ゲーム全般 タグ :#リターナル コメントを見る 84 2022.12.9 09:45 【速報】ローグライクTPSゲー『リターナル』のPC版が発売決定! twitterでシェア facebookでシェア TGA 2022より ついにPC版来たか! クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS5スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見るゆるふわ農家の文字化けスキル ~異世界でカタログ通販やってます~ 5巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)白石新(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 綾月ツナ(著), ももいろね(著)(2022-12-07T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.5Amazon.co.jpで詳細を見るONE PIECE モノクロ版 104 (ジャンプコミックスDIGITAL)尾田栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.7Amazon.co.jpで詳細を見るシン・エヴァンゲリオン劇場版 アスカ・ラングレー ~Last Scene~ 1/6スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア壽屋(KOTOBUKIYA)(2023-05-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】アメコミ・ヒーロー『ヘルボーイ』のゲームが正式発表! ひろゆきさん、少女漫画誌「ちゃお」に進出して小学生にとんでもない暴論を吐いてしまうwwwwww コメント(84件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:46▼返信 ゴキちゃん悲報😅 2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:46▼返信 売れなかったゲームは速攻でPCに売り飛ばされるな 3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:47▼返信 しょうもない情報しかないんか? 4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:47▼返信 ソニーはPCにも出してMSに利益与えてるんだよな 5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:47▼返信 おじさんがおばさんを操作して撃ち合うやつだ 6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:47▼返信 ポリコレで死んだゲーム 7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:47▼返信 >>4 Valveの利益にはなるけど、MSに入るんか? 8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:48▼返信 デイズゴーンも発売2年経ってフリプになる頃PCだったし、中堅タイトルは2年スパンにするのかね 9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:48▼返信 マルチプレイも無い 主人公も不快なババア こんなものが売れると思っているソニーの正気を疑う 10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:48▼返信 ※7 ゲーミングPCなんぞWindows一択だろう 11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:49▼返信 >>6 PS5買った時にダウンロードだけしてやってないけど 吹き替えが小山茉美ってのはすごいレアだなと思ったわ なかなか吹き替えで名前見ないし 12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:49▼返信 キャラメイクさせろ男キャラ欲しい 13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:51▼返信 宇宙おばさん 14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:51▼返信 アダプティブトリガー活用してたけど、どうするんだろう 15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:51▼返信 >>1 同時発売は大反対だけど2年後とかでソニーが儲けて完全新作の金にするならありやな 16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:52▼返信 PS5ソフトの中でもDualSenseの使い方が秀逸なだけにPC版はどうするのやら 17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:52▼返信 豚がアホだから悲報とか書いてて草、SIEは独占してないっていう実績作り&売上落ち着いたソフトで二毛作って流れなのに 18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:53▼返信 ※9 COOPある 19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:55▼返信 インディ作品なのによく良いの作ったなコレ SIEが支援するインディは出来良いの多いわsifuやストレイとか まあカリストプロトコルは日本発売中止な上にパフォーマンス悪くて言われてるけど 20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:56▼返信 ※9 ローグライクゲームなんだから当たり前やん あっても協力プレイだろ 豚ってジャンル把握出来てねえだろ 21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:56▼返信 これPS Nowにあったからやったなー ランダムで拾ったアイテムで難易度が変わり過ぎて ちょっとそれはどうかなぁと思ったのと ストーリーが俺には理解不能だったのがダメポイントだったわ まぁプレイ自体は難易度高めで面白かったな わざわざPC版買ってやり直したりはしないけど 22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:57▼返信 ※18 海外のサーバーを見りゃあ分かるけど 金を一番出すアメカスどもはPVPしかやらねえ 23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:59▼返信 脱Pばっかじゃん 24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:00▼返信 >>22 そもそも嫌vpなんて日本人だけだろ やるのはせいぜい味方のせいに出来るゲームだけ 25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:03▼返信 >>19 PCマルチばっか上げて支援とか無知すぎん? 26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:03▼返信 これ面白かったからPCゲーマーも是非遊んでくれ 万人受けはしないと思うが 27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:04▼返信 主人公がババァじゃなく美女だったら5倍売れて今でも語られていたであろう哀しきゲーム 28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:05▼返信 ドアどんどんがこわすぎた 29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:05▼返信 時限大好きさんひっそりと息を引き取ってしまう 30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:06▼返信 >>27 むしろ渋いおっさんだったほうがマシな可能性まである 31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:08▼返信 >>25 なに言ってんだこいつ 32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:08▼返信 全てが脱Pしてしまうよぉぉー! 33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:09▼返信 てかコレ発売してたんだ 全く話題にならんだから知らんかった 34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:09▼返信 >>27 でもこの開発的には大ヒットの大躍進だよこれ 35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:10▼返信 >>33 それはお前が無知すぎるわ いくつか賞も取ってるのに 36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:11▼返信 >>4 何本出そうがMSの利益にはならん定期 37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:11▼返信 酷いおばさんって時点で売る気ないでしょ エペのホライゾンよりブサイクやん 38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:12▼返信 >>15 独占!