• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox addresses lack of Game Awards reveals: ‘We have a lot planned to show’

1670671077509


記事によると



Xboxは、木曜日に開催されたThe Game Awardsにおいて、主要なゲームの発表を行わず、驚くほど控えめな対応に終始した

ライバルのソニーからは『ファイナルファンタジー16』『デス・ストランディング2』『フォースポークン』などの新情報が発表されたが、マイクロソフトからは特に目立った発表はなかったため、一部のファンは不満をあらわにした

・ファンの反応に対応したかのように、Xboxのマーケティング責任者であるAaron Greenberg氏は、2023年はXboxにとって 「信じられないほどエキサイティング」 であり、ファンはニュースを長く待つ必要はないと安心させるためにツイートした



「2023年に向けて、信じられないほどエキサイティングな年をお見せし、共有するための予定がたくさんあります。皆さんは、もっと知りたい、もっと見たいと思っているはずです。タイミングは重要ですが、私たちからの次の発表まで長く待つ必要はありませんのでご安心ください。」


・来年のXboxタイトルは、『レッドフォール』『スターフィールド』『S.T.A.L.K.E.R. 2』が予定されている

しかし、必然的にマイクロソフトの焦点は、現在提案されているアクティビジョン・ブリザードの買収を完了するための戦いに集中することになるだろう

・木曜日、米国の規制当局(FTC)は買収取引を阻止しようとしていると発表した

以下、全文を読む




海外メディア報道

「悲しむゲーム機戦士たち、Xboxのアワード欠席に悲痛な思い」







「Xboxファン、The Game Awards 2022でファーストパーティーの発表がなかったことに落胆」






「XboxがThe Game Awardsで大きな存在感を示せなかった理由」

https://gamerant.com/no-xbox-games-award-why/

1670671062277





Kinda Funnyのホスト、Parris Lilly氏

「XboxがThe Game Awardsで存在感を示さないことに非常に驚いている







Wirecutterの編集者、Arthur Gies氏

「ゲームアワードの放送で、何かがカットされたような気がしてならない(xboxは今までのゲームアワードで一番静かだったような気がする)」
















買収騒動が終わるまで大人しくしているつもりなのか、それとも発表できるものが何もないのか…



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1020件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:01▼返信


なんもねえ!

4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:01▼返信
>>2
雑魚
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:01▼返信
>>2
ざっこっこw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:02▼返信
>>1
自業自得ですわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:02▼返信
みにくい~
フランケンシュタインみたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:02▼返信
カプンコもドグマ2の情報出さねぇし
アーマード・コアだけじゃなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:02▼返信
>>2
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:02▼返信
は?殆どマルチだったんだから実質発表合ったようなもんだろ
まーたアンチが発狂してんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
だから買収するのに必死なのね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
>・ファンの反応に対応したかのように、Xboxのマーケティング責任者であるAaron Greenberg氏は、2023年はXboxにとって 「信じられないほどエキサイティング」 であり、ファンはニュースを長く待つ必要はないと安心させるためにツイートした

これを毎年繰り返すのかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
買収頼みで何も作って無さそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
箱はこういうところ遅いしダメだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
まぁXboxなんて日本じゃどうでもいいじゃないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
高く飛ぶためには深くしゃがまないとだから多少はね?
ずっとしゃがんでるけどいつ飛ぶんすかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:03▼返信
そもそもベセスダ以外に期待できるタイトルなんてねーやんMSのファースト
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
チカ豚「TGAはゴキ😡」
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
※12
MSは嘘つきだから信用できませんねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
マルチあるんだからええがな
ソフトの発表が全然なかった子もいるんですよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
ぶははははwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
スイッチユーザーなんか見ろ
あんな総スカンだった(独占はBBAのみ)のに文句ひとつ言わないぞ

ゲームに興味がないからだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
そもそもXBOXってなんのためにあって誰が得するの?
MSすらいらないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
買収する費用を何で開発会社に注ぎ込まないんだろうなこいつ
ユーザーにとっては何の意味も無いのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
今まで買収してきたIPはどうしたんだ?
アクティビジョンもこうやって殺す気か
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
MSはTGAに何しに来たの?って煽られてんの草
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
コジマ監督でるからxbox独占の発表も来るかと思ったがそんな事なかった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
あんなに買収したスタジオ多いのになにやってんの
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
で、ソニーはなんかあったの?って話だろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
TGAでゲーパスの宣伝しかしてなかったもん
来年がエキサイテングなんて言い訳はTGAで発表ないならお察しよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
>>22
やめたげて
任豚が泣くだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
糞箱ってpsあったらいらなくね
劣化PSでしかない
35.投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信

外人ってまじ学習能力ないよね(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
箱もスイッチもなーんもなかったからなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
>>19 ベセスダは開発速度遅いからねぇ…
数年間は新情報無しとかありえる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:05▼返信
※27
スペースゴリラは死にました
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:06▼返信
ゴキブリの殆どは無職でXSSもPS5さえ買えない極底辺で未来の無敵の人予備軍マジでキチガイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:06▼返信
Switchとかいうゴミよりマシやん
ベヨネッタは任天堂マネーだから実質ゼロやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:06▼返信
>>31
>ライバルのソニーからは『ファイナルファンタジー16』『デス・ストランディング2』『フォースポークン』

って記事に書いてあるやん
目が悪いのかな? それとも頭かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:06▼返信
>>31
FF16とデススト2やね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:06▼返信
NPDでブラックフライデーがあった11月もXboxが最下位だと暴露されるわ、TGAでは何の新作も発表されないわ、FTCに訴訟されるわ
良いとこなんにもないなMS
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:06▼返信
>>35
ソニーが引いても連邦政府が止めるから意味ない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:06▼返信
負けハードなんだしそっとしておいてやれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
MS「糞箱いらね」
ユーザー「糞箱いらね」

すまん糞箱いる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
え?箱は米監査に訴えられたネタがあるじゃんwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
※35
許可出すかどうかはFTCが決めることであって、ソニーじゃねえよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
>>35
お薬切れたの?
さっさと飲んで寝ような
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
エキサイティングな法廷論争が見られそうですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
まあカプコンの方がひどかったけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
そもそも2023年XBOX陣営の目玉は
買収からのMSでしか発売しません!! と独占した結果だから

CODもそうなるだろう?って疑われる最大の理由だしな

ここで流石に大宣伝出来ないだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
2023年に最も期待のゲームランキング
1位『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2位『スパイダーマン2』
3位『FF16』
4位『スターフィールド』
5位『ストリートファイター6』
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信
>>35
戦うのソニーとちゃうんやけどな…
頭フィルかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:07▼返信



