• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Former staffers on “mass panic” at Nintendo that Zelda / Mario wouldn’t win Game of the Year at The Game Awards 2017

1670245620345


記事によると



元Nintendo of AmericaのスタッフであるKit Ellis氏とKrysta Yang氏のポッドキャストで、任天堂がThe Game Awards 2017のゲーム・オブ・ザ・イヤー賞を獲得できないのではないかと、社内での懸念があったことを明らかにした

※Kit Ellis氏とKrysta Yang氏はNintendo of AmericaのYouTube長寿番組「Nintendo Minute」で知られる





・2017年は任天堂にとって大変な年だった。3月にニンテンドースイッチ本体が発売され、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『スーパーマリオ オデッセイ』など、大作が続々と発売された

結局、2017年のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞したのは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』だった

しかし、Ellis氏によると、The Game Awards 2017の番組の前に、同社のある人物が「マリオとゼルダが票を分けるだろう」 という説を出し、社員が最終的に選ばれる可能性があると考えたタイトルは『Horizon Zero Dawn』だったという

Ellis氏はそれが「みんなを震え上がらせた」と言い、その年に最高のゲームを出したと感じていたにもかかわらず、任天堂の社員たちは「よりふさわしくない他のゲームがより多くの票を集め、実際に勝つかもしれない」と考えるようになった

Yang氏は「任天堂で集団パニックがあった」と語った

Ellis氏とYang氏はこの説を信じていなかったが、社内であまりにも有名になり、Ellis氏が驚くほどスタッフたちは心配していたという


以下、全文を読む

この記事への反応



買ってくれたゲーマーが幸せならそれでいい。任天堂の開発者がこのようなことにこだわるとは思わなかった。

WiiUはコケたし、この2作は任天堂の定番だし...確かに圧力はあったかもね

ホライゾンはマジですごいゲームだった、オデッセイとBOTWを徹底的に楽しんだ人間からするとね。

2017年はニーアオートマタもあったんですよ。個人的にはBotWより好きだった






ゲーム・オブ・ザ・イヤー - Wikipedia

ゲーム・オブ・ザ・イヤー(Game of the Year、略称:GotY・GOTY)は、メディアや業界団体が主催する、その年の優れたゲームソフトを選考し表彰する賞、およびその総称。


受賞作品一覧
太字は年間最多受賞作品


Web キャプチャ_5-12-2022_22234_ja.wikipedia.org







ゼルダとマリオで票が割れて、ホライゾンがGOTYになる可能性もあったのかな



関連記事
『The Game Awards 2022』ノミネート作品が発表! GOTYに『エルデンリング』や『ゼノブレイド3』などがノミネート!

『The Game Awards 2022』最多ノミネートのパブリッシャーはソニー!GOTY候補に『ゴッド・オブ・ウォーラグナロク』と『ホライゾンFW』




B0B2CHYSYS
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS54SSJ
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(450件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:31▼返信
しょーもな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:31▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
お前らこの星をなめるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け
この社会のゴミ共めが!😡
今から仕事を探すんだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:32▼返信



     ビビっ天堂


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:32▼返信
>>2
おっさん遅すぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:33▼返信
サポーターうるせえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:33▼返信
ゴキブリくんさ
人殺しゲー愉しい?
殺人ゲーム愉しいかって聞いてるんだよ‼️
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:33▼返信
努力してないから慌てることになる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:33▼返信
だかゴキステ惨敗😭
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:34▼返信
つまり賄賂堂ってこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:34▼返信
>>6

精神科行けよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:34▼返信
Switch完全勝利
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:34▼返信
任天堂はかなりの金をばらまいたことだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:34▼返信
やはりプロ集団から見たらチョニーのゲームはGOTYに相応しくないと思われてるんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:34▼返信



今年はカスリもしてない事に危機感持てよw


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:34▼返信
>>1
KOTY大賞は間違い無くバグモンsvさ🫵😉
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:34▼返信
え?
任天堂はクソゲーを楽しむ人向けにゲーム出してるんでしょ?
なんで賞を獲るとか言ってるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
お、モリポがメモってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
やっぱ宗教くせぇな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
それで金をバラ撒いたのか
納得
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
集団パニックは絶対話盛ってるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
エルデンリングから逃げたブスザワ2(正式名称忘れた)も期待できねえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
 

 スペインに勝ったぐらいで調子に乗るなよ
    今宵、日本を完膚なきまでに
     叩き潰してやるからよ‼️
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
賄賂成功体験w
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
不細工でポリコレに媚びてなお最多GOTYを逃した敗北者じゃけえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35▼返信
>>15
間違えちゃったwwGOTY
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:36▼返信
その結果マリオ切り捨ててゼルダに金ぶち込んだってわけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:36▼返信
ホライゾン神ゲーだったのにポリコレの犠牲になったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:36▼返信
よりふさわしくないとか社員からして傲慢チキやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:36▼返信
もう22年だよーん
いつまで過大評価言われたもん引っ張るの
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:36▼返信
ソニーはソニーマネーでクソゲーを必ず受賞させるからな
ホライゾンとか売上何倍に水増しした事かwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:37▼返信
他社のゲームをふさわしくないとか失礼にもほどがあるなこのクソゲー企業
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:37▼返信
2017年の話じゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:37▼返信
>>30
任天堂がやってるからって他社もやってると思うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:37▼返信

やっぱこういうの気にしてんだな任天堂

ソニー強すぎだもんな

35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:37▼返信
サッカーどうなった?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:37▼返信
こうして改めてみると受賞してるのソニーファーストばかりで
ファーストでもPSが最強だってのが分かるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:38▼返信
オッサンたち大して使い物にならねーな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:38▼返信
「しかたない、マリオデに死んでもらおう」

こうしてマリオデは今や誰も思い出すこともない忘却の彼方に消えた
jump up in the air~とかテーマ曲まで作ったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:38▼返信
でもゼルダは後から過大評価言われてましたね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:38▼返信

