返信
もしかしてポケモンが悪いんじゃなくてスイッチが悪いんじゃ・・・
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:10▼返信
>>871
いや御影のイメージエポック潰れたやん
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:10▼返信
こんな揉めてるなら任天堂はポケモンを開放してやれ
ユーザーはそっちのが幸せだろ

任天堂ハードのせいかどうかで揉めることもなくなるし
任天堂ハードでカクカクが嫌なら他でプレイしたらいいだけってなる
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:10▼返信
>>133
任天堂がハード設計とネットワーク構築を担当

できません🤗
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:10▼返信
>>886
割合でいうとスイッチが7でポケモンが3ぐらいじゃないかな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:10▼返信
>>107
つまりハドソンにライセンス出してマイコン版出してた任天堂は無能
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:10▼返信
>>862
ブレワイがそれほどカクつかないのは処理がちゃんとしてるからだろ
ポケモンだって処理がちゃんとしてれば現状でもまともに動くだろ、多分
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:10▼返信
記憶媒体にSSDどころかHDDすら採用できないとか普通に考えれば狂気の沙汰よな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:10▼返信
>>837
2022年4月~9月売上比較
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%
任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
死体が喋ってる
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:11▼返信
アクアプラスがスイッチマルチでPS切るとか
スイッチにドカポン出したの知らんアホか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:11▼返信
>>885
だからPS出だした新作売れなかったじゃないの
寝ぼけてるの?君
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:11▼返信
>>883
コマンドバトルじゃどうにもならんわな
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:11▼返信
>>853
今の任天堂って枯れた思考の時代遅れ技術だからな
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:12▼返信
腹に付いてるタイヤは意味ないんけ?
足使って走ってるけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:12▼返信
だからスイッチはアインズソードで限界のスペックなんだよwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:12▼返信
ゲーフリも任天堂も手遅れやね
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:12▼返信
今までまともな3Dポケモン作ったことあるのが全部ゲーフリじゃないっていうのが笑う


903.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:12▼返信
信者の心の支えは実態ゼロの売上だけだもん、みんな信者の言論統制に怯えて表に出さないだけで、もうポケモンは終わったコンテンツだってのが共通認識よ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:12▼返信
Switchは eMMC NAND型フラッシュメモリだからね…そりゃmicroSDと大差ない訳だわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:12▼返信
処理をちゃんとさせるために超絶劣化させただけ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:13▼返信
>>899
仮面ライダー龍騎のパクリだってわかってバイクやめたんじゃね?
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:13▼返信
>>897
めちゃくちゃ複雑にアイテムを駆使すれば勝てるみたいに作れば出来るかもしれない
それやったらライトユーザー向けの今までのポケモンじゃなくなって他の面が酷いことになりそうだけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:14▼返信
>>885
Leafから応援してる40代以上のおっさんがやってるイメージなんだけど、SwitchよりはPSじゃないかな
それともアニメなんかから若い世代のファンも増えてるのか?
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:14▼返信
買おうかと思ってたけどやめれたわありがとう
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:14▼返信
>>896
ファミ通しか見てないの?
まぁ、モノクローム自体がうたわれるものじゃないから本編よりは売れないだろうけど
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:15▼返信
任天堂ハードが性能低いのなんかもう任天堂好きな奴ですらみんな認めてるのにさ

いちいち噛みつきに来る奴って、ただただ任天堂がバカにされたってとこだけ切り取って脊髄反射してくるモンスターなん?
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:15▼返信
>>907
そんなもん作ったら通常の戦闘が壊れるけどな
先制で〇〇できる系のアイテムや技、死ななくなるアイテムや技が増えるってわけだし
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:15▼返信
>>906
仮面ライダーアクセル「俺に質問するな!」
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:15▼返信
因みにアクアプラスが発売したPS4/スイッチのドカポンは
藤原さんの遺作でハクの声がオリジナルという貴重なソフトなんだよね
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:16▼返信
マジでポケモンって初代からゲーム性なんも変わらんやろ
快適に動くドットの方が良さそう
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:16▼返信
>>836
goちゃんといい、ソニーは時代の先を行き過ぎて失敗することはあるけど、任天堂は大幅に遅れたことしかしてないよね
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:16▼返信
>>911
低スペックなのにPSソフトクレクレしているのがみっともない
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:17▼返信
>>915
ちょうどドットの頃はまだネタ付きてなかったからおかしなポケモンもいないしな
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:17▼返信
>>37
2022年4月~9月売上比較
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%
任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
あ、死体が喋ってる
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:17▼返信
>>910
ファミ通しか見てないの?って言うやつ
大体データ出せないやつ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:17▼返信
>>905
それでも処理できてない
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:18▼返信
スイッチ、任天堂のクオリティブロッケンのせいで
メガトン級ムサシも30fpsなんだぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:18▼返信
俺の相棒が毛並みフサフサでアグレッシブに動くポケモンはいつ出るんだ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:18▼返信
ハード性能の身の丈に合ったもの作らないからだよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:19▼返信
>>852
つまり薄味ではないってことよね
自分がおかしいのかと思ったわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:19▼返信
※903
それ言うと信者はどれだけ日本に絡んで4に掛けてる任天堂見ようが「ソニーガー!ソニーは日本で売れてないからどれだけ勝ってようが認めない!」とか言って匙投げようとするからな

