• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









チェンソーマンBlu-ray & DVDの
MAPPAの購入特典
描き下ろし全巻収納BOXの映画オマージュがイイ!



オマージュ元(推測)
アキ 「時計じかけのオレンジ」
デンジ 「シャイニング」
ポチタ 「ジュラシック・パーク」
パワー 「キル・ビル」




dfhjatejr




この記事への反応



いいセンス。いいオマージュ!

キル・ビルとシャイニングのオマージュ最高すぎる

えぐすぎ

デンジかっっっわ!!!!

なんだろうこれ……オマージュのセンスが微妙すぎる。有名作品を節操なくパクってるだけで、何の関連性も見られない。チェンソーマンならチェンソー使った恐怖映画とかにするでしょ普通?

シャイニングパロのデンジちょーいい。全部いい。

やめろよマッパいてえぞ

とてもシンパシー感じる!

えー!キルビルじゃんッ🥺

刺さる……









部屋に飾りたい!







コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:01▼返信
良いセンス
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:02▼返信
アニオタに分かるかなこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:02▼返信
こんなとこでも洋画狙いか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:03▼返信
もろパクリじゃん
5.投稿日:2022年12月01日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.投稿日:2022年12月01日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:04▼返信
これセンスいいか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:04▼返信
このアニメ勘違いしてるんだよなあ。もう引けないからパッケにしちゃったんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:05▼返信
パクリ並べてるだけなのにセンスもクソも無いのでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:05▼返信
映画のオマージュしか出来ないんか?このアニメ
もうギャグアニメならオーケーレベルのオマージュ量やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:05▼返信
名前パクってる糞アニメの話か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:06▼返信
当然許可とってんだよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:06▼返信
チェーンソーマンの盛り上がりは仕掛けられた偽物 タツキ信者とメディアが騒いでるだけで神作じゃないね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:06▼返信
※8
普段アニメ見ない俺はAmazonで2話まで見て普通に面白いと思ったんだが何がそんなにあかんのか。

ちなみに3話以降はやっぱり見てないw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:06▼返信
>>6
洋画好きのキモオタ漫画を、邦画風にアニメ化した地獄
このチェンソーマンというコンテンツ自体が「映画の悪魔」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:06▼返信
ところでこれらは原作含めチェンソーマンと何かしら関連ある作品なんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:06▼返信
滑り倒したって評価されてなかったっけこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:07▼返信
作者「B級映画好きだけど、別に作中でオマージュとかはしてないです」
アニメ「A級映画のパロディーやりまくったら受けるやろなあ!」

