「マスク氏を支持していたが、救われなかった」感謝祭の前夜にツイッターを解雇された日本人エンジニア
記事によると
・BUSINESS INSIDER JAPANがツイッター社から解雇された日本人エンジニアについて報じた
・エンジニアのイハラ・イクヒロさん(30)は、感謝祭の前夜に解雇された
・イハラさんはイーロン・マスクが掲げる「ハードコア」な業務姿勢という「ツイッター2.0」を支持していた
・イハラさんは解雇される前、ツイッターのホーム・タイムライン・モデリング部門のテックリードを務めていた
・基本的な業務は、タイムラインを無作為に並べ替えたり、フォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにすることだった
・副次的プロジェクトとして、ツイートの文字数制限を280文字に増やすための部門にも加わっていたという
以下、全文を読む
「マスク氏を支持していたが、救われなかった」感謝祭の前夜にツイッターを解雇された日本人エンジニア(BUSINESS INSIDER JAPAN)https://t.co/8djuo9ixlU
— えどえもん (@edo_ein) December 1, 2022
>TLを無作為に並べ替えたりフォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにするというのが私たちの業務
お前のせいかボケ!!
この業務内容を話して同情して貰えると思い込んでるエンジニアやばいですね…
— JSF (@rockfish31) December 1, 2022
Twitterのタイムラインがクソほど使い辛かった原因はお前か
— 餅屋 (@mochiya00) December 1, 2022
「マスク氏を支持していたが、救われなかった」感謝祭の前夜にツイッターを解雇された日本人エンジニア|BUSINESS INSIDER https://t.co/NUxwls4odX @BIJapanより pic.twitter.com/NUqf2OX9NL
たぶんこの人が切られたのは能力とかじゃなくてこれじゃないかな。私がTwitter CEOになっても真っ先にこの仕様を切ろうとすると思うもん・・・。 pic.twitter.com/1KJKnMlmkF
— 小迎ちゃんかわいいbot (@nakamukae) December 1, 2022
この記事への反応
・めっちゃ被害者面してるけどユーザーは単に迷惑だったんだよなぁ
・お前だったのか、タイムラインをめちゃめちゃにしていたのは。
そう言うと兵十は無慈悲に引き金を引きました。
・この人が自主的にやってたわけではなく上からの指示でやってたんだろうけど、それって人力でやる仕事なのか…?とも思ってしまう
・ええ…クビにしてくれてありがとうだよイーロン・マスク
・このツイッターの仕様変更で使い難くなって
最近の1年ぐらいは利用頻度が大幅に減ってたので。
マスク氏の対応も仕方ない事でしょ。
・そんなクソみたいな業務あるんかと疑い持って記事読んだらホントだった😳
・日本人的な考えだな
支持勢力になれば解雇されないだろうって
・これのせいでタイムラインを見なくなりましたからね。必要だったと思えない。
・タイムラインをごちゃごちゃにするなよ。
まあ本人じゃなく命令者、管理者が悪いんだけど。
・この方にこんな業務を命じた人の意図を小一時間問い詰めたい。
・オプションならともかく、こんな仕様変更かってにやるな、デフォルトにするな、て感じある
・こんな仕様ユーザーは求めてないっつーの。
解雇されて当然。
タイムラインが新着順に流れてこなくなってから、ツイッターがすごく不便になった記憶がある


前のツイッター・・・
ざっこwwww
任天堂からの依頼でステマしたり「もう寝ようとかしてるのにスマブラ体験版DLしてるって!」をトレンド入りさせたり
マジでいらねぇ仕事すぎる
上の指示に従ってもクソ業務だったらクビにされても仕方ないって……ってこと!?
バラバラすぎて使えない
ウソつけ、作為的にやってただろ
見たい人のアカウントに直接行く
そういうことやな
結局、金主が正義、小市民は殺せても文句を言うなってことや
ソニーのステマツイート上がんなくなっちゃったねw
・基本的な業務は、タイムラインを無作為に並べ替えたり、フォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにすることだった
・副次的プロジェクトとして、ツイートの文字数制限を280文字に増やすための部門にも加わっていたという
なんだこの無能は!?