    誰にでも分かるよな?「それどころじゃない!」ってことw


57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
xboxってハードの存在意義がわからん
psでええやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
>>54
ブヒッチってゼルダしかないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
TGAってソニー系のイベントってオチはないのか?
MSとか任天堂向けのイベントは別にあるとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
エキサイティングな年にはなりそうだな
炎上的な意味で
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
マルチに入ってる分、任天よりマシだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
ギアーズのスタジオも

空中分解状態だしなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
ハード撤退したら?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
『ファイナルファンタジー16』『デス・ストランディング2』『フォースポークン』
全部ゴミで草😆

スターフィールド、TES6には遠く及ばない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
※47
チカくんみんな今はPCPC言うとるもんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
米、MSのアクティビジョン買収阻止へ提訴
【AFP=時事】米連邦取引委員会(FTC)は8日、米マイクロソフト(Microsoft)による米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)買収について、競争を阻害する恐れがあるとして、差し止めを求める訴訟を起こした。←これTGAでやれば?www
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
ぶっちゃけ発表系は全部ショボかったから別に・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
>>64
ベヨネッタ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
>>50
黙れやクソニー信者
まずはPS5ちゃんと売れる台数作ってから煽れや
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
>>34
XSSなんてお荷物がなければまだマシだったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
買収したスタジオのIPや数だけは多いのに何も活かせてない
育てる努力を何もして来なかったからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
でもPSWって国内向けには美少女動物園しか売れなくない??
73.投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
>>35
ゼニマックス買収の時にEUに嘘ついたMSの自業自得だろ
いちいちソニー絡めるなよw 大間抜けが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
これだけは言える
任天堂よりはまし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信


XBOX360の積みゲー今遊んでるから
 しばらくは新作ださなくてOKよ


77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
逆にここまできたら
独占タイトル発表しまくってほしいわ
その後が気になる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
>>59
TGAは主要メーカー協賛してるからな
だから今回はSIEカンファだったっけ?なんて言われてるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
痴漢は海外でも面倒くせえんだな
ねえもんはねえんだよ
自分たちが買わないからゲーム出ないんだろがボケ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
ぶーちゃんってFTCもTGAもソニーに忖度してると本気で思ってそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
買収で揉めてるせいだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
主戦場の北米で安売りでばら撒いても最下位だしなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
映画の宣伝するよりましだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
>>64
そのスターフィールドさんの発売日の発表する絶好の機会だったのにね
本当に2023年に発売されるんですかね
FF16はちゃんと発売日発表したのにね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
>>58
ない
辛うじて来年春にカービィWiiデラックスが出るよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信

規制当局との本格バトルに発展してしまったからそれどころじゃなくなってしまったのだよ、マイクロソフトは

87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
どっかがリークしてたホラーって何だったんだよw
MGS3リメイクといい隠し玉があるのはPS5だろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
>>73
日本に本命の高級機を回すわけがない
てかXSXの基盤はクラウドサービスにも使ってるからな
そっち優先だろうからますます出回らん
89.ゴキ豚どっと混む投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信

俺的2023年に最も期待のゲームランキング
1位『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2位『スターフィールド』
3位『TES6』
4位なし
5位なし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
サード目線
ps5>pc>ps4>箱シリ>箱1>Switch
こんな感じやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
SwitchはハブられMSは自爆

飯がうめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
>>59
どこ系でもねーよ
現実逃避すんな豚w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
>>69
うんじゃあそれ以下の箱は何なんすか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
ゲロパス始めてからMSズタボロになった気がするw
貧乏ユーザーの変わりにゲーム代払うとかマジで先が何も無いものw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
じゃあFF16がポケモンより売れなかったらPS5の負けでいいよなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
>>89
俺は延期でどっちかは出ないと思うけどねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
○小島監督:とんでもなく高額な買収提案があったが拒否した
小島秀夫監督が11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」←やーいマイクロソフト、小島にフラレてやんの~
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:10▼返信
TES6とfallout5何時?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
来年上半期に出す予定のスターフィールドの発売日発表したかったけどAB買収でベセスダ独占突かれてるから動けないだけだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
>>72
今年国内で一番売れたのはエルデンと地球防衛軍だな
これのどこが美少女動物園なんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信



SONY不参加でオワコンになったE-3、SONY参加で年末の一大ビッグイベントになったザ・ゲームアワード


102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
フィルに騙されてばかだね~w
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
>>83
確かに映画の宣伝しにきただけの任天堂よりはマシだねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
>>89
お前の事なんかどうでもいい定期
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
PS5独占はFF16、デススト2、ホライゾンの拡張などがあった
MSは何も出さなかったからね。何しに来たんだと言われても仕方ない
106.やっぱりこうやな投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信

俺的2023年に最も期待のゲームランキング
1位『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2位『スターフィールド』
3位『TES6』
4位『ゴーストオブツシマ2(仮)』
5位なし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
>>89
TES6が2023年にねぇ
お前の2023年何月まであるんや
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
※64

でも、その2タイトルを独占して他ゲーム機に出さないって
MSがしたやつだぞ?  

Activity買収したら独占しまくるに違いないって言われてる原因やで
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:11▼返信
マルチさえない任天堂もいるんですよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
※89
典型的なチカニシで草
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
箱s出荷台数4桁なのに売れ残るって相当やな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
下手に目立つと独占禁止法規制委員会に目をつけられ
ゲーム出さないと箱信者に叩かれるのが終わってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
マジで糞箱が撤退しても誰も困らんやろ
今いる箱ユーザーはpsに移行すればいいだけの話
やし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
買収するために自社の広告控えて
FUDとロビー活動に大金使ってんだろうなコレ
WINDOWSの恋の脆弱性使って個人攻撃得意そうだもの
氷山の一角だった印刷スプーラー脆弱性みたいなのまだまだたくさんあるんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
まあ任天堂がやった映画の宣伝とスマホゲーみたいなベヨ派生作品発表よりはマシかも?
一応マルチ対応のソフトは多かったし・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
つーか
ただでさえベセスダ買収の件でMSは嘘付いたとか言われまくってるのに
これ以上ベセスダソフトとか見せれんわんなぁ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
>>64
スターフィールドは出さないということは遅れてるんじゃないの?