何でなん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:07▼返信
うわぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:07▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った?チェンソーマンが つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:07▼返信
にわかでもわかるように人気作ばかり選んだ感じだがそれでも最近のファッションオタはこんな作品見てないだろうな
ネットで話題になる作品にイナゴしてるだけな印象
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:07▼返信
すげ〜センス良いな…所で買う奴いんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:08▼返信
まーたステマ記事かよ
パクってんじゃねーって叩かれてるのに。嘘記事立ててまで褒めんなよカス
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:08▼返信
滑ってるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:09▼返信
↓ステマファミリー
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:09▼返信
前記事でチェンソー煽りコメ工作からのチェンソー記事…これがはちまのやり方だぁああああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:09▼返信
パクリやん…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:09▼返信
言ったからにはちゃんと変えよはちま
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:09▼返信
相変わらずチェンソーアンチ多いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:10▼返信
次はステマファミリー、の次はステマピースのadoで交互に煽ってコメ伸びればがっぽり
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:10▼返信
7.3万いいねかこいつら全員買うんだろうな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:11▼返信
スベってるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:11▼返信
覇権をぼっちに取られたアニメw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:11▼返信
でもぼっちのほうがが売れるんやろな〜
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:12▼返信
特典も覇権やなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:12▼返信
これ何があかんのや
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:12▼返信
中山さんはやっぱ才能あるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:12▼返信
>>35
ぼっちの話?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:12▼返信
オマージュでセンスいいとか…ホント余計なとこ力入れてんな
こんだけアクションが記憶に残らないのも珍しいわ原作と真逆
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:12▼返信
マッパって、元マッ●ハウス社長の丸山だから、こっちが実質マッ●ハウスだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:13▼返信
>>9
同感
まるでセンスもオマージュも感じないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:14▼返信
原作者が映画好きなんだっけ?
アニメのオープニングもそれで映画オマージュを意識したらしいけど、本編内容とは全く関係ないオマージュってどうなんだろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:14▼返信
にわかがチョイスした感がほんとつらい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:14▼返信
>>4
パロディすれば優れているような快感あるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:15▼返信
オマージュと言うには露骨すぎる、パクりの領域や
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:15▼返信
これは意識高い系大学生のノリだわ
なんか違う
チェンソーマン読み込んでるなら普通はく、そ映画のパロしなきゃあかんやろ
マキマ戦見ろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:15▼返信
センスなさすぎだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:15▼返信
恥ずかしいっ今頃クラシックな映画でもなく10-20年前っなダサくないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:15▼返信
いやービレバン臭キツイっす😅
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:15▼返信
>>48
やめたれwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:16▼返信
でぼっちより売れますか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:16▼返信
久しぶりだなチェンソのステマ記事
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:16▼返信
知識もクソもないオタクが増えた結果馬鹿でもわかるように作られた共感しやすいだけのゴミ作品の乱立という地獄のような状況
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:17▼返信
たまには直球勝負のストーリーで面白いもん作ってみたらどうっすか?
ゴールデンカムイみたいにさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:18▼返信
センスの欠けらも無いピックアップだが作り手にもアニメしか見ないような馬鹿が増えてるのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:18▼返信
これが覇権…なのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:19▼返信
オマージュの範疇超えてないかこれ?ほぼトレースやんけw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:19▼返信
>>52
これがステマなんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:19▼返信
でも中身は邦画仕様
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:20▼返信
>>57
トレーズ・クシュリナーダ「おっそうだな」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:20▼返信
いやチェンソー好きだけどジュラシックとキルビル以外わからんよ 
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:20▼返信
リコリコの尻蹴りだけでもパクリやら言われてちょい炎上しかけたのにチェンソーの堂々としたパクリはええんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:21▼返信
もろパクリじゃん
センスが無いんだよ
すべてパクリってのは
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:22▼返信
恥ずかしすぎるだろこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:22▼返信
相変わらず捻くれてるなここのコメ欄は
これだけみんなに共感されてるのに自分達の方がおかしいってわからないもんかねもう病気だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:22▼返信
勝手に推してろよ 押し付けてくるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:22▼返信
今のオタクのレベルに合わせたらこんなもんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:23▼返信
>>65
逆じゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:23▼返信
何の意味もないパロディやん…
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:23▼返信
昔のアニメ調べたらハリウッド映画のまんまトレースのシーン結構あるから見て見ぬふりするしかないねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:23▼返信
誰が喜ぶのこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:23▼返信
扉絵にほぼ毎回MVのオマージュをしてる作品があってだな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:23▼返信
アニメスタッフって洋画リスペクト強いけど中身は邦画なのなんで?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:24▼返信
許可取ってやってるんならどうでもいいが
許可取ってないなら中国と同じだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:24▼返信
>>68
はちまでは逆
Twitterではこいつの言う通り
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:24▼返信
パクリじゃん
話し付けてなかったら訴訟
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:24▼返信
本編も洋画っぽければなあ
なんで邦画の演出するねん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:24▼返信
中国人と同じことやってて草
オマージュって言っときゃなんでもいいと思ってるだろうけどこれパクリだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:25▼返信
>>65
当たり前田のクラッカー🎉
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:25▼返信
>>72
