彼女や奥さんの事を「ちゃん付け」で呼ぶ男、まじで宝物のように彼女や奥さんを大事にする。
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) November 29, 2022
彼女や奥さんの事を「ちゃん付け」で呼ぶ男、
まじで宝物のように彼女や奥さんを大事にする。
15歳から付き合って22歳で結婚して今39歳やけど、今まで名前で呼ぶ事すらほぼ無いから「コイツ私の名前知ってんかな?」って思った日なんでなんぼでもあるけど大切にはしてもらってる。宝物かは謎だがwww
— nao♡モルきなこ&プーりおる (@naoY20210425) November 30, 2022
この記事への反応
・独身時代はともかく
夫婦になっても「くん・ちゃん」で呼び合ってる知人らは
本当に仲良さそうでほっこりする
・納得!!
アルコ&ピース平子さんが「まゆみちゃん」て呼んでますね!!
・私は妻のことをずっとさん付けでしたが、
この前、ちゃん付けにしてほしいと言われて、
ちゃん付けに変更しました。
・ちゃん付けされてるけど浮気されたよ
・子供できてから
「お母さん」「お父さん」って呼び方は止めたほうがいい
役割だけで呼んで本人のパーソナリティを無視してるみたいだし
案外子供にも名前呼び+さんのほうが
礼儀正しい良い影響がでる
・ちゃん付けじゃなくてちゅわん付けで呼ばれてるんですが
うちの好きな人は未確認生物かなんかですかね、?
・↑それきっとサンジです。
結婚した後も
愛称で呼び合うのって
なんか仲良さそうでいいよなー
愛称で呼び合うのって
なんか仲良さそうでいいよなー


そんなメンヘラ野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
ソースは俺だ
彼女でも奥さんでもないんだから当然キモい
ちょろすぎだろ
いいね4万人も共感しています。
大事にしているからなんだね
知らんかったわ
いつまでたっても片言だぞ?つまり日本語使わない環境にいるってことだろ
あんた~
何事もそういうこと言う人に納得してもらおうとは思ってないよw
ブログみりゃ香港に住んでるって分かるでしょ
男はATM
さっさと金置いて出ていけ
もうすぐ出会って20年
一時期イキってお前呼びしてた時は喧嘩ばっかしてたが
名前によるけど
>「お母さん」「お父さん」って呼び方は止めたほうがいい
>役割だけで呼んで本人のパーソナリティを無視してるみたいだし
>案外子供にも名前呼び+さんのほうが
礼儀正しい良い影響がでる
なんかいかにも意識高い系の痛々しいコメント拾ってきててダメだった
それと嫁には「いつまでちゃん付けてんだキモい」って言われたぞ
ゴリけんもちゃん付で呼んでなかったっけ?
離婚したけど・・・
結婚生活の様子はゴリパラ見聞録で垣間見れる
youtubeで過去のが見れる
それで呼び捨てに変えて違和感ありまくりで結局戻したわ
最初にどう呼ぶかだけな気がする
呼び捨て
そもそも名前呼ばずに「おい」だけ
全部偉そうだし物みたいに扱ってそうに見えるよね
そういうデータあるんですか?
そのタイミングで
母ちゃんアンタみたいに変わったりするんだろうな
つまり嫁さんをかわいいと思ってるということじゃね
しょうもない呼び方にこだわってるうちはまだ他人でしかないんだよ
夫「所詮お前はオレの持ち物 ペットなんだよ」
対等の立場に立ってないみたいに見えるから、冷めるときは一瞬なんだろうなって思うわ
もちろん全員が全員、そうではないけど
そこを乗り越えてる感じがいいんじゃん?
✌️🤪それってあなたの感想ですよね
ただいくつであっても自分の彼氏彼女を相方と呼ぶな あれは気持ち悪すぎる
そこを変えずに貫いてるから仲良いままを保てるんだろうな
○○○=遊戯王
○○君、または○○ちゃん
でしょ
小さい子供やペットを呼ぶときお前らもそうだろ
そこは決闘者(デュエリスト)だろ
逆に大事にしてると思う呼び方ってなんだ?