TES6はそのさらに6,7年後だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
豚がファイヤーエンブレムエンゲージを持ち上げない時点でヤバイねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:12▼返信
独占がバレちゃうから。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
>>64 TES6は本当に出るんか?
MSお得意の開発中止でフィニッシュじゃねーの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
>>25
まじで何も無い
結局PCゲームも中途半端になりMSの存在感が無い
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
ソニー=クロアチア
MS=ブラジル
任天堂=韓国
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
ホライゾンはPS4切ったの英断だったな
縦マルチとかもう障害でしかないし次世代機に最適化したゲームはよ楽しみたいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
※118
無理でしょ
有料DLC発表でTGA会場が葬式会場みたいになってたもんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
チカニシはTES6とかいつでるか分からないゲームに頼らないといけないのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
MSの言葉は何一つ信用できん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
ゲーム作るよりソニーと戦う事で忙しいんだよ
言わせんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:13▼返信
ほんと終わってんなXBOX
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
俺の期待作品は
ドラゴンズドグマ2とFF7リバースかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
※106 キモオタゲーや腐女ゲーがない
    日本男のランキングだな
     素晴らしい👍
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
Switchも似たようなもんだっただろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
スタジオ増えたのにオブシディアンがインディーみたいな低予算ゲー2本だしただけってのが凄い
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
PS5でCODが売れまくってるのに、どんだけ積むつもりだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
やったぜペルソナ5(2016年、PS3)引っ張ってきたぜって時点で気づこうぜwww
チカニシ大喜びだったけどw、これって新作じゃないのよ?w何年落ちだよwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
>>131
元から期待されてね-んだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
ファミコンの新作まだかゴルァ!!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
いろんな未発表新作の情報を知ってるからこそ発表が無かったことに驚いてるんだぞ
これはどこかでXBOX独占タイトルのデカい発表会やるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:14▼返信
○『ドラゴンエイジ』はPS5とXSXで登場、縦マルチなし
シリーズ最新作となるBioWareの新作『ドラゴンエイジ4』の発売機種はPlayStation5、Xbox Series X/S、PCのみ。どうやらPS4やXboxOneではリリースされないようだ。
この情報は本作リードプレイヤーデザイナーのLinkedInプロフィール欄で判明したもの。
さらに海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者も「(このニュースとは)別にEAは次世代機限定で『ドラゴンエイジ4』をリリース予定であることを確認している」と述べている。
『ドラゴンエイジ』はいわゆる縦マルチで販売しなくても成功するーとの判断があったのだろう。市場は急速に次世代機へとシフトしつつあるため、今後はこのようなソフトが増えてくると見られる。←これも期待大だね~
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
アイアムインフィニティ!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
まぁ発表タイトル数で言えばPS>箱>switchだし悲観することないでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
>>100
???「そんな美少女ヒロインだなんて照れるメリよ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
独占のPVしかなかったんだろうなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
サード総ハブだったスイッチよかマルチに入れてるだけマシって程度でしかない
ファーストは開発難航と現行世代に相応しくない出来だし買収問題もあるしで先行きは相当暗い
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
>>127
逆に言えばソニーはゲーム出すのに必死でゲーム機戦争を戦うのを忘れてるな
信長の野望で言ったら、隣国に攻め込まれてんのに内政ばかりやってるようなもんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
フォロー入れてるのも全部嘘なんだろうな
でもなんか車のゲーム発表してエキサイティング!って言いそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
>>137
ないなw
それなら別に悲観的なる必要すらない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
ヘイローは死亡
マルチタイトルはPSに敗北
ゲーパスは伸び悩み
アクティ買収は難航

来年のMSは苦しい1年になりそうだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
ファイアーエムブレムだよゴキちゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:15▼返信
スペンサーがさらし者状態だったな。
ただ岩田と同じ極悪人なのでかわいそうとは思わんかったが。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
>>10
マルチだったらほとんどのユーザーはPS4PS5を選ぶからなぁ~😅X-BOXの選択肢は無いに等しいよ。やはり独占タイトルが無いとね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
サードから見捨てられてマルチタイトルすらないスイッチは論外だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
ただのPSイベントだったな。
しかもここ数年で最高の盛り上がりを見せた。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
Forza結構期待してるんだけど全く動きないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
TES6もスターフィールドも、完全版が絶対に出るけどそれがPS5版になるだろw
MSはただで配っとけばいいよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
まあたしかに任天堂独占タイトルばっかですまんなゴキブリ公開処刑だったもんね

お前らがゴキブリな限りこっちは勝つしいつもおもうけど残念だと思うわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
いうて
そもそも10年に1本出せればいいってレベルの開発速度のベセスダ以外に
MSに期待できるタイトルなんてねーだろうよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
>>138
ドラゴンエイジ、生きてたんだな
てっきり死んだシリーズだと思ってたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:16▼返信
日本メーカー快進撃すぎて草
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信
>>13
核心を突いたなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信
独占だから今発表したら騒がれて面倒とかか
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信

パワー(MS)「ソ・・・ソニーが出るなって言ってきたんじゃあ~!」

デンジ(ソニー)「あぁっ!? 言ってねぇよ!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信
独自の発表会やるからこんなとこで情報出さないだけだろ
ゴキはもう何も発表会しなくなったソニーを心配しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信
ユーザー「糞箱いらね」
サード「糞箱いらね」
MS「糞箱いらね」
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信
>>64
発売日の話かな?
いつ出るかわからないスタフィーもTES6も発売まで遠いもんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信
ホライゾンは飛べるようになるのが終盤で残念だったけど
DLCは自由に飛び回るのが前提のマップみたいで楽しみ
PS5専用にしただけある
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信
スイッチ版が無いゲームだらけだったなと思ったけど、それはどのゲーム発表イベントでもそうだった。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:17▼返信
起訴されたのが最大のニュース
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:18▼返信
>>144
戦うも何も、大して何もしてない内から周りが勝手に自滅していくんだからそらゲーム出す事に集中するやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:18▼返信
日本の会社と喋ってるって話はどうなったんろ
まぁ嘘なんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:18▼返信
買収とゲームの開発は関係ないやん
レッドフォールとスタフィはゼニマ買収でぶんどったものやし
ソニーよりファーストスタジオ多いのに全部開店休業か?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:18▼返信
>>155
煽りにキレがないやり直せ
あと日本語が怪しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:18▼返信
>>18
そいつは外人なのに何故か和式トイレで踏ん張ってるだけやぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:18▼返信
なお、今回のTGAは

任天堂オブアメリカの社長
マイクロソフトのフィルスペンサー

が出席してたがSIEはべつに来ていなかった
かってにMSがボコられてるだけです
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:18▼返信
スターフィールドは来年出るかもしれないが多分延期すると思う
TES6は絶対に来年どころが、後数年は余裕で出ないと思う