ぼざろの悪口やめろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:26▼返信
不思議なんけど
何も知らない俺から見たらただのパクリ
まずくないの?これ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:26▼返信
自分に才能がないからパクってんでしょ
恥ずかしくないのかね
パクリで済ますって
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:27▼返信
許可取ってなかったら笑うな
中国人みたいな奴らが作ってるから取ってないんだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:27▼返信
キモヲタはこういうのにキャッキャッ喜ぶよな
チョロいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:27▼返信
まあそもそもチェンソー自体が他の作品パクリって作者本人が言ってるくらいだしなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:28▼返信
別のまとめサイトではクソダサいって笑われてたぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:28▼返信
米津嫌いだけどこのOPだけは評価するよwほぼKingGnuのお陰だけどw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:28▼返信
何がいいのかさっぱりわからん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:29▼返信
絵師もトレースやら丸パクリしてんのに馬鹿な信者がセンスが凄いとか言って持ち上げてたりすんじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:29▼返信
これ誉めてる奴らがトレースしてたオッサン叩いてたならダブスタだよな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:29▼返信
チェンソーマンファンがなんの関係もない有名作品のパロディイラストで「これ欲しい!」ってなると思ってる制作陣が的外れ過ぎてキツい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:30▼返信
これファンアートで勝手に描きましたとかじゃなくて大の大人が寄ってたかって会議して通してるんだぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
まあチェンソー好きって変に意識高い系のやつも多いしそいつらにはウケるんじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
古塔つみ<は?じゃあ俺も褒めろよキモオタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
ただのパクリで寒いですよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
画太郎先生にパロディの仕方学んで来い
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:32▼返信
良くないよ
馬鹿にしてる見たい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:32▼返信
チェンソーマン好きなやつってペルソナ好きそう
あのオタクが考えたおしゃれを装ったオタク作品
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
ぼざろで良いわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
自称映画好きミーハーキッズ丸出しのチョイスで共感性羞恥がすごい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
ゲロチュー女えっどッッッ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
中国人がリスペクトとかオマージュって言葉を使って丸パクリするけど同じことやってるんだよな情けない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:35▼返信
雪だるま作ろう シャイニングでYouTube検索してみろパロディの真髄が見られるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:35▼返信
ただのパクリやん
古塔つみがあんだけ叩かれたのに何してんの
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:35▼返信
これはやり過ぎだと思うけどなあ
明らかにやってんじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:36▼返信
ダッサ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:37▼返信
「これをパロディと言うには余りにもそのまんま杉田。」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:38▼返信
どう関連があるんや??
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:38▼返信
こんなパク…オマージュよりチェンソーマンならではのを作った方がいいんじゃ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:39▼返信
某ステマアニメの信者が露骨にチェンソーを叩いてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:40▼返信
>>110
え?これもステマアニメじゃんw
ステマ業者同士で争うなや
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:40▼返信
これとトレースの何が違うの?って思っちゃうよね…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:40▼返信
>>110
ワシはどっちも観てるしどっちも楽しんでるからいいんやでw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:40▼返信
これは漫画版の作者はかなりの貰い事故のような気がするが・・・。
そもそもOPの映画シーン抜き出しも意図不明だし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:40▼返信
はっきり滑ってるって教えてやれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:41▼返信
まさかハイスコアガールみたいに、許可を取らずに勝手にパロってないよね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:41▼返信
またパクってるやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:43▼返信
映画好きだからってこんなにオマージュする必要なくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:43▼返信
ただのパクリじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:43▼返信
これ怒られないのかな笑
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:44▼返信
映画オマージュ多いからそれに乗っかってるだけやん
邦画の技法を〜とか演技は抑えめで〜とか言ってたのにこういうところに本質って出るよなぁ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:44▼返信
なんでこのクソ映画わざわざチョイスするんだよみたいなやつの方がウケそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:45▼返信
なんでアニメの演出は洋画のパクリじゃなくて邦画のパクリなんだよってずっと不思議に思ってたけどはっきりわかった
邦画作ってる連中も洋画が好きで映画を作ってるけど日本人が作ると邦画の演出になるんだろ
つまりチェンソーマンも同じと
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:45▼返信
これらの作品ってチェンソーマンの話となんか関係あるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:46▼返信
これはパクリになるのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:47▼返信
みんなは真似しないでね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:47▼返信
>>124
確信つくなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:48▼返信
タランティーノは喜んでたから良いんじゃない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:48▼返信
いいじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:49▼返信
ツイカスはセンスないからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:49▼返信
こいつら原神をみてゼルダのパクリだって騒いでないよね?
あれこそオマージュだぞこれはパクリな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:50▼返信
マジでパクってばっかりやな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:50▼返信
チェンソーマンぽくないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:50▼返信
ポプテピピックといい勝負って言われてたのが現実味を帯びるとはな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:51▼返信
これも全部中山アニメ監督の発案だってちゃんと注釈で書いとけよバイト
はちま民もそれで察しろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:51▼返信
>>1
ここまでやると逆にセンスがない気もするが
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:51▼返信
いろんなところからちょっとずつパクってるから最高の作品だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:52▼返信
節操ないですよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:53▼返信
パクリばっかりでオマージュないやん
記憶からすぐ消えそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:53▼返信
良いセンスって呟いてるヤツはマジで理解できない
原作自体がB吸映画ぽく行ってるのに
超超メジャーな映画のポスターのパロディは原作の雰囲気破壊だろうに
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:53▼返信
いやそういうのいいんで中見ちゃんとして下さい…

