ウクライナへのミサイル攻撃、1週間ほぼなしの「異変」
記事によると
・ウクライナ空軍の報道担当者は、ロシア軍による首都キーウや州都などへのミサイルやドローン(無人機)攻撃が過去1週間ほぼ途絶えている珍しい状態が続いていると報告した。
・大きな被害が生じたミサイル攻撃などは先月23日以降、記録されていないとした。同日には約70発の空中発射の巡航ミサイルがウクライナ全土の標的を襲っていた。
・同報道担当者は地元テレビの取材に、ロシア軍がイランから調達した攻撃型ドローン「シャヘド」を使い尽くしたことが一因の可能性があると指摘。
・注文して受け取っていた分を既に使い切ったとし、「追加分として1700機かそこらを新たに発注した懸念が出ている」とも述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・油断は禁物です… これも作戦かもしれません。 常に身を守る行動、備えはして下さい。 子供達を優先して、守ってあげて下さい。
・ミサイルがないのが異常っていうのがひどい話
・ロシアで何が?或いは何を企んでるんだろか?
・国民からの批判で動揺するプーチンとも思えないが、現実問題として「当初の目論見」は不可能になったから、引き際は考えるだろうな…🙄
・W杯じゃね
・露のミサイル資源が「枯渇」したとなると、余っているのは核、ということになる。いよいよか。しかし「その前に停戦するのでは?」と私は思う。押し気味のウクライナにとっては残念かもしれないが…
・ミサイル温存して飽和攻撃するタイミング待ってるんと違うか?プーチンの性格から想像するにクリスマスとか狙ってそう
ミサイル切れなのかドローン切れなのかわからんけど、いよいよ核に手を出しそうで怖いな


だからといってイランやら北朝鮮に頭を下げる自称大国の末路
本当に無様
必死こいて作ってるんだろうけども
プーチン吊るすだけでロシア助かるだろ
何としても敵を叩きのめして4州全てを奪還しなければ!
そのつもりだったらしいがウクライナにしたそうだ
今まで無駄な装備も貧相になるまで白兵戦させておいて
本当は使わなかったんじゃなくて使えなかったんじゃない?
核は抑止力にも脅迫にも使えないし使う決断にすら至れないという事だった
そのままロシアに侵略しちゃいなよ
平和ボケしてる日本を狙いましょう
まずは北海道あたりにドカンと一発打っちゃいましょう
真の絶望はこれからだ
兵士も家に帰りたいでしょうに…たらどう?
ダセエエエエエエエエエエエエエエッッッッw
今だにやってる理由がわからない
アホなのかな?
>イギリスのシンクタンクは、ロシアが2月の侵攻開始から10日以内にウクライナ全土を掌握する計画だったとする報告書を公表しました。英国王立防衛安全保障研究所が先月30日に公開した報告書は、ロシアが2月のウクライナ侵攻開始から10日以内に全土を掌握し、8月までに併合することを計画していたとしています。
>即座に首都キーウを制圧し、発電施設や空港、最高議会などを占拠。政府高官らを逃亡するか拘束されるしかない状況に追い込む計画だったということです。
>しかし、軍部隊の大部分には侵攻開始の24時間前まで詳細が伝えられておらず、準備不足などで失敗に終わったと結論。
>加えて早期での制圧に失敗した場合を想定していなかったことが最大の失敗だったとしています。
>こうしたことなどから、報告書は今回の侵攻で、「ロシア軍の戦術面に関する能力が国内外の予想より遙かに低いことが判明した」と分析しました。
>その一方で、「そうした状況下でも兵器はおおむね機能していて、軍に高い潜在能力があることも示した」と警戒しています。
日本も北方領土から樺太まで出るべき
まあアメリカもロシアもそうだけど
核兵器なんか10000発持った所で後進国1つ滅ぼせやしないよ
所詮相手との抑止ゲームでしか無く、軍事的な貢献を大真面目に話す事ではない
助からんよ
既に凍結されたロシア資産を賠償に当てる話が完了したし
その後も制裁は解除されないしよしんば解除されたとしても
西側の投資は二度と戻らない
失った信用(てか元から無い信用)がでかすぎる
ロシア人は既に子々孫々の未来まで失ったんだよ
在庫があるならそうはならんやろ
まあ何ヶ月も前から言ってるけど全然そんなことはないし
ぶっちゃけもう国内外でぼろくそだろ
戦前の日本みたいなもん
マジでもう終わりだよ
冬までに決着しなかったらロシアが越冬出来なくなるぞ
まぁ日本はアメリカ様のおこぼれがもらえる程度だろうけど
サーモンやイクラが安く食えてロシアの若い姉ちゃんが格安で抱ける日が来るとおじさん嬉しいんだけどね
ロシアだぞ
核で自爆の可能性がある
そうなりそうになったら核自爆の可能性が…
所詮プーチンは腹芸と裸体芸が上手なだけのマフィア集団の親玉さw
ベルカ式国防術かな?