賭けてもいいけどここの豚とかいう連中は日本人じゃないよ😅
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:19▼返信
>>920
まだ発売したてでDL版の売上データなんて出てないんだから当然だろうに
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:19▼返信
市場調査会社Sensor Towerが発表したレポートによると、ニンテンドースイッチのスマートフォン向けアプリ「Nintendo Switch Online」のダウンロード数は78万回だったようです。
これはつまり、スイッチ所有者のおよそ17%がダウンロードを実施。実際にアプリを使っている人はさらに少ない数だと言えます。
『スプラトゥーン2』ではボイスチャットのため必須とされるアプリですが、接続が非常にややこしく、使わないというユーザーが一定量いることを示しています。
またアプリへのレビューは圧倒的に否定的なものばかりで、日本を除く国々では70%以上のユーザーに不評となっています。
なぜか日本では70%以上のユーザーに好評の本アプリですが、我々海外ユーザーにはない機能が日本ユーザーには与えられているのでしょうか。それとも単に我々よりも熱心なヲタが多いのか。
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:20▼返信
>>928
なぜか日本では70%以上のユーザーに好評の本アプリですが、我々海外ユーザーにはない機能が日本ユーザーには与えられているのでしょうか。それとも単に我々よりも熱心なヲタが多いのか。←海外からも言われてんぞw
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:20▼返信
>>883
アイツ初見で「コイツは頑張れば普通に倒せるな!きっとここで倒すべき敵だ!」
と思う奴は相当フロム脳に汚染されてるがな
自分は「よしいける、殺るか!」と戦って泥仕合して倒した残念な人の方だけど
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:21▼返信
>>848
switch端に追いやられてるのマジ?w
豚が言ってることと真逆じゃんw
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:21▼返信
>>927
にもかかわらず売れてるとでも言いたかったのかな?
断言するけどPSに拘っても売れないし倒産するしかないね
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:21▼返信
>>926
豚は任天堂も日本もなんならゲームも興味無いからな、ただただ勝ち組のソニーが妬ましいから一方的に目の敵にしてるだけ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:22▼返信
ポケモンSVとソニックフロンティア

とても同じ時期で発売されたソフトではないね
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:23▼返信
>>932
PS3辺りの頃からずっとあるブランドなんだけど簡単に倒産するとでも思ってんの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:23▼返信
>>934
なお
売り上げは100倍違うもよう
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:23▼返信
信仰が足らんな
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:24▼返信
>>935
新作が1万も売れなきゃ死ぬわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:24▼返信
>>936
世の中って理不尽よな、出来は100倍良いのに
940.投稿日:2022年11月28日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:26▼返信
五輪汚職でそれどころじゃないね
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:26▼返信
>>933
豚は日本嫌いでソニーが日本のトップ企業の1つって分かってるから叩いてるだけだよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:26▼返信
>>938
だからなんでパケだけで判断してんの?って言ってるんだけど
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:26▼返信
まずいね
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:27▼返信
>>875
ボケボケガクガクジャギジャギにしつつエフェクト全部消せばなんとかなるんじゃね
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:27▼返信
※926
月並みだが豚はただ憎きソニーの叩き棒として任天堂利用してるだけだから
ただ日本でしか息してない任天堂の残ってるファクターがそれしかないから言ってるのであって、豚も流石に本気で日本で売れなきゃ勝ちじゃない!とかバカな理論信じてないよ

・・・信じてないよね?w
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:28▼返信
>>893
岩田「HDDは壊れやすいから採用しません!(値段が上がって誰も買わないから採用出来ません)」
壊れやすいからってのは、マジに言った
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:31▼返信
なんならソニーsageで頭一杯の豚共よりGKのがまだ心から任天堂の心配してるからな