シャイニングパロなんてバズったアニメキャラで野良絵師が描くレベルのネタに後乗りしないで下さいよ情けない…
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:53▼返信
洋画やったら何でも良いんだねチェンソーマン信者は笑
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:54▼返信
シンプルに怪物倒してるシーンとかにしてほしかったなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:54▼返信
センスなさすぎだろ
どのパロディ元も何十年も前の作品でチェンソーマンよりよっぽど知名度あるから
チェンソーマンが負けちゃってるじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:54▼返信
オマージュがメジャーどころすぎて
タツキのセンスじゃないのが丸見え
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:54▼返信
>>2
超有名どころばかりでそこらのオッサンでもわかるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:55▼返信
>>135
情報操作くらいはバイトでもできる
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:55▼返信
>>140
タランティーノの作品てB級映画の頂点だろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:56▼返信
うーんチェンジで
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:57▼返信
これ一応パクり元に連絡はしてるんだよね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:57▼返信
やることなすこと全て悪手だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:58▼返信
チェンソーマンはアニメ版チェンソーマン信者という異形の怪物を生み出しただけで面白い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:58▼返信
オマージュと言うか脳死でパクッてるだけにしか見えんし、そこにセンスは感じない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:58▼返信
こんなイラストだったらチェンソーマンよりもその映画見たくなるぞw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:59▼返信
さすがのはちま民でも元絵は知ってるだろうけど
映画本編を観た事ある奴は1割も居なさそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:59▼返信
アニメの方はOPから何もかもパクリばかりで流石にセンス無さすぎる
パク元分かってない人からしたら意味不明だし分かっててもパクリまみれの作品に辟易する
原作は良かったのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:00▼返信
購入特典がオマージュはダメだろ笑
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:00▼返信
露骨過ぎて逆にダサい奴
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:00▼返信
これは…あんまり良くないんじゃない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:01▼返信
綺麗なパクリ
中国とは違うからな!
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:01▼返信
もう誰だか分からないよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:01▼返信
>>148
狙ったB級なんてキル・ビルくらいだろ
フロムダスクティルドーンはタランティーノ作品に入れていいのか微妙だが
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:02▼返信
こんだけ有名作品ばっかだと全く目新しさは無いな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:02▼返信
このTwitterの二次創作みたいなセレクトがセンスあるって?冗談だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:03▼返信
だが時計仕掛けのオレンジとかオリジナルは見た事ないゴミがわんさかw