生産性のない仕事だな、切って正解じゃん
これだけで高給で職場でワイン飲んでたんやで
ポケモンとか今まだなら発売数日はトレンドずっと入ってたのに今回入らなくなったからな
任天堂はこの無能どもに金出してたってことだ
ビジネスインサイダージャパンって信憑性ゼロだぞ
役職テックリードだぞ!?
やばすぎな
結果7000人の大所帯で赤字垂れ流しよ
わいのとこの社長は一日中ネットサーフィンしとる
効率よくやっていたならとても有能だったと思うぞw
意味のない仕事だってだけで
それな!イーロン・マスク優秀すぎる!全部自分でもツイッターの業務調べてるんじゃね凄すぎる
リーダー扱いで他社に入るとマジできつそうだが
チームを率いるリーダーの役割を担うのが、テックリードです。
エンジニアはチームで行動することが多いため、チームをまとめる人材が必要です。
そこで、技術・開発チームのリーダーとしての役割をテックリードが担い、プロジェクトの円滑な進行に寄与していきます。
自動化できてないっぽい時点で無能な気がするが
いや奇麗に並べた刺身をグチャグチャにする仕事か
たしかにそやね
アルバイト以下やん
そういう機能を実装・保守するプログラムを組んでたんでしょ・・・
タイムラインにこちらがゴリ押ししたいものを突っ込んだりはしにくいから
タイムラインをカオス化する仕様を混ぜ込む必要があるのだろうな
その上でごり押しコンテンツを混ぜ込むと
マジで来年は真面目に働けよ
Twitterにとって何が利点なんだ?
就活生:「はい。タイムラインをを無作為に並べ替えたり、フォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにすることです!」
最終的に、「レビュー」は、各部門全体で、その部門が行っていることをプレゼンテーションする形になりました。
答え出てるやんプロジェクトが不要だと判断されたんやろ
うーん
無能!!
なんでこれで同情してもらえると思っちゃったのか
コミュニケーション能力にも難ありっぽいな…
お前らがバン当初に改善したーーー!て言ってたときは普通に仕事してた人やで
ちなみにこの人がクビ切られてからもフォローしてないやつのツイートは飛び込んでくるからTwitterの仕様はそのままやで
今テック大手はどんどん首切っていってる時代に突入してるんだが
「最新ツイートに切り替え」で変なタイムラインになるの回避できるんだよね…
問題はその変なツイート挿入されるモードがデフォルトになってる事で
日本法人にはエンジニアは1人も居ないはずだよね~
上からの指示に従っただけだから切られたのでは?
テックリードなら上と相談できる立場だろ
元気ですかーーーっっ!!!
エンジニア名乗っていいのか怪しむレベル
AIでできそうなもんだろw
企画ってあるから、アメリカなんじゃね?
帰国間違いー
そら首にしたらシステム消滅って訳ではないのでは
これをプロジェクト単位でやってたってマジ?
そりゃそーだ
システム開発は別やろ
業務は保守点検管理みたいなやつやろ
それなのにクビにされたやつが仕様で悪いこと全部やってたみたいなのなんなんなやろな
アウトじゃん、規定はともかく論理的にアウトじゃん
クビにされた側がこんな業務してたんですけどクビになるなんて…って言い分なのがウケるよな
イーロンはマジで優秀
イーロンがいなかったら未だに意識高い系のツイッタージャパンが陰で工作し放題だった
政治工作とかめちゃめちゃやってたからその一環じゃね
ランダムって名目で好きなようにしてた可能性もあるし
それなのに最初クビが発生したときは変わったーーー!とかいうやつ多かったで
体感あんま変わってないと思ったけど
自称やろw
クビにされるしなんならユーザーからも嫌われてるよ
政治工作とかは手動でやってたんだからそら何らかの差は出るやろ
イーロン・マスクぐう有能
頑張れ、終わるからw
それならイーロンに従うっていってきられたのもイミフやん
他にもイーロンに残るよう言われて残ったやつもクビになったそうだし
この日本人の場合は休み申請したからじゃないかな
それか広告削られたもんで安易にコストカットに走ったか
派遣先や委託じゃないぞ
自社のプロジェクトでやらされたも何もないだろ
たんぽぽにお刺身のせるお仕事かな
???この人の独断でやったわけじゃなくて今まで会社の言う通りの仕事してただけでしょ?