様付け?w
ウィンナーみたいな顔してるから
気にする気にしないというよりは
自然な形でそうなってたらという話で
意識的に変えて無理して使ってた場合は嘘になっちゃうしな
大切にされたいとか夢見るな ボ ケ
発生しにくいってのはありそう
遊戯王ありきのツッコミでいきがってんじゃねえ💢👹👹👹👹👹👹💢
嫁にだけいきってるクソ雑魚にしか見えん
そう、だからちゃんづけで呼ぶ男は宝物のように大事にしてくれるとか言ってる事を馬鹿じゃねえの?って言ってるんだよなw
なるほどだからフワちゃんはあんな失礼な態度とってても喧嘩にならないのか
だな
意識的に行った時点で意味がないんだしな
ナチュラルが前提なんだわこの話は
お前だって言い方によるだろ
なんか失敗したりした時に「ちょwwwお前なにしてんだよwww」みたいない言い方ならイキってるように聞こえないだろ
タイミングによってはね
でも基本的にオマエを常用してるのは上からなイメージ強い
まじでそういう奴多いからなオマエとか呼んで嫁にだけイキってるクソ雑魚
わざわざ名前呼ばれない妻の惚気ツイ載せてんだから、こういうコメントしろって事だよねはちまちゃん
千秋が遠藤君って呼ぶみたいに
まんさんってほんと男の中身がわからんのやな・・。
相手の気持ちに自信があるのか
自分の気持ちに自信があるのか
恥ずかしいところを他人に見られても取り返せれるだけの別の実力があるのか
こういうことか
ジャニーズ「わかりみ」
アストンマーチャン「果たしてそうだろうか」
ちゃん付け理論を下で遠回しに否定されとるやん。
常用はクズだって常識かと思ってた
↑こいつはちゃん付けで呼んでないからきっとゴミのように扱ってる、特に彼女には何もつけてない
ケースもあるから注意な
そんな言い方はないよ
でもこのツイートは正しいと思う
うちの父親が母親のことすげえ大事にしてていつまでも離れようとしないもん
母親は離婚したくて毎日泣いてるってのにw
「お母さん」「お父さん」って呼び方は止めたほうがいい
役割だけで呼んで本人のパーソナリティを無視してるみたいだし
案外子供にも名前呼び+さんのほうが
礼儀正しい良い影響がでる
大嘘
ファミチキください
女性が男にお前呼びはかわいいからまだ良いけど
男が女性にお前呼びはマジで腹が立つわ
彼氏に一回でも言われたら速攻で別れる
※
ちゃん付けなんてされたら女の方が恥ずかしいだろ
恥ずかしい
ちゃん付けしていいのは小さい子供までだ
単なる傾向の話なのに誰がこだわってるんだか。
別にそうじゃないと大事にされてないと言われてるわけでもなし、普通に円満な事例の話してるわけでもなし、当てはまらない夫婦が自分に無理にあてはめなくていいってば。
愛妻家なのは間違いないけど
気持ち悪すぎるのも間違いない。
これで名前呼びしてたらどんだけ印象が違うか。
井の中の蛙って感じで何で少ない情報から確定しがるのかな
じいちゃんは「ママ」って呼んでたがw
傾向という話ならどうみても、「ちゃん」つけてるやつはやりなれてる「やりxちxん」だから
そういうの無頓着な純情なやつのほうが長続きするやろ。
嫁さんから政権交代して尻に引かれてる生活から脱却だ!
まんさんって、出鱈目な血液型占いでも信じてしまうんだから
めちゃくちゃテキトーなことでも信じてしまうんだよ。
男って○○なんだよね~って得意気に話す女の話を聞くと殆どは偏見と勝手な決めつけばかりで
ドヤる割にはわかってないなこいつって言いたくなるわな
二人の子供が小学生に上がる直前に離婚してたな
可愛くて性格良くて、家事もやってくれて一緒にゲームもやってくれる
正直最高の嫁だと思ってる
周りに妻を大事にしてるアピールしまくる奴だろうなと思う
ちゃん付けしながら浮気しまくりの奴ら、ワイのコミュニティだけでも普通にチラホラ浮かぶわ
いいから結婚しろ
大人の女をちゃん付けで呼ぶ男とかキャバとか女遊び慣れしてる男に決まってるじゃん
コンプラとかそういうんじゃなくて夫の趣味でそっちの方がグッとくるかららしい。相手だけに強制するのもアレだからお互いさん付け
聞いたの俺だけど羨ましくて殴りたくなったよね
普通場面によって違うし
外では旦那夫妻嫁
子供の前ではパパママお父さんお母さん父母
5060なって他人の前でちゃん付けとかしてたら引くわ
嫁の名前(漢字)を間違えて泣きじゃくられた俺がここに居る
流石にアレは申し訳なさ過ぎていつまで経っても忘れられない
子供の前で言うか?