まぁ派生の派生の派生でイキってるのがヲタクだからいつも通りだなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:04▼返信
>>148
頂点狙ったらあかんやろw
しかも映画知らんアホでもポスターとビジュアルは知られてるような作品ばっか、のポスター
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:04▼返信
チェンソー、絶対コストに見合ってないのが解るからいいよねw
ブームになってないのにやりすぎちゃって、観てて面白いw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:07▼返信
ひねりもないしOPからなにからそれしかやれることがないって言ってるようなもんだ
漫画は面白いのにアニメは台無しにしていくのホントがっかり
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:08▼返信
ちゃんと仕事しろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:08▼返信
ということは砂ぼうずのパッケージもオシャレだったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:09▼返信
>>167
社運賭けちゃったらしいけど
なんでそれで新人レベルの監督に無駄なアレンジさせたかねぇ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:09▼返信
ギャルに「私オタクだよ!ワンピースとか超読むし」て言われて顔がひきつるような切なさを感じるな
ギャル=このアニメ監督、な
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:11▼返信
無意味に流用してるのはもはやパクり
下品極まりない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:14▼返信
>>171
来期のとんでもスキルガッタガタになったら嫌だなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:14▼返信
舐め過ぎだろ元映画への敬意も感じない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:18▼返信
>>9
しかも有名どころからピックアップしてるのがまた…
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:18▼返信
アメトーーークで言ってたスベリの悪魔来てもうてるやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:22▼返信
チェーの情けないところはステマじゃなくてダイマやってこの有り様な所だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:23▼返信
作品と何の関係も無いし捻りも無いデザイン丸パクリのパロディじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:27▼返信
>>55
半可通の映画好きが拗らせてるケースかと
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:27▼返信
ダッサ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:33▼返信
特典まで滑っとるがな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:34▼返信
こういうのがアニオタには新鮮に感じるのか
もう何十年も前に通り過ぎた道だが
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:39▼返信
>>162
出世作のレザボアやパルプフィクションなんてインディーフィルム扱いなのに何言ってんだお前。
大体タランティーノがバジェットムービー取らせてもらえるようになったのって最近の話だろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:39▼返信
滑ってるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:39▼返信
>>171
しかもその監督のムクムクがさく裂しまくっててまたねえ・・・。これはタツキも可哀そうやで・・・。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:42▼返信
>>183
たぶん流行の巡り、90年代や00年代のリバイバル感も狙ってるのも滑っとる
とにかくメジャーすぎて滑っとる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:46▼返信
>チェンソーマンならチェンソー使った恐怖映画とかにするでしょ普通?
こいつこそセンス無さすぎる。そんなの誰も知らない作品でピンとこないだろ
まさかジェイソンがチェーンソー使ってたとか思ってたレベルか?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:50▼返信
こういうのは「サブタイトルが楽曲オマージュ」くらいに留めておくと覇権取れるよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:54▼返信
スパイと呪術になれなかった作品
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:57▼返信
>>146
逆にキッズは分からなそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:00▼返信
ターゲット層の年齢完全にじじいwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:02▼返信
ここまで酷いとアニメ制作陣タツキアンチじゃないかと疑っちゃうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:04▼返信
中山竜監督のツイート
「BD&DVDパッケージのアイディア出しや監修とかもさせてもらってます」
「本編制作が終わり次第版権系作業の割合増やせると思うのでグッズ類もしっかり頑張りたい所存」
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:04▼返信
これがオマージュって…
適当すぎだろ雑コラやん
古塔つみにでも依頼したんか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:10▼返信
アニメの監督は
押井守をリスペクトしてるのかな?と思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:14▼返信
「こんなんなら俺にやらせろ」って思ってるアニメ業界人多そうだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:16▼返信
全然ダメだな
これだから映画かぶれは
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:19▼返信
オマージュ?
パクリだろこんかん
恥ずかしく無いの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:21▼返信
いやこれはオマージュとは言わんだろ
意味なくパクっただけで
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:34▼返信
一度叩いていいと認識したらもう中身なんて関係なく叩くよなお前らクソ底辺って
ほんとそういう所だろうにw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:36▼返信
ただ映画のパッケージ羅列するだけなら俺でも出来るぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:38▼返信
原作者が映画好きだからアニメにも映画パロ入れたという謎対応
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:42▼返信
日本のアニオタではなくて海外向けって感じだね
日本のアニオタが金落とさないから
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:44▼返信
流石にこれは恥ずかしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:44▼返信
ちゃんそーまんよりボッチ・ザ・ロックの方が面白いし好き
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:46▼返信
オマージュやトレパク最高
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:08▼返信
レザーフェイスじゃダメだったんかと思ったけど
違和感が仕事しないからダメか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:09▼返信
もはやステマ以外話題にも上がらない糞
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:24▼返信
覚えたての中学生みてーにオマージュ(笑)するなコイツ
誰かワーナー・ブラザースあたりにチクらねーかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:28▼返信
アニメは変な工口に振り過ぎて見なくなったな
なんだったんだあれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:33▼返信
水星の魔女が息してない
論外ってことか
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:34▼返信
ダサいけど信者しか買わないし
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:34▼返信
こういうのでいいんだよ☺️
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:38▼返信
洋画オマージュかと思いきや
本編は邦画リスペクトで草
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:45▼返信
HMV BD・DVDランキング