ガチャみたいなもんやろ
2日でいけるはずがダメでもうちょっとでいけるからってどんどん課金する
国外に逃げたロシア人だってまともに現地で扱われるわけないし
一生ロシアという罪を背負って生きていくわけ
自業自得だ
疲弊するだけじゃん
ダラダラやってると経済的に辛いねん
さっさと終わらせて白黒はっきりつけろよ
実際なにやってもおかしくないからなぁ
核ばらまきとかもされたらヤバいし、ロシア丸ごと自爆とかされてもヤバいという
残高が底をつきたのが今の状況やぞ
見れるんけ?
どのみち使うなら最初から使えば諸々最小限で済んだやん
色んな国際イベントから締め出されてるけど呑気にサッカーやってる場合かよ
ウクライナと違って誰も応援もしてくれないし士気高揚にもならんのになあ
プリゴリラやドゥーギンギン共々大ロシア主義者丸ごと地獄に叩き落して欲しい
あいつらがいる限りいつまで経っても平和など来ない
ついでに日本としては漁夫の利で何か得したいところだが
ロシア絡みの国だけでワールドカップするとか言ってた記憶
人命を粗末にする時点でどっちみち戦争は負けさ
いつまでも精兵が生き残れる訳じゃないし
なくなったら核を使う可能性が増してるだけ
早くロシア国内でクーデターが起こらないと
年始にでもプーチンは核撃つ
「北方領土売るわ」って言ってきたらどう考える?
プーチンは身内に暗殺される
ミサイルも使っちまっただろ、プーチンが手で運ばないといけないが持てるのか?
岸田「よし、、、厳しい目で注視しとくか、、、」
にらみつけるさんやな
ひでぇ年始だ
プーチン「・・・南斗人間砲弾に我がなる」
1日でも早く増税したいんじゃ!
信用できないな、あの男は平気で嘘をつく
何しろテレビカメラの前で【(゜Q。)ユダヤ人率いるネオナチ薬中どもを退治する為特別軍事作戦を行う】
とか真顔で言うような輩をどうやって信用するべきか?
最低でも領土交渉を続けるという何らかの保証(手土産)が必要だ
カタールに配慮してるんだろ
子供手当てが口実になるだろ
核使えばさらに経済終わるが
ウクライナはロシア国内攻撃は禁止されてるから
NATOでロシア国内の軍事施設破壊はしておきたいんだが
最終兵器の核撃っても統治出来ないでしょこれ
またポーランド疑惑みたいな搦手を使ってくるぞ
バッテリーが暖まらずに空を飛ばないんだろ
弾切れとかまじっすかロシアさん!!!!???
相手が音を上げるまで撃ち続けられないならインフラ攻撃もなんの意味も無いだろ...
