• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






・薬物を勧められたとき
・既婚者から不倫を誘われたとき
・怪しげな闇バイトを紹介されたとき
・先輩が同僚や上司の悪口に「お前もそう思うよな!?」と同意を求めてきたとき

…などなど、あらゆる場面で応用できる、角が立たない便利な断り文句は

「私、めちゃくちゃ口軽いですよ?」

です。




  


この記事への反応


   
脅迫やんけw
まぁ後ろめたい気持ちを隠してる相手にほど
よく効くだろ


凄いッ!!これは汎用性が高い!!

「そうかすげーな、がんばれよ!俺はやらんけど」
マルチの勧誘は大体これで返してる。
バカにせず真剣に応援してる感じで接するのがミソ。

  
時に応じ咄嗟に出てくるよう常に気に留めておきます!

確かに自分を軽く落としつつ角が立たなそう

人生で役に立つ機会がないことを祈りつつも、
覚えておくとよいセリフですね!ありがとうございます。


これはいいライフハック



下手に受け入れさせられたら
人生破壊されちゃうやつだからアリや!
あと友達いなくても友達多いフリしとこう!
奴らは誰にも相談できないぼっちを狙ってるぞ!




4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:32▼返信
ハブられてもいいなら別に
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:33▼返信
もうおまえとはなさねーわwでおわりそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:33▼返信
お前が喋って広げるの計算済みで声かけてんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:33▼返信
尻も軽そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:34▼返信
反撃しないと、それを弱さだと解釈してさらに舐めた行動してくるからね、チンピラって。
証拠とるか反撃したほうがいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:34▼返信
周りに知られても問題ないから誘ってんだろ
そんな言い方しても、別に問題ないからやらない?って誘われるだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:34▼返信
カルト宗教勧誘には効かない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:35▼返信
管理監視社会でそんなこと言ったらいなくなるからな
やばいこと言うからじゃない、不要な人間だから物理的に現金化される
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:38▼返信
このネタかなり前に言ってる人いたじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:38▼返信
必要ありませんの一点張りでいい
理由を説明するとそこから付け込まれるし、その分だけ時間も奪われるから言わずに一点張りを貫く
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:40▼返信
「アイゴー!アイゴー!」って叫べばいいよ
誰も近づいてこなくなって便利
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:42▼返信
その場でうんこすれば逃げてくだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:44▼返信
>>1
「そういう誘いをしてくる人種」に対して躊躇いなくソレが言えるならもう既にそっち側の人間じゃん
てか普通の人間はそんなゴミと関わる環境にいないから大丈夫
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:45▼返信
アムウェイに通用しないじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:49▼返信
どうにか論破したい人でいっぱい…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:49▼返信
上司に殴られたのに上長に報告だけなのか?そこまでいったら警察案件じゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:50▼返信
オトクな情報も回ってこなくなりそうだけど ヤバい目にあうよりは良いよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:50▼返信
>>11
韓国人が寄ってくるやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:51▼返信
前も見た気がする
後、口軽いってお断り文句は、その誘いすら言いふらすぞって言ってるようなもんだがそれはいいのかね
すごいこじれてしまうと思うんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:51▼返信
長いよ NOでよくない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:52▼返信
半殺しにされそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:52▼返信
>>13
「私、めちゃくちゃ口軽いですよ?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:56▼返信
>>21
訴えりゃ良くね?
殴ったら罪だよ犯罪者になりたいんだろうね殴る自体もう法律で罰せられるんだからどうであれ叩こうが殴ろうが相手が明確な犯罪を犯してない限り、殴った時点で犯罪者だぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:59▼返信
マルチに対しては「じゃああなたが私の分もやってもっと儲けてください」でいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:59▼返信
>>1
断る事すら出来ん阿呆で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:00▼返信
そんなこと言える立場で誘うと思ってるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:04▼返信
それはそれで別のなにかに利用されそう。
薬物なんて直接の知り合いじゃなきゃ知ったこっちゃねぇし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:07▼返信
関係が浅い人相手なら使えるけどある程度知ってる人なら通じないと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:10▼返信
バイト君なら良いけど口軽いやつは責任ある立場につかせたくないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:11▼返信
ツイッターやってますでよくね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:12▼返信
だが断る
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:14▼返信
岸辺露伴は動かない!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:15▼返信
また同じ呟き?