どっちも情報全く出てこねーしTES6なんて現行機が終わる時期までに出たら御の字かな
オープンワールドでRPGは当時は貴重なタイトルだったけど
今はライバル多すぎてタイトルのネームバリューを守る為に時間かけて作り込むだろうしな
ただMSがどこまで開発期間延長を許すのか・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:18▼返信
>>166
もはやスイッチにゲームを出すのは日本のメーカーかインディーくらい
日本のメーカーも基本はやる気ないけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:19▼返信
マルチいろいろ出るからいいだろ。
あっちのチカンさんはそれでも不満なんか?
もっとハブられてるところもあるってのに。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:19▼返信
>>22
核心を突いたな😢
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:19▼返信
>>176
MSとしての発表が無かったからな。ゲームパスの宣伝ばかりで
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:19▼返信
暖房機にもならないゴミ箱にもならないただのゴミだったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:19▼返信
※171お前が俺に意見する理由は?誰だよマジで 任天堂勝ち ゴキブリ負け これが全て
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:19▼返信
ホラーゲーの続編は何だったんだよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:20▼返信
日本では過去一のTGAって言われてるのにな
まぁチカ君絶滅してるししょうがないか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:20▼返信
>>122 任天堂は京都サンガFCでしょw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:20▼返信
フィルは何の為にあの会場に居たんや😅単なるゲーム好きか?🤔
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:20▼返信
任天堂何しに来たん? 映画の映像流すだけとかキチガイなん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:20▼返信
で、これもソニーが悪いのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:20▼返信
そもそもxboxの存在そのものがいらない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:20▼返信
スぺゴリに500憶かけてアレなんだから
MSがスカイリムと同程度の25億程度の開発費かけたってお察しだろ
3000憶くらいかけてやっとまともなものが出来るんじゃね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:20▼返信
>>162
ソニー自身は何も発表してないのに発表されまくるんだよなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信
ギアーズやフェイブルは普通に面白かったのにどこいったんだ
困ったら買収買収
本当ガン
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信
ハード撤退かなぁこれは
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信
>>1
自社開発は失敗ばかりだから、買収に力を入れたらこうなったw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信
任天堂=サンシャイン
MS=スーパースター
ソニー=虹ヶ咲
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信
小っちゃい基地外人不審者が全て持って行ったのでセーフ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信



買収失敗でもうすぐX-boxの話題でもちきりになるから待ってろよw


196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信
ゲームが無さ過ぎて映画の宣伝し出したアホ企業もあるくらいだからなぁw
それに比べればマシだよなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信
買収でどうにかする中期的には予定だったんだろう。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:21▼返信
xboxってなんだっけ?
pcの周辺機器?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:22▼返信
フィルクビにしないとまじで詰むぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:22▼返信
嫌いな奴が居るプレゼント交換会に呼ばれたらxbox持って行くんだってね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:22▼返信
任天堂=渋谷
MS=池袋
ソニー=足立区
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:22▼返信
>>2
センスが皆無なんだからCSから消え失せろ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:22▼返信
そもそも、大規模オープンワールドのゲームを年に何本できるんだよ
そんな固めちゃっていいのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:22▼返信
スペンサーが映るたびに視聴者は「あ、8兆円の買収に失敗する人だ、、」と思われたんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:22▼返信
>>193
説明してくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
FTCの提訴はXBOX独占
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
まーーーたソニーの一人負けか…😭
もう嫌この💩🎮
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
タケキメに未来は無い
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
>>169
おしゃべりしてるだけちゃうか
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
※201
ただようカッペ臭w
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
そもそもMSはTGAでは存在感0
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
フィルの最後の晴れ舞台かもしれないのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
金がいくらあろうとゲーム業界では永遠の二番手やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
ペテンサーw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
こいつ見るだけで運気が落ちるって有名だからね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
>>11
自社タイトル生み出すのが先。

既存ユーザーから取り上げれば増悪を生み出し恨まれるだけ。本物の馬鹿だろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
臭ッチの新作が無いだって?
なぁに、またマーベラスが牧場ゲー発表してくれるよ!
臭ッチユーザー牧場ホリホリすんの好っきゃもんなぁ〜
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
チョニーファーストも来年スパイダーマン2しかねぇじゃんw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
マルチから無理やり独占したアウターワールド2とレッドフォールしかねえしなXBOX
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
ここで「スペースゴリラ2出します!」って発表したら色んな意味で注目されるぞフィル
あれ、ヘイローだっけ?まぁでもみんなスペゴリとしか思ってないから別にいいよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
>>199
は?フィルスペンサーで検索したら候補に真っ先に「有能」がでてくるんだぞ?
そのままで居てくれていいよ、PSのさらなる繁栄のために
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
MSはゲーム事業向いてない気がする
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
>>169
コジマスタジオとは話したんじゃないの
(どこか不明だが)とんでもない額で買いたいという話があったが断ったと言ってた
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:24▼返信
XBOXは360時代が最高で最強だった
それ以降は国内では完全終了して、海外は他陣営に負け続けてる

360の勝ち組の流れをONEで断ち切って
今はシリーズSとXと2つの性能のハード出して足引っ張てる

225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
ファーストデイワンがゲームパスの売りなのに延期に対するペナルティが何もないから延々遅延されて引っ張られるだけというねw
いい加減ファーストタイトル延期したら集団訴訟でもして対処した方が良いんじゃwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
もうKinect復活とクリスマス用に次世代XBOX出すしかねーな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
まぁフィルスペンサーの後を継ぎたい人がいなさそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
>>169
MS「買収しますね」
カプ・スクエニ・フロム「嫌です」
プラチナ「いいよ!」
MS「嫌です」
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
大した成果もあげてないのにこの人ずっとトップにいるよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
🐷「映画を見たいんじゃない、ゲームをやりたいんだ」
チンテンドー「ゲームの発表会やけど映画の映像流すで」
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信