文句言うべきは前のTwitter社であってこの人じゃなくない?
文句言ってるアホは働いた事ないの?
テック大手はそうだがそこだけが世界のすべての会社じゃないやろ
画像見せる能力ない
無視してない
よんでない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
部門作るくらい大変なことなのこれって?
みんなで集まって一文字ずつ増やすの?
陰謀論担ってるぞもはや
草
おま…
最近の話題とか知らんのか???
無能な私には全然わからん。偉い人教えてくれ
今度やっと1000文字に増やすくらいだし大変だろ
超絶無能の戦犯をクビにしてくれてありがとうイーロン・マスク!
この人のTwitter見るとわかるけど、AIも利用してやってたそうだよ
Twitterはそんな感じで利益にならないのに世論工作して悦に入った人たちがいっぱいいたのだ
ユーザーのストレスを溜めて攻撃的な性格にする
結果レスバを誘発してTwitterの使用頻度があがる
日本がどれだけ優しかったかわからんのがパヨク
少なくともハフポストが数千リツイートされてたのが1桁に減ったんだから変化なくはないよね
全くイミフではないな
従うかどうかと能力足りるかどうかはまた別問題だし
上の言うこと聞いて世の中の足引っ張って会社に損害出してただけやぞクビにすんな!
などと本気で言う奴がいるのが驚き
久々に小波感てのが頭に浮かんだわw
宗教じゃないんだから無能は切られるでしょ
本人は本社にいたんやぞ
帰国ってかいてあるのみてるか?
支持したら留め置くのはむしろこれまでのTwitterやわな
本人がどうのじゃなくてやってたことへの感想では?
しね!!
しね!!!!!!!!!
しね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやクビにされてるから違うのか?
嫌がらせで給料もらってたのが許せねえよ
有能なら出世するとかいうナイーブな(ry
エンジニア?
いや従来のTwitterが無能すぎたのかw
黒幕がいるんだろ
中国とかに繋がってた奴らが
黒幕なんて都合のいいもん世の中にはそうそう無いんだよなあ
いや別のクライアントアプリはもっと糞ゴミだからソレ使ってる奴らも相当あれだぞ
解雇された連中が総じて碌な仕事してない&パヨちんって笑えないわ
実行してた時点で同罪だわ
イーロンマジいい仕事した
TweetDeckは使いやすいがな
そりゃクビにしていい
無能というより意図的にやってるわけだから悪質極まりない
フォローしてないゴミツイートばかりトップに表示してなにがしたいんだろうなバカッターは
こんな仕事誰でもできるわボケ
記事のライターにも問題あるんじゃねーの
マジで不便で最悪だったわ
「俺ら(おまえら)ヘビーユーザーの方々は、タイムラインの順番が変わったり人のイイネが勝手に入るのいらねぇと思うでしょ?自分もそう思うよ。でもどんだけA/Bテストしてもそっちの方がユーザーの定着率が高い。直感と、直感に反するデータとをどうやって消化していくか…」
結局そっちのほうが定着率が高いから仕方ないんだよ。
何がいいたいのかさっぱりわからんな
クソ野郎過ぎて草
ごちゃごちゃのほうが定着率が高い
無能なゴミをバッサリ切るの流石だね
それをテストした環境も疑わしいと思うわ
定着率なんて複合要因と外部情勢でいくらでも変動するものを、タイムライン一つで変わりますとか言ってるからクビになったんだろ。
手動でやってたって事は日本だけなんだろうけど
エンジニアも直感と反してるけど、何度やってもそうなってるので
実装したって言ってる。
何度やっても結果は変わらんかったって言ってる。
直感に反した時にデータに従ういいエンジニアだと思うよ。
AIが出した答えがあのツイッターだったんだよ。
パヨクソの「デマと強がりもTwitterJPがいなけりゃトレンドにすら上がらないの草
ゴミパヨクはひっそりしんどけw
イーロンナイス
こんなクソみたいな無能パヨフェミがツイッターに巣食ってたから赤字になったんだろうな
