中国 江沢民元国家主席 死去 96歳 新華社通信が伝える
記事によると
・中国国営の新華社通信は、1989年の天安門事件のあとに共産党のトップに抜てきされ、市場経済化を推進した江沢民元国家主席が30日、白血病などのため上海で死去したと伝えた。96歳だった。
・江氏は、共産党による一党支配のもとでの市場経済化を推進し、のちにGDP=国内総生産で世界2位の経済大国となる基礎を築いた。
・また、愛国教育にも力を入れ、1998年に日本を訪問した際には、歴史認識をめぐって強硬な発言を繰り返すなどして、結果的に日中両国の互いの国民感情が悪化する一因を作ったとも指摘されている。
・江氏は2002年の党大会で総書記を退任し、2004年には軍のトップも譲って第一線から退いたが、その後も最高指導部の人事などに影響力を持っていたとされる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・このお年なら寿命だろうけど、こらまたすごいタイミングだな…
・あら。。。
ご冥福をお祈りします。。。
・国家主席とは権力を持たない飾りであって、それ故、権力闘争の枠外で安穏に余生を過ごせたのであろう。
・このタイミングで死去が発表かぁ、これで江沢民派がより台湾侵攻に向けて暴走するのか、落ち着くのかどっちに転ぶかねぇ
・こいつと李鵬には日中関係悪化の元凶というイメージしかない。戦略的な機動だったのだろうけどさ。
・長生きしたなぁ…
・江沢民だと追悼集会はなさそうですけど、中国はいろいろバタバタしそうですね。
・中国の国内情勢はどう動くか(あるいは動かないか)。ここ数日の「習近平やめろ」デモとの関連も気になる。
ずいぶん長生きしたなぁ
中国情勢に何か影響あるだろうか
中国情勢に何か影響あるだろうか


もっと早く死ね
どれだけ臓器を移植したのかな?
経済とか無視して俺の思う通りにやるってのが習近平だからまじで何をしでかすかわからん
世に憚ったねえ
お前の双子の兄弟怖すぎんだよ!
大統領、この書き込みが見えているなら″分かるな″
江「はい」
ナベツネとかもまだくたばらんし
国葬や
文化大革命前夜にそっくりだな
コリア侵攻
香港を支配下に置くためで富裕層の中国人国外脱出ルートは大きく制限されてる
仮想通貨の暴落も一連の流れと無関係ではあるまい
江沢民の死去によってキンペーの独裁体制は確立したかに見えるがゼロコロナで蓄積された失業者はどうする?
中国が不安定になりそう
倖田來未が?
ガス抜きのために反日政策をうまく使い資本主義加速で中国を発展させた偉人
処刑かな
デモなんかしても鎮圧されるだけ、マジで武器持たないと意味ない
だから共産党やイスラム原理主義を国に入れてはいけない
マジで武力抗争しか方法がなくなって国が崩壊する
考えてみると他国へのヘイトを推進してる国ほど栄えてるな
一方日本は他国のご機嫌取りばかりで景気悪いという
ヘイトをしていこうぜ
外敵を利用して国内を一致団結させるってのは古来から用いられてる方法だな
外敵にしてた国と悲惨な戦争に発展する場合もある諸刃の剣
文革行ったあの辺と同レベルの無能だろ
鄧小平江沢民胡錦濤ラインで中国は成長してきたのにさぁ
そんな事よりミンサガ楽しみ
ん?お前にはレッドチームが栄えてるように見えるのか?www
中国韓国朝鮮ロシア栄えてるの?www
経済の成果は認めるが、それ以上に多くの歪な中国を作った
中国人はプーさんも同じにするつもりらしいですよ?
早く粛清した方がいいんじゃないですか?
上海で?江沢民派がやるのかな?
どこがだよ
どうせ江沢民が始めた対日愛国政策が嫌いなだけだろ
・・・外国人の俺が解説するのは難しい、農村地帯の中国人に聞けばどうだろうか?
田舎で未だに毛沢東を掲げているのには、深い訳がある
特に上海閥とそのドン江沢民に対しては
口にするのも憚られる程の恨み妬みがある
実際に会って仲を深めれば、骨身にしみて江沢民の闇が解るだろう
アメリカは今年中に侵攻するって言ってるのよね
まあどらにしろ侵攻は絶対にあるよ
台湾だけじゃなくて日本にもね
レイシストを擁護するような恥ずかしい人間にはなりたくないもんだな
【農民工 故郷に帰る 〜埋まらぬ都市と農村の格差〜 より】
>一方、帰郷した張が直面したのは、14年前よりも、さらに過疎化が進む故郷の現実だった。かつて80世帯いた住民は半減。残っているのは高齢者ばかりだ。どの家も働き手の不足に困っていた。かつていた、たった一人の医者も、村から出て行ってしまった。
>いまも村の高齢者の拠り所になっているのは、建国の父・毛沢東。貧しい農村の解放を掲げ革命を成し遂げた。共産党員の男性は、熱弁を振るう。
>【党員の老人「毛主席が武装兵力によって政権を奪取した。軍事戦略は諸葛孔明よりすごい」】革命の余韻、いまださめやらない。♪インターナショナル、必ず実現できる。これは最後の戦いだ。明日に向かって団結せよ♪毛沢東が掲げた平等という理想。しかし、共産党は、深刻な格差の問題を解決できずにきました。
>【農民「お前(地主)は俺たち貧乏人の肉を食って、俺たち貧乏人の血を飲みやがって」】
では、それが一般人全てに報われるのはいつになるのだ?
もう改革開放から30年以上 中国各地の農村は裕福になるどころか更に貧困化が進む
それどころか医療すら消滅しつつある 江沢民の約束は張本人が死んだ今、いつ果たされる?