任天堂はやっぱソニーが気になるんやな

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:38▼返信



今年は糞ゲー歯科出してねぇから心配する必要ねぇなw


42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:38▼返信
くそっ電通パワーが使えない!!
今年も敗北堂になってしまう!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:38▼返信
エルデンから逃げた先に楽園なんてありゃしねえのさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:39▼返信
結局マリオは受賞数負けてたのね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:39▼返信
>>35

クロアチアに押されてるが
何度もいま助かってるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:39▼返信
ファミリー部門とか言う忖度枠
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:39▼返信
>>22
ブラボーを舐めるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:39▼返信

任天堂広告賞って枠があるから何かしら獲れるだろ任天堂作品

49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:40▼返信
じゅんちゃんいけ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:40▼返信
てか任天堂コレシカナイのね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:40▼返信
10年後もやるもんなくてブレワイ持ち上げてそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:40▼返信
ブスザワ以降ニオイウンコクサイ、じゃなくてニンテンドウは賞にかすりもしてないんですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:40▼返信
うわぁ!惜しい!チャンスだったのに!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:40▼返信
※45
日本はカウンターしかないから下がってるのは分かるけどチャンス薄めやね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:40▼返信
あー!!!!!
何やってんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:41▼返信
※45
ホッ!あんがと
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:41▼返信
>>47
俺はジュウオウジャー!😡
この国(日本)を舐めるなよ!😡
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:41▼返信
そもそも新しさより一般層への普及面を加味された
ボーナスポイント評価なのに態々気にするんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:41▼返信
あの釣り目野郎使い物にならねーな
韓国帰れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:41▼返信
下手くそ!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:42▼返信
ヤバい前半終わる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:42▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:42▼返信
パニクッ天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:42▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:42▼返信
押してる押してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:42▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:42▼返信
お、ミラノヴィッチ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
決まったー!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
おいあの釣り目大して役に立って

はいった!はいった!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
入ったあああらあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
うわああああああああああああああああああ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
未だにゼルダの話しか出来ないって可哀想やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
おい!おい!はいったぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
>>57
俺は綱手!👩‍🎓
火の意志を舐めるなよ!👩‍🎓
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
ハゲの鑑
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:43▼返信
ハゲやったー!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
ハゲええええええええええええええええ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
勝ったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
え?え?え?はいったの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
今大会の顔 ハゲ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
うおー
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
チェックすんな!💢💢💢💢💢
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
先制点
これ何の記事かとかどうでもええわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
ここからだぞ
いつも逆転されるんだから
吉田さんよぉ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
いえーーーい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:44▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
ハゲええええええええええええ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
いつもみたいにお金積めば?
エルデンリングから逃げてずらした時点でゲーマーからは賛同は得られないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
前田いい仕事するな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
じゅんちゃーん!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
日本先制点
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
見えばかりはる京都人らしい卑しさだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:45▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:46▼返信
お前ら好きすぎる

そしてハゲナイス
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:46▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:46▼返信
ブレワイは全てのゲームの頂点だからな
事前の期待の高さからプレッシャーも相当なものだったろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:46▼返信
ハゲの鏡
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:47▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:47▼返信
助かったぁー
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:47▼返信
まやちゃーん!
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:47▼返信
k国人みたいな考えなんだな、任天堂は
馬鹿じゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:47▼返信
死守しろ死守しろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:48▼返信
火野正平さーん!💞💞💞💞
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:48▼返信
日本本社での話じゃないんかい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:48▼返信
よしよしいいぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:48▼返信
前半終了1-0
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:48▼返信
鎌田必要ある?
なにもしてないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:48▼返信
あとは守って逃げきれ
それが難しいんだろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:49▼返信
こわいよこわいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:49▼返信
票が割れるってなんやねん
最高のゲームは一つだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:49▼返信
で、エルデンリングから逃げたと
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:50▼返信
日本先制!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:50▼返信
今度はこれまでと反対に後半で逆転されそうで・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:50▼返信
後半は攻め布陣にするんかな…?
よく考えたら先制したの初めてじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:51▼返信
翻訳がアレなのか知らんが、随分と失礼な物言いやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:51▼返信
>>35
前半1ー0で日本リード
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:51▼返信
ゼルダやマリオは古参のネームブランドで獲得してるだけだから価値ないわな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:51▼返信
>>1
日本のスタッフ関係ないやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:51▼返信


じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ


129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:51▼返信
ホラ依存はさすがにねーよ
ホラ吹き依存そのものよ
常にブレワイを引き合いに出して対等に見せることに必死だった
同じ土俵では無いんだよ
韓国みたいなことするな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:51▼返信
任天堂の記事でサッカーの話するな
関係ないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:52▼返信
今年は糞ゲーばっかりだから心配しなくていいなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:52▼返信
はーげ!はーげ!はーげ!はーげ!はーげ!はーげ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:52▼返信
任天堂はGOTY毎年関係なかっただろ?

今年もベストファミリー賞受賞おめでとう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:52▼返信
アベマ サーバー落ちてて草wwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:52▼返信
きも
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:52▼返信
>>130
え…
関係ないの!?

どこの国だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53▼返信
>>128
もうそれ飽きた
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53▼返信
>>126
任天堂ポイントなんてのもあるし、マルチとかでも任天堂ハードに出るものは甘めに採点されるってどっかのレビューサイトに暴露されてたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53▼返信
主人公がブスじゃなかったら勝ってた
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53▼返信
ホライゾンはやらされてる感がすごい
バトルも探索も段取りが決まってて退屈
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53▼返信
日本強すぎて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53▼返信
>>134
そうなの?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53▼返信
>>134
フジテレビでやってるやん😗
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53▼返信
>>136
任天堂(🇰🇷)
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:54▼返信
日本先制!