お前が働いとことないのはよくわかった
パヨでもフェミでもないんだがw
いらんことばっかしやがって
以前のツイッターだったら工作してトレンドから削除してたんだろうなぁ
ツイッターってことよ
あのさ、山程色んな要因が絡み合って完全に同じ状況試せない環境だろTwitterのユーザー使用状況なんて。
Twitterそのものがユーザー増えて好調な時にテストしてたなら定着率なんてタイムライン弄る影響がなくても上がるし。虐にパヨが離れて総攻撃でネガキャンしてる今なら逆の結果が出るだろうよ。
ウヨサヨに対立するツイートを流してレスバ誘発させてたんだろ
そりゃ、定着率上がるわ
でもそういうのは求めてない
A/Bテスト何度もしてるって言ってんじゃん
両方をランダムに試した上で、ごちゃごちゃの方が定着率が高いんだから仕方ないだろ。
妄想じゃなくてデータもってこいって話だよ。
10分の1以下でいい
お前がそういうのを求めてないだけであって、定着率の悪いSNSに広告なんか出さないんよ。
お前は客じゃないからね。
海外企業の役職もちはそのプロジェクトに賛成でチーム率いるか、合わないならとっとと辞めて他に行く文化だから離職も再就職も多いんやで。
この人のツイッターみたら、こんなけったいな仕事もあるんですよーくらいのニュアンスで言ったら
こう書かれたって言ってたよ
もっと他の仕事がしたかったのかもしれんやんけ
この人の技術力なら外でも欲しいだろうよ
リアルタイムで変わり続ける状況でどうやって同じユーザーに対して、タイムライン弄った影響だけで定着率を上げれたの?
時間を元に戻して再テストでもしたの?そりゃ凄いねw
タイムラインごちゃごちゃのAグループとタイムラインいじらないBグループを作って、
しばらくするとごちゃごちゃのAグループの方が定着率が高かったの。
これを何回も繰り返すの。
それユーザーが違うし、選定方法でいくらでも細工可能だね。絶対的に外乱を排除できてるかは第三者立ち合い調査でもしたの?
プロジェクトを成功させたい奴だけで動かしたとかお笑い試験じゃないよね?
イーロンとappleのトップが直接話し合った結果どうもapple内のごく一部の言論統制支持者の幹部が勝手に言ってただけでapple本体ではtwitter排除なんて検討したこともないと判明したそうだ
そんな不便になるだけで誰も得しない仕様を入れ込むのおかしくないですか?
って上司と会社を説得することだった
それができる立場にいながらサボってただ命令に従っていたのなら上司と一緒に首を切られるのは何の不思議もないね
この仕事内容で高収入かぁ…
あのさぁ、この手の試験ってランダムに選抜して2群つくるの。
統計自体を疑うなら結構だけど、もうそれ陰謀論だよ?
不自然すぎたし
そういう体にしてるだけやぞ。
一番困るのはマスクがいうようにプラットホーム事業に来られることやからな。
定着率上昇のためのTL形成を機械学習にやらせるって
現代エンジニアど真ん中の案件だよ
まさに引く手あまた
横からだけどユーザーが違って何が悪いんだ?w
1ユーザーじゃなくて全体としての傾向が分かればいいのに
パヨ工作っていうより、ネトウヨに左翼ニュース流すと顔真っ赤にして
アクティビティ上がるってAIが学習しちゃったって話
顔真っ赤にするほど左翼ニュースが集まってきて、しかもそれが更に
フィードバックして左翼ニュースがトレンドにあがるというねw
AI使ってKPI改善させられるならすぐに年収1000万超えるからやったらいいじゃんw
定着率の改善
このクビにされたエンジニア@nabokov7って人のツイッターみるともっと詳しいことがわかる
定着率いってない?
どうでもいい事だけど新たに興味をもって見るようになるって人もいるとかさ
少し広げて考えればいくらでもあると思うけど
頭のおかしさで言えばイーロン・マスクの方がヤバい
どんどん赤字が膨らんでるし、改善の兆しが見えない
全然理解してない奴が叩いてるってのがよく分かる(笑)
エンジニアの一存でできると思ってるあんぽんたんとかもいるし
なんの効果を見込んでいたの?