と息巻いてたくせにw 39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:12▼返信 主人公がおばちゃんなのが残念なゲーム 40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:13▼返信 まだ価格は未定か 4000円位なら買ってもいいかな 41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:13▼返信 またPS5の独占が消え去ったか 後はポリコレデモンズとなんかあったっけ? 42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:14▼返信 また脱Pだよ 43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:15▼返信 面白いからみんな遊んで欲しい PS+カタログに入ってるはずだからPS5持ってる人も是非どうぞ 44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:16▼返信 >>43 ババアの中でも可愛さが欠片もない正真正銘のクソババアだからなぁ 見た目からしてやる気でません 45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:16▼返信 PS5じゃ商売にならんからみんなにげだしてryなw 46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:16▼返信 >>11 有名な声優さんなの? 演技凄かったぞ 時々可愛いしw 47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:18▼返信 せめてヘルメットを宇宙服っぽくせずにもっと格好いいデザインにしてくれたらな。顔も見えない感じにして で、ずっと被っててくれるならいいわ 48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:18▼返信 スターストライク、resogun、エターナルは神ゲーだなホント 49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:18▼返信 >>44 そうか? 結構可愛い演技入ってたぞ あと狂気に飲まれてく感じがかなり良い 50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:19▼返信 >>47 顔が見えないコスでずーっと遊んでたわw 51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:20▼返信 >>46 アラレちゃん これだけでもう説明は充分ってくらいのベテランさんやぞ 52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:21▼返信 >>50 ちゃんと顔見えないのあるのか それは良い事聞いた 53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:22▼返信 >>52 3種類くらいある 自分は顔ガラスにスモーク入ってるので遊んでた 54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:23▼返信 悲報ではないな PSのみだとどうせ豚は色々文句を言うだろ? 55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:23▼返信 >>49 イケメンなら許されるムーブも同じことをブサイクがやればくたばれになるからな 同じ演技でも見た目で与える印象が全く違うからからな クソババアって時点で生理的に無理って人はいるだろうよ 56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:25▼返信 >>51 おお、、、そうなのか 全然気付かんかったw 57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:25▼返信 >>53 序盤から選べたりするだろうか 58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:26▼返信 ファーストの脱Pがとまらねえwwww 59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:27▼返信 >>56 まぁ記録用レポートなカンジで、ほぼほぼ無感情で進行するしね 最初は特に 60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:31▼返信 推奨でRTX2070 SUPER&SSDだってさ 脱Pって喜ぶのはいいけど動くPC持ってる人どんくらいいるのかね 61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:32▼返信 >>57 最初から行けた、と思う スタート地点は自分の宇宙船になるけど、船内のメニューで着替えができた 62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:32▼返信 >>55 うーん、演技凄くいいんだけどなぁ 63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:33▼返信 >>60 弾幕とか粒子表現とか凄いからな 64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:34▼返信 >>25 コエテクとバンナムとコナミにPS5向けタイトル作らせてるって知らんのか? 65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:36▼返信 >>61 ありがとう 多分買うわ 66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:37▼返信 >>60 15万円PC確定コースじゃないか 67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:38▼返信 何回目か知らんけど、 バッハハ~イ、PS 68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:41▼返信 >>60 もってるで!👍 69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:30▼返信 これローグライクじゃないけどジャンルはちゃんと書いた方がいいぞ 70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:37▼返信 何度も死ぬことになるからHDDじゃそのままストレスになると思う 71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:50▼返信 >>70 さすがにゲーミングPCなら基本SSDでしょ。いまどきHDDオンリーのやつはいないと思うが。 72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:57▼返信 >>1 豚みたいに宗教じゃないからな 相当ハマって楽しんだからPCユーザーにも楽しんで欲しいけど ただロードの早さとデュアルセンスとの親和性高かったからPC版はどうなるのかね 73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:58▼返信 >>9 面白かったんだよなぁ 74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:59▼返信 >>23 ばーーーか 75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:12▼返信 >>1 いつも思うけど、MSがPCに出す事には文句ないの? PC(Windows)はXBOXと同じMSだから良いって理屈? 76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:34▼返信 夢オチはキレる 77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:37▼返信 追加要素でロード画面が見れる完全版だな! 78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 13:31▼返信 >>69 一応ローグライクじゃね? 79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 14:39▼返信 主人公美少女にするMOD出されそう 80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 17:13▼返信 クソゲーはPSだけにしとけwww 81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 18:07▼返信 PCじゃDualSenseの機能が再現できないだろうからPS5持ってればPS5版でやるのがお勧め 高難度TPSが好きならなおさら 82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 18:09▼返信 これマウスでやったら難易度ちょど良いかもしれん 83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 21:39▼返信 ババーナルって蔑称好き 84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 23:18▼返信 ドゥームスレイヤーより足が速いおばちゃん コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】アメコミ・ヒーロー『ヘルボーイ』のゲームが正式発表! ひろゆきさん、少女漫画誌「ちゃお」に進出して小学生にとんでもない暴論を吐いてしまうwwwwww
Valveの利益にはなるけど、MSに入るんか?