GKは昔の任天堂のことは好きだったの多いだろ?
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:33▼返信
こんなん見せられると今やってる俺のポケモンはなんなんだってなるわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:33▼返信
>>943
デモデータないでしょ?
出せるデータもないのに何を言ってるの君?
反論したいなら出そうよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:33▼返信
>>912
そういうこと
今までのポケモンと全然違う
コマンド4つじゃなくて、どっちかっていうと複雑なシステム理解するゲームになる
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:34▼返信
モノリスとゲーフリをスマホ未満ゴミハードから開放しろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:34▼返信
ヌルヌルとかぬめったウナギやローションの音の表現みたいでキモイ
ヌルヌルなゲームを子どもに遊ばせるなんて親御さんがビックリしかねない
やろうとおもえばヌルヌルなんて簡単だが
あえてぬめりを取って安心して遊べるようにしただけ
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:35▼返信
>>948
心配というかゲーム事業で張り合ってるなら当然の疑問やな
「この先どうすんの?」ってね
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:36▼返信
Razerは2023年初旬、Qualcomm製プロセッサとAndroidを採用するポータブルゲーム機「Razer Edge」を米国で発売する
プロセッサ(SoC)は、Qualcommの「Snapdragon G3x Gen 1」を市販デバイスとして初めて搭載する。CPU部分の動作クロックは最大3GHzに達するため、本体にはアクティブクーリングシステムも搭載されている。メインメモリは8GB(LPDDR5規格)で、ストレージは128GB(UFS 3.1規格)を備える。外部ストレージとしてmicroSD(最大2TB)を搭載することも可能だ。
ディスプレイは6.8型AMOLED(有機EL)で、解像度はフルHD+(2400×1080ピクセル)リフレッシュレートは最大144Hzとなる。
販売価格は399.99ドル(約5万9400円)からで、同社の製品情報サイトにおいて販売予約を受け付けている。

せめてこれぐらいのスペックが欲しいよな
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:36▼返信
>>869
多分そういうことなんだろけどそもそもドカポンupをスイッチリードで出してんだよね豚が知ってるわけないんだけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:38▼返信
ニンテンドーのソフトこそSteamと併売したほうがいいのでは?
ソフトの売上は伸びるから問題ないだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:38▼返信
>>955
約5万9400円って時点でコア層以外買わないだろ
一般人に売れない時点で普及しないから論外
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:38▼返信
別に任天堂は消えても良いんだけど、まだまだ競い合う気ならSIE側もそれなりの対応をしなきゃならないから…
進むなら進む、退くなら退くで早めに決めて貰わないと困るんだよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:38▼返信
ゴミッチくたばれ
ゲーム界のがん細胞
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:39▼返信
ほんまクソカスみたいなハードやね
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:40▼返信
パソニシがPCがあればいいって言ってたのこういうことなんやな
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:40▼返信
でもPSでは一生遊べないんだよな・・・
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:41▼返信
任天堂が退くならMSとの一騎討ちに専念するけど任天堂が退かないなら今まで通り醜い争いが繰り広げられるだけだしな
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:42▼返信
PCでソフト遊べるなら糞ハード買わなくてすむねw
新作無料だしw
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:42▼返信
クリアしたけどマジでひどい
北の湖なんてFPS10ぐらいしかなくてボタン遅延でイライラするし酔ったわ
とどめはアプリ落ちとかいう糞
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:43▼返信
ニシくんは何かと子供を盾にするけどさ
最近の子供はSwitchより高性能なスマホを日常的に触ってるのを忘れないほうがいいぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:43▼返信
わかって買ってるんだから文句言うなよゴミども
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:44▼返信
>>968
買わなきゃ買わないで「買わずに叩くな」って言い出すでしょ?なら買って叩いた方がゲーマーとして真っ当なあり方じゃん
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:46▼返信
どれだけクソなのかを検証するのもユーザーのあり方なんだからそこに文句を言う方がおかしい
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:47▼返信
任天堂がエミュレーター配信をやめるよう言う理由が良く分かる内容だな

な、性能って大事だろ?
この程度のグラならPS5なら余裕で60fpsで遊べるぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:47▼返信
せめて影の描画オフとか色々変更出来たらよかったんだが・・・
納期厳守で無理やりだしたんだろうな
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:48▼返信
もう時代遅れなんだからPC版だせよ・・・
ポケモンとMHXX出たら絶対買うよ?俺は。
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:49▼返信
仮にPCでだしたら1500円均一のセールに並ぶレベルだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:51▼返信
PCだと電通力が効かないから普通に低評価一択
それもあってSwitchのみなんやろな
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:53▼返信
安倍マリオ堂まずいね
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:55▼返信
任天堂もゲーフリもゲーム作れる人間が居ません
クリーチャーズも左遷してもう死にゆくIP
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:55▼返信
ティアキンはPC一択だね
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:57▼返信
どうでもいい
ゲームの面白さはfpsとか関係ない
見た目や動きに頼る類いは、数年したら終わり
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:57▼返信
>>976
安倍元首相「マリオの格好をして土管に入るのは嫌だった、ですが森元首相の“君しか居ない”という強い説得で引き受ける事になった」
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:58▼返信
それより五輪汚職がまずいね
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:58▼返信
イワッチ