定着率の改善
大量解雇直後なんて赤字デカくなって当然だよ
ならない方がおかしい
落ち目のiphonとマスクの作る新スマホの対決見たかったなあ
appleに残ってるのはもう既得権益だけで技術はないので
appleにとって世界一の金持ちと無能では生き残れないテスラエンジニアが生み出すスマホが恐ろしいのはわかる
今まで見てなかったようなものも見るようになって定着率が上がる
別におかしい考えでもないような
大手広告主が広告取り下げまくってるって方ね
大量解雇による一時的な損失の話じゃないよ
解雇された有能エンジニアはいなかったんだな
タイムラインの存在意義とは一体・・・・・・
>フォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにするというのが私たちの業務
そんな事書いてあるわけないだろと思ったらマジで書いてあって草
テスラの広告すればいい(名案)
テスラエンジニアが有能であってもそれは自動運転のためのものなんだよ
そもそも本当に有能ならSNSだって自分たちで作ってシェア奪えばいいだけなのに
6兆円で買ったというのは改良で黒字化する、言い換えれば改良くらいしかできない
ってことだぞ
その是非は置いといても、そら方向性変えたなら違うやつは出ていくからそうなるやろとしか
むしろそういった損失無しで変えられることなんて無いぞ
雇われ社長ならヤバイな
オーナーなら文句言えない
コイツの仕業だったんだなw切って正解だイーロン無しだな
噛みすぎwww
働け、オッサン
で、新しいツイッターではどんな顧客(広告主)を期待しているの?
具体的に顧客を増やせそうな案がなんか出てきてた?
凄い、ほとんど全部妄想で補強して断言してるやん
なんで外部の人間にそれがわかるんだよwww
いや、どのみち無能で必要ないからクビ
来期の構想に君は不要
妄想もなにもエンジニアって言うのは「専門家」であって「なんでも屋」じゃないんだよ
自動運転なら自動運転の、SNSならSNSの専門家がいる
働いたことあったらわかるよね?
1人1人のTwitterのタイムラインを手作業でやってたと思うの?普通に考えれば興味が似てるとか、実はあなたこういう情報ほしいのではってていうのを、ランダムにアルゴリズム組んでも自動でやってんだろ。
手作業やってると思ってるやつのほうが無能でしょ。
どこの誰がどの状況でやったかで色々と変わる
結果が出た以上同じことしたらイコールそうなるなんて鵜呑みにする方がアホやん
君が脳死で叩いてないならこのエンジニアのツイートみると面白いよ
ツイッターの改善案色々だしてるけど、今の所全て逆風に
しかなってないからさ
広告主向けに別で改善案をだしてるのかも知れないけど
少なくともツイッターから顧客が離れているのは事実
まさか手作業でやってると思ってないよな。AIとかアルゴリズムのプログラムを組んでるエンジニアってことじゃねえの?普通に考えて。
そこじゃねーよ、誰がなんの目的でそうやったかとかそういう部分全部妄想してるやんけって話
と、クズが吠えてますw
まあ、中途採用って考えるといらんわなーwww
なんかもう結果ありきでそう言ってるのが見え見えじゃん
うん、そんなこと言ったら何も決められないよね。
十分な数のテストをしたらどちらかに決めて進むのが仕事なんだよ。
ごめん、具体的に言ってくれる?
どこの話?
結果ありきと言うか現時点での結果に基づいて話してるんだけど…
そのエンジニアよりも安い給料で働いてるの辛くない?
いや、任天堂な
お豚さんやwww
それはそれが正解だからそれ以外はあり得ないって思い込むのとはまた別の話だぞ
優良な顧客が増えるのか、無料にして客増えたらトラブルだらけとか色々あるからな
人が増えるからやるのが正義他なんて知らんとかその方が仕事出来てないぞ
お上に改善提案もできない会社なんて終わってるな。お前も同類だよ
なんのつもりで買ったのかとか解雇したのかとか行動してるかとかそこらへん
普通こうだからこうのはずっていう決めつけだらけやん君のは
論破されてるのも理解できないくらい知識差あるけど
もちろん何をKPIにするのかは重要だけど、特定のKPIに対して二群でテストしてその結果に
基づいて行動するのは社会人なら当然の話
それが出来る人が高い給料で引く手数多なのが現実
あのねぇ…
人が減ったなら賛同者とか同じ意見が集約されたとか見方変えたらメリットなんていくらでもある
君は今のTwitterがやることは全てデメリットしかないと決めつけてから見てるだけに見えるよ
だからそれは思考を固めるとかとは違う話
自分を疑わず最高の仕事してるつもりのエンジニアとかヤバすぎやろ
なんのつもりで買ったかってSNSを手に入れる以外に何か目的ってあるの?