一体、彼は庶民に何を与えて何を奪ったのか?
2017年11月16日【「習近平が恐れるのは中産階級の離反」東京大学大学院農学生命科学研究科准教授・川島博之氏を迎えて(2)】より
>山田:本当に誤解を恐れずに言うと、上海に住んでいる上海人よりも僕の方が農民工を分かっているというか、見えているという自負はあります。というのは、まず関心がないんですよね。(中略)
>【中国はそもそも囲う文化。囲う文化の内側にいるのは文明人だけど、外にいるのは野蛮人、2流国民と考えている。】(中略)
>2013年ぐらいまでは、農民工って淡々と働いていた。愚痴も言わず、とにかく最近だったら子供を大学から卒業させるため、廃墟に住みながらでも都会で淡々と働いていた。それがPM2.5がひどくなってきたぐらいから、
>【ちょっと私の周りの農民工も愚痴っぽくなってきたんです。それがあって、さすがの彼らもちょっときているなと。】
法律まで好き勝手に変えて独裁したことと、約束したことを守らないからって
んで今、支那で起こっている平和デモは江沢民が主導してるんだ!と思い込んでおり
この人がいなくなれば鎮静化するだろうと安直に思っているのがキンペーなので
地方の散発的な暴動(そもそもコロナ禍前からの日常・・・)に留まってるけど
医療崩壊で大勢の死者が出ればヒステリー状態になりかねない
いい加減貧困層に配慮した政治に切替えないと中国全土で大騒動か離散・逃亡が続発するぞ
栄えてるのに賃金払えなくなって暴動起きてんのか
習近平は元々エリートを軸とする江沢民らと犬猿の仲で
経済の為に医療を潰す動きに反発し医療保護主義(特に中医学はインチキに近いものすら保護した)に走り
権力維持の為に上海閥を次々と腐敗の象徴として粛清した
それが全て裏返しになって益々庶民の生活を脅かしてる 一般人にとってはどちらも同じ穴の狢
勘繰っちまうわ。
「支那という国や民族自体が嘘つき」だし、
「本人は嘘をつく」ので、外野が好きに決めていいのだよ
「マジメに考えてやる価値すらない」ということ
中国人に「日本人を憎め」と
この反日教育の前は温厚で恨み節を言うどころか日本好きが多かった時代
確か習近平皇帝との折り合いは悪かったと思うし
もう影響力は殆ど無い
亡霊に期待し過ぎだ
その割には香港映画でブルースリー映画で反日やってたけどねw
96歳か
憎まれっ子世にはばかる悪党ほど長生きするな
>>52まあ一理ある
沖縄の「ヌンチャク」を使ってたブルース・リーが反日だって?w
中曽根康弘をご存知でない?
そうなんか
一人っ子政策といいトップは無能しかいなかったんだな
五毛はテョンみたいにコピペ発狂しないからなあ
デモを鎮火する為に暗殺された感じがするのは気のせいか?
反日暴動を起こした罪悪人
これからの10年間は、成長鈍化どころかマイナス成長の期間かもな
江沢民・胡錦濤の時代の方が成長率はすごかった
そもそもあちらの国では派閥と言っても複数にカマをかけて置く人も多いから
日本人がイメージするドラマのような明確な派閥抗争は存在しない
あちらだとAとBの一騎打ちに野次馬がどやどや乗り込んで足を引っ張るような闘争劇が好み
(以下、神戸大学院講師李昊の指摘)
>派手に目立つとたたかれます。一時は最高指導部入りの可能性を指摘されたものの、収賄などの罪に問われて無期懲役の判決を受けた元重慶市のトップ薄煕来氏のように失脚する可能性もあります。
>江沢民、胡錦濤、習近平をはじめとして、最終的に最高指導部入りを果たした者の多くは、独自色を出さず、党の指導部に歩調を合わせ、無難に仕事をこなしました。失点がなかったこともポイントなわけです。
>また、もうひとつのポイントは、「ボスに頼りすぎないこと」。自分を抜てきしてくれるボス1人に頼り切ってしまうと、万が一、ボスが失脚した場合には、自分も芋づる式に失脚します。
>したがって、中国では誰か1人よりも、複数のボスを持ち、それぞれとうまくつながっていることが、理想だと言われています。
つまり中国は韓国がつくったのと同じ
覚えておけ文化劣等国日本
江沢の親父は旧軍のスパイだぞ。
だからこいつはその反動で最悪の反日主義だった。
近平の暗殺だろうけど良くやってくれたわw
馬鹿ちよん認定されて草www
そんなにショックなんだろうか?左翼
これからゼロコロナ政策の歪みでバブル崩壊を味わう事になるキンペーとではな
政治的立場は異なるが・・・日本並みに失われた30年を中国も辿るとすると軍拡なぞやってる場合じゃないぞ
日本並みに世界一の財政赤字に苦しむ事になるから早く政策転換しないと手遅れになる
確実に落ちてるだろうから心配すんな
あの世には現世の理なんか通用しない
習近平派との武力闘争に発展するかもしれない
既に胡錦濤は習近平から排除されかかってるし
デモや暴動が多発してるのも・・・
今度は
天安門レベルの暴動を旧江沢民・胡錦濤一派が仕掛けるだろう
結局は派閥争いなのさ
はよ李克強の時代マダー?
李克強も内臓やられてそうな顔色してるけどね
歴史上の人物かと思ってた
まあ偶然ではないがね
これから世界の変革が起こるぜ
習近平おじさんは解除するよ
てなるのかなと妄想してたらそれらしき扇動が出てきててワロタ
李克強は胡錦濤・江沢民派らしい
裏で暴動を扇動しているのは彼かもな