そら子供居なかったら大事にするわ
定年退職後は高確率で何もしない口だけニートになりますよ
うわー
暴力振るいそう…
俺の親父は母の事をちゃん付けで呼んでいましたが、何度も浮気をしたクズ野郎でした
『○○をする奴は△△だ』などと決めつけて掛かる事なく、せっかく目と耳が付いているのだから目の前の人がどういう人間かは自分で判断しましょう
「お前」とか言ってる男の方が根は真面目だ
どれくらいの統計取ったんかね?
こういうガイジツイカスはとっとと殺処分すべき
外は危険が危ないので。
子供もパパママ呼び覚えてくれるのよ…
リアルに嫁をその呼び方してるやついたがガチのクズだったぞ。「夫婦ってよりは同居してる仲の良い相手ってだけ」だの連日笑いながらほざいてたし、実際その後離婚して職場の若い別の女と即再婚しやがった。
会った事あったが、前の奥さん気がきくし明るく美人の良い子だったってのによ。強いて言うなら喫煙者ってとこだけはマイナスだったがそんだけだったし。
そんな「○って呼ぶから良い男!」だのふざけた幻想見るのはやめとくべきだわ。アイツは同じ男として心底軽蔑したぐらいだった。
※ ただし男のキモい行動上位にもランクインしています
なんも知らない外側の女が可愛いーって囃してたしそんな感じなんでは
それで喜んでるならこちらとしても征服欲が満たされて満足満足www
という表題釣りの
いつものデマ拡散PV稼ぎ記事
人による
いきつくとこまでいきついたら「おい」になる
聞いただけで疲れる
宝「物」ね・・・
かかあ天下
女が上、男が下の家庭によくある
要するにアホなんだよ
軍靴の音オオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
男女平等って言いながら、自ら女は下等って言ってるようなもの。
平等ならまあいいんじゃない
自分が言ってOK 相手が言うのはNGみたいなことしてるなら無意識的に相手を下に見てるから気をつけな
チャンカワイは捨てられたよな
ピンと来ないな
大事なのは相手がどう思っているのかってこと
それもわからずに自分だけ大事にしてると思ってるなら足元掬われる
呼び方なんて人それぞれカップルそれぞれ
愛の大きさはそれに依存しないし大切にするかどうかも依存しない
俺よりあいつを大切にするやつは居ない
偏見すぎだろ
一部の女は内面がいつまで経っても学生から成長しないからちゃん付けで呼ばれたいだけですね。
当然、大抵ののまともな感性の女性はそんな馬鹿なこと考えないしSNSなんぞに時間をろうひ
ここまで記事が無くなるもんなんだな(笑)
フェミ界隈は次はどこを縄張りにしようか考えてるんだろうか
そりゃ大事にしまくるわ
見てみて、うちと同じだね
仲良しだもんねーって盛り上がれる夫婦だけ盛り上がればいいんだよ。
一々そんなわけないとか、こんなことして~とかいう人は見るべきではない。
占いと同じ信じたいことだけ信じれば円滑に行くんだよ。信憑性を求めるのは不幸な人
旦那のこともちゃん付けでよんでるけどもう愛情なんてないが?
老いてくると新しい若い人探して浮気や離婚するリスクある
血液型占いのもっとうっすいもんだなw
twitterのデタラメ社員と同じ事しとる
父親も母親をちゃん付け呼びですが、大切な人に育児を押し付けてギャンブルで作った借金の返済させたり、家族に説明もなく離婚届けを用意したり、血族兄弟の言葉を優先して義理の母親を介護させようとしたりするような残念な人でしたから…。
本当に大切なら自分の兄弟、家族すら見限ったでも奥さんを守るのがものでしょ??
結局人によるよ
相棒って呼べばええんか?
ちょっと笑ったわ
さすがに外向けには妻って言うけど
「お母さん」「お父さん」って呼び方は止めたほうがいい
役割だけで呼んで本人のパーソナリティを無視してるみたいだし
案外子供にも名前呼び+さんのほうが
礼儀正しい良い影響がでる
???????wwwwwww
嫁にちゃん付けにしてた向かいの家の美容師はDVで警察沙汰になってたぞ
子供作ったくせに早めに離婚して子供の心傷つけるよりはましやな
母親なんか親父に対して早く死ねばいいのにって聞いた育ったわ
逆ハリでそう思われようと演技してるやつも50000といるから4万のいいねがあってもねえ・・・
現実しると泣くやろうね
くぅ~ん
個人の一例を挙げて論破した気になる低能ども
↓
50000といるって表現はなんか斬新だな
オンゲで知り合った場合は勘弁したって
そんな夢の国が大好きそうな配偶者を70歳や80歳になっても「ちゃん」付けで呼ぶ方が最早ホラーだわ
離婚したが?