PlayStationRPlus 2022年12月のフリープレイに『Mass Effect Legendary Edition』など3タイトルが登場!
記事によると
PlayStation Plus エッセンシャルに含まれる「フリープレイ」は、全プランにおいてご利用いただけます。
2022年12月の「フリープレイ」
Mass Effect Legendary Edition
・発売元:エレクトロニック・アーツ
・フォーマット:PlayStationR4
・ジャンル:アクションRPG/シューター
・「フリープレイ」
・提供期間:2022年12月6日(火) ~ 2023年1月2日(月)
シリーズ三部作を4K Ultra HDに最適化したリマスター版
銀河スケールの史上最大の脅威から人類を救える者はただひとり。名作「Mass Effect」三部作で語られたシェパード少佐の伝説を体験せよ。シリーズ三部作のシングルプレイヤーゲーム本編と、40以上のDLC、プロモーション武器、アーマー、パックを収録。心躍るアクションと魅力的なインタラクティブストーリーがひとつに融合。ひとつの決断によって、あらゆる任務、あらゆる関係、すべての戦い、さらには銀河の運命まで変わることになる。
バイオミュータント
・発売元:THQ Nordic
・フォーマット:PlayStationR5 / PlayStation 4
・ジャンル:アクションRPG/シューター
・「フリープレイ」
・提供期間:2022年12月6日(火) ~ 2023年1月2日(月)
変異したこの世界を生きろ──
文明崩壊後の世界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。遺伝子構造を変化させ、カマキリのような鉤爪やトゲトゲの尻尾を作るなど、外見の改造が可能だ。ユニークなマーシャルアーツに剣術や射撃、そしてミュータントの特殊能力を組み合わせたバトルを楽しもう。
Divine Knockout(DKO)
・発売元:Hi-Rez Studios
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:カジュアル
・「フリープレイ」
・提供期間:2022年12月6日(火) ~ 2023年1月2日(月)
三人称視点プラットフォーム格闘ゲームで神々をノックアウト!
ミニサイズながらも偉大なる神話の神になって完全な三次元で乱闘に参戦し、フレンドをマップから叩き出して頂点に立とう。様式化された神々と神話の世界を舞台にした、この三人称視点の物理演算格闘ゲーム。「King of the Hall」や「Oddball」といった3v3ゲームモードで敵を打ち破り、激しい1vs1での決闘で勝利をおさめよう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・バイオミュータントやりたかったやーつ
・マスエフェクトは神ゲーだから未プレイ者は是非やってみて欲しい!!
バイオミュータントはマジでやりたかったから嬉しい😆モフモフ~
・おいおいマスエフェクト来てるじゃない!
destinyのve好きならハマれるはず
むしろストーリーとかなら圧倒的に上!
・今回もいいねぇ!
バイオミュータントやりたかったんよ^^
・12/6要チェックだな。
お正月はもうこれで困らない。仁王2終わったらバイオミュータント買おうか迷ってたからクッソ嬉しい😊
・ぎゃああああ 神ゲーのマスエフェクトきたあああああ マジで遊ぶ時間たらねー、、、
・名作マスエフェクトの全部入り!
流石年末は豪華だな
バイオミュータントも日本語訳修正されてるらしいし良いんじゃないか
『#バイオミュータント』は日本語修正アップデートで、どれくらい変わったの? 比較してみた
— ファミ通.com (@famitsu) November 23, 2021
https://t.co/oKjyIL8XED pic.twitter.com/5U4GSuxh1y
・おお!!太っ腹やなSONY!
バイオミュータント来るやん!
・マスエフェクトLEまだやってない人はとてもお勧め!
この神ゲー無料とはお得過ぎるなw
・今月のフリープレイは実質5本やな
・マスエフェクト三部作はとりあえず1だけでもやってみてくれ
そして膨大な設定ログと終盤の激アツ展開を浴びてくれ
・今月のフリープレイ豪華過ぎる
今月のフリプは海外と全く一緒
マスエフェクトは2が一番楽しかったな
マスエフェクトは2が一番楽しかったな


任天堂細っ腹
おい豚お前ら12月気分か?
まだ俺らは11月だぞwww
マスエフェクトだけで数ヶ月遊べるレベル
スイッチの事をゴキステって呼ぶようになったんか
そりゃ任天プラスの化石みたいなソフトしかないから間違いは無いけど
バイオミュータントは酔うとか書いてたがやってみる
ゲーパスというよりEA Playな
プレステもSteamもあるぞ
あっ来年の話か
とっくに購入済みなんだけど、みんな良かったな
やれよ
オイオイオイ、、一年前に買っちまったよ、、
でもめちゃくちゃ面白いから楽しんでな!
