『ELDEN RING』最新アップデートにて、新コンテンツ「闘技場」を追加します。アップデートの配信は12月7日(水)を予定しています。どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/qwjBI3vo2L
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) December 6, 2022
『エルデンリング』新コンテンツ“闘技場”が
12月7日に追加
『エルデンリング』新コンテンツ“闘技場”が12月7日に追加
— ファミ通.com (@famitsu) December 6, 2022
フロム・ソフトウェア公式Twitterで『エルデンリング』の新コンテンツ“闘技場”が追加されることが発表された。#ELDENRING #エルデンリング
https://t.co/KjyfqwemmZ pic.twitter.com/usKjHxYeTA
遅えええよ!!待ちくたびれたわ!
久しぶりにエルデンやるかー
久しぶりにエルデンやるかー


エルデンリーング
特にエルデンは戦技が終わってる
オブジェクトとか敵を自分で配置して新マップも作れるし
友人にシェアもできる
フロムは一度世に出した武器の強さをコロコロ変えんな
エルデンは特に一人用に特化したゲームなんだから俺つえーぐらいさせてくれ
PS5ゲーム無双だな
追加マップやシナリオ、有料DLC辺りを出せよ……
攻略向けと対人向けで個別にバランス調整できるようにアプデ入ったんじゃなかったっけ
ゲーム・オブ・ザ・イヤー
ほんと汚いなSony
スターオーシャン6も明日神アプデ来るで
どっかのポケモンSVも見習ったら?
最近任天堂信者発狂しすぎだろ
なんなんだよ
まだやってる人いるの?
それをエルデンリングに求めるのが間違ってるんじゃないか。簡単に俺つえー出来るゲームならここまで売れることもないし話題に上がることもないやろ
なんでマリカ教会で戦ってんのw
※48
競技場なら3対3とかできるんじゃね
白呼ぶとすぐ侵入が来るから、最初一回死んでから
もう一回白呼んでクールタイムにマルチやるといいかもね
5分くらいしかないけど
???
褒美はショボいし
ダクソのような太陽・青教・青警察などの組織がないので
PSプラスを延長しなかったな
もっとマシなもの寄越せや
対人調整の割食わせて攻略の楽しみをスポイルしてどうするよ
良アプデや追加コンテンツが定期的に来るのって大事
あっちはDLC第三弾ももうすぐ情報出るらしいし
この前のアプデで対人と攻略で武器の調整別になったから大丈夫だ
正直、大多数のユーザーは望んでないよ。
プレイステーションポータブルが一体何の関係があるの?
オフゲーだから自分で縛りなり考えて装備決めればいいんだからその理論はおかしい。
僕はクソゲーマニアの障がい者ですって自己紹介はいらんてw
欲しい人もいる
コンテンツ増えて困る人なんかいない
SEKIROのようにオンライン要素徹底排除でいいと思うよ
死にゲー全般でオンライン機能はなくていい
そういえばちいかわと犬ステ弱体化も、ダメージスケーリング実装も予告が全くなかったなぁ
オフで遊んでればいいだけでしょ
つか協力プレーしなきゃ実質オフゲーじゃん
自由度高すぎるから途中装備変更不可くらいのがいい気はする
いやだからそいつはオフゲーでいいって言ってんだろw
クソみたいなマルチに割くリソースがあるならオフゲーとして突き詰めろって事だと思うが
FFオリジンはPSパートナーアワードでエルデンリングと一緒にユーザーズチョイス賞受賞してるからなぁ
なら単に個人的な好みの問題や
そりゃお前の個人感想だろ
エルデンは広いからダクソ系のマッチングは確かに上手く機能したとは言えない
けどダクソはオン要素無きゃここまでになってない
>けどダクソはオン要素無きゃここまでになってない
根拠は?なんかそういうデータあるんですか?
お前”個人の感想”ではなく明確な根拠を示してもらえる?
それなら突っかかってきたお前がオン要らない根拠を示すべきでは?
つか対人協力で盛り上がってたからなダクソは
早く追加マップをお願いします!
おっしゃるとおり
デモンズとダクソはオン要素がうまく機能してたしあったからこその面白さだね
無理に造語作らなくていいよ、センスなさそうだから
はい逃げたw
逃げるも何もメーカーがオン要素の拡充をしたのがもっともな根拠だぞ
要らないなら拡充しない
で?君の必要ない根拠は?w
しかも調整まで分けてるのにw
遊んでないのにクソゲー認定か
好みの問題もあるだろうけどオリジン良アプデばかりだしおもろいよ
PS5版のサムライメイデン確かにヤバいで
プレイしてからホーム戻るとたまにフリーズして電源切れなくなって怖い
首洗って待ってろよぉ~?
とくに攻略の導線は NPCによる説明セリフと「〇〇やってくださいお願いします」のお使いクエストで補完しなきゃならなくなるでしょう
独特の雰囲気が壊れちゃうよ
とくに攻略の導線は NPCによる説明セリフと「〇〇やってくださいお願いします」のお使いクエストで補完しなきゃならなくなるでしょう
独特の雰囲気が壊れちゃうよ
まあ持っててもたぶんやらなかっただろうが
PSP名機だったな
間埋めるために出して来たのかな?
フリーズなんて殆ど経験ないけどPC版の話?