別の可能性があるなら教えてよ
広告主(顧客)が減ったって話をしてるんだけど、具体的にどんなメリットがあるとお考えですか?
つぶしがきかない仕事だったねw
で済む話やもんなー
その曖昧な要素を考えたつもりで進めるのは根性論馬鹿と一緒やん
だったら曖昧じゃない部分で決めるのも当然かと
彼は自分を信じたわけじゃなくてデータを信じたの
直感と違ってもデータを信じるのがエンジニア
自分を疑わないなんてどこから出てきたの?
また決めつけてるじゃん
可能性高いからそれとして判断するってのとこれに決まってるからって決めつけるのは違う話やで
傾向はホントに見えてましたか?
定着率高いから他は無視してこれやってて解雇された人の話なんじゃねーの?
潰しがきかないwww
めっちゃ花形エンジニアですよww
決めつけてないよ
決めつけてないからどんな可能性があるってきいてるの
遡ったらわかるが、それを決めつけてるのは相手や
エンジニアにそんな裁量があると思ってるのが理解してないよちみ
あほか
赤字は前の社長の由縁だろ
んなこと、お前なら分かってんじゃねーのか?
決めつけてないのにそんなセリフ出てこよ
裁量の話してねーよ
この記事の人は疑ってすらおらんがな
そんなやつ自分のミスにすら気付かんぞ
いや、お前が曖昧な要素も加味して考えるもんだって言った事へのツッコミだよ
噛みついちゃいねーが、それと同時に首にされても不思議じゃないねって話だよー
イーロン・マスクがまた別のKPIを重視しただけ
別のKPIでも十分対応できるスキルは彼にあると思うけど、
その判断をするのはイーロン・マスクだからしゃーなし
曖昧な要素なんぞ言ってねぇよ
それがメリットになるかどうかってのが定着率高いだけじゃわからんから精査すべきやろってだけ
お前が脳死してんのな…
前の社長のせいとかじゃなくて、これからどうやって再建していくのかの話
改善が全く見えないどころか今の所顧客が逃げ続けてる
もう凄い勢いで決めつけてるの凄いわ
こういうのを決めつけって言うんだよな
そらやらかして交代したとことかそれだけで顧客逃げるやろ普通は
脳死で叩いてる人でした(笑)
君が言ってる事に答えてるぞ
だったら解雇されてねーよ
おバカさん
別にやらかしてもいないし、イーロン・マスクに期待していれば
顧客は増えるよ
涙ふけよwww
もう自分の世界で事実を決めてるから会話になってないじゃん
なんでこいつが叩かれてるのかよーわからんわ
それが解雇されてるから話題になってんじゃんw
何で疑ってたかどうかを書くのが絶対って思ってんの?www
本当にそれで話題になってると思うんなら君は相当ヤバイ人やで
流石に記事を見てこいよwww
その意味もわからんやつが叩いてるの本当に滑稽だな
話が通じんやっちゃなー
大丈夫?
熱くなってんじゃないの?
エンジニアが決めれると思ってる
会社とか組織ってのを意識する必要もない簡単な仕事してんでしょ
???
疑ってたかどうかを書くのが絶対…?
どういう意味かわからん
このエンジニアが無能だから解雇されたと思ってんでしょ?
いいんじゃないそう思っていれば
質問だけど何が叩かれてると思ってるん?
横からだが
せめて会話しろよwww
じゃあ疑ってすらないってお前の妄想じゃんwww
墓穴ほっちゃいましたねw
舵取り変わったのに何の疑問も抱かず問題にされてる業務続ける無能な働き者してるからじゃね
糞の肥溜めでコメントしてる身分なんやけどなー
お前も
また記事見てない人じゃん
なんの話…?