DL版買うんじゃなかったわ
来年かあ…遠いな
セットだからゲーパス入ればEAプレイ入る必要ないんよ
PS+だとそれがUBIだけど
ほんとガキっぽい馬鹿みたいな返しするなら返信しないで
ブーちゃんアホやから何も知らずに叩くと思うけど、マスエフェクトってGOTY取ったゲームだからな?w
ポキモンじゃなくて良かった🤗w
エンドレスイレブン
安定供給の目途が立ったんか?
PSの記事ではシーンってなってるのホント面白いわwww
他に返し方無いのかよw
バグゲー😭
アメカスさぁ・・w
例えば?
プアステってスイッチの事か
流行ってるのって無料ゲーフォートナイトとかApexだもんな
それに誰も課金しないから売上もPCとスマホと一緒に纏められてるし
終っちゃうとかあるんか
でもポケモンのが売れてるよね?
購入明細出るしな
任天堂の理想は厳しいな🤔
助かるわー
ゴキによるとそれがあるからゲーパスは詐欺らしい
今買うやつは間抜け
FF16迄にはモデルチェンジするからもうちょい待て
ここまで待てるなら余裕やろ
DLしとけばいいんだろ
ポケモンってGOTY取ったことなくね
あとSwitchしかないと毎年Goty作品プレイ出来ないねw
でも糞ゲーだよね?w
マスエフェクト当てたな
ゲーパスの悪口かよ
新作期待して買ってもバグだらけだったりゲームバランスがひど過ぎなどで面白く遊べるまで待ってたら中古価格が駄々下がりしてて新品で買って損したという感想しかでない
バイオミュータントはありがたい
Hi-rezのゲームはパラディン以外やり込んだことない
GOWRトロコンした今はアサクリとキンハーシリーズ消化してるから多分フリプゲーやらんわ
もう今後やらないつもりか?まさかそんな事は無いと思いたいが…。
そりゃ年一万払って64のソフト1、2本しか遊べないどこぞのゴミサービスより遥かに上だろ
え?ブラックフライデーでプラスのセールやってたやんけ
永遠に待ってなw
確かスペイン語だった気がするコナンアイコンは的中率100%の内部関係者
SwitchOnlineと比べてみ?
…え?!あったっけ?PS4は毎日起動してたが気付かんかったぞよ?!
もうPSNやめようかな
ガチで1年くらいは何も買わんでもいいレベルだな
普通に新作遊びたいけど
ガクガクになるまでまっててね?🤗
気色悪い語尾…なりすましか
ホント自分で考えられないのな😂
え?しょっちゅうやってるやん
今もやってるし
一体どこのストアを覗いてるんだ?
屑天堂なんざ64とFC、SFCという化石のゴミ屑しか出せないんだぜwwww
それに負けてる企業があるらしい
25%オフで11月28日までやってた
PS5ならわかりやすく表示されてたけどね
ゲロパスとスイッチオンラインは?
あ、少な過ぎて伏せてるんだっけ?www
10日くらいやってたぞ
かなりいいラインナップ
いやごめん違うよ。マジで知らなかった。やってたの気付かなかったわ。もう終わっちゃった?
その程度ではしゃぐ様ならそりゃゴキちゃんゲーム買わんわなw
古いってほど古くもないやろ
一番安いサービス
28日まではセールで一個上のエクストラに入れる値段と大差なかった
28まででしたか…逃してしまったな…。
てか25%だったんだ…ちょっと割引率落ちてるなぁ。
で、箱とスイッチは何配信してんの?
これにケチつけるなら、さぞ凄いタイトルが配信されとるんやろなあw
俺はブラックフライデーで1年追加で買ったぞ………
その程度が来ないサービスがあるらしい
どっちも普通に名作だからね
サードのゲーム馬鹿にするような人にはわからんと思うけど
まぁ俺は「新作」遊ぶといってるのすら読めないみたいだけど
エクストラだと終わるのがある
配信期間終わってもライブラリにあればDLしてできるのもあるかもnowの時のライブラリ全部消えてるから仕様変わってなければ
エッセンシャルのほうはDLしたらずっと残るけど
PSプラスのセールはやってないのでは?ちょこちょこやってないか見たりしてるけど全然だったが。
今回のブラックフライデーではやってたっぽい?
ゲーム買わんゴキを抱えてるPSに負ける任天堂とMS
その次元にすら及ばない粗大ゴミしか出せない屑天堂への皮肉かな?w
サブスク利用出来ないPS+会員の最下層クラス
来月は何が配信されるん?