定期的すぎだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:16▼返信
場合によっては必要以上に警戒されて危ないことにならないか?
普通に「嫌です」「いりません」でいいと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:18▼返信
>>9
うん、おれもそう思った
盗作は感心しません
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:19▼返信
こんなこと言ったら口封じられてオワオワリで~す
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:19▼返信
えっ言われた後にそんなこと言っても意味なくね?
「聞いちゃった後」じゃん
口封じのために何されるかわからんだろ、俺ならする
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:20▼返信
口先だけは達者マンやけど嫌な事はきっぱり短く強く嫌、駄目、NOが一番やで
それ以外は会話が続くとっかかりにしかならんし言い訳始めてくれたらもうこっちのもんや
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:20▼返信
他人の用意した便利な言葉がなきゃ断るべき事も断れないような
意志の弱い奴がそういうトラブルに巻き込まれるんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:22▼返信
口軽いですよは間違いなくやめた方がいい
これを言えるのは何でもオープンに出来る人だけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:22▼返信
口軽いですよって言ったら自分の評価だけ下がるから、真似したらあかんわ
こういう系って皮肉だけで実際にやったらあかんからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:26▼返信
なるほどだから勧められたりしなかったのかぁ!
納得
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:28▼返信
誘われた時点で口軽いよって言ったら相手に消されたりとか怖くね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:32▼返信
「Twitterに書いていいっすか?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:35▼返信
口が軽いやつだと思われて何も相談とかもされなくなるリスク
まあ片棒担がされるよりはマシか…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:43▼返信
出世するつもりじゃなきゃこれで良いかと
その場しのぎにしかならんから長く在籍するつもりならデメリットも多いが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:43▼返信
あー、前に職場の上司に不倫誘われたときにOLが使うべき断りの言葉としてツイッターで見たことあるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:50▼返信
見たことあるけど、好感度低くなる
ドジっ子なんで、昔から悪いことすると
すぐバレちゃうんですけど、いいですか?
が正解
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:50▼返信
口が軽い奴に知られてしまった。事が広まれば私は破滅だ。や、やらなければ・・・!👁️👄👁️
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:54▼返信
知ってますか上司?
会社更正法の適用を受けるには裁判所に洗いざらい経営が傾いた理由を自白するんですよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:59▼返信
そもそも職場の特に女の前で話していいことなんか公表されてもかまわないことだけなんて自衛として当然だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:00▼返信
何回パクツイあげれば気が済むの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:07▼返信
口が軽いだと周りに距離取られるから、
自分表に出易いんですよね とか ウソ下手なんだわぁ
みたいなコト言って濁してるかな
表情なのか口なのか行動なのか相手に判断させるから楽だよ
ただ相手がバカ過ぎると通用しないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:17▼返信
>とある上司に殴られた時、報復など恐れずさっさと上長に報告してやりました。直後にヘタレたそいつが「上には言わないでくれ」と言ってきた時にはもう後の祭り。だから私、告げ口しますよって言ったのに。

警察に報告するべきだろこのヘタレめ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:21▼返信
闇バイトの場合「そうか、ならば死んでもらうしかないな」にならないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:34▼返信
すっげえ前に見たネタだゾ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:41▼返信
宗教団体の名前出して、神に相談してからで良いですか?って言えば何とかなるんじゃないの。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:51▼返信
「フジ三太郎」では同じシチュエーションで相槌をぜんぶ「またまたー」「キビシィー」で切り抜けるというのがあったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:58▼返信
はちまでみた
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:10▼返信
バカじゃないの
決定的でないにしてもヤバいこと伝えた相手が脅してきたらどうやって黙らせるか考えるだろ
すでに犯罪犯してるやつが犯罪をしてこないと考えられるお花畑か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:14▼返信
無言か曖昧な返事で拒絶に意志を示せばいいだけ
ヘタに張り合おうとイキってヤバい相手に粘着されなきゃいいけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:21▼返信
「は?口止め料払えってこと?」って余計なトラブルを招く
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:50▼返信
何されても黙っている(告げ口しない)のが美徳、みたいな見方が昔からあるけど、そういうの不要だと思う

今読んでる漫画
いじめられっ子がわざと転ばされて先輩の大事な物を壊す→実はその先輩が物陰から見ていた→苛められっ子、転ばされた事には触れずに壊してスミマセンとだけ謝る→先輩「コイツは見込みがある!」


いや言わなきゃ駄目だろとしか思わんのだがな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:51▼返信
会社でNintendo Switchで遊んでれば誰も近づかないよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:52▼返信
パクツイだろこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:06▼返信
>>2
関わらずに済んでええやん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:14▼返信
>>1
昔バズったコピペやん…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:45▼返信
そんときはそんときよ(拳で)
69.ナナシオ投稿日:2022年11月29日 12:45▼返信
かなり昔、はちまで見た

パクりやんけこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:02▼返信
薬物だ闇バイトだって場で、口軽いですよなんて言ったら二度と陽の目見れなそうだけどそれは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:16▼返信
今までの関係が壊れるだけやね
そして周りに口が軽いが広まるだけで
宗教系には一切聞かないよ、これ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:20▼返信
年単位の昔に同じ文言で断ったって記事を見掛けたがリサイクルかなSDGsかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:28▼返信
いじめへの対処も大体これで解決するんだよ。
これマジだから。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:34▼返信
ブスリという音がきこそう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:34▼返信
普段からこういう調子いいキャラなら、「冗談に決まってるだろwww」で済ませてもらえるが、
返事に困るようなヤツがいきなりこんなことを言い出したら、しゃべらないように何かするしかないなってなりそうな気がしないでもないような気がしないでもない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 20:09▼返信
言い方次第では普通に喧嘩売ってるだけなんだよなぁ…ガチビビりして漏らしながらでもないと、ちくってやるからな覚悟しろ、くらいに取られかねない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 20:59▼返信
口軽いやつに薬の話しちゃったんだから、、、もう消すしかないじゃん、、、
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:24▼返信
貧乏、口が軽い、性格は明るく前向き、いつもテンションが高い、オーバーアクションな行動
賢い人、知的で顔の広い人でもこの手の奴とは、絶対に仲良くしないし友人にしない

金のない奴自体まず使えない、口軽い奴は絶対に秘密バラす、テンション高いのはミスやヘマをしやすい、オーバーアクションは対人対物トラブル起こす

自分の身を危なくする、仲間や組織に迷惑かけるようなトラブルは絶対に起こしちゃいけない暗黙のルールあるから悪事、宗教、薬物、詐欺、犯罪行為などに少しでも関わりある付き合いしてたら上記に一つでも当てはまる奴は絶対に関わらんようにしてるのに中層がヘマして声掛けしたせいで崩壊トラブル起こしてしまうんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:54▼返信
2,3年に一度ネタになるヤツだな
何度も見たわ

直近のコメント数ランキング

traq