どういう意味かわからんって書いたんだけど
このエンジニアの仕事がなんなのかわからず叩いてるアホがこんなにいるんだな
こういうのが将来老害になるんだろうな…
記事の何を言ってるか分からんけど
当の本人は一存でって言ってるな
叩いてる理由とか知らないとか色々と決めつけてるのひどいなー…
なんの話w
自分でこの記事の人は疑ってすらおらんがなって言ってるやんwww
馬鹿すぎて声でたわ
そこじゃなくてエンジニアが叩かれている?理由
と世界に発信出来ることからも
とんでもないバカだった事がわかるな
???
マジで会話通じてないぞ
一度安価遡ってこい
お前がこの仕事について全く理解できてないことだけはよくわかった
エンジニア本人があの書き方を発信した時点でその擁護は無理やで
遡ってもお前がエンジニアに決める権利があると思ってて
疑いもなくやってるって決めつけてるアホとしか思わないけどどうした?www
言われて悔しかったシリーズ
??…本気で日本語が通じん
マジで外国人だったりするんかな
もう一回言うが313がなに書いてるのかさっぱりわからんねん
だからそれ以降そっちが勝ち誇ってる理由もわからん
まず313を解説してくれ
タイムラインごちゃごちゃさせるだけなんて、ただのランダマイズでいいのにAI()とかアルゴリズム()で何がしたいの?
はい、論点ずらし
君の負け
ごちゃごちゃっていうのはあくまでも比喩であって、
完全ランダムじゃなく、より定着率が高くなるように
AIが学習してる
かなり高度なお仕事してるんだよ
正直この話はリトマス試験紙みたいなものなんでなw
疑ってたかどうかってどうやって判断したの?
本人がそこを問題視してないなら書かないんじゃないですかね?
これでも理解できませんか?www
上に媚びへつらってるわけでもなく、ツイッター280文字への拡張を一人で提案、交渉
実行して世界中(日本中国韓国を除く)からめっちゃ感謝されてるエンジニアやで
ただの嫌がらせ要因じゃん
どこでそう思ったの?
関係性が低いもの、ないものを出したりって動画サイトでもやってる事で、
ツイッターもやるって決めてこのエンジニアが関わった
それを素直に関わってたって言っただけでしょ
この話はイーロンに言った事でもないし、イーロン体制になっていらなくなったのと関係ないよね
この人の一存でこの仕様に決めたわけでもなかろうに実装者をクビにするのも変だから
これをやったことがクビの原因ではないだろうと思うが。
見てたツイートが突然どっかいく謎のバグとかあの辺が原因なんじゃねーの?
こんな仕事バイトにでもやらせとけばいいだろw
有能だったらそんな仕事振られない定期w
バイトがAIつくれる訳ねえだろアホ
刺身タンポポを想像してる全く理解してない奴が一定数いるんだなって
>関係性が低いもの、ないものを出したりって動画サイトでもやってる事で
これ、前はページ全部クズ動画になるくらい大量に出てきてたな、あ、youtubeの話
全部二度と表示しないにしてクレームも毎回入れてた
最近では1個か2個ゴミのようなクズ動画が出るくらいになった
それでも邪魔だから消してるけど
あとトレンドと広告を有償で非表示にさせたら再開するよ
遊んでるだけやんけ
糞タイムライン仕様に対して抵抗して去らなかった時点で
同罪の無能で新体制で働く適性がないってことなんだろう
本当に能力あるなら糞なことやってる会社になんでしがみついて糞の片棒担いでたの?