そりゃ豚がゲーパスでいいとかゴミサービスと比較してるからだろ
何が良いかも語らず
一番評価の高い2だけとかはやめとけよ
ちゃんと123でやるんや
賛否ある3も12と続けてやればさらに感慨深くなる
化石より最近のゲームすら買わないゴキの方が問題だろ
Switchオンラインのフリープレイも記事にしろよ
何が配信されるの?
俺はPSプラスにも入らず、原神無課金勢です
フリプで配ってシリーズのネームバリュー上げたいのかな
残酷なやつだw
そりゃ日本は見限られるわ
貴方がプアステイ🐷代表でブッチギリの優勝です!
まさにPSユーザーの鑑です
ゲーパスが
この前までPSではフリプ済のコーヒートークが1週間だけ遊べてた
そりゃ無料ゲーすら課金額最下位だしなスイッチって
ゲーパスは過疎の証
2022年10月21日~10月27日:ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト
2022年11月21日~11月27日:コーヒートーク
とっくにPSフリプに来てたソフトも1週間限定配信とか相変わらずケチ臭いスイッチオンラインなのであった
正直で宜しい
そこまでぶっちゃけると逆に清々しい
昔箱贔屓だったソフトほど今空気になってるからなアランウェイクとか
ゲーパスはエネオス新車のサブスク
PSプラスはレンタカー
スイッチオンラインは満員電車
2発売する時らへん来るかもなリマスター売れてないみたいだし
比較にもならんのよね
助平根性で1週間以内でクリアしたろと思ってたら予想外に良く出来てて製品版買っちゃったわ
Before I Forget 期間 11月16日 – 12月15日
Colt Canyon 期間 12月01日 – 12月31日
上は8ドルで下は定価15ドルのインディー作品でした
先月の仁王2フリプは買ってすでにやってたからバイオミュータントがちょうどいい埋め合わせだな
何も貰えんスイッチは?
ユーザー軽視か?www
のアホに言いたいんだけど
ゲーパスのゲームってある時期に消えるじゃん
フリプって絶対に消えないから安心感があるんだよ
マジこれって重要やぞ
すでにゲームは貰うもんって意識がこびりついちゃってんだね
これな
マジでコレよ
別サービス比べて何いってんのこいつ
そもそもフリプとゲロパスって比較するもんじゃねえしな
比較対象は…なんかインディーズ2本らしいけどw
RPG好きの俺でもゼノブレ3やポケモンに全く惹かれないし
マリオやマリオやマリオに興味がない奴が買うハードではない
確かにこれよ
いいゲーム追加されたなーって思っていても時間なくて
時間出来た時には消えている
フリプはそれがないからね
何か消えたのか?
PS+民「今月もフリプ豪華だな」
任豚「ゲーパスガー」
それフリプじゃないぞ豚
ゲームパスは新車じゃなくて中古車だろ
車で例えるとPSプラスのエッセンシャルはプリウスでエクストラ以上はレクサス
ゲームパスはヒョンデ、キアのオンボロ車
RDR2とかアサクリヴァルハラとかもうすぐ消えるんじゃね
ゲームやる時間少ない人にはフリプの安心感ってデカいよね
ゲーパスもフリプじゃないけどwww
権利関係で360の車ゲー一本消えただけ
フリプは消えない
ゲームカタログのは消えるものもあるが、それはゲーパスも同じ
任天堂オンラインは全部消える
だからゲーパスはソフト消えるからフリプのほうがいいって話でしょ
ソニーの利益が落ちるだけだぞw
買わない人には良いと思うけど
そりゃ、ファーストは消えないだろ
問題はサードの方でかなり消えてるはず
バタ臭い箱に失礼だろ
はい、私です・・・
ゲーパスでファーストのフォルツァ消えてて草
所がプラス民が減ったのに売り上げは順調に伸びてるんだよなぁwwwww
決算すら分からんアホガキでは理解できないんだろうけどwww
それはどのサブスクでも同じだよ
フォルツァモータースポーツ7が消えてるだろ
俺も加入しなかったぞ
でもPSVR2絶対買います!
GOW終わってからどうしようかと思ってただけにバイオミュータントはちょうどよかった
まあ正月らへんか3月か来るんじゃね?
FORZAじゃなくてゴッサムの方だろ
お知らせで来てたのに…
俺だよ俺、俺
だって残りが12年もあるからwwww
ゴッサムとか懐かしいな初代箱の持ってるわ
とっくにシリーズ消えてね?