ブタざまぁw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:54▼返信
>>3
ホライゾンって初代はオープンワールドの意味があまりない古臭いゲームだったのに、ゼルダがあの賞賛ぶりで負ける可能性あると思ってたんかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:54▼返信
だからゼルダに取らせるために金で買収したって自白してるようなものじゃん
あの年のマリオデとか全然GOTY 取れてなかったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:54▼返信
いやマリオデはないw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:54▼返信
任天堂ボーナスポイント
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:55▼返信
いままでは火事場力だったけど、先制したら気が抜けて逆転とかは勘弁してくれよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:55▼返信
普通に見れてるけどアベマ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:55▼返信
日本 1点リードでハーフタイム‼️

前回準優勝のクロアチアに善戦!!

どうでもいい記事だし好きに書き込もう!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:55▼返信
あれ?豚いわく任天堂はGOTYなんて気にしてなかったんじゃねえの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:56▼返信
アベマ落ちたw
コレ炎上やなフジテレビで見るけど本田の解説ねえからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:56▼返信
ホライゾンwww
ゾイドのパクリや、あんなもん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:57▼返信
※154
おま環
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:57▼返信
ゼルダだから102点なだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:57▼返信
グラはホライゾンの方がずっと良かったからそりゃビビるよねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:57▼返信
>>155
ゾイドwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:57▼返信
豚「GOTYなんて関係ない!」
任天堂「取れなかったらどうしよう..」

ちゃんと尊師にしたがえよ豚
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:58▼返信
ファンが勝手に楽しんでるものをそこまで気にしてんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:58▼返信
よし金だ、ばらまけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:58▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:58▼返信
糞みたいなCMみせるんじゃねえアベマ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:58▼返信


マリオは肩透かしというか
この3作品だと格下だな

166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:58▼返信
韓国も応援してるぞファイティン!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:59▼返信
>>81
そもそも5大なんて括りある?なくね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:59▼返信
任天堂が自惚れ過ぎてて存在が痛いわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:59▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:59▼返信
>>104
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの一つGJAが取れなかったからって、勝手に五大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと一緒に語るなよゴキブリやろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:59▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:59▼返信
>>139
あっちもブスじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00▼返信
マリオデってメタスコアは高かったけど、良い話しも悪い話しも何一つ聞いたことがない不思議なタイトルやったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00▼返信
うぉーーー!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00▼返信
>>169
エルデンリング「すまんな」
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00▼返信
>>100
5大GOTYなんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00▼返信
いや〜ダイジェスト映像見ると
日本点入れられてもおかしくねえな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00▼返信
>>98
>>100
5大GOTYなんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00▼返信
2017年各種GOTY獲得数
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(189)
Horizon Zero Dawn(52)
スーパーマリオオデッセイ(26)

マリオデのメタスコアは97もあったんだぜ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
>>174
どうしたw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
落ちたというより垢ないやつが切られてるだけやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
そもそも任天堂と他でレベルが違い過ぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
>>98
5大GOTYなんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
>>105
頂点GOWなんですけど
嘘つかないでくれます?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
我らが救世主!前田敦子!やりました!
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
>>94
5大GOTYなんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
>>161
絶対取れないcc2松山ですら気にしてるって言ってたから気にしてない業界人なんかいないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:01▼返信
中村俊輔老けたなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:02▼返信
始まるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:02▼返信
>>25
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:02▼返信
※180
パスタどうしくっ付いたまま茹で上がっちまった
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:02▼返信
PS5有ればほとんど遊べるやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:02▼返信
>>81
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:02▼返信
>>85
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:03▼返信
>>175
ラグナロクと割れるでしょ流石に
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:03▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:03▼返信



GOTY常連のSONYには分からない悩みw


198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:03▼返信
今 TVつけたらEXITとかいうしょーもないど素人芸人いて萎えた
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:03▼返信
>>87
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎w
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:03▼返信
ファイル名にgotyがついてたゲームがありましてね…
彼らの赤っ恥に比べれば大したことではないですよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:03▼返信
>>89
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎!
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:04▼返信
>>196
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎w
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:04▼返信
今年はエルデンしかなかろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:04▼返信
>>169
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:04▼返信
さぁ、後半スタート

いってみよー!
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:04▼返信
>>107
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れなかったからって、勝手に5大とか無価値なGOTY1つ入れて、4大GOTY制覇したスカイリムやブレワイと同列に語るなよゴキブリ野郎w
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:05▼返信
>>161
ファンが勝手に楽しんでるなんて勝手にファンが言ってるだけ
気にしてなかったらTGAのメンバーに業界現役の重鎮があんなに揃うわけない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:06▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:06▼返信
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れてません
無価値なGOTY1つ入れて、スカイリムやブレワイに並んだように工作すんな捏造ゴキブリ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:06▼返信
>>208
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れてません
無価値なGOTY1つ入れて、スカイリムやブレワイに並んだように工作すんな捏造ゴキブリ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:07▼返信
>>171
「5大GOTY」なんてものは存在しない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れてません
無価値なGOTY1つ入れて、スカイリムやブレワイに並んだように工作すんな捏造ゴキブリ❗️
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:07▼返信
>>198