      PSに屈して楽になれw


232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
>>165
PS5持ってないからやれへんやないか
PS4版来るの待つか
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
撤退しても誰も困らないから撤退していいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:25▼返信
>>201 ほれニシ君、任天堂の住所やぞw
〒601-8501 京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
[本社開発棟] 〒601-8502 京都市南区東九条南松田町2番地1
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:26▼返信
Switchとかいう覇権ハード(笑)
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:26▼返信
そりゃあのMSが自分達を下げてソニー上げてる状況だし新発表はやらないだろう、でも嘘つきだから当局から信用されてない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:26▼返信
>>232
そろそろPS5買ってねってことよ。新作もどんどんPS4は切られてる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:26▼返信
xboxなんかまだ買ってるバカいるの?
まともな人間は2013年頃にとっくに見捨ててるでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:26▼返信
Xboxしか持ってないような何考えてるかわからない変態はいないから大丈夫
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:26▼返信
嫌々続けてるから良いものなんて生まれない
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
>>12
2022は本当に信じられない程、ユニークで醜かったわwww

何一つエキサイティングは、無かったしw
早く消えろとしかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
>>218
毎年あれしかないコレしかない書いてても毎年数本出て
アワード取って高評のソフトしか出てないけど

あれ?
任天堂って今年評価高いソフトあったっけ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
おかしいな、豚の話ではゲーパスの話題で滅茶苦茶盛り上がってて、ソニーの新作の話題なんて霞んでるって昨日言われたんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
※234個人情報漏洩最低
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
糞箱とかもはや懐かしいまである
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
>>13
作れば作るだけ失敗作だからなぁwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
>>232
PS4はもう手仕舞いや
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
※94
ゲームなんて結局のところブランドで値段釣り上げて売って
払った金額で拘束してプレイさせてる面もあるから
自分から価値を下げてたたき売りしたら拘束も出来ずに自殺するだけなんよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:27▼返信
>>236
そのわりに「TES6はXBOX独占です」とか言って墓穴を掘ってるけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:28▼返信
>>17
世界でもだよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:28▼返信
勝手に自滅しててクソワロタ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:28▼返信
箱◯初期は日本でも一大勢力になりかけたのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:28▼返信
箱の蓋開けたらエキサイティングという声だけが響き
あとには何も残らなかった
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:28▼返信
>>244
任天堂は法人やし、その住所なんて大公開されてるで
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:28▼返信
箱が一番勢いあったのってアイマス独占してたあたり?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:28▼返信
>>38
しかもペイできる保証も未来もない。
あるのは解雇だけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:29▼返信
大々的にTES6独占煽ろうとしたら例のFTCの件で出せなくなったんだろうなあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:29▼返信



なぜ楽しめないのかって?任天堂とマイクロソフトは「王道」を歩んでないからだよw


259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:29▼返信
レコード聞ける蓄音機のほうがまだ需要ある
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:29▼返信
スペンサー「米国連邦取引委員会から訴えられるという超サプライズを披露しただろう?」
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:30▼返信
箱○時代も糞だろ
エスコンやテイルズ潰しかけたじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:30▼返信
はやめに畳んだほうが楽になれる人多いだろうに
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:30▼返信
独占してるゲームのアピールなんか今できるはずないしなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:30▼返信
ゲーミングPCって、全然快適じゃないよな
結局、ボトルネックのメインのバス幅が改善されてない。
マザーボードごと高級にするしかないのに、CPUとGPUの単品しか性能上げないから
あほほどパーツの値段が高いのに快適さはゼロ
PS5の次はないかもしれないと思ってたけど、PCの体たらく見るとまだまだPS6も5proもありそう
MS自身ゲーム機をやめないのが何よりの証拠だよ
PCはMSが認めるクソの塊
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:30▼返信
>>22
IPを取り上げたんだから人は要らんだろw

それがMSってもんよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:30▼返信
>悲しむゲーム機戦士たち、Xboxのアワード欠席に悲痛な思い

ゲーム機戦士チカニシwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:30▼返信
今更箱独自のタイトルなんて何もないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
>>260
マジでサプライズすぎたわ
ここ一年で一番の箱の話題だった
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
>>25
CS市場を破壊するために存在してる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
>>255
アイマス、TOV、ブルードラゴン
この辺が独占だった時はPS3が自滅してたし勢いあったよね
あくまでも棚ぼただったからPS3が立て直しに成功したらフェードアウトしたけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
TGAでゲームじゃなくて映画の宣伝してた
ところよりかはマシじゃない?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
>>237
>>247
PS5買ったとしてDLCだけ買えば済むんか?
ソニーのストアバリわからんちん
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
なんだかんだPS5だとファルコムでさえいい感じなんだよなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
gm箱は草
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
>>222
ゲーム以外も色々買収して全部駄目にしてる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:31▼返信
Switchで勝てなきゃ箱で勝てなきゃPCでも勝てなきゃなんでもいいや!、結局どれも持ってない民さんこんばんは!
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:32▼返信



    PS5買えばいいじゃんw


278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:32▼返信
ホント、買収した20以上のスタジオは何してるんですかねぇMSさんよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:32▼返信
>>31
任天堂ってなんかあったっけ?

本当にワカランなw空気すぎるだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:33▼返信
まあ、荒れても残当やろ
ゲロパスデイワンをアレだけアピールしておきながら、ファースト死んでますじゃ詐欺みたいなもんやん
…そういや、ソフトは途切れさせない、谷間は作らないとかほざいていた詐欺師もおったな。地獄で舌でも抜かれてるんだろうか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:33▼返信
Switchとかいうゴミよりはマシ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信


はらいてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

AB買収という誰も得しない事に躍起ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
switch最強すぎて何の驚きも無い糞イベだったってあの国の皆様もそう言ってましたし

かのライジングインセクトジョージもそうぼやいてたぞマジで危機感おヴぉえたほうがいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信



えっ?ゲームパスで満足してたんじゃないの?w


285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
誰が底辺か決めるバトルはまだまだ続く
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
裁判でエキサイトするんか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
>>252
かなり性能良かったし、ソフトもやりたくなるようなやつが多かった
キネクトやらTV TV言い始めてから一気に勢いが落ちたと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
任天堂=ケンシロウ
MS=ラオウ
ソニー=南斗人間砲弾
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
何も新発表がないなら何しに来たんだよwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
※279
映画の宣伝
FE新作の有料DLC発表
インディーズクオリティのベヨネッタ新作発表

これだけですね…
マルチタイトルはぜーんぶハブられてたね…
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
ソニーはスパイダーマンくらいしか残ってないな
もう弾切れで撤退間近って感じか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
>>235
(園児用)‍www
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:35▼返信
>>285
底面は任天堂決定してるけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:35▼返信
提訴とかいうサプライズがあったじゃないかwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:35▼返信
そりゃだって発表するものないし、訴訟されてそれどころじゃないしw
つまりMSは詰んでるのよ
まだ気づいてないヤツ多いのかよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:35▼返信
ゲーム機戦士たちって何やねん。ゲハ民って正しく訳せ
ゴキ=pony
チカくん=xbots
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:35▼返信
>>201
いま足立区大分優秀やで
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:35▼返信
箱Sという足手まといを切らない限り箱に浮上できるビジョンは無いよ(無慈悲)。