立派なキャリアがあるんだから転職できたでしょ?ってこった
本人が問題視してないってつまり疑ってないじゃん
流石にあのtweetしてそこらへんちゃんとしてるとは思えんわ
あ、本人でしたか
それでこんだけ不評だったなら間違ってるじゃん(笑)
定着率を高めるための高度な仕様らしいで(笑)
クビになって清々するわ
ソンなんでエンジニア名乗るなバーカ
それをやることでアップルになんの得あるんだよwww
運営を妨害してたってことで訴えられなかっただけましだろ
たしかにマンネリを打破するにはて事を考えれば一理ありそうな感じにはなってるけどただやり方がねえあとなんかランダムにしてない作為あるやろてとこかゾーンに興味なんてねえのにゾーンのステマくさいのがめちゃくちゃ差し込まれてきてたからなこれ話題にしたいやつ選んどるやろみたいな
結局大手IT入れるスペックある人材はすぐに好条件で再就職できるんだよな
なんのためにそれやってるか考えればわかりそうなもん。その人の趣味嗜好を詳しく分析して、Twitterにとどまってもらえるようキュレーションした情報とか有効な広告とか精査・分析したいんだろ。
無知なお前に教えといてやるけど、欧米では細かい職種や仕事内容で募集をかけるんだよ。
だから他の業務から配置転換なんて基本ないの。それにリーダーだったって言ってるんだから少なくとも有能であると認められているんだよw
まじでいってないよな。そのプログラムを書いて運用する仕事だよ。無能には想像もできんのか。
てかタイムラインとかなのにランダムの時点でもう詐称…
単に機械学習に関わってたチーム全体を切ってるだけだと思う、記事の通り個別にコードレビューはできてないみたいだし
まぁAIとか機械学習で世の中が変わるってのは全然来なくて、アレクサとかも利益を生み出してないとか話題になってたし他の会社もこれからゴリゴリにリストラするかもしれん
あんなの普及してなんぼなのに切り捨てやるの早計にしか感じないなぁ
音声入力はどんどん需要出てきてるのに
というか、なんでこんな無用な仕事に金を出すのかw
敵ですら有能ならスカウトしてる奴なのに。残念ながら当然の帰結・・・。
Redditていうアメリカの掲示板でも似たようなスレが立ってたけどユーザーが本来興味があってフォローしてるトピックやツイートよりも
Twitterが推してるニュースやツイートを見やすく表示してユーザーを誘導する手法なんだって。
思考停止で上に言われた通りにクソ仕事してるやつは要らんとしか言わないでしょ
するとイノベイターであるイーロンマスクがツイッターを買収すると言うではないか。
俺は歓喜した。これで俺の職場であるツイッターは救われると。
買収翌日俺はイーロンマスクからのメールを受け取った。
メールには「僕が求める技術基準に君は満たないので今日でクビ」と書いてあった・・・・・。
なのに何でごっちゃにするんだよ意味がわからねえよ阿呆かよくたばれよ
その仕事しかやってこなかった奴をわざわざ別部署で育てるかって言ったら使わんよな
ただでさえ赤字なんだから
普通なら真っ先に首になるってビビるポジションだろ・・・だからそこまで無能なんだよお前は・・・。
こんな無意味でアホな行為を人力でやってたのか???
どんだけ無駄な人材だらけなんだよw
※403
んなわけないだろ
日本のアクティブユーザーの数だけで社員数の何百倍いるんだぞ
未だにコソコソ工作してる電通残滓もクビにして下さい
企業VtuberがTwitterおすすめに出てきてブロックして通報する作業に疲れた
こういうのにエンジニアを名乗って欲しくない
いや、会社員なら普通やろ
馬鹿に説明しても分からないよ
ABテストの結果で検索してこい
そんなこと誰も言ってないんだよなぁ…
今もごちゃごちゃしてるぞ
ごちゃごちゃになってから全く使ってなくて、俺も直に見るようになったわ。マジでいらん事してたよな。
挿入したりしてごちゃごちゃにする必要ある?そうして欲しい人いるのか?
業務内容から言っても、無能な働き者を処分しただけだと思う。
ありがとう、イーロン・マスク。
超絶優秀なら、転職も簡単だろうしw
恨み節炸裂してたアメカス女はなんだったの?w
ねえねえwwww
170へのレスがこんなとこにある!
確かに気になってしまうな
お前が無能な事は理解出来てる
バカなんやろなぁ
こういう記事とか手動でやってる様に見えてしまう
ABテストの結果だっていってんだろ
一部の人の直感は関係ないんだよ
・自分が作るプログラムを提案し、積極的にセールス、自己主張する。 社内の仕事を作っていく仕事スタイル。
・「例え話」を多用して要求を通す性格。 反射的にやる。
・この「例え話」が分かりにくい。 何を話しているか分からなくなる。
・「例え話」を多用して「煙に巻いて」企画を通すスタンス。 あえて、下手な例え話を、数多くやる。 食い下がる。
・自己主張が強い。 プライドが高い。 意識が高い。