邪魔だらあいつら
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:07▼返信
>>163
「5大GOTY」なんてものは存在しない。お前の都合のいい記憶なんて誰も信じない
>GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awardsの4つで、俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
GOWは4大GOTYの1つGJAが取れてません
無価値なGOTY1つ入れて、スカイリムやブレワイに並んだように工作すんな捏造ゴキブリ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:09▼返信
メタスコア85点以上を自尊心の拠り所にしとったせいで
そのメタスコアの集大成なGOTYに自縄自縛されビビるとか情けない話やな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:09▼返信
>>16
つまり他のゲームはその「クソゲー」に負けたって事か?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:10▼返信
今年もゼノブレで集団パニック起こしてるらしいよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:11▼返信
なぜマリオやゼルダがGOTY取れると思った?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:11▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:12▼返信
底辺好みに派手に脚色して語ってるだけだろ
真に受ける方が情けないわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:13▼返信
っしゃ――日本失点ざまあああああwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:14▼返信
2020年がまさにそうだからなぁ。
ラスアスはⅠは素晴らしいがⅡはポリコレ汚染された駄作で本来ユーザーからしても
受賞するべきではない作品で誰も彼もGoTだと言っててアレだった訳で・・・。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:14▼返信
はっ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:15▼返信
同点まじかよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:15▼返信
ブスザワはGOTYに相応しくない過大評価だと言われる始末
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:17▼返信
ゼルダは勝てたけど確かにマリオはGOTYレースで負けとったね
最多ブレワイ、2位ホライゾン、3位マリオだった
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:18▼返信
※173
盛られた上で良くも無く悪くも無く無難な出来だったからそのまま流された可能性
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:19▼返信
ファミリー部門みたいにswitch(任天堂)にしては頑張ってるで賞部門とか
お情け任天堂忖度部門を電通の力で増やして貰うしかこの病気は治らんやろね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:19▼返信
※225
もしもブレワイが無くても不細損はマリオに負ける運命だったって事だね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:19▼返信
ホライゾンすごくいいゲームなんだろうしGOTYレベルの実力があるのは間違いないだろうけど
最初はゼルダとかぶり、今度はエルデンと被るという不運ぶりw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:19▼返信
ホライゾンやってないだろ
あんなの悪いところだらけだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:20▼返信
ブレワイはともかくマリオデはない
良くも悪くもマリオは変わらんのよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:20▼返信
>>6
スイッチにもそういうゲーム出ているが
ブーちゃん的にはどうなん?スイッチはスペック的にその手のゲームが発売されにくいだけなんやけど、ゼロじゃないんだよ😉
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:23▼返信
アサシンクリードオデッセイやホライゾンに比べるとゼルタしょぼかったわ 全然革新的じゃなかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:24▼返信
The Elder Scrolls V: Skyrimがなんだかんだオープンワールドで一番の傑作扱いなんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:26▼返信
露骨に金で買った感が凄いなww
もうハード的にも後がなかったのだろうね任天堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:26▼返信
>>125
日本1ー1クロアチア
情けないな日本😁
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:28▼返信
良くも悪くも世の中ゲーム関連は任天堂しか知らんから
任天堂しか買えず任天堂しか評価出来ん人間が結構多いだけって事を
そのままゲームの質や評価と勘違いしとるから
ブーちゃんは恥をかき苦しむって事を理解した方がええよ

実際ネットで見かける○○しか知らんそうな奴がよう言う
「〇〇みたいにしろ」の○○に入るのって任天堂系ばっかなのがええ証拠や
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:28▼返信
各年表にまとめると…
任天堂やブスザワの違和感半端無い
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:31▼返信
>>146
オープンワールドの意味があまりない古臭いゲームだったのに、


???ブズザワで童貞卒業した豚が何勘違いしてんだ?マジで消えろこの世からアホが
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:32▼返信
いまだにブレワイを超えるゲームが出ていない
この壁を越せるのはブレワイ新作だけだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:38▼返信
結局は歴史は正しい方を選んだって解釈でいいんだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:39▼返信
>>234
あれもゼルダのパクリだけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:41▼返信
そう考えるとホライゾン立て続けに日本企業にやられてんのか
そら恨み節のひとつもあげたくなるかもな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:42▼返信
ゼルダ万能壁画起源説論者とかZ注目の起源主張の時に
サークライの起き論破で恥かいて全滅したかと思うとったけどまだ生き残りがおるんやな
(まぁそのサークライが挙げたDASHより以前から起源と言える物は存在しとるけど)
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:45▼返信
クソゲーテンドー
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:50▼返信
※243
わかってて主人公ブス女にしてんだから自業自得
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:53▼返信
NBPで無理矢理入れた感が凄いわw
こんなのサードが同じレベルのソフトを出してたら「今どきこんな古いゲーム設計で出してくることに驚き、グラフィックはお世辞にも現世代機とは言えず1〜2世代昔のハードでプレイしてる錯覚に陥る、ノスタルジー溢れるレトロゲームを体験したい人以外にはお勧めできない」って評価が出ること間違いないだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:58▼返信
両方プレイしたから解るけどBOTWがホライゾンに負ける要素は無いよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:59▼返信
好きでクソハードに閉じこもってるくせにGOTYとか気にしてんのか任天堂はw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:59▼返信
ポケモンがGOTYに決まっている
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:00▼返信
>>248
エアプ丸出しやんけw

グラフィックと戦闘はホライゾンの圧勝だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:01▼返信
>>250
まずバグ直してからほざいてねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:03▼返信
でもさ政治力(金)でうまいことするんでしょ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:06▼返信
煽りにしか見えん。新アーロイとかエルデンに屠られてるし舐めプかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:06▼返信
PS4でゲリラとサカパンの躍進は凄かったな~
こうやって見るとSIEとロックスターがバチバチの年が一番盛り上がる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:08▼返信
???
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:13▼返信
Ellis氏はそれが「みんなを震え上がらせた」と言い、その年に最高のゲームを出したと感じていたにもかかわらず、任天堂の社員たちは「よりふさわしくない他のゲームがより多くの票を集め、実際に勝つかもしれない」と考えるようになった
・Yang氏は「任天堂で集団パニックがあった」と語った

失礼すぎるだろww

258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:14▼返信
過大評価ゲーって言われてたよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:15▼返信
>任天堂の社員たちは「よりふさわしくない他のゲームがより多くの票を集め、実際に勝つかもしれない」と考えるようになった

ふさわしくない他のゲームって何様や
それで血眼になってロビー活動に奔走したってことか
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:17▼返信
マリオポケモンゼルダの看板無しに神ゲーとか言えたか考えれば自ずと過大評価って気付くよね普通
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:18▼返信
もう任天堂はGOTYなんて無理だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:21▼返信
オデッセイとBOTWとか北斗真剣伝承者が二人いたようなもんか
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:23▼返信
ゼルダは確かに面白いけど武器壊れるシステムとスタミナはクソ
後馬が不便すぎるし雨の時登りにくいとか中途半端にリアル寄りにするのはマジで邪魔でしかなかった
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:24▼返信
普段からゲームはグラじゃないといいながらこれかよwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:25▼返信
そもそもスイッチ版よりWiiU版の方が出来がいい分
アレだがな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:27▼返信
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね」

