• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

未発表のNintendo Switch版「ボーダーランズ3」がPEGIのレーティング審査を通過

4we98at4wae84t9ewa48


記事によると


・本日、全DLCを含む未発表のNintendo Switch版「ボーダーランズ3」がヨーロッパでPEGIレーティングの審査を通過し、近くNintendo Switch版がアナウンスされるのではないかと注目されている模様。

・ニンテンドースイッチ『ボーダーランズ3』とDLCが、2022年12月1日付けで18歳以上対象タイトルとしてPEGIの審査を通過したという

https://pegi.info/search-pegi?q=Borderlands+3

4tw98e4t9w84a


以下、全文を読む


この記事への反応

ずっとやりたかったボダラン3がとうとうスイッチに...
5年間待ち続けたことはあるわ...


よかったね

1+2が好調だったということ

Switchのボーダーランズってちゃんと動くの?
グラは問題なさそうだけど処理落ちとかしない?


ゲームバランスさえ良ければ神ゲーシリーズ

どうせカートリッジ差して残りデータDLさせるパターンだろう


ボダラン3、DLCめっちゃ多くない?
後半のDLCはかなり手抜きだし


3だけ出なかったからスペック的な問題かと思ってたわ
ダサイダーズとかアサクリもなんか歯抜けだったよな



関連動画









スイッチ版も来るのかー
ハクスラゲー好きな人はオススメやで



B0BKSK32N3
芥見下々(著)(2022-12-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:32▼返信
やめとけ・・・マイクラですら処理落ちする化石ハードだぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:34▼返信
渡部徹まじ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:35▼返信
絶対ガクガクじゃんやだよー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:35▼返信
ナーフしない宣言からのナーフ連発でハクスラの意味を感じなくなって辞めたけど、今はバランス調整は安定してるのかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:36▼返信
vitaのボダラン2みたいな事にならないといいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:36▼返信
超絶劣化の未来しか見えないんが、豚ちゃんがそれで良いなら特に何も言わん。
ただしクレクレしたならちゃんと買ってやれよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:37▼返信
解像度を480とかにすれば動くかも?
当然30Fで
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:38▼返信
ま〜た無理やり移植かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:38▼返信
ほぼ常時15fpsじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:38▼返信
>ずっとやりたかったボダラン3がとうとうスイッチに...
>5年間待ち続けたことはあるわ...

なんでわざわざ劣化確定のスイッチ版まで待つんだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:40▼返信
最低でも30fpsは維持してよ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:41▼返信
今からプレイしても、ナーフされまくる前の凶悪ビルドを楽しめないんじゃ
脳汁出ないかもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:42▼返信
劣化させまくれば5年遅れで出せるって証明できてしまったな
switchで出さないのは言い訳
出そうと思えば5年後に出せる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:47▼返信
>1+2が好調だったということ
そうとは限らなくね
どこかがお金を積めば出して貰える・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:47▼返信
やだよーガタガタじゃんよーゴミッチでフルプライスとか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:48▼返信
敵少なくなって難易度下がりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:49▼返信
絶ガや!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:49▼返信
>>16
解像度低下による視認性悪化や操作性悪化でむしろ難易度が上がる可能性もあるでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:50▼返信
買取保証でガックガクとか泣けるなwww

しかも性能に合わないゲーム内容、ユーザー層と根本的に乖離したゲーム内容のゲームだぜwww
さらに言えばこの手のゲームが気に入ったのなら確実に任天堂卒業なのによー金出すよなwww任天堂ってやっぱりバカ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:50▼返信
一応PS4proだったら
60fps出てたっけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:50▼返信
スペック足りねえだろvita版ボダラン2の悲劇を繰り返すな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:50▼返信
>3だけ出なかったからスペック的な問題かと思ってたわ

いや、スペック的な問題だろw 劣化に時間がかかるんやw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:51▼返信
Switchでfpsとか罰ゲームかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:52▼返信
>ずっとやりたかったボダラン3がとうとうスイッチに...
>5年間待ち続けたことはあるわ...

それは大して興味ないだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:52▼返信
3はゴミ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:55▼返信
ハード性能はさておきPC版よりは楽しめると思うよ
PC版は修正すると増えるバグと致命的なまでのバランス崩壊で
リリース後1年くらい一番ワイワイ楽しめる時期が
もはや有料オープンアルファテストってくらいの酷い有様だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:56▼返信
ボダラン3本編だけだとボリューム薄いからな
シーズンパス1と2が要る
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:57▼返信
よかったな、ライズの代わりにボダランが来て
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:00▼返信
また比較されてばかにされるだけか……
ボダランはそこまでグラに凝ってはいないけど、それでもブヒッチだとカクカクなんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:00▼返信
>>14
好調だったらもっと早く出てるわな
もうティナの外伝とADVの新作出てるというのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:01▼返信
>ずっとやりたかったボダラン3がとうとうスイッチに...5年間待ち続けたことはあるわ...

