ひろゆき氏の「それってあなたの感想ですよね」 小学生の流行語1位
記事によると
・「それってあなたの感想ですよね?」――。ベネッセホールディングス(HD)が1日発表した2022年の小学生の流行語ランキングで、「論破王」と呼ばれる「2ちゃんねる」開設者「ひろゆき」こと西村博之氏のセリフがトップに輝いた。
・学校の先生や親から注意された時に反論する際の言葉として小学生の間でブームになったという。大人にとっては、大いに悩まされた年となったようだ。
・同社によると、小学生からは、先生や友達に「テストの点数が悪いな」と言われた時▽友達が言い訳してきた時▽好きな動画チャンネルでアンチコメントを見た時▽友達が「○○君のことが好きでしょう」と聞いてきた時――などに使うという声が寄せられたという。
・流行語の2位は「それな」。若者の間で相づちとして使われているという。3位は「ギャルピース」だった。ピースを作った手のひらを上に向けて前に突き出すポーズで、かつて日本の若者の間で流行したものを韓国のアイドルが使ったことで再び流行したとされる。
・調査は11月に全国の小学3~6年生を対象に実施し、1万3816人から回答を得た。
以下、全文を読む

この記事への反応
・これは最悪の流行語大賞
・世も末だ……と思ったけれど、小学生の好きそうな言葉なんかみんな世の末みたいなもんだもんな……
・めんどくささが「何時何分地球が何回回った時?」的な?
・返しとしては
「そうですが何か?」とかもう少し攻めを強くして「そうだよ。であなたはこの感想を聞いてどんな感想を持ちましたか?」がいいのかな?
・やばい時代や
・世間はひろゆきを小学生レベルだと認知しているってこと。
・いつ何分何秒地球が何回回った時みたいな感覚かな😂
・なんか草。今の小学校では熾烈なレスバが繰り広げられてるのかな。
・地獄
これ言われ続ける小学校教師は発狂しかねないんじゃ・・・


事実と感想くらい教師なら分けろよ
壺と関係無いの?
ホントに???
それってあなたの感想ですよね?
年相応よ
規制だの差別だの融和だの相互理解だの
糞を綺麗事で押し付けて自分たちの生活を地獄に変える工作がそこらじゅうで行われている
それへの対処法だ
デスイーターひろゆきは結構面白い。我が君〜
感想をソースのあるデータのように言ってたら問題だが
あれが嫌いだって感想を言ってる人に向かって「それってあなたの感想ですよね?」っていうわけのわからん煽りみたいな返ししてるの見る
そうです で、アナタの感想は?って返しが出回っちゃったからもう使ってねーよ
マスコミの操作
切り抜きも出てこなくなった
これに反論できない大人がいるか???
反論ではないとか思っている奴って、どんだけ馬鹿なの???
は?これから終わる途中ですが?
大人が自分たちでしっかりろくでもない輩を処理しないので、こうやって馬鹿が伝播する
それってあなたの感想ですよね
それってあなたの感想ですよね
あなたの感想って返されない
中学生くらいで一回パワーだせえって時期が来るぞ
相手のことを「あなた」って言うのが絶妙にへりくだってる風見下しなのがいいバランス
もう終わってる
それってあなたの感想ですよね
そういう奴はその程度の事
そこが小学生らしくもあるが
いやひろゆき語録の圧倒的代表はウソはウソであるとやから
あなたの感想は単なるレスバの煽り文句でしかないしうそはうそと比べると数段格が落ちるわ
あな感?
飲み会とかないだろうにいつ使うんだろうな
「そういう説もあるんだ」
って言っちゃうんだよな
これでぼっちになった
なにかデータとかあるんすか?
あな確?
どっちかっていうとひろゆきは左よりだろ
で、思想は二の次で面白そうなほう勝てそうなほうにつく印象がある
それって感想ジェネレーション
まずネトウヨとパヨクの定義
保守とリベラルの定義がよくわかってないままの人っているからな
それってあなたのデータですよね?
これ忘れられてるんだよな
大半は2ちゃんねらーの年寄りが使ってた言葉じゃん
大人の理屈では反論したつもりでも子供当人は反論されたと思ってねえし、むしろ論破したったぐらいに思ってるから無敵なんだよなあ
まあ、大人の自己満で子供に勝った気になりたいだけならそれでいいけど
真剣に怒ってる大人にナメた態度してると平手やっちゃうぞ☆
これで完封勝利出来るわ
論破した(してない)でアホさらしてるのがよくわかる
しゃーない切り替えてけこれが新時代なんだ
「ウソつくの辞めてもらっていいですか?」こっちが流行れば良かったのにな
精神年齢同じくらいだしな
ねらーはもうそんな事すら言わない
感想で悪いの?と言い返さない親や教師が悪い
給食
それってあなたの感想ですよね?
小学生なんて流行ってるものを何も考えずに口にしてるだけだしね。
時代によって対象が違うだけで、クレヨンしんちゃんの真似だったり芸人のネタだったりプロレス技だったり、やってることは別に昔から変わらんね。
まさに、日本の世相をはんえいした言葉
ほとんどは友達どうして言ってるだけじゃん
どこでそれを見てるんだ?
こんなおっさん見てもつまらんだろ?
おそらく事実をのべても ”それってあなたの~”が返ってきてうざいってことなんじゃないかな
逆にいい歳してコイツの信者やってる奴はおつむが消防並って事
でもひろゆき口調は身近な子が言ってたらぶん殴りたくなるだろうな
マジで鼻っ柱をへし折ってやりたくなったわ
って聞き返したら固まるらしいなwww
ガキが返答もできないのに使うなよと
主観的か客観的かで多少は変わるけどはい私の感想ですで終わる
〇〇をされて嫌だった。やめてほしい→それってあなたの感想ですよね
アスペとジャイアンが謝りたくなくて止めないんだよ
同じこと返されたら途端に泣くほど嫌がってる
だから小学生にも使いやすいんやな
拒絶される事には慣れてない大人は激怒する
キッズはうっせぇわが優等生の歌(嫌なこともやってる)と気づいてないし
あなたの感想だと思ったのはあなたの感想ですよねの続きなんて考えてない
医者の主観に振り回される大人
うっせぇわは始めの方で「ちっちゃな頃から優等生」だと宣言してるので
やったこと出来ることに対して以外に使うとニワカな上に馬鹿とバレるんだ
法に抵触さえしなければ何やってもいいって感じのやつしかいないw
法に触れてもバレなければいい。だ。
ピースを作った手のひら?
ディベートの場以外で使うのやめてもらってもいいですか?
ひろゆきはどういう需要があるか見極めて話してる
それってあなたの感想ですよね?
本当現金ですねw
日本の女は軽いとか男はモテないとか言われるんだろうな
きっと小学生は言葉を理解せずに使ってるんだろう
子供はすぐ大人に影響受けるからな
最近の子供はアニメよりユーチューバーに影響受けるんだな
感想の意味知ってるんですか?で論破できるよ
俺が小学生の頃ひろゆきってテレビに出てたみたいだけど全然知らなかったわ
俺と大して偏差値は変わらん