• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【ネタバレ注意】本日公開の映画『スラムダンク』、主役はまさかの◯◯◯で山王戦!! → なお観客からは大絶賛の嵐!「原作ファンは必見」





映画『スラムダンク』初日興収は7億1600万円!
『ONE PIECE FILM RED』に次ぐ今年No.2の記録とのこと






この記事への反応



まーじか
けっこう入ったんやね
原作好きならけっこう見応えあるしね


凄いな、映画館もめちゃめちゃ混んでたもんなー

凄い!!
でもどうせならワンピ超えして欲しかったな、、あんなに叩かれて手のひらクルーだけはさすがに腹立つし!
評判いいし、明日10億いくこと願う


グッズ棚はすっからかん、ドリンクホルダーは赤木さん、三井さんの売切れ……三井さんのが欲しかった😭
初日で軒並み売切れって😭


すげえじゃん.... 評判も良いらしいし批判をひっくり返してほしいと期待

公開前、テレビアニメ版の声優を全員クビにして、新しくキャストを一新したせいで、当時のアニメを好きだったファンを中心に炎上したんだっけ?(;´Д`) 漏れはリアルタイムの時、スルーしたせいで観てないから、今の若いアニメファン同様、まったく関係ない話だったが。

まさかのすずめ越えか





前評判微妙でこれはすげぇ!
手のひらクルーした今、さらに大きく伸びていきそう



B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(425件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:01▼返信


吉田麻也「手のひら返し、ありがとう!!思い知ったか!」 

吉田麻也『手のひら返し!大手のひら返し!ありがとうニッポン!』

2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:01▼返信
で、桜木は煉獄さんに勝てるワケ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:02▼返信
初日って前売り分入るんでしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:02▼返信
超初動型やろな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:02▼返信
なんだよキャストなんて結局どうでもよかったんじゃないか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:02▼返信
はでま民大敗北w
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:03▼返信
流川♡流川♡RU・KA・WA♡
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:03▼返信
また負けた😭
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:03▼返信
道端のうんこ見て感動するタイプだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:04▼返信
懐古厨は無視してOKという前例が出来て良かったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:05▼返信
ぺこーらキラーマシンを改造して

オナ、ホにしたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:05▼返信
アニメ映画しか売れなくて日本の映画業界瀕死でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:05▼返信
リアルタイム世代組への煽りのつもりか
ムカつくわこいつら
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:06▼返信
※6キレるなよゴリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:06▼返信
>>1
前評判もなにもそもそも見に行く予定もないやつが叩けそうな隙見つけて叩いてただけやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:06▼返信
叩いてたヤツ赤っ恥で草
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:06▼返信
何でみんなアニメや漫画は違うと思ってしまうんだろう?
基本Twitter上でのアンチ騒ぎは、賛同者が数十万単位なら、賛同者多数だが、
数万単位だと雑音と同じなんだよ。政治話や反日、アベガー、沖縄がーで既に実証済じゃないか。
流されるなよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:07▼返信
はいきたアンチざまあああああああああああああああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:08▼返信
CGアニメやし10億いけば興行的には大成功やろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:08▼返信
グッズも軒並み売り切れてたわ、フィギュア結構高いのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:08▼返信
ワンピースの時も散々悪口お前ら言ってたけど世間とのズレが出ていたが今回もズレてたな
お前らの評価ってただの引き籠りの主観でしかないんじゃない?
土下座して謝りなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
声優変えなければ桁増えてたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
これ見るくらいなら黒子のバスケ見た方が良いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
普通に大ヒットするんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
作者が今更声優変更の言い訳してるぐらいヤバいのに、間に受けてる奴マジか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
前売り券買っちゃったから仕方なく行っただけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
大抵のアンチなんて無視で大丈夫ってね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
よかったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
初動だけだったら笑う
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:09▼返信
大絶賛?
そのわりにはレビューサイトの点数は低いね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:10▼返信
>>21
みなさんかまってあげて貰えますか?この子の母です。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:10▼返信
>>12
そんな言い訳して自分が叩いていたのを誤魔化すなよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:10▼返信
若い層も原作は読んでるの結構居るからな
そういう層取り入れるためにも今回の変更は正解だったよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:10▼返信
>>30
他人の評価棍棒おじさんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:11▼返信
なんか悔しそうな奴多そうだけどなんで?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:11▼返信
>>15
何でも褒めるバカしかもう観に行ってないからね…w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:11▼返信
>>30
お前ら負けなのを認めろよww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:11▼返信
なんでもう収入発表してんだよ
煽ってんのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:11▼返信
初日はユーザー評価関係ないから一週待たないと数字に意味ないんじゃない
みんな大好き入場者特典なしでどこまで持続できるかは興味ある
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:11▼返信
声優オタクが騒いでただけw
キャスト変更しても成り立つ、いやむしろ変更したからこそ成り立つ映画なんだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:11▼返信
情報遅らせて売り逃げしたからやん
ジャイアンの評判はちゃんと悪いし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:12▼返信
そもそも漫画が面白くて原作者が監督してるんだから、声がデカいだけの声ブタは無視でエエんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:12▼返信
>>35
俺が不満なものは低品質、失敗であるべきなんだァァァくん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:12▼返信
ワンピースの時とそっくりだなネットの評論家は宛にならない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:12▼返信
>>41
悔しいノォwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:13▼返信
やっぱなんやかんやで「山王戦のゲームメイク」は凄すぎるんだよ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:13▼返信
こりゃあ300億余裕だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:13▼返信
前売り買わされた人は行くだろw
実際の評判悪いからこういうステマやっても1週間後どうなるか
少なくともあれじゃリピーターは居ないと思っていい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:14▼返信
>>36
なんでも褒めるバカって旧アニメ絶賛してるやつらか?
なんであんな打ち切りアニメで喜んでるのか不思議だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:15▼返信
>>38
そりゃ売れてる情報が出れば、更に売れるからよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:15▼返信
結局声優交代で騒いでた奴らは声のでかい少数派だったてことか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:16▼返信
>>48
他の映画は前売りしてないとでも?www
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:17▼返信
臭い臭いステマ臭い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:17▼返信
これ散々不安視されてたのに見に行った人みんな手のひら返してて高評価で草だったわ
フィルマークスでも今4.4だしかなり評判いいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:17▼返信
鬼滅なんか軽々超えるだろw
来週には君の名は。に追い付くよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:17▼返信
怖いもの見たさもあったろうしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:18▼返信
そりゃ声優変更を隠して売り抜けた前売り分があるんだから初動はいいだろうさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:18▼返信
自殺しろクズどもが!
今すぐ死ね!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:18▼返信
>>20
メルカリに沢山あるぞ、転売ヤーにも好評なスラムダンク
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:18▼返信
ゲームのグラ批判するも爆売れ
映画の品質批判するも爆売れ