いや5年待つくらいなら他機種版買えや
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:02▼返信
ナーフに次ぐナーフでユーザーも完全に見放してるしアップデートもまるでやらなくなったから完全に終わったコンテンツだよ
DLCはオッサン同士の結婚と濃厚なキスシーンがあるからスイッチユーザーにオススメかもね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:02▼返信
ボダラン3はノーマルPS4(SSD)でゲーム起動するのに5分近くかかるからな
サンクチュアリから各星のマップに行くのに読み込みが3分半くらい
スイッチでまともに動くのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:02▼返信
switchでは任天堂のゲーム以外は売れないだってばw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:04▼返信
スマホ版出した方がマシなゲームになるだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:08▼返信
無茶しやがって
ロード地獄のフレームガクガクだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:12▼返信
散々switchとPCあれば十分!とか言ってたのに、5年待ってswitch版を買うだと?

妙だな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:13▼返信
日本語版が来るとおもう? switch欧米版のライナップは
レトロRPG好きとしてはうらやましく思ってるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:13▼返信
>>5
買ったのにエラー落ちで起動すら出来なかったな…
結局あのフレンド人数によって起動できなくなるバグって直したんだろうか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:14▼返信
EAは売れないゲームのバグは直さないからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:15▼返信
遊びたいソフトが他機種で遊べるのに5年も待ってる時点で買う気無いのが分かる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:22▼返信
>>41
逆にSwitchにはそれだけ遊びたいタイトルがない、って皮肉かと思うよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:31▼返信
カックカクですか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:33▼返信
2はハマっけど3は途中で止まってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:36▼返信
また奇跡の8fpsとか見せてくれるんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:43▼返信
>>40
これEAじゃ無いし
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:43▼返信
PCはタダで配ってたね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:43▼返信
期待されてたのにナーフし過ぎでファンが辞めちゃった3か、なんで2みたいにしなかったし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:43▼返信
期待されてたのにナーフし過ぎでファンが辞めちゃった3か、なんで2みたいにしなかったし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:50▼返信
ポケモンアプデ記事はよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:51▼返信
ずっとやりたかったボダラン3がとうとうスイッチに...
5年間待ち続けたことはあるわ..