結局任天堂は昔から変わってないんだね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:27▼返信
ホライゾンは正直GOTYっほどではなかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:36▼返信
一覧見ればわかるけど任天堂が取ったのはブスザワの一度きりだ
ブスザワ2がもしかしたら入るかもってくらいだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:37▼返信
>>262
ブスザワは取れたけどマリオは掠りもしてないから精々ジャギだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:37▼返信
>>221
それお前の妄想だけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:37▼返信
だから金出してゼルダを受賞させたと
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:41▼返信
またもやpkで負けるのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:43▼返信
PKほんと弱いな日本w
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:48▼返信
一回金でGOTYになっても毎年金出すわけにいかないししかもブスザワは過大評価ゲーとバラされて恥ずかしいハメに
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:49▼返信
>>1
そもそも恥ずかしくもなくあんな低レベルゲーで取れるとか思ってる時点で異常だよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:49▼返信
ポケモンがGOTYに相応しいというのはプレイしていればわかる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:50▼返信
マリオかゼルダならゼルダでしょ。あのゲームは今までのゲームの頂点
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:51▼返信
>>146
単にNBPニンテンドーボーナスポイントのお陰なのに何を勘違いしてるんだ???
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:51▼返信
ポケモンが今年のGOTYというのは決まったことだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:52▼返信
>>215
買い取り保証金に負けたなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:52▼返信
ポケモン?KOTY候補の間違いだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:52▼返信
>>276
バグモン(笑)
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:53▼返信
>>22
赤い任天堂らしいお話ですなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:53▼返信
ゼルダもホライゾンをいいゲームだった
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:54▼返信
※277
ゼルダしか遊んだ事なさそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:55▼返信
まぁホライゾンはGOTYというほどの器ではないわな
今年もGOWとエルデンの一騎討ちムードだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:55▼返信
それでこの年だけ露骨な工作したんか
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:01▼返信
>>221
妄想も大概にしとけw
ユーザー投票型のGOTYでも普通にラスアス2が1位に選ばれてた時点で
ユーザーの大半もラスアス2を選んでる
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:07▼返信
子供向けだぞ?とかライト層はそんな事は気にしないとか
昔からバグだらけだしセーフとかストーリー性なんて昔から無かっただろとか
低品質でも携帯機だから付加価値とかこのハードでしか遊べないからとか

ひまわり学級の子供に何とか賞を獲らせる為の言い訳みたいな事をユーザーが言うとる時点でね…
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:10▼返信
コイツら任天堂辞めてたのかよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:16▼返信
KOTYなら取れるんじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:26▼返信
>>182
いやホント周回遅れだよな任天堂
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:33▼返信
すまなかったゴキブリ・・・
許してくれ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:33▼返信
なんだかんだでNOAのスタッフは所詮洋ゲー脳だからな。
作ってもいないし、日本で作ってるのは自分たちのセンスと違うから不安やろな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:36▼返信
>>260
まああの外人4コマが全てだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:36▼返信
ホライゾンの主人公がリンクだったら買ってた
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:37▼返信
>>277
底辺です
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:42▼返信
>>13
相応しくないとかマジで思ってると証明されたな
これヤバい記事だよ自覚してる?任天堂信者さん
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:48▼返信
ホライゾンは序盤の村から少し出た所で投げた、何でそんなに恐れるか分からん。
ファンタシースターとかスターオーシャンとかFF13とかSF色強いと萎える。好みの問題なのかな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:49▼返信



ソニーにとっては毎年の恒例イベントだけど任天堂にとっては10年に1度くらいのビッグイベントだもんなw


301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 04:00▼返信
近年だとルッキズムLGBTの要素入れないと無理やろ
そもそも賞のためのゲームなんかいらんけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 04:03▼返信
こうみると2018年が1番激戦区だな
他にもアストロボットとかVRのゲームも強い年だったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 04:41▼返信
※299
序盤しかやってない奴がよー言うわw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 04:59▼返信
ゴキブリもやってへんやつやん

やれや?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:00▼返信
任天堂がそんなのを気にしてるとは思わなかった
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:01▼返信
ゼルダの新機軸を確定させたゲームで賞なんて気にするのは愚かだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:03▼返信
米ニンテンドーって京都本社を馬鹿にしてんのかね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:05▼返信
>>299
確かに最初あの世界観に馴染めなかったが
少しおいてからやりはじめて狩りを楽しめたら続けられる
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:08▼返信
ホライゾンは導入のムービー長くてそこで放置して進めたないから分からない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:13▼返信
>>251
ストーリーも圧勝してる
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:14▼返信
歴代の作品見るとゼルダの前後がアンチャ4とGOW のせいか世代がおかしくなるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:15▼返信
スパイダーマンもツシマも票集まらなかっただけで良い作品なんだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:26▼返信
>>243
ゼルダもエルデンも例えなくてもホライゾンは選ばれてないだろ
17年ならかなり豊作だから分散するし今年はラグナロクがある
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:40▼返信
>>300
チョニーはマネーの力だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:41▼返信
ニンテンドーは正当な方法で受賞するのでチャンスを逃したくない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:41▼返信
>>315
だな
チョニーはマネーで受賞しているに違いない
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:43▼返信
アメリカの話だろ京都ではGotyなんて鼻にもかけてない
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:51▼返信
>>317
そのわりには任天堂社員ってほぼ毎年TGAのGOTY発表の現場に行くよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:51▼返信
ホライゾンて普通に成功して2も出てそれも売れててまあ1000万とか売れるシリーズになったけどいまだにわけわからん粘着ネガティブキャンペーンやられててなにか異常やなと思ってたがこんな背景あったんかなるほどなちょっと納得いったわゾーンに目をつけられてたんやな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:52▼返信
売上好調でGOTYとか気にする必要あるのか?アメのユーザーは気にしてるの?そうとは思えないが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:52▼返信
>>318
それは招待されたら行かなきゃ駄目だろ
ゲーム関係者なしの会場とか地獄だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:55▼返信
ブラジル遊んでるな