そんなんが根拠になるならSEKIROの存在がマルチは要らない事を証明してんだろw
道場やってる人達と侵入は減りそうだけど
120帯より上はむしろホスト不足だから丁度良いのでは。
新規IP無いんだ 諦めて同じのやり続けてくれ
本当にクソみたいな書き込みだな
どれだけ曲がっちまったんだお前の性格は
だからそれぞれのゲームデザインの話しだろ
SEKIROはそういうゲームデザインにしただけ
それをダクソやブラボやエルデンにまで要らないと言う根拠にはならん
横だけどダクソ3部作で3200万本、エルデンリングも1700万本以上売れとる
隻狼より売れとるよ
もう一度聞くぞ?w
「ソウルシリーズはマルチ無しじゃここまでなってない」→じゃあなんでSEKIROは売れたんですか?
ゲームデザイン次第でマルチ要らないってんならそれこそマルチは必須でもなんでもないんだよw
自分で「マルチ無くてもどうとでもなる」って言っちゃってんだよお前w
売り上げで言ったらエルデンダクソだろ
Switch?なんですかソレ?
8K対応完全版のことですよ、Switch版はね
そもそもセキロとダクソ系はシステムが違うから無意味
オフ用にデザインしたならそりゃそうだろうけどダクソはそうじゃない
pvpはいいわ
有料でいいから追加エピソード作れや
もう誰も興味ないじゃんw
情報が初期w
そのセキロもメッセージ機能のオン要素追加してるし
新マップや新ボスならともかく対人はやる層限られてるからなぁ
マップとボスの追加はよ
こんなクソつまんなそうなコンテンツしか作れない所のを持ち上げるくらいなんだから、一生ドMプレイ楽しんでニチャニチャしてる変態なんだろうが
PC版でもそんなのねーよ!
アクションに重点を置いた開発を始める ”習作”だったんだとおもうよ
RPG的な 数値に裏付けされた戦闘の結果より
アクション的に納得できる結果を重視し始める
セキロウはその習作シリーズの最後の作品で
エルデンリングはその経験を経て満を持して「RPG」に戻った記念すべき作品
アクションの腕前に物を言わせて強敵を排除することもできるし RPG的なステ値でのボコ殴りもできる
全体的に難易度低くなったし
PS版も経験ないな。箱か?
変だな。いつもPCとSwitchさえあればいいって言ってるのに
何を発狂することがあるんだろ?
いつの話してるの?
アップデート出来ないじゃん
オレつえーできるお子ちゃま向けゲーム買えば?w
アップデートとか言われてもな
攻略すぐ調べて最強装備で行きますみたいな奴多かったし今更そいつらが対人とかしないでしょ
初期からPvE出来るだろ
基本ソロ攻略でいいけど
難易度コロコロ調整されると冷めるよね
こんなのに力入れないで新ボスDLC作って売った方が話題になるし儲かっただろうに
当然作ってるだろ
よくあるシステムを組み合わせただけだし目新しさが全然ない
このシリーズに求めてる追加コンテンツはそこじゃねえだろが
ただコピペ廃墟が広がるだけの悲惨な中~終盤
目新しさは確かに無いかも知れんが、ゲームとしてのクオリティは非常に高いと思う。GOTYの選定基準が画期的なシステムか、磨き上げられたゲーム面なのかで変わってくると思う。
個人的にはGOWかエルデンしかないと思ってたから納得の受賞やわ。
普通にプレイステーションプラスだぞ
…いや、それじゃねえんだわ
HDが限界じゃねーの?w
ダクソと違ってソロで遊ぶならオンラインでも侵入されんよ。
どこかで見た書き込みのコピペ、つまりエアプじゃね?
次のTGSって来年9末ですけど…それまで闘技場で引っ張るとか正気かよ
オープンワールドだし
会話の選択肢で物語が変化していけば面白かった
やっぱジャパニーズオープンワールドはテンプレがお好きやな
アンソも期待の大作だもんな
楽しみだな(´・ω・`)
操作性が悪すぎる。ボタン「押して」ローリングじゃなくて「押して離したとき」にローリングとか誰が考えたんだろうあれ
TGA
拡張DLCは来年の夏とか言われてるが金曜日には判明する
最後の砦はFF16やろ
ポケモンSVの完全版だしてやれよ低性能ブヒッチ
おまえエルデンリング遊んでないの丸わかりジャン!馬鹿じゃねーの?
エルデンリングやってからデモンズとダクソやったから侵入システムいらんなって思ったわ
ポケモンSVかな?
負けてんじゃんダサ
逃げてないで安価答えたらw
廃人だから公平な判断は出来んが
ソウルシリーズが終わってもPvP要素を入れたって事は望まれてる方が多いんじゃね
俺は勝つより適当に賑やかしで遊んでるけど勝ちにこだわると途端にクソゲーになるね
あと対人嫌いな人って結局のところ負けたくないって意識が強すぎるんよフロムの対人ってそんな肩肘張ってするもんじゃないよw
もう誰も使ってねーぞ
というか今までテンパってたのKADOKAWAが開発費を中抜きしようとしてたんじゃ?
フロムはぶっちゃけバランス取り下手糞だしいっそ対人要素は撤廃した方がいいってのは俺も賛成〜
その分のパワー他に使ってもろて
それ威力だけだよ。
性質とかは対人オフ共通。
たとえば、我慢とかは効果時間を弱体したからオフも割食ってる。
ここがほんと糞なんだよ。
後日談DLCが来るぞ
ダクソ3だと青教付けとくと侵入された時に他のプレーヤーが救援に来てくれたりで、慣れてくると侵入システムは楽しいよ。その辺のシステムはエルデンよりダクソ3のが完成されてると思う
アホ
ダクソ3の対人は600時間やったが、エルデンはマジですぐ飽きた
一生出ない
お前が知能低過ぎて会話になってない事に気付けよ