それだけだよね
豚らしいわw
FORZAに統一されて消えちゃったね
100円アプグレしても、もうやることないしモニョッて放置中
で
ググれば分かる事なのに
やらない豚
両方もらえるからアプグレいらんでしょ
龍7も別バージョンなのに両方貰えたし
やっぱ消えないフリプだわ
サムネよく見ろ
バイオミュータントはPS4版PS5版両方でフリプ配信だ
PS5まだ持ってない人もスマホやPCからライブラリーにPS5版入れとけよ
単調なゲーム
インディーズ2本のクソ箱のこと?
スイッチのことじゃねえよな。残飯すら貰えてないからw
サードはズラっと毎月リストあるじゃんwwwwwww
大してラインナップが良いってわけでもないんだろ?
PSのゲームカタログもサードのものは永遠じゃないぞw
その通り
長年加入してると履歴付け忘れて損したことが多々あるわw
なくならないフリプもあるPS、ゴミしか残らない箱
ユーザースコアが2.6まで落ち込んだクソゲーがどうかしたのか?
PSもそれが出来るようになったので良かった
バグモン推すセンスのなさ
二度とフリプ記事に来るなよwwwww
開発ちげえよ?
MSが潰したしスタジオ
誰も買ってくれねーから赤字なんだろうがwww
それはちゃんとそう言ってるが、外されるタイトルの多さが別次元じゃんゲーパスはかなり多いやん
車と音楽関係は権利問題ややこしいからしょうがない部分?おもある
後はカタログの追加が楽しみだ
やりたい人はもう持ってるだろ
世界観が頭に入ったら、面白くなる
まぁ、文章読むのが楽しい人は、だけど
プレイステーションに夢はないからね
あまりにショボいだろw
360の後半なんて任天堂と同じでタイトルずっと変わりなしだったしなw
今も話題にすらならないのだから相当酷いだろw
この差は何なんだろう?
このまま日本撤退されたら困る
PSハブってたからな、そういうタイトルはなんとなく避けちゃうよw
多少気になったとしても他に優先しちゃうからな
フリプになった以上、一度は遊ぶだろうけどおそらく最後まではやらんだろうな
消えないゴミxbox!
売れなかったゲームの詰め合わせと思われて買われないだろ
ブタの宗教に狂った目ではそう見えるんだろうねw
決算でぼろ負け堂、為替が無きゃ減収減益堂で足元次々と崩壊してるのに韓国と同じで滑稽極まりないわ
ソニーだって選ぶ権利はあるからw
これは箱政権の悪夢
お手本見せてくださいよw
その中で来年の春カービィWiiデラックスが発売されるのを知って
思わず吹いてしまったwww
フリプって基本的にはペイ出来たタイトルなんですよ。
たまにフォールガイズやロケットリーグの様に初期に垂直立ち上げ狙った新作もあるけどね
不人気だからフリプ堕ちなんてwニンテンドーオンラインやゲームパスじゃあるまいし
桃鉄が福袋になってたもんなw
今でもやっているのかね?
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。←SIEの方が金払いいいぜ!
箱ユーザー「100円でゲーパス!」
ってゴキブリはソフト買ってないのがよく分かるよな
セーブデータお預かりサービスで対応してないソフトがある時点で意味不
マジで糞サービス、フリプもWiiuやスイッチではなくSFCや64www本当に糞
この前のやつで買ったけど、年間買っとくと気が楽だな、いいのも悪いのもまだまだ追加があるから楽しみだよな
箱○のころMSKKがローカライズしてたからな日本国内だとMSがだしてたが・・・
クソMSKKがDLCはローカライズしなかったせいでDLC日本だけ未配信、
トロフィーと同じの実績は日本人はコンプリート不可能とかなっててマジでMSクソだなぁと当時思ったよ
のちにEAパブリッシャーになってPS版も含めて2から出たけどMSみたいなクソ対応はなかったしな
本当に貧弱だな
プレステ
そもそもクラウドセーブに金取る時点で貧相でシミったらしいわ
Steamなんて全タイトル無料でクラウドセーブできるんだけど
ポケモンが自作自演じゃないとしたら自作自演の概念が壊れるなw
臭い美談が大量に自然発生すると思うとはやはり豚だw
バイオミュータント→発売後大不評
…太っぱら?