アジアは進歩しててもトップはもっと進歩してる
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:58▼返信
忖度GOTYと言われたブスザワさん
あれをGOTYに選んだことでswitchのソフトが今後受賞することはなくなったよね
任天堂にぎりは
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:01▼返信
賞を気にしすぎる旗色をずけえ気にするところがあるんよこの世にはなメンツがなにより大事な界隈が日本にはおるその精神が米支社にも伝染してたんやろか
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:04▼返信
もっとも相応しくないのがキャラだけの任天ゲーだと気づかないってのが1番ヤバいな。
安定感あっても真新しさ皆無なのに
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:12▼返信
ドラゴンエイジインクイジションもGOTYなの?
普通に面白かったけどそこまで突出してるとも思わなかった
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:14▼返信
よりふさわしくないタイトルが実際に取ってしまったって事ブヒwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:18▼返信
ドラゴンエイジインクイジションみたいなゴミが獲ってる賞に価値はない
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:19▼返信

だから金ばらまいたのかw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:19▼返信
それで焦ってレビュー買収してたのか
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:27▼返信
※329
金直接でばら撒いてないけどSwitchとソフトをありえないくらいメディアにばら撒いてただよな
あるメディアの編集部では3人しかいないのにSwitch5台とソフト5本送られてきたと
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:29▼返信
普段から旗色めっちゃ気にしてるもんなw
メディアのレビューも明らかに任天堂だけ甘いし金で買収してるのバレバレ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:39▼返信
ブスザワが史上最も過大評価されたゲームに選ばれてる時点で金で貰った賞なのバレバレw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:40▼返信
やっぱり社内でもクソゲーという認識はあったんだな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:45▼返信
🐷「ホライゾンなんかGOTYに相応しくないはずなんだガー!」
旗色工作堂「ホライゾンにGOTY取られそう...お金積んでゼルダに取らせなきゃ...」
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:49▼返信
ふさわしくないゲームってw
普通に失礼な発言で草
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:51▼返信
こいつら賞取るためにゲーム作ってんの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:54▼返信
>>337
一般人に響きまくる相応しい任天堂ゲームが自然と賞を独占するのは当然の結果だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:15▼返信
2017年古っ!
任天堂GOTY少なっw
豚がゼルダゼルダ言い続けるわけだwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:30▼返信
>>2
任天堂は「私達は評価など気にせず作りたいゲームを作るだけです」と言っていたのに全然違うじゃねえか
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:38▼返信
あー、だからネットで執拗にホライゾンに粘着してたんだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:41▼返信
その後何年も心配する必要なくてよかったじゃねえか

来年?ハードの性能に頭抑えられて進歩の出来ない続編が取れるわけないって
ニシくんはともかく社員はさすがにわかってんだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:43▼返信
>>1
実際ブレワイはgotyレビュアーから過大評価の烙印押されたからな
ならホライゾンで当たってるってことだw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:44▼返信
今まで1度も賞を取ったことが無かったので、金をばらまいて賞を取ったと
過大評価されたゲームと言われるわけだ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:44▼返信
>>6
お前ら普段pcと箱持ち上げてるくせに、psは人殺しゲー!とか何言ってんの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:45▼返信
>>8
結果ブレワイが後からどう言われたか知ってるでしょ?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:46▼返信
>>13
豚は任天堂より見る目ないってことだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:47▼返信
>>215
「今思えばゼルダと言う名前が無かったら大したことなかった」
ってはっきり言われたってことは中身は全然ってことだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:47▼返信
これは涙王国もダメそうやね
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:48▼返信
>>24
賄賂成功
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:48▼返信
>>27
ホライゾンをポリコレ言ってるのはアンソだけだぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:49▼返信
やっぱ任天堂は常にソニー意識して焦ってるんやなって
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:50▼返信
>>286
エルデンとgowが強すぎるだけでホライゾンも十分gotyの器だぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:53▼返信
>>314
ゲームエアプ

やってたらクオリティの高さに驚くぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:54▼返信
>>304
凍てついた大地含めてトロコンしましたよ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:57▼返信
>>338
つまり過大評価はと言われたブレワイと賞取れない任天堂ゲームはgotyに相応しくないってことだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:09▼返信
マリオオデッセイと票分けちゃうかもって任天堂までマリオが出てるから100点脳なのかよ
あんなゴミグラフィックで内容に革新性のかけらも無いゲームが評価高いわけ無いだろ
なんかゼルダの次の作品もリンクがカッコいい冒険すれば皆喜ぶだろくらいのノリで
作った中途半端作品になりそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:10▼返信
goty2017
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ・スーパーマリオ オデッセイ
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
・ペルソナ5 ・Horizon Zero Dawn

後年よくよく考えたらペルソナとかホライゾンの方が上じゃねって言われる始末
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:13▼返信
ゼルダブレワイはWiiU向けに作ったソフトだけど、
WiiUは劣勢だったから任天堂も真剣でガチ目にソフト作り込んでるんだよな
ブレワイはもちろん、マリカ、スマブラ、スプラは今もWiiU向けに
新規に作ったやつがベースになってるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:15▼返信
>>340
プwこいつ任天堂の言う事を信じてやんのw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:16▼返信
※358
後の作品に影響与えた度合いだとPUBGが圧倒的な気がする
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:29▼返信
GOTYって、本当に面白いの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:42▼返信
賞ごときで右往左往
馬鹿な会社だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:43▼返信
>>358
オデッセイはマリオの中でも凡ゲーだったわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:44▼返信
>>363
朝鮮堂だからしゃーない
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:49▼返信
>>361
GOTYって基本的にそういうのが選ばれるはずなんだけど
GTAとデモンズの時は後者が選ばれてたし
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:52▼返信
GOTYの歴史が面白いな。そんなに歴史があるわけじゃなくて、昨今特に伸びてきたことがわかる。任天堂が惜しかったのは2007年のマリオギャラクシーくらいかあと3票あれば勝ち。デスストランディングは一票の差でバイオハザードRe:2に勝つ接戦だったんだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:53▼返信
任天堂の人って、ほぼ全員ホライズンはゴミっていう認識やったんやな・・。
で、任天堂ソフト同士で票が割れることで、ゴミがとるかもしれないってパニックになってたって話や。