これがゴキの質
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:18▼返信
文句言ってた奴にこそ観てほしいわ
声優さんは違和感全く無い
映画観終わった後みんな泣いてて自分ももらい泣きした
スラダン連載当時にめちゃめちゃ救われたのよね
映画観て当時のことが鮮明に蘇ってきてマジヤバかった
諦めたら試合終了、これを胸に頑張ってきたから
死ぬまでスラダンは人生の教科書
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:19▼返信
ブタ敗北で草wwww

いい加減負けが知りたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:19▼返信
グッズは良いんじゃなかったっけ?茶目っ気があって。まぁ転売ヤーも群がってるだろうけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:20▼返信
>>60
ブタ悔しいのぉwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:20▼返信
某まとめサイト「前評判微妙でこれはすげぇ!手のひらクルーした今、さらに大きく伸びていきそう」

全部某まとめサイトが一方的にそういう声拾って言ってただけですよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:20▼返信
出たよステマ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:21▼返信
>>61

そこまで言うならさぁ
チケット買って配れよ
勧誘すんなよクズ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:21▼返信
クソ使用じゃなければ
ワンピごとき簡単に抜き去ってたのになぁ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:21▼返信
>>57
言い訳乙w
他の映画は前売りしてないとでも?www
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:22▼返信
ワンピースに負けてるやん…
トホホ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:22▼返信
>>61

人生の教科書ねー
なんかワンピ好きなチビが同じような
こと言ってたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:22▼返信
1stとか言ってるけどまた完結しないんでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:23▼返信
どれだけ絶賛だろうが見ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:23▼返信
>>67
そこまで見に行く奴が気に食わないならお前がチケットなり映画館の席買い占めて他の人が見れなくしたらいいのでは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:23▼返信
そりゃ原作者が作ってるんだから、原作ファンは行くわ

ブタは話題作り乙
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:23▼返信
変わって良くなるものと
変わらなくて良いものがある

変わらなくて良いものがスラムダンクだ
それをぶち壊しやがって観に行ったキチガイどもが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:24▼返信
>>59
また転売カス共が迷惑かけてんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:25▼返信
スラムダンク対黒子のバスケが見られるのは
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:25▼返信
アマプラですぐ見れそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:25▼返信
>>74

は?観に行ってほしいんだろ?
誠意見せろよ
オススメする立場なんだから
サービスしろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:25▼返信
>>76
悔しいのぉwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:25▼返信
>>69
日本語も理解できないチー牛ニートさんwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:25▼返信
声が声が言ってたのはホントにノイジーマイノリティの老害オタクだけだったんやなって
負けを認めたくないのか未だに難癖つけて騒いでるのが無様
真っ当に作品で見返した原作者の完全勝利、実際すごい面白かったし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:26▼返信
映画観たけど山王戦の名場面をカットしてまで宮城編は要らんかったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:26▼返信
観に行ったやつら絶対許さん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:26▼返信
>>76
そんな想い入れあるんか、おじさん
配信で古いの観たけど変な動きじゃね、アレ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:26▼返信
>>74
偏差値25かな?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:26▼返信
ネットで観る前からガタガタ言ってる奴向けのコンテンツなんてないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:26▼返信
クッソおもろかったもんな
ワンピどころか鬼滅超えは確定だわwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:26▼返信
>>82
悔しいノォwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:26▼返信
前売り券を先に売るって、ひきょう。あとから、声優を変えて。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:27▼返信
アンチ大爆死wwwwwwwwwww
上映前から叩いてたガイジアンチ今どんな気持ち?wwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:27▼返信




ステマ監督、お友達の鉄平君によろしく^^
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:28▼返信
まーた声だけ大きい老害弱者が負けたのか
マジで敗北を知りたいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:28▼返信
負け犬の遠吠えが心地うぃぃぃぃwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:28▼返信
>>76
いい加減大人になれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:28▼返信
動きあるバスケアニメでCG採用したのは正解だったね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:29▼返信
声のデカイ少数派が騒いでただけか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:29▼返信
いや賛否両論ある作品だぞ
信者は褒めるだろうけど
本当に漫画のスラムダンク好きは改変が許せないレベルなので否しかない作品
この作品は
事前情報なしだと理解不能
事前情報ありだと改変のひどさで漫画ファンで褒める人は内容見たのかと疑うレベルだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:29▼返信
>>92
ステマやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:29▼返信
>>76
多分漫画も中古で全巻揃えてるか、満喫、立ち読みだろ?
アニメもレンタルか違法動画でリアルタイムでみてないんじゃね?

そんな奴がぶち壊したとか言ってんのがウケるわ
一切金を落とせない役立たずのくせに口だけは一丁前笑
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:30▼返信
>>91
日本語不自由な人?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:30▼返信
>>73きんもー
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:30▼返信
なんか、原作と違って憂鬱らしいね…
リアルかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:30▼返信
漏れって何年ぶりに見ただろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:30▼返信
ドラゴンボールとシティーハンターだけ見る
老害で結構
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:30▼返信
公開日前に駄作認定してたお前らの惨敗です。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:30▼返信
声優批判にCG批判と完全なるアップデート出来てない老害だったもんなぁ

馬鹿丸出しw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:31▼返信
>>100
その鳴き声もう100回は聞いたよww
もういいってww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:31▼返信
ワンピースに負けてんのか
新規やリピーターを期待できる内容でもないし初週と特典で勝負だな
ピアスの再録となんか表紙を描き下ろした0巻でもつければブーストできるだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:31▼返信
>>76
打ち切られたアニメなんだから変わった方が良いだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:31▼返信
>>13
リアルタイム世代のスラダンファンは旧アニメみたいな、バスケにも原作にもリスペクトない駄作は黒歴史なんだよ
今回騒いでるのは旧アニメ信者の声オタくらいで
スラムダンクファンのごくごく一部でしかなかった事が明らかになっただけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:31▼返信
※108
チー牛さん、顔真っ赤で草
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:31▼返信
>>99
賛否が無い作品って何?www
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:31▼返信
>>66
そうだねステマだねー
自分に都合悪いと全部ステマだねー
下痢ヅラは黙って部屋の中でスマホに文句垂れといてねー
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:32▼返信
※111
原作でも名シーンと言われてることなかったことになってるんだが・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:32▼返信
ステマワロス