ファンでもなんでもない貧乏人ですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:51▼返信
3は単純に面白くなかった
1、2はストーリーも面白かったし、基本ソロでギリギリ勝てるバランスが良かったのに
3は2までのキャラを簡単に殺しちゃうし、ボスがソロで勝て無くなってた。
オンラインでチーム組んじゃうと今度は簡単過ぎちゃうしでバランス崩壊。
プリシークエルまでは神ゲーだったのになぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:51▼返信
絶対ガッタガタじゃん、やだよー
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:55▼返信
絶対、ガタガタだろ。やだー。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:55▼返信
また残飯w
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:56▼返信
vitaの時もいまいち成功したわけではないのに、何をそこまでしてボダランを携帯機に出したがるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:02▼返信
絶対売れないだろ
Switchにユーザーいるわけないしそもそも評判も良くなかったでしょこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:03▼返信
30fpsは苦痛だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:03▼返信
ボダランって荒廃した世界が舞台になってるから草や木を苦手とするスイッチには向いてるんじゃね。知らんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:05▼返信
>>1
モンハンも爆死で遁走
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:06▼返信
>>52
つまんなさで言ったら外伝的の最新作がダントツ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:08▼返信
30fpsは最大理論値やろ
解像度360pとかにしても
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:10▼返信
>>52
2の時点で過去作キャラ殺すのクッソ萎えてたわ
ネットじゃ叩かれてるプリシーが一番好きだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:13▼返信
>>60
ほらね、やはり全ての完全版はSwitchに集結するんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:15▼返信
>>46
ニシくんの知識なんて所詮こんんもん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:16▼返信
まーた10年前のゲームをガクガクにして劣化版だすん
完全版ってのは120FPS出せるようなるPS5版モンハンライズみたいな奴の事いうんやでw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:22▼返信
>>66
サンブレイクが春だから
春まで半ライズって未完成品を我慢して遊ぶハメになるんだよな
サンブレイクないとゴミみたいな出来だからな
完全版なら最初からサンブレイク込みで出すべきだったねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:32▼返信
ぶーちゃん、また比較動画で笑われちゃうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:34▼返信
5年待ったがやはりスイッチだけ買って完全版待ちが正解と証明されたか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:36▼返信
ボダランってトゥーン調だけど割と処理重めな気がするんだがSwitchでまともにプレイ出来るのか?
ガクガクし過ぎて酔うんじゃなかろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:38▼返信
スイッチ版やめとけよ 60fpsだせないならつまらんやろ
どうでもいいけどボダランのアイテムボックス見るとAPEX思い出す
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:39▼返信
どうせクラウド版だろw
それか超絶劣化版
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:42▼返信
ゴミッチでボダランやってるような奴いるんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:00▼返信
あんなに楽しみにしてた俺に言ってやりたい3はゴミだと
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:02▼返信
>>52
別に2までのキャラが死ぬのは個人的には気にならなかったけど壊滅的にストーリーがつまらないのよな
後今は知らんけど弱体弱体弱体でどんどん萎えてやる気が0になったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:03▼返信
2000円で買えるもんをいくらで出す気よ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:26▼返信
処理落ちとロードが酷いに決まってるだろ
他のソフトもそうだったろう
いい加減学べよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:27▼返信
デバフ版www
これこそ誰がやるんだよマジで
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:28▼返信
すごいガクガクしそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:38▼返信
>>70
2が元PS3用のソフトで、3がPS4世代用のソフト
Switch版の2はPS3未満の糞パフォーマンスで動いているから3なんて到底無理
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:40▼返信
ナーフ自体よりも支離滅裂なバランス調整が不評の原因
手に入れると無敵になって全敵を即死させる能力がアプデ毎にランダムな何かに移っていく感じ
当然ゲーム性は崩壊してるしその最強も移り行く概念なのでアイテムを厳選する意味がない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:53▼返信
スイッチ時差ありすぎ問題w
いつのソフトだよこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:54▼返信
そんなに高グラ必要ないゲームだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:57▼返信
>>81
ハクスラゲーで厳選する意味がなければもうゲームとして死んでるわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:11▼返信
2から入ってリマスターされた1も楽しめたけど3だけはホント無理だったんだよな
最初のレジェンダリーがバカみたいに出てた頃はまだ楽しめてたけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:11▼返信
前出たレジェンダリーコレクション版は出たての頃に処理落ちだバグだでそこそこの炎上してた気がするけど、どうなったん?あのときと同じ事にならなければいいね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:23▼返信
ついでに 2とプリシクのパッケージ版も出して欲しい…
Collectionの別途DLが30G↑でストレージ容量圧迫し過ぎなんよ
他にバイオショックコレにアサクリとワンコインセールのDLでカツカツやねん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:37▼返信
レジェコレはエラー落ちとかたまにしたけどVITAの2ほど酷くはないよ
ハクスラを携帯で遊ぶのは凄く良い…が、長時間遊ぶと落ちやすいのが…うん…
3が来るならワンダーランズも期待して良いのですね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:37▼返信
いつものむっちゃオブジェクト減らして解像度下げてそれでもカックカクやろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:40▼返信
>>64
完全版なんて出たことないでしょうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:48▼返信
>>13
5年遅れでだせるってのも違うかな。別に5年間移植作業してたわけじゃないので。だそうと思えばいつでもだせたが正しい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:49▼返信
どうせジャギジャギガクガク…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:57▼返信
>>14
売れないもんに誰が金だすんだよ。任天堂が金だすわけないけど、もし金だしたとしても、1・2が好調でswitchのユーザーにもとめらてるから金だすわけで求められねえもんにわざわざ金払う分けねえじゃん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:58▼返信
>>19
はっきり悔しいですって言って楽になれよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 16:35▼返信
動くんかコレ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 16:56▼返信
ずっとやりたかったけどスイッチで出てないからやってません!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:06▼返信
劣化移植作業お疲れ様です
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:22▼返信
全ゲームがSwitchに逃げてきちゃうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:23▼返信
また任天堂は無駄な劣化作業をサードに強制したのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:03▼返信
※5
PS vitaのボーダラン、バイオハザード、COD,レジスタンスは
最悪なくらい、クソでAIは馬鹿すぎるし、フレームレートは安定しないし、クラッシュは当たり前だったから、
スペックに合わない、ゲームは買わない方がいい、
キルゾーンと、アンチャーテッドだけは、完成度が頭ひとつすごかった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:20▼返信
スイッチでPS4世代のゲーム動かしちゃだめだって
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:04▼返信
3かぁ・・・w
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:26▼返信
ナーフ無しで初期の武器性能で出すなら買う

ナーフ後の武器性能なら買わない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:52▼返信
vitaの2忘れたのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:59▼返信
ボダラン3はPS5で120fps可能な数少ないゲームだから
やるならPS5かPCがいいよ

直近のコメント数ランキング

traq