うんでもまぁその認識あってるしほぼみんなそうやろ。ブレワイを超えるゲームなんて未来永劫でないやろ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:54▼返信
>>340
イワッチラインを忘れた痴呆症の大人達よ~♪
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:55▼返信
ブレワイもマリオも面白かったけどその後に対して面白いゲームが出てないのがなぁ。
いやあくまでブレワイとマリオと比べてだけど。スプラも結局、wiiU時代の焼き増しだし。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 08:57▼返信
>>146
モンハンが保証されてたタイミングで、ゾイド狩りゲーしかもワイヤーランチャーで足止めたり、トラップにかけたり出来て、次世代狩りゲー見せたからな。
新規であるのもポイント高い。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:02▼返信
>>36
来年にゴッドオブウオーラグナロクをブスザワ2に当てれば確実に勝てたんだがな。
多分縦マルチは今年中に消化しきって、来年からはPSファーストはps5とPCだけにしよう!って腹だと解釈するよ。
陰キャ堂なら絶対に来年延期してるわw
くだらない勝ち負けに拘ってるからなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:06▼返信
>>193
○大とかで括らんでいい。
そんなことやったらクズ堂は○大共に買収仕掛けるのが目に見えてる。
数多くして的を絞らせないのが重要よ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:07▼返信
>>368
あたおか
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:08▼返信
>>126
もともとゼルダシリーズは出来抜きにして90点やってたゲームだから尚更だな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:10▼返信
>>161
任天堂なんとかって付いたサイト多数作っておいて、気にしてない。
嘘つくのもたいがいにしろって話だw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:11▼返信
>>368
豚なら本当にそういう脳内変換してそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:15▼返信
ダクソ3は死にゲーの完成形
エルデンリングは死にゲーとオープンワールドの組合せがマッチした
ウィッチャー3は敵を見つけるギミックや作り込みが凄かった

ゼルダブレワイは何が新しいのかわからない普通のオープンワールドだった
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:17▼返信
これ以来燃え尽きてバグゲー連発の任天堂
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:17▼返信
>>217
工作するつもりだったから。
携帯ゲーム機のゲームではGOTYは取れないから、据え置きと言い張ったり、だれも正規ユーザーが触れないタイミングでお抱えのステマレビュアーに最速ステマレビューさせて既成事実のゴリ押し狙いがひどかった。
褒める中身がないからウイッチャー3を貶めにかかったりと邪悪を極めたな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:18▼返信
任天堂からSwitchとソフトを家族分貰ったという話しは本当か?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:20▼返信
>>237
今年はエルデンリングやるやつも多かったんで、その理屈は通らない。
ドラクエ、FF、モンハン、バイオ辺りは知名度が高いし、別に任天堂に限ったことではない。
🐷が任天堂ハードに出ない存在を認めたくないだけだな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:21▼返信
毎年かすりもしないのに急に焦りだす
終わったあとに過大評価だったと言われる

これもうやってますわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:22▼返信
>>248
何なら勝ってるんだwゼルダであることくらいしかなさそうw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:24▼返信
>>266
SONYと内部抗争に気を取られすぎたから癌に...。
任天堂の全財産を癌に苦しむ人達の一助になる様に寄付するべきだったな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:26▼返信
>>277
ネプと間違えるほどに間抜けに頂点なんかわかるのか?いやわからんw
糞と宝物の違いすらわからんだろ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:27▼返信
任天堂がホライゾンにビビりまくってたのに豚はホライゾンをゼルダに負けたクソゲーの一点張りだもんな
いかに豚がゲームに興味ないかがよくわかる
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:27▼返信
>>279
マリオの乳で育った男ですらダメ出ししてるの認めなよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:31▼返信
ちなみにここ近年で1000万本以上売れたゲームを2作以上出した日本のゲームメーカーは
任天堂だけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:33▼返信
任天堂はそろそろまともなスペックのゲーム機出してくれや
もういい加減グラやフレームレートがきつすぎてプレイできたもんじゃねーぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:34▼返信
SIE「え?賞狙ってやってるの任天堂さんwうちらは別に賞狙ってソフト出してるわけじゃないからどんどんソフト出すよ!斧投げ!」
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:34▼返信
>>304
悔しかったんだなwDLC込みでやったけど?w
なんでやらないと思うんだろw無料配布までやってるゲームなんだがw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:35▼返信
旗色工作堂は相変わらず思考がゲハゲハで気持ち悪いなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:36▼返信
>>317
イワッチライン忘れるなよ🐷
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:37▼返信
>>323
あれ既成事実のゴリ押しでしかなかった。
まともにレビューさせたらそんな器ねーよ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:38▼返信
そうだよなSONYが賞レースするならGOWRを12月以降に発売ズラすよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:40▼返信
斧投げ(斧投げ)♪
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:40▼返信
>>333
任天堂の悪事留まることを知らず、去年の年末にステマ総選挙でブスザワを全てのソフトの中で最高のゲームと言う事にしたことを忘れてはならない。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:42▼返信
>>358
ペルソナ5もアトラスの窮地につけ込んで、ペルソナチームにくだらない仕事振って妨害してたな。真正のクズめ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:44▼返信
他社のゲームをふさわしくないって言っちゃうバカが任天堂にいるんか
殿様商売してる奴は最低だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:44▼返信
>>368
国語が出来ないのな、自分の頭ハンマーで打ち砕いて、赤ちゃんからやり直せ
今度はもうちょっと真面目に国語の授業受けるんやで👋
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:58▼返信
>>390
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