まぁ、その土俵にすら上がれない産業廃棄物出してるところもあるんですけどねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:36▼返信
$299の箱SSがあるのに台数でもPS5に11月で負けてるとか終わってるなんてもんじゃないよね箱
箱SS買った人はあくまでサブマシンで本命はPS5かPCだろうし
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:36▼返信
Switchの性能にどうやって負けることができるのやらw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:36▼返信
>>217
のび太は地下で強制労働だっけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:36▼返信
>>290
何しにTGAきたんだろうね?
出ない方が恥かかずにすんだのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:36▼返信
ベヨネッタは、マジでコレジャナイ感半端なかったなw
ババアの前日譚は□リネッタじゃなくて、よくわからんインディゲーって
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:37▼返信
お子ちゃま相手に商売してる任天堂は蚊帳の外だわなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:37▼返信
そりゃそうだろ
AB買収はもう絶望的だし提訴の結果次第ではベセスダすら失う可能性が出てきたわけだし
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:37▼返信
ソニー「良い土壌と栄養を与えたら作物はちゃんと育つんですよ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:37▼返信
買収したスタジオで何か作れよバカMS
IP強奪ばかりしてんじゃねぇよ
マジで害悪企業
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:37▼返信
>>201
うんこ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:38▼返信
やはりSONYこそ最強
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:38▼返信
任天堂=舩坂弘
MS=李舜臣
ソニー=牟田口廉也
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
MSはゲーム作るより買収に熱心だから発表するもんないんだよねw
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
※302実際恥かいたのはゴキブリ共だけどな 会場ひえっひえだったぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
>>289
現実逃避
本社にいたら色々とつつかれるだろうから
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
>>312
顔真っ赤🐷www
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
MSって業界荒らすことしか考えてないよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
スイッチはモンハン専用機
PSは地球防衛軍等複合機
箱は………もってない
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
そもそも今年にしたって箱ファーストってなんか出たっけ?例のスペゴリだって確か去年だろ
アフォルツァだって外伝だかが去年出て本編?だかも来年に延期してたろ確か
あれ、まじで今年なんか出てたっけ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
>>306
MS「他人が育てた作物を奪い取ればよかろう」
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:39▼返信
>>312
どこの異世界から転生してきたの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:40▼返信
>>310 おいおいMSをディスり過ぎでしょw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:40▼返信
※314図星突かれて発狂か やれやれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:40▼返信
>>311
その買収もご破算になったけどねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:40▼返信
>>317
だって買収に熱心だったからね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:40▼返信
>>306
カニブレイドとベヨ3はホントそれなw ポテンシャル自体はアリそうなのに
育成環境が劣悪過ぎて本領を発現することも無く何も覆すことが出来なかったw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:40▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
ゴキステのソフトはベヨに勝てんの?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:40▼返信
任天堂=西成
MS=新世界
ソニー=芦屋
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:41▼返信
※312
ヒエッヒエだったのは任天堂関連の発表だよw
FE新作の有料DLC発表とベヨネッタ新作なんて歓声すら起こってねえからなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:41▼返信
>>317
今年はフィルとマイクロソフト本社がエンターテイメントを振りまいていたやろ
ニュースでゲハ民みたいな発言を聞くとは思わなかったぞw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:41▼返信
>>288
はいはい、日本のせい日本のせい
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:41▼返信
ゼルダ以外にはパチモンのベヨとFE、Wiiのカービィ焼き直しくらいしかない任天堂
来年からかなりヤバそうw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:41▼返信
フォースポークンやったけど、マジでファストトラベル早すぎなコレ、、、回避が癖あってちょっとやりずらいけど、魔法は結構派手目で良い。相棒の腕輪との掛け合いも豊富でバディ物としても楽しめそうやね。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:41▼返信
>>321
ぷっ
カニブレイドでもしゃぶってろよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:41▼返信
TGA完全にソニーカンファだった件
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
アレも嘘、コレも嘘、ソフトが無いのだけは本当

いやマジで世界のどこの誰が箱なんかメインハードにしてるの?www
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
>>312
ベヨネッタの時、会場冷えっ冷えだったって散々書かれてたから
悔しくてそれ書きたかったのねww
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
ニシくんプレステに喧嘩売る前に箱を倒すとこからはじめるんやで
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
任天ゲームのGOTYなんて、幼稚園の発表会で「〇〇ちゃんだけ何も役が無いのは可哀想だから端役をあげましょう」レベルの受賞だからなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
スタジオが23とかあるんだろ
ハードサイクル7年のうちに、各スタジオが2本リリースすれば46÷7で年に6本以上ゲロパスに入れられるやん。まあ、そんなに上手くスケジュール管理はいかんやろうけど、買収前にやることあるんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
XBOXよ、哀れな敗残者よ
プライドを捨て自らの弱さを雄弁に語るその姿は正に負け犬と呼ぶに相応しい
憐れで惨めなXBOXに救いを…
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
※327エル忖度リングがgoty取った時のあの抗議の声を聴いたならわかるだろうけどゴキブリはマジであたまおかしいのな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
>>327
ベヨネッタオリジンだっけ?
マジで会場ひえっひえで草
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
>>330
来年はゼルダしか無いぞ
FEは今年息を引き取ってたし、カービィもディスカバリー後にひっそりと死んだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
※331
もう一年前から予約済み
ディープダウンしなくてよかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
MとNは業界の悪性腫瘍
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
スタフィーはまだXSSへの対応に苦慮してんのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
CS3社で毎年ハイエンドタイトルを展開出来てるのはSIEだけだな
MSはスタジオ数だけSIEより多いけど何もない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
日本人が気にする話題じゃない
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
>>272
私はPS5で遊んでるから分からんけどPS4からならPS5手に入れた後アップグレードすればDLC遊べる様になるんじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
ソニー「会場温めといてな?」