おねがい
たすけて
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:59▼返信
>>979
そもそもストーリー自体がつまらないから不具合やら色々指摘されて叩かれてる訳で
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:01▼返信
>>979
fpsを改善できてもバグはなくならないしクソグラは1から作り直すしかないんだが
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:04▼返信
ポケモンやりたいやつばっかなことはわかった
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:05▼返信
褒められるのはマジでテラレイドバトルぐらいやな
それ以外はゴミ
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:06▼返信
ポケモンがなんでpc出さないかわかった。
有志に完全版MOD作られて周囲から笑われるベセスダ現象が悔しくてたまらないからだわw
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:06▼返信
fpsもだが、あまりのクソゴミっぷりをいつまでも直そうともしないレイドも大概やぞ。回線がイカれすぎてて敵が3回も4回も連続で動きやがるからな。
こっち何も出来ずにやられまくる時あるし、撃破したと思ったら何故かHP0で攻撃して来たりするし。
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:07▼返信
基地豚が発狂してそうだなwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:08▼返信
>>986
アレこそ究極のゴミ屑システムやんけ。時間制限あるのにあのクソバリア、バフ解除デバフ解除。
「バリアをテラスタルで砕こう!」→「テラスタルパワーを吸い取られた!」何だコレ?w
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:09▼返信
バグだらけスペシャルすら良作判定にしたゲームカタログならswitch加点とポケモン加点で良作にしてくれるからヘーキヘーキ
どんな言い訳や無理擁護するのか楽しみだわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:10▼返信
唯一誉められていたキャラデザも今作は死んでいるという
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:10▼返信
>>966
ヘイラッシャがヌシやってた湖とかガチでクソすぎたよなfps…処理落ちしすぎでガックガクだよ…。
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:18▼返信
ポケモンという名前がなければKOTYにノミネートされてたやろうな
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:21▼返信
スーファミ辺りの作品ならまだ分かるんだけどSwitchで新作として出しておきながらこれだからな、ふざけてるわ
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:23▼返信
ぶひっち ごみっち しこっち くそっち
われっち ろりっち だめっち かくっち ← NEW
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:24▼返信
野生のデバッガーの動画で、「山の上のヌシが延々岩を転がしてくる」所でバトルすると、
トレーナーとポケモンに延々と岩が直撃していき、ポケモンは徐々に下にずり落ちていく
って検証がされたのは草まみれやw
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:25▼返信
Switchはまさしくゼロ戦の様に非力なエンジンが目立つ旧式機だからな
どれだけ軽量化しようが進歩を止めたマシンは時代に取り残される
分かっていてもエンジン(半導体)の自主開発も辞めた日本に出来る事はなく呆然とするしかない
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:27▼返信
>>994
確か去年あたりか任天堂ソフトはKOTYの対象外にしたらしいよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:29▼返信
※982
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:31▼返信
犯罪犯してまで快適に遊びたいなら勝手にどうぞ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:33▼返信
もう任天堂はゲーム機作るのやめてソフトだけつくれよ
完全にゲーム業界のお荷物だろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:33▼返信
>>1001
エミュで遊ぶだけなら犯罪じゃない定期
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:37▼返信
>>1002
そのソフトも外注がほとんどだからゲーム事業から足を洗えって言われてるんだよなぁ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:40▼返信
はいオワッチの限界
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:41▼返信
ゼルダまで、我慢していてくれ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:44▼返信
>>1002
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:46▼返信
こんなクソゲー買うなら
ブラック2000円以下のセールで3本ぐらい買った方が絶対に楽しめるぞ
龍が如く極とかバイオRE2,3とかサガスカとかお勧めだよ
他にもあるからストア覗いた方が良いぞ、もう直ぐ終わるから
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:47▼返信
>>1003
エミュレーター=著〇権侵害=犯罪と思ってる人結構多そう
チートやCFWも個人利用の範囲内では犯罪にならないらしい
そもそも著〇権=アニメやマンガのアップを禁止する法律と思ってる人が多そう
某映画泥棒のせいでアップしたら即捕まるとか言ってる人いるけど全然違う
要は著作者がアップや2次創作を許可するか否かで決まる
ゲーム実況やMADも、著作者がガイドラインを作っていればその範囲内なら何の問題もない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:47▼返信
>>1001
マヌケの自己紹介
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:48▼返信
Twitterでもスイッチ叩かれてて草
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:49▼返信
スカバイをブヒッチで稼働させたら30fpsどころか10fpsくらいになるよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:49▼返信
因みに任天堂はスイッチエミュのプレイ動画を削除しているんだよね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:50▼返信
こんなショボいグラでもカクカクになるのか
正直PS3でもこれくらいなら楽勝で動いてたと思うから単純にゲームの開発チームの力不足じゃね?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:51▼返信
地形も建物も大した手間かかってないのに重くなるとかある?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:51▼返信



金を出して買った奴がボケボケカクカクで割った奴が快適に遊べるゲームポケモンSV


1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:52▼返信
五輪汚職もまずいね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:53▼返信
余計に目が疲れるんだよなカクカクだと
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:00▼返信