あとでロシアには全世界から総批判と集中砲火喰らわせるだけだ
それが嫌ならプーチン暗〇してどうぞ
結局どこまでいっても対岸の火事
持ってるだけでめちゃくちゃガードされとるやんけ
なんでロシアがまだ生きてると思ってんだ
根性なしどもめ、日本兵を見習え
だから一応急いでたからなロシア
オバマという支那大好きな、戦争主義者がアメリカ大統領だったから
オバマが何もしなかったから戦争が起き、短期決戦ができたせい
持ちこたえられればこうなるのは当たり前
ロシアに竹がない(そうじゃない)
ねえよ馬鹿かよ
小国が小競り合いしてるんじゃねえんだぞ
常任理事国で大国(一応)が侵略戦争おっぱじめてるんだぞ
しかも中国という爆弾も抱えてる始末
ここで飽きたとかいってなあなあにしたら次は日本も射程内だぞ
何が対岸の火事だ。むしろ延焼しつつあるんだからな?
それでロシアが躊躇うかっていうと…
続けたところで戦線を押し込まれたらハッタリ程度の意味しか持たんわ
動けるうちに撃っとけってことだったんだろうな
さあこれから真冬
日本はウクライナに越冬支援だけはするってよ
錆びた銃とかエアガン持たされてウラー突撃だからもっとエクストリームだぞ
お、今日は速度出てるじゃん!て思ったら3桁違いの20KB/秒ってことがざらだからな
核抑止は十分機能している
ロシアの核があるからNATOは直接介入をしていない
ロシアもロシアで、核保有国が参加してるNATOの介入を恐れてレッドラインを探る展開になってる
要するに核保有国同士(核保有国に支援を受けた国を含む)なら核抑止は機能する
片方しか核を持ってないなら一方的にボコるだけ
ロシアは当初、ウクライナがNATOの支援を受けられると思ってなかった(数日で終わらせる)から開戦した
つららならたくさんあるんじゃね?
知らんけど
ミサイル撃ってこないとかロシア雑魚すぎって煽った後にまた撃たれ始めてるの繰り返してる印象しかなくなったな
哀れ。
日本も色々学ばないと
ロシアも勝つのは諦めてウクライナが根を上げて休戦申し込んでくるまで嫌がらせ攻撃を続けるつもりなんだろうな
犠牲はお前らとお前らのチン〇だけでいい
露はウクライナを制圧することは出来ないけどウクライナも占領地を全部解放するのは難しい
誰か仲介しないと延々と泥沼化する可能性が高い
恐れていたグダグダ展開
一気に決めないとダメなんだよこういうのは
誰がどう考えてもあんまメリットねぇって感じ
国力としてウクライナはロシアに勝つのは難しい
国が降伏するような事は無くても現在のロシアの占領地域を全て取り返すとなるとかなり厳しい事になる
日本のコロナ対策ぐらい惨めでアホくさい
と思いたいんですね、わかります
日本はなんかしてたっけ?
現実としてどうやって取り返すのさ
とりま当初からの物資支援と、最近はインフラ整備のために派遣とかもやってんだっけか
支援物資を送ってるよ
たぶん適当な理由つけてポーランド辺りがロシア焼け野原にすると思う
ロシアを滅ぼすチャンス!
横からだが今後ウクライナがどうすることが出来ると考えてるのか意見を聞いてみたいな
あんまやり過ぎるとイスラエルが反応しかねん
実際、イスラエルの国防省はウクライナへの武器支援を示唆してたしな
ことになってるんだったな。
それをロシアが守るとも思えないけど
そんなレベルのは中国やインドですらやってるぞ
ウクライナが使ってるトイドローンは中国製
お前らの財産を根こそぎ奪ってやるからな!!