事実陳列罪やぞw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:32▼返信
>>113
悔しいのぉwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:32▼返信
>>107
鬼滅超えてから勝利宣言しろよ雑魚
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:32▼返信
よかったね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:33▼返信
ワンピの180億は無理やろwwww

鬼滅なんかもっと無理wwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:33▼返信
>>114
無いように工作してますが・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:33▼返信
>>109
悔しいのぉwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:33▼返信
ステマしてますが・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:33▼返信
どうせサクラやろ、後1週間は様子見よ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:33▼返信
ステマ連呼しか出来ないバカアンチ本当に哀れwww
美人に対して整形連呼してるブスみたいwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:33▼返信
>>52
今回は特殊な売り方だったね
一ヶ月前から映画館の座席予約開始するのははじめてみた。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:33▼返信
>>99
信者と本当のスラムダンク好きが矛盾してね?
井上作品ならなんでも肯定的になるんとスラムダンクだけが好きなのが違いか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:34▼返信
初日で批判とかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

問題は年末だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:34▼返信
>>123
よう負け犬www今どんな気持ち?wwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:34▼返信
>>126
アメリカみたいにステマ規制したら誰も言わなくなるだろうよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:34▼返信
原作から話しを変えてる時点で糞ってことやろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:34▼返信
大ヒットの条件はオタに媚びるより、どれだけ一般人を取り込めるかだしキャストなんてどうでもええんよ

まぁ、オタクに媚びてればもっと売れるかもしれないけど一般人は引くかもしれんし、誰も正解は分からん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:35▼返信
どうせ、同じ奴が何度も行くんだろ?
特典目当てで
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:35▼返信
批判していた老害マジで恥ずかしい奴等だな
大爆死とか言ってたっけ?w

だっっっっっさwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:35▼返信
>>132
変えたの!?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:36▼返信
バカの一つ覚えでステマステマってwww
脳死老害早く死ねよwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:36▼返信
>>134
特典ないのも知らない方のお言葉ありがとうございます。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:36▼返信
>>130
悔wしwいwのwぉw
これだけで完封できるの気持ちいいw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:36▼返信
原作、アニメ至上主義派はキレてるけど普通にスラダン好きってやつは楽しめる内容だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:36▼返信
いやこれ前売り込みだろ
そりゃあんなことしてれば売れるだろw
興行での座席の売り上げ見る限りありえない数字
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:37▼返信
>>135
客、老人ばっかやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:37▼返信
>>141
やめたれwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:38▼返信
>>139
しかし現実は大盛況wwww
悔しがってるのはどっちかなぁwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:38▼返信
>>128
信者は原作者の信者でスラムダンクの信者ではないよ
スラムダンク信者ならまず間違いなく叩くレベルの改変をしてる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:38▼返信
ワイ映画館バイト、疲労困憊。初日から来すぎや。ただでさえ新海すずめで忙しいに

100億は行くと思うわ。客の年齢層もワンピースよりずっと広い。
家族で鑑賞、小学生の子供グループだけで鑑賞、ほんで男子が全年齢こぞって見に来てるのは言わずもがななんやが、女性だけのグループ鑑賞が思いの外マジで多い。しかも子供からおばちゃんまで。

なんにせよ子供の頃ファンだっただろうオッチャンらが結婚して小さい子供までつれてスラムダンク観に来てんのが微笑ましいわ。出てくるお客さんらの反応からして内容もかなりいいみたいだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:38▼返信
いやー楽しみだねぇ
老害が楽しみにしてるシティハンターw
勿論スラダン超えるんだろーなー
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:38▼返信
>>133
その点でいうとこの作品はオタクを切り捨てていった作品だよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:39▼返信
>>143
やめたれは自演
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:39▼返信
>>138
いや普通に特典2つあるよ
エアプ草
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:39▼返信
>>141
あれー?
大爆死って言ってたよねー?

コロコロ意見を変えるな老害w
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:39▼返信
>>143
自演をやめたれwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:39▼返信
懸念だった3DCGは井上雄彦が描く肉体の躍動に必要不可欠でマンガ的な表現を排し「試合を観ている感覚」に徹している。
観終わった人たちがグッズ売場に行列を作っていて、その光景が本作の成功を物語っていたよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:39▼返信
>>116
監督が作者だからそもそも名シーンでも何でもなかったんやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:39▼返信
>>138
今TOHOで観てきたが特典もらったぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:40▼返信
>>142
おじいちゃん・・・
恥ずかしい真似しないの🤣🤣🤣
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:40▼返信
これから口コミでもっともっと増えるだろうな
俺も明日もう一回見に行こう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:40▼返信
文句たれてるのはそもそもバスケそのものに興味もない(なんなら運動もしてない)連中
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:40▼返信
>>119
鬼滅って興行収入日本一位じゃなかった?
パヤオとかハリーポッター余裕で抜いてたような
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:40▼返信
ネット荒れてたから様子見勢も多いだろうし結構入りそうだね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:40▼返信
>>151
爆死なのかはわからないが現実の座席数の売り上げはこれ以下だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:41▼返信
>>157
出たよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:41▼返信
負けは負け、素直になろうよゴキは
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:41▼返信
加齢臭漂うシティハンターに賭けろよ老害

ドwンwマwイw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:42▼返信
上映前は声優だの3Dしょぼいだの言ってたが観たら評価逆転した
普通にバスケの試合みてるような臨場感
あえて悪い点あげるなら完全に主人公が宮城
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:42▼返信
若者はスラムダンクなんて知りません
最終回30年前やん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:42▼返信
>>160
様子見してる層はマジで見ないほうがいいよ
スラムダンクとしてみないなら面白いとは思う作品
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:43▼返信
>>165
最悪
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:43▼返信
初日は信者しか見に行かないからあてにならないとかアンチがはちまでも大暴れしてたけど
もしそれが本当なら信者多すぎ問題で草
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:43▼返信
>>150
嘘やろ、俺貰ってないぞ。イオンモールで夕方観た
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:43▼返信
ここまで

