• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






公開日まで内容がはっきりしなかったスラムダンク










PVでチラチラ見える情報から推察はされていたが

遂に確定。















この記事への反応



まぁ山王だろうな


何となくの予想で、山王戦交えつつ湘北レギュラーの回想がメインの話しっぽいな。
firstが前半でsecondが後半なら二部なんじゃないかな?知らんけど


もう一生私の中の山王戦終わらなくて無理
映画見たかった


山王戦みたいなアニメの続きでやるなら元々のキャストでやるべきだし、キャスト総入れ替えするくらい気合い入れてドヤ顔してんならアニメシリーズ最初からやりゃいいのに

ちゃんと山王戦なの?なら旧声優がよかった。
どっちにしろ旧声優がよかったから評価は確認しとくか…


スラムダンクの映画は山王戦かよ
観に行くべか


オフィシャルグッズに山王があったから映画は
山王戦なのかな!?
号泣確定やんこれ
スラムダンク映画化の発表があった日からこの日を待ち望んでいた😭


スラムダンクの映画山王戦らしいけど二時間で終わるのかな
ファーストだからセカンドに持ち越しとか?





山王ならそこ押し出して宣伝したほうがよかったんじゃ・・・

これはやっぱ1本じゃ終わらなそうだなぁ


4087925315
井上 雄彦(著)(2018-06-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

4081024162
井上 雄彦(著)(2022-11-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2










コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:08▼返信
いかない
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:08▼返信
声優イメージ固まってんのに全部変える愚行に及んだクソショボいCGアニメ観たいやつおらんよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:10▼返信
見に行った感想だけ聞けばいいかな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:10▼返信
アニオタ声優オタは口うるさくて主観しかないのでめんどくさいよな
自分が思っている事が正解としか思わないから文句は言うけど謝罪はしないタイプ
そりゃ声優が活動休止するハメになる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:10▼返信



だってそれスラムダンクじゃないじゃん


 
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:10▼返信
サブスクに来たら見る
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:12▼返信
こんなもん楽しみにするの昭和生まれだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:12▼返信
アニメではなく人形劇だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:12▼返信
しかも公式発表じゃないとか意味わからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:13▼返信
感想教えてくれ
ワイは行かない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:13▼返信
とことんプロデュースが下手
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:13▼返信
掌クルーなる内容なんでしょうかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:13▼返信
山王戦を描くのって最初から判ってただろ?

今更、何言ってんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:14▼返信
何がしたいんだこれ結局?
原作者の自己満?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:14▼返信
公開当日にようやく概要が判明って・・・
色々ヤバすぎんだろこれ
PVでのかくつきといい、無理矢理仕上げました感が凄い
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:15▼返信
濃厚接触者になった為行けない。がっかり。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:15▼返信
ここまで隠す意味が理解できんわ
広告失敗してるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:15▼返信
見ねえよ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:15▼返信
ド阿呆
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:15▼返信
利益>>>>ファン
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:16▼返信
>>7
昭和終盤生まれでも嬉しくねえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:16▼返信
映画館で予告見たけどあのクオリティなら絶対見ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:16▼返信
まじで宣伝が下手すぎるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:16▼返信
愛和学院戦なら観に行ってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:17▼返信
高校生どころか人間では不可能な動き全開の所か
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:17▼返信
100億超えるよ
人多かった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:18▼返信
こんな形で山王戦を消費してほしくなかった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:18▼返信
これのおかげで
シティーハンターはみんなが気になる点を先出し・声優続投で大きく評価を上げてた
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:19▼返信
ゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:19▼返信
10億いけば御の字ってくらいじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:19▼返信
名作を汚すな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:20▼返信
ゴリの人の寿命を延ばさなかった原因
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:20▼返信


吉田麻也「手のひら返し、ありがとう!!思い知ったか!」 

吉田麻也『手のひら返し!大手のひら返し!ありがとうニッポン!』

34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:20▼返信
クソラムダンク
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:20▼返信
山王ってことはやっぱTVアニメの続きじゃん
声優変えるなら一から完全リメイクしないとそりゃ荒れるで
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:20▼返信
今日になってやっと全貌がわかるとか恐ろしいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:21▼返信
情報出さなさ過ぎて騙して稼ぐ気満々じゃん
ひどいなここ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:21▼返信
爆死してイノタケに「ぼ、ぼくには漫画があるモーン」と
停滞しまくりの漫画再開に向かわせて欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:21▼返信
1部 完