任天堂「任せろ!映画の宣伝するで!」

MS「ゲーパスの宣伝するで!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
TwitterでPS5買えないツイートにXBOX勧めるやつたまに見かけるけど
こういう泥舟に誘い込んでるんだから悪質だよな
ソフトでない上にシリーズSなんて買ってしまったら次世代機でもないし目も当てられない
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
※288
南斗列車砲にしてくれ
何が南斗なのか良くわからなくて好きなんだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
デススト2、FF16、アーマードコア6
人気度トップ3全てPS5で出ます
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
>>310
杉原千畝で例えてくれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:43▼返信
豚「あほらし」
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
>>340
全機種マルチなのに、何処に忖度するんだよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
箱何もないっていうけど、発売スケジュールはゴミッチよりだいぶマシだぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
>>316
あれっ…モンハン...
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
任天堂=麻生太郎
MS=マザームーン
ソニー=岸田文雄
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
いなりが入ってないやん
どうしてくれんのこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
PS5:F91
箱X:ベルガ・ギロス
箱S:ヘビーガン
Switch:ガザC
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
んほおおmんm

で? マイクロにはWindowsがあるんだが? 参ったか?え?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
今年のTGAは間違いなくフロム・ソフトウェアの独壇場だったわ
エルデンリングもそうだが、AC勢もようやく成仏した。
カプコンはドラゴンズドグマ2続報出せ。
MSと任天堂は何しに来たんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:44▼返信
そういやペテンサーもTGAの会場に居たな
MSファースト作品が大賞にノミネートされた訳でもなく新作発表も無いのに何しに来てたんだあいつ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
>>331
動きが速いせいか酔いがち。慣れればいいのかもだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
>>349
足手まといなのか引き立て役なのか
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
訴訟というビッグサプライズwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
ベストファミリーはカービィおめでとう
それではこれからゲームアワードついにスタート!
この流れめちゃウケたわwww

任天堂さんは前座やるの得意すぎw
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
>>360
箱はギラ・ドーガで、箱Sはジェガンでは
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
>>362
一番歓声が大きかったのはACだったね
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
PSのカンファ見てるような感覚だったもんなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
新作発表の前にまず予定されてるタイトルをちゃんと発売するのが先だからなぁ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
>>342
思ってた以上に深刻だな
Wii末期の時みたいにまた急に心停止しそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:45▼返信
買収できれば弾が揃うはずだったんだよぉw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:46▼返信
>>326
やっぱり西成に洞窟あったんだな、ゴブリンさん。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:46▼返信
※357
マルチになったけどクロスプレイもクロスセーブも無いから先にリリースされてるSwitch版のままでいいやってやつ結構いそう
カプコンそういうとこマジで下手くそだなって思う
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:46▼返信
※340
抗議の声?
ぶーちゃん、幻聴でも聞こえるの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:46▼返信
新しいゲームは何も生み出せず
金で横取り買収して市場を争うとするだけ

そりゃ全ゲーマーに嫌われるわMS
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:46▼返信
パーフェクトダークもヘルブレード2も音沙汰なし
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:46▼返信
>>363
ゲームでもないマリオの映画とか発表してるとことかも頭おかしいよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:46▼返信
>>342
カービィ出てたんだなと、受賞作を見て気づいた
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:47▼返信


PS5>サッカー日本代表
X-box>サッカーUSA代表

任天堂スイッチ>サッカー中国代表
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:47▼返信
映画のCMを何度も流したのはマジで空気を読めていない
XBOX One がTV TV とやって大不評だったことから学んでない
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:47▼返信
荒れるほど何か良いゲームだしたかって事をその海外勢ゲーマーに聞いてみたい
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:47▼返信
コジプロは結局ソニーから離れられないんだな
そりゃそうか、デスストなんてソニーから貰った資金と環境、グラフィックエンジンなけりゃ形にもならないんだから
逆にソニー抜きのコジプロのタイトル出されるMSはババ引いたようなもんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:47▼返信
>>331
ちょっと前までニーアレプリカント1.22遊んでたからプレイ中にフレイと腕輪喋ってるの見てると主人公とシロ思い出したわw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
ゲームなんか作るより買収だぁ買収だぁ~
MSはマジで今年これだけだったからなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
新しいゲームは何も生み出せず
ユーザーから金を巻き上げるだけ

そりゃ儲かるわけですわ任天堂w
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
まぁ結局ACとかマルチで出るって行ってもPSユーザーが喜ぶタイトルであって
XBOXユーザーは何も思い入れ無いだろうからな
だからPSの為のカンファみたいに見えちゃうよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
>>381
スイッチはどっかの二部リーグだろう。同じ土俵で戦っていない
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
つかカプコンもカプコンで海外公式ツイッターでTGAでの発表をお楽しみに!とか言ってたのに発表したの漏れてたスト6のトレーラーだけってどういうことよ
プラグマタどうなったんや
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
>>381
サッカーに関してはUSAが一班弱いやんけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
元気なかったしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
>>348
なんかかえまへんみたいの多いのよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
※342
カービィディスカバリー500万本超えおめでとう
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:49▼返信
せめてスターフィールドの新PVぐらい持ってくればちょっとは印象変わっただろうけどなぁ、、、前回のPVがガクガクで印象悪いわ。正直ほんのり死臭が漂ってる気がする、、、
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:49▼返信
エキサイティング毎年言ってる口先番長で草ぁ!!
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:49▼返信
>>391
完全に目が死んでたな
まあ前日にFTCから買収差止めの提訴されたから仕方ないけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:50▼返信
>>384
そもそもあのクラウド使った?ゲームってGoogle Stadiaでお蔵入りしそうになってたやつだろ?
MSがゲームの見る目ないのは今に始まったことじゃないからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:50▼返信
PS5>サッカー日本代表
X-box>サッカーUSA代表

任天堂スイッチ>クリケット中国代表
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:50▼返信
カービィディスカバリーってさあ、



メルカリでクレカ現金化に使うために大量買いされた記憶しかないわww
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:50▼返信
>>390
あれはひどいよね。あの広報担当者は始末書だ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:50▼返信
※395
多分、スターフィールドに自信が無いからTESの独占の話が出てるんだろう
囲い込めるようなタイトルにならないんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:51▼返信
>>364
確かカメラ揺れの設定あったからオフにすればいくらかマシになるんじゃね
オフにした上で酔うって話だったらゴメンよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:51▼返信
※388
ほんとこれw
デスストもマルチ
CODMW2もマルチなのに結局PS5版が売れるっていうね
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:51▼返信
>>318
作物だけ奪っても人もノウハウも土壌もないから次からはなんも作れなくなる、以前のような質も維持できず破滅するわけだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:51▼返信
>>384
箱向けってSTADIAに出す予定だったクラウド向けタイトルだろ?元々グラフィックには期待できないだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:52▼返信
>>22
あんたは競争ってもんが解ってない。
Switchは最初からその辺のマルチタイトルが遊べる期待なんかない。
そこら辺に頼るしかないXBOXのほうが致命的なんだぜ。
今のままだとマルチタイトルは全部PSの弾になる。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:52▼返信
ゼルダも新ハードで出来ないの確定してるしぶーちゃん可哀想
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:52▼返信
YOUは何しにTGAへ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:52▼返信
>>394
カービィのグルメレースさん…
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:52▼返信
※390
マジのこれw
しかもどこに向かってるかわからんスト6は爆死しそう
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:52▼返信
>>403
その設定はみてなかった。やってみるサンクス
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:52▼返信
買収で忙しいんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:53▼返信
アーマードコア面白そうだよなぁ
実はシリーズ遊んだ事ないけどデモンズソウルリメイクとエルデンリングやってフロム好きになったから私はアーマードコア6でデビューするぜ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:53▼返信
れんかさんのTwitterでTGA2022で初公開、または最新情報の更新があったタイトルと対応ハード一覧をまとめた画像が上がってるけれど、こりゃSONYカンファ言われますわ