快適に動いていても壊滅的なグラフィックwww

1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:01▼返信
ゴキちゃん
ブーメランや
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:02▼返信
このゲームって快適に動いてても業界周回遅れじゃん
グラは相変わらずクソだし
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:03▼返信
Switch詰んでる
豚哀れ過ぎる
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:05▼返信
ヌルヌルの方が没入出来るからな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:06▼返信
ブレワイの8Kはきれいだったのに
どうしてポケモンはグラフィックがきれいにならないの?w
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:08▼返信
>>1
バグモンの割れもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:08▼返信
>>1024
ブスザワもキレイじゃない定期
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:09▼返信
海外じゃ既にエミュプレイがスタンダードだって言ったろ
いつまですぐ壊れる電子ゴミいじってんだよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:11▼返信
>>74
fps上がってもクソゲなのは変わらないけどね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:12▼返信
ゼルダと同じで突然草が生えるのなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:12▼返信
>>1026
もちろん次世代ゲームでは比べるまでもないけど
ポケモンより相当マシだぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:12▼返信



PCあればスイッチ要らないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:15▼返信



真面目に買った奴がバカを見るハード任天堂スイッチ


1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:15▼返信
マジで要らない
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:17▼返信
五輪汚職で電通など9社に捜査へ

まずいね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:17▼返信
残念ながらスイッチの後継機もゴミ性能のギミックハードです
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:18▼返信
そんなこより山内さん
いよいよ旗色工作どころじゃなくなって来たんじゃないですか?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:19▼返信
BIOSを含まないエミュは合法
BIOSを含むエミュは違法
コピーガードされたROMをガード解除してコピーは違法
コピーガードされてず私的使用の目的のためのコピーは合法
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:20▼返信
○中国産ゲーム『Lost Soul Aside』『Convallaria』のパブリッシャーにソニーが名乗りを上げる
SIEが中国産ゲーム2作品のパブリッシャーになることを発表。
1つはゲーム開発会社Ultizero Gamesが手掛けるアクションRPG『Lost Soul Aside』で、2016年にトレーラーが発表され、大きな注目を集めていた作品だ。もう1つはLoong Forceが開発したマルチプレイTPS『Convallaria』になる。
どちらも発売日未定ながら、PS5/PS4向けにリリースされることが決まった。

1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:20▼返信
○中国産ゲーム『Lost Soul Aside』『Convallaria』のパブリッシャーにソニーが名乗りを上げる
SIEが中国産ゲーム2作品のパブリッシャーになることを発表。
1つはゲーム開発会社Ultizero Gamesが手掛けるアクションRPG『Lost Soul Aside』で、2016年にトレーラーが発表され、大きな注目を集めていた作品だ。もう1つはLoong Forceが開発したマルチプレイTPS『Convallaria』になる。
どちらも発売日未定ながら、PS5/PS4向けにリリースされることが決まった。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:20▼返信
>>1036
五輪電通案はガッツリ任天堂噛んでるからな
談合はあったようだし捜査次第ではもっとエグいの出てくるかもね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:20▼返信
>>999
まさに金で悪評を揉み消したわけか
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:23▼返信
煽りでも何でもなくWiiUと3DSのeショップを終わらせたら同時にSwitchも終わりそう。
任天堂は据え置きと携帯機のハイブリッドにすれば有利な路線に乗り換えられるし、それぞれのユーザーも引っ張って来れると思ってたんだろうけど、実際は中途半端なせいでユーザーからヘイト買っただけw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:24▼返信
田尻
イワッチ


おねがい
たすけて
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:25▼返信
○どこかで見たことのある携帯型ゲームコンソールが発表~Android 12で動作
Android 12で動作する携帯型ゲームコンソール、Anbernic RG505が米国で発表された。本製品は2022年11月29日以降、米国だけではなく他国にも出荷開始される予定。
本体カラーは「ターコイズ」「イエ•ロー」「グレー」の3種類で、価格は157.99ドル(約22,200円)。日本時間11月29日午後7時までは10ドルOFFとなる147.99ドル(約20,800円)で事前予約を受付中。
搭載されるシステム・オン・チップ(SoC)はUnisoc Tiger T618で、CPUは2つのArm Cortex-A75と6つのCortex-A55、GPUはMali-G52で構成されている。
ストレージ領域として128GBのeMMCフラッシュストレージ、5,000mAhのバッテリー、4GBのLPDDR4X RAMを搭載。ディスプレイは解像度が960 x 540ピクセルの4.95インチ有機ELディスプレイとなっている。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信
エミュレーターって基本的にめっちゃ重いものなんだよな
だから最新のPCでもPS3エミュレーター処理落ちするはず
それなのにエミュが本家よりfps出るのっていかにスイッチのスペックがやばいかが分かる
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
何この移動モーションwww
まだこんなのやってんの?www
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
任天堂信者の爺はSwitchのスペックで十二分とか言ってたので新型Switchなんていらないよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
>>1045
SwitchはアーキテクチャがARMでそこいら辺のスマホと基本同じなんだわ。
別に特別特殊な事もしてないんでPCのパワーなら楽々エミュれるのよ。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
任天堂100%出資の映像制作会社ニンテンドーピクチャーズが採用情報を公開