なおその後
40.安西先生投稿日:2022年12月03日 09:22▼返信
どうなんだろな…
いきなり山王戦やられても泣けるかって言われてもね
積み重ねがあるから、最後の流川からのパスが感動するのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:22▼返信
声優変えてるならアニメ続きではないなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:22▼返信
ええ もったいないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:22▼返信
声優変更は時間も経ってるし一部声優の都合もあるから仕方ないけどまるっきりファンに対するサービス精神が感じられないのがね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:23▼返信
>>39
黒板に続きを描いただろ
見たことないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:23▼返信
>>1
天才ですから
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:23▼返信
>>45
製作陣の自己満映画なんて観たくない!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:23▼返信
制作陣がファンのことなんか考えるはずないだろ、いい加減にしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:24▼返信
騙されて先行チケット買った奴がリピーターになるかが鍵だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:25▼返信
※39
あれは編集が勝手に書いてるんやぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:25▼返信
5人以外のキャスト全然発表されなかったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:25▼返信
まだわからんが前半だけとか辞めてほしいな
花道が怪我をしなかったストーリーで決勝までやってくれるなら見に行こうかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:25▼返信
初見なので途中からやられても困る
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:26▼返信
どうせ山王やろって思ってたら山王だった
ネタバレも何も結末知らん人おらんからネタバレ気にする必要ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:28▼返信
20年前にやってたら観に行っただろうけどけど、今更やられてもなぁという感じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:29▼返信
今見てきたけどめちゃくちゃおもしろかったよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:29▼返信
これではタイトルを「左手はそえるだけ」にしなければならんから黙ってました
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:29▼返信
最速上映観に行きましたが控えめに言っても最高でした!
リピ確定です!
ここまでコピペして下さい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:31▼返信
うーん・・・
いきなり山王戦を見ても微妙だと思う
スラムダンクをガッツリ原作を事前に見てるならともかく
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:31▼返信
山王というミスリードしてファンがせこせこ映画いってら違うやんとなるフラグと見た
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:32▼返信
今度は嘘じゃないっすは草尾ボイスで聞きたかったな・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:32▼返信
あ、今日からなんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:34▼返信
※58
大半の客は見てる層なのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:35▼返信
あ、そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:37▼返信
注目は魚住だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:38▼返信
ほうら手のひらクルックル回してええんやでぇ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:38▼返信
昔の方が良いとか言ってる思い出バカは化石になって埋まってろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:39▼返信
連載当時から俺には全然刺さってなかったから、なんでこんなに名作扱いされてんのかがよくわからん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:39▼返信
山王戦だとしたら


プロモーションの仕方があまりにもヘタクソすぎた
新声優同士のトーク映像やらで散々叩かれた流れ作っといて、ここまで隠す意味もなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:40▼返信
>>14
アニメや映画に原作者は一切手を出さないんだが?
もしかして、アニメとかの絵は原作者が書いたりしてると思ってる情弱?
70.投稿日:2022年12月03日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:41▼返信
この人、リアルとバカボンドを放置してなんで完結したスラムダンク擦ってるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:41▼返信
スラムダンクは絵だけ上手いクソ漫画という認識だったわ
それよりバガボンドの方が傑作だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:42▼返信
映画やるで→うおおお!
山王戦やるで→うおおお!
でよかったじゃん。隠す意味あった?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:42▼返信
>>38
原作者はアニメや映画には関わらないんだが?
お前、まさか、、(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:43▼返信
井上雄彦よりも
制作陣がクソってハッキリしたね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:43▼返信
こんなブランクあっていきなりそこからなのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:44▼返信
>>69
じゃあ劇場版の監督・脚本 井上雄彦って誰なんでしょうね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:45▼返信
※74
池沼か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:45▼返信

宣伝の仕方がクソなだけ

80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:45▼返信
>>1
半年後にはアマプラで見られる可能性が高いもんな
わざわざ映画館で観るほどではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:45▼返信
・もう一生私の中の山王戦終わらなくて無理
映画見たかった