老害 vs 老害

の地獄絵図でお送りしています
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:44▼返信
>>163
見てるのぶーちゃんかよ🤭🤣🤣🤣
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:44▼返信
>>170
ARコースターと子供銀行券
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:46▼返信
>>171
ハート連打郎
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:46▼返信
>>62
はちまコメに一喜一憂してる人生な時点で負けなのでは
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:46▼返信
>>171
老害さん🤣
シティハンター億超えるとwイwイwねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:48▼返信
お前ら結局見ててくさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:50▼返信
>>163
ブタ悔しいのぉwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:50▼返信
初日の転売ヤー組抜いたらどこまで減るのか見ものWWW
来週再来週には圏外でにわかども顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神してるだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:50▼返信
しゃーないわな
批判していた連中は40代からなる極少数の声だけ大きい老害だもの・・・😅
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:50▼返信
こんなゴミ見た奴いるんだな
ステマ様様や
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:51▼返信
信者なら最低10回見るべし!......ピョン!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:51▼返信
あのネガキャン何やってんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:51▼返信
>>179
おじいちゃん
草は半角で打つんだよ?
アップデートしていこーね🤗
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:53▼返信
そら元々内容全然公開しない(わからない)事による不満叩きが大きかったんだから
その内容がわかってそれが良ければ評判いいさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:55▼返信
ここから伸びるのかが問題だよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:55▼返信
>>185
声優変えるなCGやめろ返金しろ

不満でもなんでもなくただのクレーマー定期
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:55▼返信
アフィカスブログはアンチ記事つくると睨まれて
今後お仕事回してもらえなくなるからな
ほんと気持ち悪い持ちつ持たれつインチキやらせ仕込み業界
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:56▼返信
>>181
加齢臭漂うシティハンターもガンバ👊😆🎵
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:56▼返信
ジャイアン桜木見に行くやついるのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:58▼返信
絶賛してる人に批判してる人たちの疑問点投げかけるとたぶん答えれないと思うのは俺だけだろうか
というか気づいてすらいないような気が
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:58▼返信
ルフィとルッチの再戦きたー😆
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:59▼返信
声優でギャーギャー騒いでた負け組は哀れだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:59▼返信
>>179
なんのためにテンバイヤーが見るんだ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:01▼返信
※193
いやその負け組みのおかげの売り上げだぞこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:01▼返信
>>194
特典あるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:02▼返信
制作費にいくらかけてかにもよるよね
ペイ出来てるのかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:02▼返信
>>191
逆だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:03▼返信
>>195
自意識過剰なんだよ
極少数の声だけ大きい老害さん😅
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:03▼返信
まあ予告見て不安になる気持ちは分かる。 TVアニメでイメージ焼き付いて愛してたゆえに
違和感あるのもわかる。 俺がそうだったから。

でもな。 見て損は無い。 マジやべえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:03▼返信
またお前ら負けたのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:04▼返信
★★★★★42%
★☆☆☆☆34%
これのどこが大絶賛なんだか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:05▼返信
エンドロールで晴子さん役が坂本真綾だと知った
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:05▼返信
そりゃ、ファンとバスケファンは絶対見るだろうからある程度入るのはわかってたろう。
問題はここから伸びるかどうかよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:05▼返信
都内でもないのに満席のレイトショーなんてマジで久々だったから驚いたわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:05▼返信
>>191「声優がージャイアンがーCGがースタッフがー」

これが中身あるコメントだと思うのは俺だけだろうか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:06▼返信
原作未読バスケ興味ないやつが見ても楽しめんのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:06▼返信
※33
自分わかってます感出してて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:06▼返信
>>199
いや実数とこの売り上げの乖離がひどいのを知らないのか
老害と自分の妄想の相手と戦う前に現実調べようね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:07▼返信
>>196
シティハンターにも多分付くだろうから負けるな✊
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:08▼返信
面白かったけどスラムダンク初見の人は刺さらないはず
2時間で山王戦終えられる?と思ったが綺麗にまとまってた
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:10▼返信
オリジナルのゴリの声優が逝ったのと意外なキャラを演じてたのには驚いた
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:12▼返信
初日7億でこの先どうやって稼ぐのやら
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:12▼返信
前売り売れてない!爆死確定!とか言ってた連中は
またワイを騙したんか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:13▼返信
旧声優と紙芝居クソアニメ推しの老害アンチ息してるー?www
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:14▼返信
>>214
前売りは騙されて買った奴が多数いたろアホ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:14▼返信
あんな動かないアニメが良いとか言ってる明き盲共の意見なんてなんの影響もなかったようだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:17▼返信
トレンドからそっこうで消えたよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:18▼返信
>>215
原作好きで声優は関係ないとおもって見に行ったら原作改変してクソ映画だと思ったんだけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:18▼返信
宮城リョータ目線の試合展開らしいね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:18▼返信
※216
“前売り売れてない!爆死確定!とか言ってた連中は”って書いてあんのに
日本語も理解できねーアホ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:19▼返信
スラムダンクの評価4.1か
かなり高いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:20▼返信
やっぱ懐古厨は無視が1番よな
騒ぐだけで金落とさないのが証明されたやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:21▼返信
>>219
まるで旧アニメが原作通りアニメ化しているみたいな書き込みで草
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:22▼返信
>>221
どこにいたよそんな奴ら

お前の脳内だけだろガイジ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:22▼返信
まあアニメ云々以前に、そもそも映画として面白さをアピールするプロモーション不足はあった
一般の客はそれだけだから、面白ければそれで解決
声優がーって騒ぐ懐古老害は自分達のリメイク理論(笑)が単なる妄想だと無事証明された
意固地になって原作者に文句言ってるってちょっと意味わからんけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:23▼返信
>>224
旧アニメ自体褒めてないんだが
文盲で書いてないことすら見えてしまうのか
病気だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:23▼返信
二度とSLAM DUNK好きだと語るなよ老害ども
存在価値すらねーんだよ

旧アニメを無料配信で見て傷舐め合ってろや
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:23▼返信
>>216
騙されたとか言ってるのは声ブタだけだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:24▼返信
これプロモーション良ければもっといけたやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:25▼返信
>>202
その星1の評価公開前の多すぎて草
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:25▼返信
>>226
CGな時点で資金は潤沢ではないんだろ

興行10億で大成功だと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:25▼返信
>>227
では何故に意図的に映画だけ改編したみたいな書き込みしたのかなー?
お爺ちゃんだからボケちゃってるのかな???🤣
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:26▼返信
これ前評判低かっただけに見に行きたくなった
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:27▼返信
>>227
横からだが別に褒めてるとも読み取れんぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:28▼返信
「いいもの」は結局あとで「結果」がついてくる
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:30▼返信
初日の興行収入なんて内容関係ないしこの後どうなるかだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:30▼返信
いや本当にどんな気持ちなんだろ?
煽るつもりないんだけどさw

マジで悔しがってたりするわけ?