え?今からストーリー制作のプロデューサー以下のスタッフを募集?
既にストーリーがあって、会社にプロデューサーがいるんじゃなかったのか?
これだったら、過去の大失敗アニメと同じく外注丸投げの方が被害最小限で済むだろうに
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
豚ってエミュられ割られ放題の原価激安ぼったくりスマホ未満低性能機の方が嬉しい特殊性癖なんでしょw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:05▼返信
あれれー?おかしいぞー??性能はswitchで十分じゃなかったの???
今どんな気持ち?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:15▼返信
Switch Pro逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
AOKZOE A1
CPU Ryzen 6800U 8コア16スレッド 4.7GHz GPU Radeon 680M 768SP 2.2GHz(3.38TFlops)
メモリ LPDDR5 16GB ストレージ 512GB SSD 8インチ(1920×1080ドット)IPS液晶パネル
価格 139800円(税込)
この性能で14万円ですけど、Switch後継機はどんな性能でいくらになるんですかねww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:15▼返信
>>145
まぁゲーフリの技術力がクソなのは事実だから
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:20▼返信
>>255
まぁポケモンはfps以外も低レベルだけどね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:25▼返信
>>1052
SwitchProが出たらPS5と良い勝負とか言ってた任豚憤死wwww
ちなみにRyzen7 6800U搭載ノートPCが最安でも15万円弱だから、携帯機として纏め上げてこの価格ならかなり頑張っていると思う
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
>>1
任天堂「だから止めろって!!スイッチが売れなくなるだろうが!!」
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:33▼返信
>>14
スイッチは昔のゲーム向けアンドロイドスマホと同じ性能だしな。中身も同じNvidiaだし
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:34▼返信
>>2
グラを綺麗にしたら別物と言われて叩かれるし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:35▼返信
>>6
任豚「PCとスイッチがあれば良いブゥ!!」

PCユーザー「いや、スイッチも要らないし」
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:35▼返信
>>8
しかもファミコン世代任天堂おじさんだから身体がついていかないしな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:38▼返信
>>987
まぁSwitchは低スペックだけどゲーフリがpcに出しても有志以下の出来のゴミが出てくるのは変わらないからね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:39▼返信
素人でもここまで出来るのにまじでゲーフリ何してんの?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:48▼返信
ゴキは犯罪者
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:00▼返信
>>1062
いや、エミュ環境のスペックが高いだけだw
まあゲーフリの技術がないのも事実だけど
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:04▼返信
>>1063
ゴキブリと会話してんぞこいつ…
こわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:07▼返信
60fpsはいいけどカメラひどすぎない?
これはMODのせいなのか?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:08▼返信
ハードでぼったくってなお連結決算頼りの今の任天堂が、高性能ハードとか作ったら確実にアンバサダー並の赤字まっしぐらよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:08▼返信
電通が消えたらどこも庇ってくれなくなるし工作も出来ない
棚は増えていく一方で改善する気もなし
控えめに言って終わりやね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:08▼返信
豚ゲーを発売前から割ってエミュってチートコード作るgbatempは海賊任豚の楽園だよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:10▼返信
>>1
モラルゼロのゴキチャイナ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:16▼返信
据置撤退してモバイルのARM縛りしてるんだし仮にPro出ても余裕でエミュられるだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:20▼返信
Switchなんていらんかったんやな
1073.投稿日:2022年11月28日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:20▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:21▼返信
任天堂Switch KOTY三銃士連れて来たよ!(^^)

蟹ぶれ酸ダー!('ω'`) イカ酸ダー!('ω'`) ポキモンスカッデバッガー朴!('ω'`)