無理
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:58▼返信
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」

小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:00▼返信
>>321
招待のわけねえじゃん
はちまの過去の記事と当時のTwitterをよく見てみろや
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:23▼返信
horizon最大の罪はブレワイのGOTY最多受賞を阻んだこと
だからいまだに粘着される
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:25▼返信
>>320
売上好調w
GOTYは一つの指標に過ぎないがそこにかすりもしなくなるというのはソフトメーカーの評価の低下であり
現実として制作遅延やクオリティの低下が見られる以上
過去の栄光で持ってるだけであり任天堂の未来は暗い
今世代で終了の危機だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:27▼返信
>>ゼルダとマリオで票が割れて、ホライゾンがGOTYになる可能性もあったのかな
数的に仮に合わせて真っ二つに割れてもどっちかやろ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:27▼返信
>>405
ほんと韓国人みたいなだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:28▼返信
>>299
自分でSF色出てる作品萎えるってんだから好みだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:32▼返信
任天堂の社員たちは「よりふさわしくない他のゲームがより多くの票を集め、実際に勝つかもしれない」と考えるようになった

任天堂の社員って本当に情けない奴ら
それでSwitch大量配布工作しちまっただな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:38▼返信
ゼルダ装着率102%の原因って任天米社員のせいでは?w
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:39▼返信
GOTYの権威を任天堂も認めてて草
豚だけが毎年惨めに酸っぱい葡萄してるのがバレちゃったね
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:20▼返信
>>389
任天堂専用機だもん
売上意味ないのよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:35▼返信
>>391
ラスアス1からアンチャ4に至るまで家族愛テーマにして、審査員の加点狙ってたでしょ?ラスアス2はそうしなかったが。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:36▼返信
マリオオデッセイは自己評価が高すぎんだろ
豚でさえ発売直前までマリオガーマリオガーと言ってたのに、発売直後からBOTW連呼に戻ったじゃねえか
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:37▼返信
>>412
GOTYに何も思わないならブスザワ2来年に延期しないからなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:46▼返信
>>415
マリオデは週販からも速攻で消えてたのにブレワイ以上に売れてることになって草だった
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:50▼返信
>>407
なんでだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:51▼返信
>>414
思考がきもい
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:53▼返信
>>389
フロムとカプコンもだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:00▼返信
>>317
京都の893堂が気にするのはメタスコアだもんな
なんせ決算にまでメタスコア持ち出す会社だからwwwwww

俺、決算でメタスコアに言及したゲームメーカーなんて他に知らんわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:01▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:04▼返信
ソース元見たら意味合い全然違うやんけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:05▼返信
>>421
SIEも言及してるけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:18▼返信
>>414
は?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:27▼返信
>>424
任天〇堂のように画像まで作ってドヤっていなかったのでは
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:31▼返信
>>421
しかもアレ他社と比較してるのよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:33▼返信
>>389
SIEもスパイダーマンGOWホライゾンラスアス2と4作1000万本以売れてるぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:49▼返信
最近はバグしか話題にならない任天堂界隈
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 13:02▼返信
>>414
審査員加点というか、アメリカの価値観で家族愛がメチャクチャ推されてるからでしょ
アンチャは遊べるハリウッドだし、ラスアスもウォーキングデッドみたいな連続ドラマを遊ぶのだから、シナリオもそっちに引っ張られてる
SIEファーストのゲームって如何に感情を揺り動かすかにフォーカスしてるから、その中で家族愛がでるのは当然よ、GOWだってそうだし
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 13:04▼返信
>>428
SIEWWSを日本のゲームメーカーはちょっと違うと思う
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 13:08▼返信
>>428
一応>>389 は謎の日本のゲームメーカー縛りしてるから、SIEは違うかもね
でもフロムはダクソ3とエルデンで、カプコンはバイオ7とモンハンライズでそれぞれ1000万本以上売り上げてるから、彼が言ってることは明確に嘘だね
近年の幅を後付けで狭めてくるかもしれないけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 13:19▼返信
>>431
日本のみのか
読み違えてたわ、すまん
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 13:26▼返信
神ゲーばかり出してるメーカーならではの苦悩だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 14:05▼返信
正直あの糞な出来でBotWがGOTY取れたのって
唯単に海外のゼルダ好きと任天堂はあげなきゃダメって同調圧力の賜物でしょ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:14▼返信
ポリコレに負けたホライゾンには勝ってほしくないな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:14▼返信
※389
嘘でしか持ち上げられないのは負けを認めているのと同義なんよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:14▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:17▼返信
まぁ、得票数見れば多くないしなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:19▼返信
任天堂はもはやゼルダにすがるしかないからな
マリオはもうハードスペック的にGOTY獲ることは金輪際ないだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:25▼返信
任天堂忖度パワーが強いからまだしばらくは大丈夫だよ
まぁ年々加速度的に弱まってるからいつプッツリ切れるか分からんが
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:06▼返信
言うほどお前んとこはGOTY受賞してないだろwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 19:07▼返信
珍天だけ性能面はマイナスを付けないと忖度されてるからね
LGBTNのポリコレ枠
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:20▼返信
ブレワイ、友達から借りてやったけど1時間で飽きちゃった
同時期にやってたスパイダーマンとかGTA5のほうが面白かった
未だに良さがよくわかってないから教えてくれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:12▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:23▼返信
こう見ると2015年はすごいな。
ウィッチャー3とfallout4とブラッドボーンが同じ時期だったのか。記憶があいまいだわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:05▼返信
俺はホライゾンのほうがはるかに好きだね。なにより戦闘が楽しい
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 03:34▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 06:05▼返信
5大GOTY制覇は存在しない5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。

5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
450.ネロ投稿日:2022年12月15日 10:33▼返信
美しい豚鼻をお持ちですね✨

直近のコメント数ランキング

traq