239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:32▼返信
>>233
いや旧アニメ自体世代じゃないから知らないんだけど
友人の勧めで漫画のみの20代なんだが
だから声優の問題は関係ないとなるんだが
ここまで説明しないと分からないほどボケてるのかな・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:34▼返信
まあ映画館で見て損はせんと思うよ。旧アニメ好きだった人も原作が好きな人も原作知らない人も。
宣伝の仕方は映画見たあとでもうーん、、って感じやがw

見てから後悔した方がいい。いつか配信で見た時「あの時映画館で見てれば、、、」って思うのが一番最悪やで。
たかだか2000円程度のお金と2時間費やすだけや。たとえ見たあとの感想が微妙だったとしてもそんなに損失無いやろ。

241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:35▼返信
※233
横だけどマンガのみの層もいると思うけど
その層は旧アニメの事書かないのは当然だろ
彼らや見てない層はわからないんだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:35▼返信
なお鬼滅は3日間で46億円
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:38▼返信
>>235
改変を問題視してる話してるんだから改変してないと言い出したら褒めてる部類だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:38▼返信
>>239
だったら教えてあげるよお爺ちゃん
旧アニメってのは原作者がヘドが出るくらい嫌っていてね
ハッキリ言って映画以下なのよ

良かったねクソ旧アニメ見てなくて
この映画すらも観る気が失せてたかもよ🤣
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:38▼返信
はい東映の勝ち
246.井上ハゲ彦に渇を入れる豊田真由子の図投稿日:2022年12月04日 02:39▼返信
そら初日に映画館()行くような狂信者は絶賛するやろ
宗教はそういうもんや
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:40▼返信
>>1
セイユウガー、カントクガーと喚いてたキモオタさん息してる?www
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:40▼返信
キャスト変更されたことがわからないくらい旧版の声再現されてるから心配しなくても大丈夫
違和感は0だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:40▼返信
ほんま批判してるおっさん世代じゃなくてこれからバスケ始める若者向けなのにな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:40▼返信
>>242
これから老害が楽しみにしているシティハンターやるのにハードル上げないの😅
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:41▼返信
前評判微妙だったのにすげぇ

てのは、宣伝費かけてハコ抑えまくってそれなりにネームバリューのあるタイトルなら
どれだけつまらなさそうでも客なんて観に来る という証明でもある訳でいい事かといわれると・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:44▼返信
>>251
老害シティハンターもそれでイケると良いね👊😆🎵
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:45▼返信
シティハンターやら持ち出して叩きツイートでバズってた連中息してるのかw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:46▼返信
上映館数378館なのに初動7億はショボイな
だから必死にステマしてるのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:47▼返信
老害「シティハンター声優続投!!」
老害「見てるかースラムダンクw」
老害「これが真の映画化(キリッ」

馬鹿丸出しだね・・・w
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:52▼返信
※251
そんなのジブリや細田で証明されてること
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:53▼返信
※254 
初日7億って500館近くで上映したコナンハロ嫁の2日目興行と同じやぞ
ハロ嫁はコナン映画でも歴代最高興行作品やしスラムダンクも相当頑張っとる
100億も夢やないで
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:54▼返信
今日まではいい数字出るのでは
来週以降どうなるんだろうか
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:54▼返信
>>249
お前観てないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:54▼返信
とりあえず、シティハンターの初動のハードル7億ってことで行かなかったら爆死認定な
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:54▼返信
前評判のせいか二日前に席ガラガラだったから真ん中のいい席予約して、
ゆったり観られると思って行ってみたら満席ワロタ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:57▼返信
シティハンター スラムダンクでツイ検索すると老害アンチが一気に劣勢になってて笑えるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:57▼返信
老害さん達が必死にスルーしてるけどツイ垢消して逃亡せん限りシティハンター賛美コメントは消えないからな?w

264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:58▼返信
瞬間最大風速だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:00▼返信
※257
コナンは50万人動員して7億
なぜかスラムダンクは30万人以下で7億以上
不思議だねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:02▼返信
>>265
コナンは小学生料金の割合が多いとかじゃねーの?知らんけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:03▼返信
※265
スラムダンクの動員30万人以下ってどこで拾ってきたんやその情報
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:03▼返信
老害がまた負けたのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:05▼返信
スラムダンクとか全く興味無いけど
老害オタいじるの楽しいわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:05▼返信
おっさんが見に行ってるだけじゃないなら20億越え余裕かもね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:06▼返信
※267
興業収入調べてるやつで分かるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:06▼返信
グッズ売り切れ!ってマウント取ってるやつ多いけどジャンプ作品の映画グッズなんか毎回直ぐ売り切れになって最終的に通販されてんの知らんの?
鬼滅も呪術もヒロアカもそうだったよ
ワンピは見てないから知らん
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:07▼返信
>>271
つまり七億という数字にしっかり根拠あるってことじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:08▼返信
>>223
回顧厨こそムビチケ買ってるのでは?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:08▼返信
>>272
つまり鬼滅やヒロアカ程度には成功するの確定ってことか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:09▼返信
※271
まさか個人の興行予想サイトがソースじゃないよな?
興行通信社も映連もスラムダンクの動員はまだ出して無いいけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:09▼返信
>>273
いやどう計算しても7億にならない
IMAXで全部計算したら7億近くいくけどIMAXでの上映数はかなり少ない
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:09▼返信
>>22
それ
変えなければ良かった系
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:10▼返信
>>277
どう計算して試したのか書いてみて
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:11▼返信
なんか必死にネガティブキャンペーン繰り返してたやつがいたなw
こだわりが強いやつほど害悪なものはないって証明されたな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:12▼返信
声優交代隠して前売り券売った分だから
初動だけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:13▼返信
※279
いや日本語理解できない?
通常料金より割り増しで計算でようやくという話なんだが
まさかIMAXとか知らない
映画自体見に行かないのに言ってるもしかして
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:14▼返信
>>275
鬼滅(300億)とヒロアカ(30億)に差がありすぎて何言ってんのかわからん
映画館で売るグッズは数が少なすぎて売り切れが当たり前って話なんだが
映画自体の興行収入にグッズの売上入ると思ってるんか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:14▼返信
>>282
すげぇ具体的なことなにもかかねぇ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:14▼返信
※282 動員数30万人以下というのがそもそも間違ってるのでは?マジでどこがソースだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:14▼返信
全部新しくしてるスラムダンクが叩かれて新しい要素何もない冒険0のシティハンターが持ち上げられてたの異常よなwおじおばツイッタラーは手のひら返しか徹底スルーで誤魔化してる感じだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:15▼返信
そもそもスラムダンクのネームバリューで初日7億って凄いか?
ここから伸びるかも分からんのに勝ち誇ってる馬鹿
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:16▼返信
山王戦のリョータって影薄かったような・・・いろいろ改変されてるのかな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:17▼返信
こっから落下したら絶賛で逃げたおっさん達がさらに面白いことになるんだがなー
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:18▼返信
文句言ってるのは過去に囚われた陰キャオタク老害だけだな笑
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:18▼返信
※287
ワイ映画館バイト民やが、初日より2日目、なんなら2週目の土日のが動員多いんちゃうかって映画多いぞ