主人公も不快なババア
こんなものが売れると思っているソニーの正気を疑う
ゲーミングPCなんぞWindows一択だろう
PS5買った時にダウンロードだけしてやってないけど
吹き替えが小山茉美ってのはすごいレアだなと思ったわ
なかなか吹き替えで名前見ないし
同時発売は大反対だけど2年後とかでソニーが儲けて完全新作の金にするならありやな
COOPある
SIEが支援するインディは出来良いの多いわsifuやストレイとか
まあカリストプロトコルは日本発売中止な上にパフォーマンス悪くて言われてるけど
ローグライクゲームなんだから当たり前やん
あっても協力プレイだろ
豚ってジャンル把握出来てねえだろ
ランダムで拾ったアイテムで難易度が変わり過ぎて
ちょっとそれはどうかなぁと思ったのと
ストーリーが俺には理解不能だったのがダメポイントだったわ
まぁプレイ自体は難易度高めで面白かったな
わざわざPC版買ってやり直したりはしないけど
海外のサーバーを見りゃあ分かるけど
金を一番出すアメカスどもはPVPしかやらねえ
そもそも嫌vpなんて日本人だけだろ
やるのはせいぜい味方のせいに出来るゲームだけ
PCマルチばっか上げて支援とか無知すぎん?
万人受けはしないと思うが
むしろ渋いおっさんだったほうがマシな可能性まである
なに言ってんだこいつ
全く話題にならんだから知らんかった
でもこの開発的には大ヒットの大躍進だよこれ
それはお前が無知すぎるわ
いくつか賞も取ってるのに
何本出そうがMSの利益にはならん定期
エペのホライゾンよりブサイクやん
独占!と息巻いてたくせにw
4000円位なら買ってもいいかな
後はポリコレデモンズとなんかあったっけ?
PS+カタログに入ってるはずだからPS5持ってる人も是非どうぞ
ババアの中でも可愛さが欠片もない正真正銘のクソババアだからなぁ
見た目からしてやる気でません
有名な声優さんなの?
演技凄かったぞ
時々可愛いしw
で、ずっと被っててくれるならいいわ
そうか?
結構可愛い演技入ってたぞ
あと狂気に飲まれてく感じがかなり良い
顔が見えないコスでずーっと遊んでたわw
アラレちゃん
これだけでもう説明は充分ってくらいのベテランさんやぞ
ちゃんと顔見えないのあるのか
それは良い事聞いた
3種類くらいある
自分は顔ガラスにスモーク入ってるので遊んでた
PSのみだとどうせ豚は色々文句を言うだろ?
イケメンなら許されるムーブも同じことをブサイクがやればくたばれになるからな
同じ演技でも見た目で与える印象が全く違うからからな
クソババアって時点で生理的に無理って人はいるだろうよ
おお、、、そうなのか
全然気付かんかったw
序盤から選べたりするだろうか
まぁ記録用レポートなカンジで、ほぼほぼ無感情で進行するしね
最初は特に
脱Pって喜ぶのはいいけど動くPC持ってる人どんくらいいるのかね
最初から行けた、と思う
スタート地点は自分の宇宙船になるけど、船内のメニューで着替えができた
うーん、演技凄くいいんだけどなぁ
弾幕とか粒子表現とか凄いからな
コエテクとバンナムとコナミにPS5向けタイトル作らせてるって知らんのか?
ありがとう
多分買うわ
15万円PC確定コースじゃないか
バッハハ~イ、PS
もってるで!👍
さすがにゲーミングPCなら基本SSDでしょ。いまどきHDDオンリーのやつはいないと思うが。
豚みたいに宗教じゃないからな
相当ハマって楽しんだからPCユーザーにも楽しんで欲しいけど
ただロードの早さとデュアルセンスとの親和性高かったからPC版はどうなるのかね
面白かったんだよなぁ
ばーーーか
いつも思うけど、MSがPCに出す事には文句ないの?
PC(Windows)はXBOXと同じMSだから良いって理屈?
一応ローグライクじゃね?
高難度TPSが好きならなおさら