    (´・ω・`)b
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:21▼返信
もはや存在自体がデバフの超絶糞低性能ポンコツゲーム機Switch
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:21▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈な劣化を
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
スマホのゲームにも負ける癖して~
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:22▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペックだから…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:23▼返信
一般的な任ユーザーは高性能な任天堂ハードをご所望だというのに豚はゲーム機にスペックは要らない連呼をした結果がバグモン
本当の任天堂アンチは誰何だろうなあ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:27▼返信
売れれば内容なんてどうだっていいんだよ
任天堂様万歳!!!!!!!
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:31▼返信
>>3
任天堂がPS3以下の低スペハードを出さなきゃ近年のポケモンや任天堂ゲーはもっとマトモな出来だったんだぞ?
お前らが大好きなブレワイも更にクオリティ上がってたかも知れんのにそんな事も気づかないなんてな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:34▼返信
プレイ時間10時間1本1000円のインディーズならともかく
ただでさえスタジオは低技術、ハードは低性能なのに据え置き携帯W調整という開発しづらいSwitchで、主力タイトルを1年で出すのは流石に無理があるwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:39▼返信
>>5
グラフィックは今のswitchで十分とのことなので改善する予定はございません
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:40▼返信
>>2
fpsってグラフィックの一要素だぞ?
別物とでも思ってるの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:42▼返信
>>7
60fps未満でスタッタリングやフレーム落ちが発生してガクガクになるほうがよっぽど酔うだろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:43▼返信
>>10
煽り方が間違ってるだろ30fpsですら安定しないのがswitchだ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:45▼返信
>>22
子どもの方が五感優れてるんだからすぐに廃れるぞ
実際のあれもできないこれも出来ないって発覚したからswitchはゴミの扱いだろ
擁護してるのはいい大人と信者だけ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:46▼返信
>>23
残念だが、Wiiからほとんど上がってないというかむしろswitchで下がってるのがお笑いポイントだぜ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:49▼返信
>>48
健常者で分からないやつはいないよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:50▼返信
>>58
ファミコンは60fps固定だよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:50▼返信
>>1066
カメラがクソなのはもとから
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:51▼返信
>>59
PCに出しただけで60fpsなんて余裕でクリアできるよ
PS5どころかPS4にも満たないってバカにされててもswitchよりも遥かに高速だからな
表示できないけどswitchゲーなんて900fpsくらいまででるんじゃない?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:52▼返信
>>216
ガードされてりゃな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:53▼返信
>>157
昔の望月だっけ?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:54▼返信
>>75
引退して親方になるのか
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:56▼返信
>>89
そのあたりは描画限界とかLOD境界とかいじり倒すmod入れないと改善されんだろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:57▼返信
>>94
RTAではWiiUを使うのが当然って言われた時点で気付こうよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:58▼返信
発売から5、6年経ってるスイッチだとそろそろ限界なんだと思う
任天堂は次世代ハードをあくしろよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:04▼返信
>>1041
メジャーなくせにノミネートされ過ぎて、毎年任天堂ゲーの中から選らぶ羽目になるからじゃね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>1098
発売直後から限界だったよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
>>928
7800万回の間違いじゃなくて?
1億2000万台以上売れてるんだよな?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
>>971
PS5なら4K120fpsで安定するよVRRすら必要ない
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
>>773
エミュレータそのものは合法どころかお前ですら知らずに使ってるよ
後は使い方次第だな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:33▼返信
>>862
PS3ほどの実効性能はないだろ
たぶんワンダと巨像はswitchには移植できないよ
PS2ですらどうやって動かしてるのレベルではあったけど
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:33▼返信
もうゲハとPCにエミュられる惨状は任天堂だけでいいんじゃないか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
ねえゴキブリ
フレームレート上がるとゲームが面白くなるの?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
>>840
エミュサーバじゃないってことはこれもP2Pなんだろうなぁ
コストのかからないネットワークサービスで金を取り続けるって中々に罪深いよな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
>>835
それどころか1億2000万台以上普及してる主張が年を追う毎に崩れていく要素でもあるな
稼働率の低さの問題の前に、来年にはまともに稼働可能なswitchが1割減って、再来年には3割減ってるな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
>>843
開発チームが想定してたスペックよりも相当低くて、PCで作ってたデモ版とは似ても似つかないものが出来上がってるあたりもお笑いだよね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:41▼返信
Steam版出せや
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:47▼返信
>>1103
エミュ自体は違法ではないが
ソフトに掛けられた鍵?コピーガード?みたいなのを外すのはアウトなので
エミュでゲームから吸い出したプログラムを動かしてると、ガードを外してることになるので違法
なんだっけ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:50▼返信
エミュ落ちずに安定して動くPCって本体だけで20万くらいはするでしょ
文句言ってるキッズに毛が生えたような連中はちゃんとお金持ってるの?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:52▼返信
>>1112
そんな20万も要らんで

Steamdeckで動くんやし
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:54▼返信
>>156
フレームキャップ外してるだけじゃね
switch本体で外すとより暴走する頻度とフリーズする頻度が上がるだけだぞ
そもそも処理できてないんだから
マジで何も知らんなブーちゃんは
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:00▼返信
>>226
何度か見たことはあるよ
国内2600万台とは思えない頻度だけどな
ここ5年で3回くらい、通勤2回、飛行機内1回
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:01▼返信
>>211
これ
PS5も身の丈に合わないグラ向上よりもパフォーマンスモードを優先しろって思ってる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:13▼返信
>>336
エミュレータでWindows動かしたりして問題ないのにどんな理論だよ
勉強し直して
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:16▼返信
>>410
ただのブラック企業エピソードで笑う
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:09▼返信
>>1106
ご自慢のPCで制限かけて試してみれば?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:33▼返信
そもそも据え置きと持ち歩きを両立させるのがバカ

こいつがバカなんじゃないの?
勝手に据え置き機と決めつけてるから頭弱いんだよね。
switchは携帯ゲーム機の子供向けのおもちゃとして発売して、ドックシステムで家でも据え置き機みたいに遊べますっていうこっちがオマケなんだから無いより合った方がいいだろバカ
据え置き機として出したら携帯出来ないだろ。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:21▼返信
任天堂「Switchは据え置き機です」
携帯機扱いしてるのは市場やゲームメーカーやユーザーたちなんだよな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:50▼返信
未プレイだがらわからんのだがこれが普通じゃないんか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:16▼返信
>>1106
ブレワイは面白くなったよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:25▼返信
>>1106
カックカクで動くゲームやっててがっかりしない?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:28▼返信
>>1120
それは言えるね
だからPS5とライバル機なんて無理があるんだよね
次世代ゲームハードと子供のおもちゃを同じ土俵で比べるなよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:31▼返信
ブレワイ2もこの路線でネガキャンされそうだな
いい加減Switchプロだそうぜ39800円までなら払う
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:40▼返信
>>1126
新型Switchは当分出ないよ 公式が今年発表してたし