日本の支援額は、金額比率ベースだとG20で堂々の最下位
中国の有償支援額すら下回るクソっぷり
しょーがねーよ。武器流せない時点で主要国に支援額勝てるわけねーべ
休戦決議すらでてないのに。
休戦決議でてたオリパラ中に戦争しかけたロシアが
なんの制約もないワールドカップに気を使うわけないやん
いやそんな真面目に返さんでも
オリンピックの時と戦況やらなんやらの状況が全然違うし普通に自粛の可能性はある
寒いもんな(適当)
世界大戦の始まりだ
もしそうなったらウクライナ上空をロシア機は飛べなくなるので、避けたいと思ってるんだろう
ロシアは軍事的には行き詰まっており
嫌がらせの民間人への攻撃しかできない状態
中国は深入りしたくないと謂ってる
北朝鮮にはもう頭下げて砲弾などもらっている
ロシアがボコられて終わりだけどな
核実験さえ失敗した
世界がロシアから孤立していく・・・
どうでもいいゴミライナよりも球蹴りのほうが大事に決まってる
ワールドカップが始まったらみんなウクライナの事わすれるってのわかってたろ。
ウクライナのバンドを付けると言ってたレヴァンドフスキーも結局しなかったしよ。
ウクライナがどうってよりロシアの行く末が決まってるだけ
ソースよろ
賑わってるのに
何してんだかこの国は
sky newsだよ
バイデンもプーチンも和平したいけどゼレンスキーが頑なに拒んでる。
カナダが送ると言ってた冬服がまだウクライナに届いてないらしい。
侵略者が叩かれるのは当たり前。
当たり前やろ。たとえばおまえ、身内○されて
財産根こそぎ奪われた相手が目の前いたとして「ごめん」1つで許せるか?
その通り。
そして糞ロシアは奪った土地は返さないし賠償もしないだろう。
ほとぼりが覚めた頃に戦力回復して再開する気だ。
本気で和平したいならな。
天然資源の問題が世界中で起きてるけどお前どこの世界に生きてるの?
この戦争によって物価上昇してみんな関係してるんだけどな。外出ろよw
その結果、原爆を落とされて強制終了させられたのが日本だろ。
負け戦を継続するリスクは日本が一番理解してるはずだぞ。
重要なのは土地をとるか国民の安全を取るかって事だよ。
欧米が和平を勧めてるのは国民の事を考えろ(金の事情は一旦保留)って事。
ゼレンスキーは明らかにロシアを負かすのが目的になってる。
目的は奪われた土地の回復だろ
このままロシアが土地を不法占拠したまま終わったらロシアが得するだけで終わるだろアホ
そうなんだ?
怖すぎる
なぜか南京で50万人も殺せるだけの弾があったようだけどw
先月23日からだとタイミング的には米ロ国防相電話会談が21日にあったからその影響かもだけど
何に対して?
核でなければ破壊できない攻撃目標があるのか?
さっさと撤退しろ
自力でできるなら誰も文句ないけど
ヤルタ会談みたいにアメリカとロシアで勝手に話つけてくれりゃ話が早いんだがなぁ
キーフは誘導だったと英国軍も言ってたろ。
腐っても大国だから兵器の枯渇はせんし
北方にあるミサイルとかさ。
ねーよ
単に比較材料として試算しただけだ
デマを真に受けてんじゃねーよ
大問題だろアホか
悔しそうで草
歴史に載るぐらいの大事が起きている中を生きている
ロシア兵が七万人凍死すると予想されてるのに?