いや見に行けばええがね
声優交代許せない勢って意味分からんな妙な拘り強すぎて
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:46▼返信
>>71
飽き性なんだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:46▼返信
※69
情弱はおまえでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:47▼返信
バスケの動きはヌルヌル動くって予告の段階でわかってたけど
内容はどうだったんでしょうね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:47▼返信
>>75
監督井上雄彦なんだが?
制作陣としてPと並ぶトップなんだが?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:47▼返信
釣りかと思ったら原作者自ら監督やってるの知らないガチガイジだったんだな
はちまみんはちょっと底が知れないぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:47▼返信
やっぱり観客は泥人形?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:47▼返信

映画公開まで情報隠す戦法はデビルマンで学んだんやで

89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:47▼返信
山王戦だという事を先に公開すると色々と関連映像出さないといけなくなって
粗が目立っちゃうから伏せてたんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:48▼返信
>>85
プロデューサーは制作陣じゃないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:49▼返信
ゴリの声優の梁田さんが癌で療養中に急逝。
梁田さんがキャスティング出来ないなら他のメンバーも変更したんだろうと思うけど、未だに声優の事を言ってるやつは何なんだろうな。
まぁ、新キャストでTVシリーズを最初からやればよかったとは思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:49▼返信
デビルマンの人だから客の反応は気になるけど見には行かないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:49▼返信
来週見に行きます!でも驚いたのはキャスト全交代もそうだけどダンテライオンアニメーション
スタジオという制作会社と合同ということ、というよりほぼそうだろうね。無職転生と同じ会社!
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:49▼返信
バガボンドは小倉に旅だつでーって所で止まってて
一応の一段落してはいてるんだよな
まぁあそこで完結でもいいよw
多分武蔵の侍としての境地も農業編辺りで描ききってしまってて
その先を描き様が無く煮詰まってんだろうなあれw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:50▼返信
ちゃんとした声優がやってるから15分も観てれば慣れると思うが
みませんwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:51▼返信
>>74
えっと・・・原作者が監督やってますけど・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:51▼返信
>>90
プロデューサーは普通に制作だけどもw
もしかして「製作」の方を言ってんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:51▼返信
>>2
声優変更にマジギレしてる層ってまじでどの辺のやつらなんや
スラムダンクのファンって基本、漫画のファンだよな。なんでこんなに声がデカいの?
ツイッターとかまとめとかオタクが多い場所を見てるからそう感じるだけか?叩かれ方が異常と感じる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:51▼返信
2時間で山王戦消化ってもったいねーな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:51▼返信
firstってルパンのfirstと同じ仕様だね。
Secondはなし
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:52▼返信
※71
スラムダンクも一部完で終わってそのまま完結だから
怪しいもんだけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:53▼返信
>>99
しかも主人公メンバーそれぞれの回想シーンが入るらしいから
山王戦を描ききれないと思うんだけど
続く感じになんのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:54▼返信
なお豊玉戦
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:55▼返信
>>98
叩き方のヒステリーな感じからして
大騒ぎしてんのは主に女つうかおばさんファンだろうな
まあCGちょいしょぼいし背景とかも簡素過ぎるが
宮城のフェイントしてからのドリブルとか
動き自体は良いシーンもあるんでそこまで叩く気になれんは普通の感覚なら
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:55▼返信
>>2
リメイクの映画ならエヴァみたいに頭からなぞってもらった方が新規でも理解できるから映画としてはいいと思う