1~6位 ぼっち・ざ・ろっく!
8、13位他 リコリス・リコイル
64位 チェンソーマン

原作をないがしろにするとここまで落ちるのかって感じ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:57▼返信
>>184
お前B級の意味わかってないだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:00▼返信
オマージュ()
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:03▼返信
逆にやっとけばいい。みたいな風潮に見えてやだわ。
馬鹿とオタクは単純でいいな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:04▼返信
雑コラやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:11▼返信
ベタすぎて恥ずかしいんだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:17▼返信
オマージュ元のセンスが良いから絵になってるけど
そのまんま過ぎる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:24▼返信
ひでぇな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:40▼返信
真似ばっかでダセえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:25▼返信
いたたた
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:40▼返信
構図はおしゃれだけど、そのものがパクリなのがダサい
普通に悪天候の中ポチタを意味深に抱いてたり、チェンソーで悪魔ぶったぎってるような画像映えする絵で良かったんじゃないかな
作品がめちゃくちゃ独創性があり面白いだけにパクリで終わらすのはもったいない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:59▼返信
チェンソーマンって小学生に人気だけど
こないだの「しよっか?」って何すんの?って聞かれたらどうしよう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:01▼返信
レザボアドッグスは無いのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:30▼返信
許可とってるのであればセンスあると思う
許可取ってないのであればただのパクリ
許可も取らずに勝手にDVD化して金儲けしてるとこ版権元が見たらどう思うかな????
ワンチャン販売停止あるぞ
そう考えるとさすがにとってるか
とっててくれよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:41▼返信
これちょっと滑ってない?
チェンソーマンは内容自体もオマージュという名のパクリであふれているから
折角高評価コンテンツなのに、こういうことやっちゃうことで
その正体がバレることの方が心配じゃないか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:46▼返信
※218
このパッケージは、チェンソーマンって漫画の
本質をよく表していると思う
ある意味、デザインした人間の悪意を感じるパケ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:46▼返信
※229
わかる
アマチュアのパロディではなく商業作品だからそういうとこ凄い心配になる
オマージュにしてはキャラ以外のデザインが元に寄せすぎてて
あっちのエージェンシーが商用フリーにしてるとは思えないし許諾済だと思いたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:47▼返信
なんか、なんていうかな
流行らそうとしてるアニメがコラボでコンビニに商品並びだしたり、毎回EDかわりますとか、
こういう海外にウケるように平気でパクるところとか
流行らせようって魂胆丸見えで萎えるよね
肝心の内容はなんとも面白くねえし
シンプルに内容で勝負しろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:40▼返信
許可とってんの?アメリカうるさいだろこういうの
まあ向こうの人もこっちの画像を勝手に使いまくってるからお互い様か
それでもやっぱり企業が版権関係になあなあになったらいかんと思うけども
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:37▼返信
痛すぎる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:13▼返信
パクリだらけじゃねぇかお前ん家
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:15▼返信
そもそも原作が馬鹿に生きた方が楽しいよって言いたいだけの話だからなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:26▼返信
意識高い系の人が喜びそうだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:56▼返信
ただのパクリやん。まんま過ぎてリスペクトになってない。一昔前の中国人の発想。今や先進国、日本は文化水準もモラルも最底辺。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:57▼返信
本編ちゃんとしてくれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:29▼返信
BLEACH見た後チェンソー見ると悲しくなるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:13▼返信
トレパクじゃないんか
元表記と許可得てたらオマージュ??
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:51▼返信
普通に欲しいわこれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:03▼返信
>>202
いや出来ないぞ
お前はリンゴ一個描けないし
許可取るための方法も知らないし
制作会社に入社も出来ないぞ
お前はまとめを読んでコメントするしかできない豚だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:12▼返信
有名どころ寄せ集め感が強すぎる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 23:02▼返信
センス悪すぎて草
意識高い系が好きそうw

直近のコメント数ランキング

traq