少数の64やスーファミやファミコンとかのゴミならあるが
KOTYなら取れるw
バグの深刻さだけなら、今年のソフトの中で圧倒的1位でしょw
辞退しなくていいよ?受賞しよ♡
セール来たし、決算楽しみだねえ。
豚が慌てふためく姿が目に浮かぶようだw
カクカクやバグは見当たらなかったよ。
戦闘も特にダルさは感じなかった。
国内限定の配信ソフト以外は当てられるわけだw
インチキ占い師もかくやだな
Switchオンラインのフリプなんて7月以降無いんだけど
毎月取ってるくせにケチ過ぎんだろ
よくコレでPS+にどうこう書けるな豚どもwwwクソな任天堂に染まってんのかw
ベテランゲーマー気取ってるくせにソフトを見る目がないって自白してるよw
そりゃ通常Switchオンラインは7月が最後だったし
追加64パックも年間費取ってるくせに今年追加数回だぞ・・PS+が律儀に記事出してるんじゃなくて
任天堂が全く追加しねえから記事に出ねえだけじゃん
今月もswitchオンラインは何も更新無し!って記事出されないだけありがたいだろ
いや、クソゲーということではなくてね。やればわかるよ
バグモン57万→イカ4万→マイクラ1万まあこんなもんだなw
2700万台は相変わらず寝てんだなあw
ポケモンも中華に渡っただけなんだろ?w
アレ系のイライラ操作ゲーはしないわ、色々出てるけどストレスマッハすぎる
あのジャンル好きなやついるのかなぁ?
年会費取られてよく文句も言わずに耐えれるな
NSOってなんや?
もしかしてSwitchオンラインのことか?
今月何か配信してたらいいな?w
何も餌もらえず絶食させられてるもんなwww
マルチ付きのサブスクだけで食っていける経験ないもんね〜w
統一教会信者は協会に不満ないだろ
それと同じ
見返りのない支払い
注意事項 おすすめはあるかい?
10年以上前にやりそびれた作品をとうとうやる時が来たわ。
コーヒートークとヴァルハラ11?はトロコンしたぜ。
そろそろ任天堂信者も完全に骨だけになったなw
死因は餓死か絶望して自決w
こっちはプラスで何が来るかでいつもワクワクしてるんでな♡
まだ死ねんよw
次世代のSwitchならできるはず。
3年後くらい?
任天堂 「釣った魚にはエサはやらない」
キンハーも龍が如くも全部サブスク入ってしまったから、一年あっても終わらんわ。
クラシック枠で龍が如く3、4、5が来てるぜ?w年末年始倒れるまでやれるわw
ナレーションベースの根本は直ってないと思うけど今なら遊びやすいかもな
登場人物もクソみたいなセリフ(概念的、宗教的な話ばかり)しかしゃべんなかった
1本と数百本
戦力の差は歴然だなwどうしてそんな体たらくで勝てると思ったのか理解に苦しみますよw
質?高いわけ無いだろうポケモンがw
無能だから見えないんだな。エルデンリングだけでも充分だと思うけどねえw
もっと欲しい?ドラクエ12とモンハンライズ脱任wたんと味わってくれたまえw
処分に困ったクソゲーの在庫が全国規模であるってことなんですけどねえ?wそれw
何もゲーム語れない、やってない、買ってない豚は現実逃避が激しいな
行ったっきりで戻ってこなくていいよw
任天堂はつまるところサードに金払いたくない、交渉したくないだな。
しみったれた会社だわ😰
SONYが真似したらどうするんだ!任天堂!
知らんけど
任天堂の先読みの力の無さよ
配信出来る商品が枯渇するの読めなかったんだなw
こんな無能な会社に将来があるって?w
ねーよw
発売当初になぜかAAAタイトルと勘違いされてて勝手に肩透かし食らった連中がネガキャンしまくってた
普通に遊べるレベルだけど色々と作りは粗い
うーん、ゴミ。
PCでやるので結構です。
エクストラで消えたタイトルあるのか知らんけど
豚ご自慢の利益は何処に使われてるの?
ユーザーに何も還元されないじゃんwww
ゲーパスここ数ヶ月ゴミばっかで何も追加してくれない・・・
流石にしんどくなってきた
つまらんわ
無名な洋ゲーなんて何の価値も無い
懐かしいな
〇 尻に引火
遅すぎる移動と空虚な探索と酷いミニゲームはMODで解消しないとキレるわ
夏のPC版のプライムデー無料配布をはちまはなぜか記事にしなかったよな
宇宙船とかデザインはあの大コケした映画「ファイナルファンタジー」の影響なんだって開発が言ってた
バルダーズゲートの会社にデザインとFF12のガンビットをパクられるなんて昔のスクウェアって凄かったんだな
ごめん意味わからん。
PSでしか出来ないもんフリプにしろよ
PCとかぶらせんな