背景知ってる前提の映画もあるけど既存をバカにする今回のプロモーションはないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:55▼返信
山王戦しか見る気ないけどあのCG作品なら遠慮する
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:57▼返信
つくづくオリジナル声優陣で観たかった。いつかテレビでやったら見るわ。
とにかく今は来年公開の「劇場版シティーハンター」が楽しみで仕方ない!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:58▼返信
>>104
ファンだけど年齢的に仕方ないだろと思うよね。20年以上も前の自分なんて別人みたいなものだ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:59▼返信
信者層は高評価らしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:59▼返信
>>98
当時のファンから言わせれば漫画もアニメもどっちも好きなやつがほとんど
2つで1つの作品というイメージ
当時は今よりみんなテレビ見てるから漫画だけしかみてないやつは相当レア
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:01▼返信
声優違うから見に行きませんよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:01▼返信
>>77
書いとくと売れるから頼まれたんじゃないの?そういうものだと思ってたけど中の人から話聞かないとわからんね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:02▼返信
>>17
むしろ広告で絶望して見る気が失せた。
プロモーションチームが無能すぎる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:02▼返信
>>28
そもそもとして久々に映像化します!
で、まともなPVないのっておかしいからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:04▼返信
>>94
モーニングで休載から復帰したときに年内完結をうたってた時期あったんだが
そのときにモーニングがバガボンドのページ掲載順を間違える大ぽかをやらかして
激怒したイノタケが続きを描かなくなって講談社とも疎遠になってしまった
実際はどう巌流島を描くかってところで結論出せなくて編集部の不手際を口実にして放り投げただけなんだろうけどな
農業やるのは吉川英治の原作にもあるけど聾唖の天才剣士佐々木小次郎はイノタケの完全オリジナルなんでどうやっても巌流島が原作どおりになるわけないし
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:04▼返信
漫画ほぼ全て投げっぱなしな時点で信頼度ないです
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:05▼返信
今度見に行こ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:06▼返信
さすがにこのタイミングでネタバレは外道すぎんか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:07▼返信
いきなり山王なら新規お断りって事だね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:08▼返信
行きたいんですけどねぇ💧
行けないんですよ💦
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:08▼返信
ツイッターのトレンドにスラムダンクがずっと鎮座してんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:09▼返信
>>112
松井俊之から熱烈なオファー受けて引き受けたって話をしてるじゃん
だいたいそんな捏造が許されるなら他の漫画原作アニメだってやってるだろ
うなるほど金もっててプライドだけはクソ高い井上雄彦がクソアニメに名義貸して
制作に関わってないのに駄作の汚名をかぶるとか絶対ありえん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:09▼返信
>>118
嫌なら見るな!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:09▼返信
そろそろアマプラで配信して欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:10▼返信
ここまで解説されるともはやファスト映画やん いかずにすんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:10▼返信
Pがダメすぎて宣伝下手杦
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:11▼返信
後半戦からとかリョータ視点とか中途半端に作ってんじゃねぇよボケカス
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:13▼返信
日本のおっさんの圧倒的支持だけじゃなく中国でも人気だし新規なんかいらんわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:14▼返信
すげえ思い切った構成だった
まさか山王で宮城を主役にするとは
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:21▼返信
【PR】をつけろ詐欺師が
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:25▼返信
感想聞いててもやっぱり桜木の声は慣れるのに時間かかるんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:27▼返信
何十年前の漫画の切り取った試合を見せられても…
信者が行くだろ、何人いるか知らんけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:27▼返信
場面写のスッカスカ感
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:28▼返信
>>118
自分が見るまでネットやらなきゃいいじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:29▼返信
映画の尺で山王戦やりきるの無理だと思うし、その上回想マシマシ(しかも宮城視点)じゃ期待薄だわ
モーションキャプチャーのCGだからどうせカメラスピードが速く動きまくるだけでアニメ的な迫力も期待できないし、わざわざ観に行こうとは思わないな
ただでさえスタッフの自己満プロモーションで印象悪いし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:30▼返信
>>99
半分リョータの話らしいから実質山王戦は1時間ちょいぐらいなんじゃねーの?
勿体ないって言ってる人結構見かけるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:30▼返信
ツイッター見る限り本編はかなり好評みたいだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:31▼返信
気が向いたらアマプラで観るよ、わざわざ金払って観るようなもんじゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:33▼返信
とりあえず通販で物販だけ買うか
ポスター追加されないかなあ、ポスターは欲しいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:33▼返信
・リアルタイム 6時間以内
>スラムダンク 面白かった 134件のツイート
>スラムダンク 良かった 335件のツイート
>スラムダンク 最高 360件のツイート
>スラムダンク 微妙 21件のツイート
>スラムダンク つまらなかった 1件のツイート
これが現実
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:34▼返信
行くわけねーだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:35▼返信
声優うんぬんの以前にPV見たらひと昔もふた昔も前のCGアニメみたいな動きに違和感ありすぎてがっかりだったわ
ピーピングライフやゴールデンエッグスを思い出した