スラムダンクに関しては広告で大事故発生してたし、様子見してたファンは多いんちゃうか。
蓋を開けてみれば良い内容だったんだし、こっから増えるのは十分ありえる。
まあ正味スラムダンクで初日7億はちょっとしょぼいw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:20▼返信
陽キャに憧れる陰キャが観るアニメ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:21▼返信
>>1
犠牲者続出やな
あんな回想で試合ぶつ切り つべ切り抜き動画みたいなの見せられて
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:22▼返信
>>283
そもそも>>272が鬼滅だのヒロアカだのを例に出したのが間違いってことですね
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:24▼返信
老害はせいぜいシティーハンターの前売り買いまくって貢献しとけわら
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:24▼返信
いや興行収入って公表してるか?
公式からなんの公表もなかったと思うが
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:37▼返信
>>282
だから、どう計算してみたのか書いてみろって
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:42▼返信
※297
まずその質問はこのツイ主に聞くことなのでは?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:54▼返信
負けを認めねばならんか
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:56▼返信
>>297
単純にこの人が参考にいるサイトでの人数29万に×高い上映料金の1900円すればいいのでは
イオンなど1700円だからさらに減るがIMAXなどもあるから高い単純上映料金で考えても参考サイトの数字では7億はありえない数字
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:58▼返信
>>291
7億でしょぼいはハードル高えなw
まーでもこれから間違いなく映画館は忙しくなるでしょ。
サッカーの影響もあってスポーツ熱が加熱してるし、テレビ局も初日ヒットが相まってガンガン宣伝してくれるだろうから様子見していた人達が話題に乗り遅れないために駆け込み状態で観に来るんじゃないかな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:59▼返信
初日興収なんていわゆる声優発表前の予約前売り分含めてるヤツでしょ。
こっからどこまでいけるか・・・。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 04:02▼返信
※285
ツイ主参考サイトよりだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 04:14▼返信
※301
おっちゃんおばちゃんがスポーツ熱に乗って平日の朝昼に観に来てくれたらホンマに伸びるやろうなぁ

映画館バイトとしては忙しいのはアレだけど、ファンとしてはワンピースRED超えてほしい
ポテンシャルはあると思う。年末年始も控えてるしなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 04:15▼返信
興行収入は月曜日の公表を待つ方がいい
この数字も一般人の推測でしかないぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 04:25▼返信
ジャニ系かBTSを主演にして実写映画化した方が儲かったのでは?
これ面白いって言ってる大半はニワカか中年のババアだろうし
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 04:53▼返信
ワンピースには勝てないんだね
落ちぶれたねえww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:03▼返信
見てきたけどやっぱ声は合ってないな
なんだろ個性さに欠けるって言うかパンチがないって言うか
声に目をつぶれは映画全体としては悪くなかったで
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:07▼返信
詐欺売りされたチケット代が7億円も(´;ω;`)ブワッ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:11▼返信
興行収入は公式で発表されてなくね?
どこから出た数字なんだ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:18▼返信
>>307
ワンピースに頼りだしてて草
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:28▼返信
>>246
ワンピなんてライブ見に来たわけじゃないって意見が結構あったけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:29▼返信
そりゃ前売りを騙すようなかたちで売ったんだから
この後も続くかどうか次第だろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:31▼返信
ワンピースにすら勝てない雑魚が鬼滅に勝てるとでも???
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:33▼返信
>>1
下記事でも全く知らんでも面白いか?と書いて知らん方が観れるかもと言われ実際観てきたが
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:35▼返信
SLAM DUNKの凄さというかズルさは作者が自分自身バスケやってたバスケバカなので
マジな「試合」を見てる感覚になるんよね
しかもその試合が●●戦なのでもうね ストーリー云々のマイナスも
その試合の熱気でぶっ飛んでしまう
317.ナナシオ投稿日:2022年12月04日 05:44▼返信
>>1
下記事でも原作知らんが面白いか?聞いたら知らん方が観れるってんで観てきたが
全然普通に面白かったわ、別に声優さんも元からプロ起用だから違和感ないし過去記事で作画一昔前のゲームみたいなCG言われたがそれも気にならん
黒子みたいなバヌケやらセリフダラダラじゃないのはスッキリと取るか迫力物足りないと取るか、そこは観てきたアニメの年代に依るか?
ただやっぱりちょくちょく入る回想はダレ気味ではあったが終盤戦での演出は曲と合わせ非常に良かった!
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:44▼返信
>>261
そうなのか爆死すると思ってグッズ欲しかったから安心してたのにオンラインで買うことになりそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:48▼返信
推定数字だから信用すんなよってツイートしてる本人が言ってんだよなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:55▼返信
蓋を開けてみれば大ヒットか
文句言ってたのは旧声優ヲタばかりで
普通のアニメファンやスラムダンクファンはそんなこと気にしてなかったもんな