需要と供給が釣り合わないので在庫が枯渇することはある
次の作戦のストックのために使用を控えている場合もある
油断はせぬことだ
ロシアシンパ「ウクライナ人民10万の凍死と引き換えなら問題ない」
元々はゼレンスキー暗殺とウクライナ全土を併合するのが目的
ウクライナ東部はロシア派もいるからすんなり受け入れられると計算していたが
ウクライナ軍の抵抗が計画外だったから慌てて制圧地域だけ併合して既成事実を作ろうと必死になっているのが今
クリミア半島や北方領土のように長期間の実行支配は効果があることがわかっているから
カムチャッカまで取ればいい
次の攻撃のために細々と在庫をストックするのさ
砲弾も同じだ
人類の敵ロシアを恐れる必要はないが、舐めてもいけない。
サハリン2も持っていこうぜ
お、おう…
誰も味方してくれなくなりかねない
ロシア人は不満が募りつつあるとはいえまだウクライナを取り戻す大義に酔ってるのが多く支持を維持できてるのがプーチンにとって救いだな
そんなことじゃ今なお虐げられている愛国民が救えないぞ
ロシアにだけはその権利があるしな
そらそうよ、中国製ミサイルが飛んでくるかもしれんからな。
そのうち
天然ガスを燃料にして小麦粉を弾頭に詰めた
木製のミサイルを撃ちだすかもしれない
目標への最終誘導はミサイルに動員兵を載せて解決
なお現実には核ミサイルから核弾頭を外して使っている模様
現実はW杯期間配慮
日本も一気に寒くなったしウクライナは更に冷えてる
この冬乗り越えられるのだろうか
戦術核5千発所有してるからピンポイントで使用する
戦術核は使える核とも言られている威力が極めて小さい限定的なもの
広島型原爆の20分の1程度だね運用も楽
おそロシアも演出でしたw
ソ連の時に昔あったんだけどね…
ウクライナもロシアの首都を攻撃して民間人を大量虐殺すればいいのにね
そしたらロシアも大義名分出来て、本格的にウクライナ潰せるし
なおロシア歩兵は最前線の塹壕で凍え、ウクライナの砲撃で心が壊れて頭を抱えて痙攣している模様
イメージは『シェルショック』で動画検索するとわかる(ガチ閲覧注意)
て考えないのが日本の甘さ
あれって維持するだけでも相当お金かかるでしょ。
ウクライナのインフラ関係は平時に比較して半分以下にまで機能が下がる打撃を受けてて
電力制限や給水下水施設の破壊などで市民生活は深刻なインフラ喪失に見舞われてる
一説には旧ソ連時代の衛星国レベルにまで衛生状態は悪化してるらしく
ウクライナ人はソ連崩壊時を彷彿させる劣悪な生活を強いられてるらしい
なんもかんもプーハゲが悪いよプーハゲが
「これ弾切れとかじゃなく標的選定とそれへの指向準備してるだけだから楽観視できんぞ」
だとよ
安全なところでゲーム感覚で戦争を楽しんでるお前らと違ってしっかりしてるわ
楽観視してるのはアホだけだよ
義勇兵程度にはわからない世界だけど
戦術核の使用が秒読み段階に入っている
次の作戦のためにまたストックを貯め始めたってのはわかる
細々とだけど、生産が途切れたわけじゃないからな
撃ち込んであげたら?
熊じゃなくてプーさんに跨ってる写真も撮ろうや。
作戦名はカミカゼチャージ
震えて眠れ
終わったのなら早く撤収したらいいのに
日本にいると無駄に暖かくて勘違いしがちだけど、ツンドラ地域はもう極寒の気候になってるだろうに
まだ、やってたんか?これ
相変わらず、阿呆のおままごとはワケわからんな
ロシアが解体され世界から消えるだけじゃ済まない。核弾頭の一発で、泥沼の戦いにならんよう世界各国から核弾頭の集中砲火に晒されるぞ。
自国内に脅威が及ばない限りは戦術核の使用はできない筈だ
アルメニアとアゼルバイジャンとの戦争を阻止できなかった事でCIS諸国やロシア連邦構成国の我慢は限界
ただこれ以上の長期化も瀕死状態のロシア経済、国営企業以外のロシア経済を追い詰めすぎてるので
何らかの政治的妥協と軍事的停戦が必要になる・・・つまり軍部とロシア国民を納得させる材料が必要だ
気がついたら動員兵が数十万死んでるとかそんな感じで
今や米国とは経済力の差がとてつもないのに自ら現実を突きつけられることをするな