映像、声優、宣伝と全てにおいてファンが求めてるものを裏切るスタイルはある意味すごい
まぁこれだけファンを馬鹿にされたら絶対見に行かないからどうでもいいけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:35▼返信
まだドラえもんのがマシ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:36▼返信
(´・ω・`)声優も変わってるし、CGだしいいかなって
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:37▼返信
>>135
内容はいいんかもしれんけど、直前でスタッフがぶち壊したからなぁ…
アレが無かったらもっと盛り上がっただろうに…
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:38▼返信
コレ行くならすずめとかスライムとか観に行くやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:39▼返信
宮城視点の山王戦を試合終了まで
魚住カット、客席の海南と森重&監督出てこない、桜木の好きです今度は嘘じゃないっすカット、木暮君の2年間も待たせやがってカット
最後は宮城と沢北がアメリカの大学で対戦w
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:42▼返信
豊玉戦まだぁ〜?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:43▼返信
>>39
あれは本当は山王に負けるはずだったのを編集が読者が勝利を望んでるから勝たせろって無理矢理勝北勝ちストーリーにさせたから作者がやる気無くして終わりにしたんだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:43▼返信
声優違うのとクズ監督なので金払う価値なし
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:45▼返信
>>148
豊玉戦あっての山王戦だよなぁ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:46▼返信
※147
今日見に行くけどマジかw
流石に2時間くらいじゃ全部収まりきらんのだろうけど
宮崎主役にする必要あるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:47▼返信
声優が違うから見るわけないだろ
スラムダンクのファンじゃない
声優のファンなんだから当たり前だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:51▼返信
映画のネタバレが早速出てるけど
内容と演出が物凄く微妙とのこと・・・山王戦というけどダイジェスト形式で見せる演出

基本は宮城ってキャラクターの未来視点(過去を振り返りながら山王戦をぶつ切りで合間に入れるスタイル)
2時間映画だから原作でのセリフやシーンは大幅カット(仕方ない部分ではあるけど)

劇場タイトルがTHE FIRST SLAM DUNKだけど2時間内で山王戦は終わったから次はないはず
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:52▼返信
その後を描く以外なら山王以外あり得ないから別に何とも
そして劣化コピー確定だから行かない一択
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:55▼返信
>>2
地方都市の映画館だと開演十分くらい前の時点で座席が半分も埋まってないな、初日なのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:55▼返信
※2
言うて山王戦はSLAM DUNKを語る上で外せないピース ほんと最悪なんだよな アニメ見直して気持ち高めてただけに誰だよ 今喋ったのどっちに必ずなるからな このズレはきつい 見たいんだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:56▼返信
映画レビュー ネタバレ★2の人のコメント

「仙台と流川のシーンや赤城と魚住のシーンもなし
入れて欲しいシーンやセリフもあるのに謎の宮城フォーカスのシーン多め
山王戦に入る前がいいのにいきなり試合になる
こんな風に山王戦やってほしくなかった」      お察しの往年ファン釣り映画でしたね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:59▼返信
やっぱ山王戦か
新規にはいきなりそこ観てもわけわからないし既存ファンは豊玉とか間すっ飛ばした上キャスト変更で微妙だろうし誰得な内容になってしまったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:01▼返信
>>131
うおおおおお、天才、桜木!!
そのとき、あのガキ大将の声が聞こえたんだ(泣)
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:02▼返信
見たけど原作読めばええよ
回想多くてスラムダンクのPV見せられてる気分になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:03▼返信
正直やるのが10年遅い
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:03▼返信
>>102
Twitterで無音のところが再現されてるって言われてるから多分カットしまくって最後までやってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:03▼返信
>>141
同意ですね、お話になりなせんわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:06▼返信
再起させたらみんな声変わりしていて失敗したでござるの巻
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:12▼返信
爆死して打ち切りになりそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:14▼返信
原作からの内容の劣化、旧アニメからの声優の劣化、声優発表時からのプロモーションが悉く裏目、劣化CG