いかに声優ヲタが害悪かまた証明されてしまったわけだが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:55▼返信
初日興行収入は前売り券の収入が入ってるから実際の評判とはあんまり関係ないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:09▼返信
デビルマンより面白そう
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:20▼返信
THE 炎上商法
批判されているのは主に内容ではなくプロモーション
イメージが崩れるかどうかの問題で内容が良いことは皆うすうすわかっている
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:20▼返信
旧アニメの声優も当初は違和感しかなかっただろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:32▼返信
>>321
観に行かなければ観客動員数にはカウントされないがチケットの方は観に行かなくてもカウントされるんだよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:37▼返信
きっしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:40▼返信
※288
たしか山王戦の序盤に真っ先に攻略されてぼこぼこにされた記憶
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:41▼返信
リョータと彩子のベッドシーンがありゃもっと売れただろうに
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:42▼返信
※323
声優の盾の次はプロモーションの盾ですか・・・・やりますねえ!!
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:43▼返信
>>1
まじでネット情報は当てにならんって思ったわ。最後で涙でそうになったもん実際泣いてる人いたし。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:44▼返信
>>22
まあそれはね…
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:46▼返信
公式の発表でもない一個人の予想をあたかも事実の様に言いふらしてるのはさすがにどうなんだ
もし公式の発表と同じ数字なら関係者による情報漏洩になるんじゃね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:47▼返信
そら一世を風靡したバスケ作品なんだから面白いに決まってるけどアニメ世代は見に行かないって話しだろクソ記事
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:59▼返信
着席率は?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:01▼返信
何が大絶賛だよ
ツイッターでもレビューサイトでもいいけど賛否両論ってとこだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:05▼返信
広告代理店的には大絶賛の嵐ってことにしたいんだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:06▼返信
混んでるって報告もあるがガラガラって言ってる人も少なくない
それでそんなに興行成績出んの?
凄いなぁ東映
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:10▼返信
>>323
内容が良いってこともないぞ
原作読んでないと理解できないし結局ファンの補正でしか評価されてない
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:22▼返信
※9 おまえアラレさんに喧嘩売っとんか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:24▼返信
※338 この映画見たら原作も見るから完全に勝ちやんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:25▼返信
声優も交代し絵も糞、こんな映画を見に行く奴の気が知れん。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:28▼返信
怪獣の後始末並みの低評価
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:31▼返信
スラムダンクのファンって声優ガーとかいうネットでだけ声のでかい糞オタとはちょっと違うんだよね
実際観に行くと年齢層若すぎてびっくりするよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:33▼返信
ジョジョASBが発売された時の状況と全く同じで笑う
事前情報を隠して売り抜ける→ネットでは絶賛されるも各所で大荒れ→販売元は見ないふりで50万売れる
やたら持ち上げられる点もファミ通の40点で持ち上げられてたASBと酷似してる
高い金出して前売り買ったから面白かったはずなんだって思い込んでるんだろうけど哀れだわ
これの前売り買わずにすずめにしたけど本当正解だった
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:36▼返信
>>340
原作読んでない若者の評価はだいたい低いし多分彼らは原作も読まないよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:42▼返信
当時アニメみてたオッサン達は結婚して子供も作って家族みんなでスラムダンク見に行ってるのに、ここのおっさんたちはヤレ声優だのヤレ3Dだの 
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:56▼返信
やまおー戦は観たいぞ👴☝️💦
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:59▼返信
うおおおおおお!!!
早く観に行きたい!!!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:01▼返信
山王戦ダイジェストやけど…
なにがおもしろかったのか理解できない
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:13▼返信
構成がとっ散らかってて原作と同じ人間が構成したとは思えないんだわ
それと新規を呼びたいとか言ってて原作読まないとわかんない内容だし
それなのに原作からの改編とやってることが公式同人
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:16▼返信
※340
それはない
原作は31巻もある長編だから新規には場所をとるし重さもあるしで敷居が高い
電子があればいいんだけどイノタケが電子嫌いだからそれもない
売り方がチグハグで統一性がないんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:18▼返信
それだけキャスト変更を知らずに前売りを買った人がいたのか・・・
騒ぎになったのも納得
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:20▼返信
チケットを売ってから情報を出してきたからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:22▼返信
先行チケット分が入ってコレなの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:23▼返信
金払って面白いいわせてるだけやろ
宮城主役とかありえんやろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:23▼返信
>>247
ここから伸びなかったらムビチケの被害者が多かったって事だからな。
ちなみに、興行収入が多かったワンピースは何が良かったかわからなかった。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:24▼返信
叩いてたやつは叩けそうだから叩いてただけだろ
声優変わることじゃなくて発表の仕方に怒ってるんだとか言ってたけど声優もぶっ叩いてたし
発表の仕方にそこまで怒るってことは結局声優が気に入らないってことだろって話だし
叩いてる自分らを正当化したかっただけ
叩きながらアマプラで見るとか言ってる奴にイラついたから配信しないで欲しい
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:29▼返信
これ高いの?
席全然埋まってないって話だが
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:30▼返信
原作もアニメも大好きで、声優も変わったから期待しないで観に行ったんだけど動きとカメラがすごくて圧倒されてしまった
あれは映画館で見る方がいいよな!?ラストのシーンも自宅じゃ味わえないぞ…円盤待ちのやつバカだと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:32▼返信
ネットて自分はどうせ見に行かないのに攻撃だけする連中いるからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:34▼返信
だから記事にすんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:38▼返信
結局ネットのネガキャンってなんの意味もないよね
ゲームもネガキャンしまくっても売れるし
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:42▼返信
※358
全体数として高いほうだけど箱の数とは比例してないから大成功とは言えない
損益がトントンって感じ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:45▼返信
※357
昔見てた大多数の人からしたら声とかに拘りはないだろからな
寧ろ原作改変のが気になるだろからリピーターはつかず超初動型になる恐れがある
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:49▼返信
スラムダンクが流行った時期に中高生だったのがちょうど中年層になってるから、そこまでファンじゃないけど昔ハマった人たちが懐古で観に来てるんだろうな
そういう人たちは声優の変更だとか細部の整合性なんて気にしないだろうし
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:50▼返信
結局見るんかよwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:51▼返信
※365
整合性は気にしなくても主人公変わるのは気にするだろw
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:51▼返信
>>365
ワイその時代の人間やけど観に行ってないわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:52▼返信
※366
見てからボロクソに叩いた方が説得力が増すでしょw