任天堂が、発売から6年目となるゲーム機「ニンテンドースイッチ」の製品ライフサイクルの長期化に力を入れている
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:08▼返信
>・多分ゲーフリが作りたかった本当のポケモンSV

ゲーフリがそんなこと思うわけないだろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:19▼返信
>>807
>>810
まじか、20万後半のそれなりのスペックのゲーミングPC使ってるしちょっとやり方調べてみる
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:28▼返信
まぁ今だと20fpsで固定でもないからカクつく場合多い
あとポケモンや道具のポップアップするまでの距離が近すぎてやり辛い
地形もタイル部分がわかり易すぎてショボさが際立つ
性能はスイッチで十分とか言ってるアホはエアプでしかないわw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:48▼返信
>>1121
なら尚更ダメだなw
他メーカーの同世代機どころか旧世代機にすら圧倒的に劣るってw
流石ゴミッチw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:54▼返信
>>1120
せめて「何故バカ呼ばわりされているのか」を理解した方が良いよお前
まぁバカだから無理だろうけど
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:07▼返信
>>455
ゼノブレイドシリーズは普通に遊べるからマジでゲーフリの問題
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:11▼返信
>>118
任天堂社長の話だともっと先じゃなかった?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:19▼返信
ポケモンってせっかくゲームとして面白いのにゲーフリが金儲けのことしか考えてないからわざとクソ要素入れたり露骨な手抜きにして神ゲーの枠に踏み入れないとこあるよな、そりゃ自社(任天堂)のゲームハードを売りたいからソフトを別ハードで作らない気持ちもわかるけど、最初からプレイヤーを楽しませる気のないものしか作れないんだったらゲーム開発向いてねえよやめちまえ
例えるならレストラン行って注文して料理来るのを待ってたら厨房からコックが「うっわwこれまずそうw」とか「俺だったらこんなの絶対食えねえわw」とかそんな話し声が聞こえたら美味しい料理にありつけると思うか?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:59▼返信
いつもは任天堂(信者)がキレてアフィブロで紹介されたエミュ動画は即削除させるのにまだ消えてなくて草
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:28▼返信
ティアキンも発売前にエミュられてPC版なら60fpsで遊べるようになるんでしょ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:18▼返信
発売したものに後から手を加えてこっちの方がいいなんてアホだよね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:00▼返信
>>82
違法です。法律変わってるのリサーチ不足ですね。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 20:57▼返信
>>1139
参考までに何の第何条何項何号だっけ?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 21:20▼返信
PS4みたいに一二万高めのSwitchPro出して一部のゲームが60フレームレートで遊べますよってもん出して欲しいわ

1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 22:00▼返信
影描写範囲とかも狭すぎて結構違和感だしな
はよ次世代機だせや
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 00:02▼返信
>>1141
それも無理なんですよねぇ
たぶん大容量バッテリーを積まなきゃいけなくなるから
デカくなって重くなる
Steam Deckでこれだからね
本体サイズは298×117×49mm、重量約669g。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 01:46▼返信
MHRで分かってた事でしょうに。何を今更。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:01▼返信
※1139
何法だアホw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:05▼返信
>>1145
任天ア法
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:56▼返信
エミュ自体は違法じゃない
プロテクトを破るのは違法 (ハードを持ってるだとかソフトを持ってるは関係ない)
私的複製は認められてないはず
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:27▼返信
自らswitchで遊ぶ選択しといて文句いってるのすごい頭固そう。
というかポケモンなんてアクションでも無いんだから30あればじゅうぶんだと思うんだけど、switchだと安定して30すらでないって事なのだろうか?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:30▼返信
ズルするな❗チンテンドーブヒッチ💩で遊べ❗
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:37▼返信
比較で動画やってくれよ
元のやつ見たことないから違いが分からん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:15▼返信
「ゲーム機本体をスペックアップさせる意味は、グラフィックを綺麗にする事だけじゃない」という事を、任天堂と任天堂信者にも分かりやすく気付かせるための動画だな。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 09:20▼返信
公式がゴミ過ぎる
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 13:27▼返信
※1143
バッテリーは高負荷なゲームやると1時間しかもたないらしい
高性能=高電力みたいに一長一短は必ずあるね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 15:20▼返信
大人の都合でPS5やらPC買えずSwitchやっと中古で買ったやつばかりなんだからあまり言ってやるな

直近のコメント数ランキング

traq