あそこまで日本中を熱狂させた原作をここまでぶち壊して見に行くわけないだろ
原作者もバガボンド描かずにこの改悪映画の陣頭指揮取る有様だしもうとっとと爆死してくれ
スラムダンクは原作と廃校落書きと旧アニメで完結でいいわ、この映画は原作によく似た同人って事で
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:15▼返信
日本でバスケが流行らないのは全てにおいて見せ方が下手なところだよなぁ
マンガもアニメも競技シーンも日程結果のサイトも有料配信も
何から何まで新規増やそうって考えてない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:15▼返信
>>161
それが聞けてよかった、ありがとう
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:16▼返信
制作がドラクエユアストの連中だと知って切った
あんなゴミ出す連中に金出して結果残す方が害悪
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:19▼返信
どうせ、アマプラにくるぞwww

まだ、慌てる時間じゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:22▼返信
令和版でアニメ化するなら声優変更でもええけど

明らかに続編扱いで声優変更&クソグラだからなぁ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:22▼返信
ちゃんと完結するのね
ファーストだから続編あるかと思った
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:23▼返信
珍宝館
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:25▼返信
>>91
2年前にアフレコ終わってる定期
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:27▼返信
>>26
超えねえよ
公開初日の8時の段階でほぼすべての劇場ほぼ全ての回がガラガラとかマジで終わってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:32▼返信
なおさら元の声優でみたかったなぁって…
でもゴリが絶対に継続不可能だからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:34▼返信
期待通りのゴミで安心した
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:36▼返信
山王戦ならなぜ事前にもっとアピールしないの????
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:36▼返信
ジャイアン桜木はちょっと・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:40▼返信
見に行く人は楽しんでくれ、俺はやっぱり無理だわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:44▼返信
豊玉が良かった
山王のメンバー誰一人好きになれなかったし
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:45▼返信
桜木の声だけなんとかならんものか
桜木以外はそんなに違和感なかったんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:52▼返信
観た人軒並みブチギレてるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:04▼返信
あのPVのウオー!テンサイ!サクラギ!聞いただけで絶望するレベルだからしゃあない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:05▼返信
こんなもん見る馬鹿いんのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:11▼返信
作者が好きなキャラを過剰に推して自己満してるだけじゃん
ファンの事なんか考えてもないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:22▼返信
>>162
草尾さんが8年前に
桜木またやりたいですねと言っていたから
なんとも言えなくなったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:24▼返信
オッサンオバサンしかいないぞwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:38▼返信
わざわざ勝敗決まってる試合のリメイク見に行くの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:03▼返信
い・か・な・い❤
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:26▼返信
山王戦つまらないから行かない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:46▼返信
山王戦てそれまでの積み重ねの全てが開花してミラクル起こすよって話を山王戦だけでこんな大絶賛になるもんかね 
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:52▼返信
ひねくれ逆張りアンチのはちま民
行かないわー見ないわー興味無いわーと大絶賛
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 14:30▼返信
いまだに声優の件でゴチャゴチャ言ってるやつ気持ち悪いわ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 14:43▼返信
豊玉に勝ってからの山王だから盛り上がると思うんだがね。試合前に山王が湘北を警戒して万全の状態に持っていく流れとか好きだったんだが、映画じゃそこまでやんないよね。スポーツ漫画の見所の一つでもある、今までの積み重ねが全て省略されてラストから始まるのはちょっとな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 14:44▼返信
>>161
やっぱそんな感じか。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 15:35▼返信
>>195
うおおおおおおてんさいさくらぎ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:01▼返信
>>195
そりゃぶっちゃけ合ってないんだもの少しは言いたくもなるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:39▼返信
>>195
めっちゃブーメランやん
スルーすればいいだけのことをネチネチ言ってるの自分じゃんw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:00▼返信
※64
次回の主役はあの大根らしいぜ!?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:01▼返信
昔のアニメの方は途中からオリジナル展開に行って
そのまま山王戦まで行かなかったからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:18▼返信
みてきたけど宮城主人公
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:50▼返信
>>137
そりゃ楽しめる奴しか行ってないだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 20:57▼返信
山王なら尚更旧キャストで観たかったなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 20:59▼返信
>>110
これだよな
当時の小学生は漫画派アニメ派とかなく人気作は両方見てたよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:02▼返信
>>26
内容はともかくプロモーションでコケたからそれは絶対ないわ
鬼滅や呪術やワンピやエヴァは宣伝すごかったしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:35▼返信
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが大森在住の榎本竜也」
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 02:27▼返信
>>208
誰?

直近のコメント数ランキング

traq