制作側には売上げがつくから結局お互いがwinwinだよ♪
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:59▼返信
>>3
これ
ムビチケ(5種類)買った人めちゃめちゃ居たし
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:00▼返信
騒いでたのが時代の変化についていけない哀れなオッサンだけってバレちゃったね
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:01▼返信
そりゃ初動で勝利宣言出すしかないわな
次はもうないんだから
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:02▼返信
>>23
黒子見るくらいなら声優交代スラムダンク見るわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:04▼返信
>>44
当て
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:11▼返信
回想シーンが無駄に多くてテンポ悪すぎ
代わりに名シーンがたくさん削られとる、リピ少なそうだしたいして伸びなさそう
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:13▼返信
原作者が監督やるとスタッフはなにも言えないからな
よくある改悪パターン
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:13▼返信
ネットの多数派ほどあてにならないものはない。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:21▼返信
ムビチケ入れてじゃないの?
それかネームバリューはあるから最初は売れるとか。
観に行ったけど初日の早い時間なのに10分の1くらいしか席は埋まってなかったし、予約サイト見ても満席なんてのは東京の1部映画館しかなかった。
悲しい内容過ぎてリピートする様な映画には思えなかったから伸びないと思う。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:21▼返信
公開日同じのブラックアダムが公開数減らされてて可哀想だったな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:28▼返信
はちま記事の情報がどうなのかわからん。見た人どうでした?見るべき?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:32▼返信
>>377
>ネットの多数派ほどあてにならないものはない。

確かに「声優交代させるな」とか喚いていた集団はあてにならなかったな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:38▼返信
着席率30%だから金額的にありえん
ムービーチケット入れてる前提だろこの数字
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:52▼返信
いやいやいやw
ないからw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:55▼返信
流川の声がよかったねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:58▼返信
ID草
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:59▼返信
>>88
きらら系とかなろう系やろそいつら向けのコンテンツ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:00▼返信
>>94
少年誌に噛み付く老人はいつも負けてんな
大人しくなろう系でも見てればいいのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:01▼返信
>>133
世間でブームになってるのも映画で儲けてるのも一般人気が高い少年誌だしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:06▼返信
>>378
ワンピも似たようなこと言われてたな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:31▼返信
>>357
難癖つけてただけにしかみえんかったしな
見苦しかったわ
原作ファンがあれに加わっていたとは思いたくないな
流石にいないとは思うが
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:41▼返信
情報出さないでチケット詐欺した数字でイキられましても・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:43▼返信
井上ハゲ彦のケツも舐める勢いの信者
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:43▼返信
ムビチケそれだけ買った人おったんやな…、可哀想に
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:53▼返信
今日の着席率も昨日と一緒でスラダンは徐々に下がって30%
すずめは昨日と一緒で徐々に上がってる
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:04▼返信
声優問題でダダこねてたのって声の大きい少数の厄介オタだったのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:09▼返信
これでもかという掌返し
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:13▼返信
昔と少しでも違えば暴れ狂うやつは俺はわかってるみたいな感じのファン面してるから余計にタチが悪いんだよな
変化についていけないなら黙って過去作だけみてろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:18▼返信
そりゃ普通の人はTVと声優が違うとか気にしないからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:23▼返信
ネットの声なんてやっぱりかさ増しの少数ノイズどもってことが証明されすぎてるね
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:26▼返信
昨日の販売数の計算だと4億程度なんだけど、どこからもう3億出てくるんだ?
色つけても5億だぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:28▼返信
何これw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:34▼返信
ムビチケは売れてるし
俺もグッズは欲しいし
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:38▼返信
※400
着席率から見てもチケットの値段くっそ高めに設定しても6億が限界
チケット割引なりペアなり学割なり考慮したら4億半ばが現実路線
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:42▼返信
現在進行形でやってるワンピースに勝てるわけねぇだろwスラムダンク何十年前に終わってる漫画だと思ってんだw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:59▼返信
興行収入ってどうやって算出してんの?
新聞の押し紙みたいなことしてそう
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 12:00▼返信
ワンピースの映画の時もネットだとボロクソだったけどメチャクチャヒットしたもんな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 12:09▼返信
ワンピの初動の実売数と比較しても7億はおかしい
4~5億にしかならんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 12:13▼返信
まあ天下のバスケ漫画やからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 12:43▼返信
興収がいくらだろうがペラッペラのストーリーと観客は紛れもない低クオリティ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 13:22▼返信
老害声豚イライラあああああああwwwwwwwwwwww
文句ばっかで金落とさないお前らなんてどうでもいいわなそりゃwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 13:55▼返信
※404
今も続いている作品が昔の作品よりも面白いってソースないし売り上げ超えてもおかしい話しではないよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 16:14▼返信
結局古参ファン=老害だったか
いやちゃんと見て評価を改めた人も多いだろうから一部だろうけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 16:27▼返信
>>395
この前他界されたばかりだし草尾さんはワンピースでも出なくなったり一部声優降板は違和感出るからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 16:28▼返信
>>389
ワンピースまだやってるのな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 16:33▼返信
>>254
うちんとこ館内4か所同時上映だったわ
10分ずれで放映してるから音響気にするしないで選べるみたい
416.Q投稿日:2022年12月04日 17:13▼返信
観てきたぜ。桜木の声が合ってない以外は声優陣は気にならないな。テレビアニメ版であったようなコミカルなシーンがほとんど無くて、替わりに追加された回想編がかなりシリアスだ。普通に面白かったし、押さえるところは押さえてた感じ。バスケシーンはバスケットの試合を見てるみたいだから、アニメのスラムダンクみたいに「アニメ」を観てる感じは無いっつーかね!
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 19:21▼返信
クソじゃん。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 19:34▼返信
花道が食堂で飯を頼みまくったりバッシュ買ったりするのが好きだったから
見ねーわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 20:13▼返信
老害が老害と戦っててウケるw
これがはちまの真実
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 20:42▼返信
興業収入は前売り券込みだからなあ
あれだけ売れたんだからある程度稼いでるのはわかってた話
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:50▼返信
散々ネガり記事書いてたはちまが何言ってんだよって不愉快な気持ちになったわ(´・ω・`)
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:55▼返信
>>21
そうだよ
少年誌の世間からの人気をステマだと叩いてラノベや萌え系のアニメを持ち上げるような連中だからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:37▼返信
イオンモールのユニクロのレジ並みの熱気があれば
あっさり興収30億越えするだろ、知らんけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:38▼返信
>>65
まとめサイトは全般的にゴミの塊
まあマスゴミと一緒ですね
425.ネロ投稿日:2022年12月15日 09:58▼返信
お野菜ちゃんと食べるのよケンちゃん✨

直近のコメント数ランキング

traq