どう見たってゲーム機はPS一択じゃねーか
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:53▼返信
>>391
実際最下位だし
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:53▼返信
サイレントヒルのCSはPS5独占はOKなんか
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:53▼返信
MSは買収の成果でも発表すれば良かったのにwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:54▼返信
任天堂がマリオ映画のPVを流してたのは伝説のE3人形劇ダイレクトを思い出したわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:54▼返信
カプコンは何かの理由で予定してたものが出せなくなったのかも?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:54▼返信
>>417
だって他で売れねーじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
>>417
XSSがゴミで動かないんやろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
ムービーしか出せなかったとこよりはマシだと思うけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
箱信者はずっとフライトシミュレーターやってればいいよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
正直にこと日本に置いては何発表されても箱買う奴を痴漢って言ってた位だからな
人には持ってるって言えん雰囲気あるわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
>>417
XSSとかいう足引っ張ってるゴミハード切り捨てたら出るんじゃない?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
>>417
ゲームメーカーの判断でやる分にはOK
ゲームを奪うために会社ごと買収するのは審査対象。規模によってはNG
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
言うてPSも任天堂もあんまり情報出してないよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
箱SXにWindowsとOffice乗っけたら日本でも売れるのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
スト6はポリこれに死す
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
何のためにTGAにいたか?ってそりゃ逃げる為に決まってんじゃんw
本社にいたら提訴の件でナデラから責められるのが目に見えてるしw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
TGAがあまりにもPSゲームアワードだったからチカニシがソニーがスポンサーやってるから優遇されてたんだ!って言ってるけど
ソニーってTGAで全然CM出してなかったよね
任天堂とMSはひたすら映画とゲーパスの宣伝してたがw
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:56▼返信
>>420
モンハンライズシリーズ脱任をあの場で発表したかったんじゃね?
どこぞのバカのせいで盛大にお漏らしされてしまったがw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:56▼返信
>>417
芋ハードがネックやし、
そもそも箱って和ゲーが絶望的に売れんのよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:56▼返信
>>419
あれGKがとニコニコのアンケで「とても良かった」に投票しまくってるにも関わらず9.9%っていう記録を叩き出したからなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:57▼返信
発表できるもんがないんだろ。
そもそもベセスダのゲームもまともに発表できてないし
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:57▼返信
※417
まあPCでも出るし。つーか箱はとか言うゴミが足引っ張りすぎやで。折角前世代は切るってなってもあのゴミをマルチに組み込むのは弊害でしかないやろ。Sが無ければ箱にも出てた可能性有ると思うわ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:57▼返信
PS5タイトルは、紹介する司会の熱が違ったよな
プレミアタイトルですとか、よしPとか
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:57▼返信
>>24
それは違う。
Switchユーザーは任天堂ゲームと和サードにしか期待してないからだよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:57▼返信
※417
そもそもシェアを揺るがすようなタイトルじゃないじゃん…
時限独占で1年後にでも出る気はするし
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:57▼返信
TGA配信でチラッとフィルペテンサー映ってたけど、死んだ魚のような目してたぞw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:58▼返信
※420
スト6の発売日で盛り上がるとでも勘違いしたんだろうw
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:58▼返信
ハブッチよりは断然マシだろ
あんま我儘言うなよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:58▼返信
>>433
あの場でライズなんてゴミを発表しても場がシラケるだけだぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:58▼返信
>>441
直前にFTCの提訴あったからねぇ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:58▼返信
※417
SIEが買収したわけじゃないんだからMSが金だせば箱でも出してくれるんじゃね?
なので出ないのは箱ユーザーは買ってくれないだろうと判断したからってわけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:58▼返信
>>404
デスストはマルチといってもCSは相変わらずPSのみでゲーパス入りしたのもPC版のみかつ無印だけだし
FF7RINGやリバースみたいにPS5動作前提だとXSSでは動かないからMSがS切らない限り出ないんだろうな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:59▼返信
>>440
ぶっちゃけPSでしかヒットしてないタイトルだから、少しでもプレミアム感出すために独占言ってる気がする
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:59▼返信
>>1
アクティビジョン・ブリザード買収成功をここで発表する気だったしな。仕方が無いかと
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:59▼返信
何もないから買収に躍起になってるんだろうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:00▼返信
ダーマン1クリアしてねぇんだよなぁ
なんか微妙に敵強くてな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:00▼返信
まだ痴漢がコジカンを攻撃するのは逆恨みとはいえ理解はできなくもないけど一応箱にもタイトルを出すバンナムやフロムまで批判してる理由がちょっとわからない
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:01▼返信
>来年のXboxタイトルは、『レッドフォール』『スターフィールド』『S.T.A.L.K.E.R. 2』が予定されている

で、これにはゴキブリどう答えるの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:01▼返信
TES6とか2018年に発表したのに、スターフィールドの後に本格的に開発開始するらしいからなあwいったいつでるんだよって感じ。
Fo5も現時点では何も決まってないっていうしあるとしてもずっとずっと先じゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:01▼返信
フィルが頑張らないからゲーパスでディアブロ4遊べんやんけw
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:01▼返信
マルチではPSに太刀打ちできないからファーストに期待するしかないってのがねぇ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:01▼返信
Horizonの演奏会やったり
ソニーの息がかかった発表会だったもんな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:01▼返信
>>3
マイクロソフトを信じる時点でアホかと
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:02▼返信
>>453
ベセスダでFTCが提訴なのに来年出せますか…?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:02▼返信
ソニーはスタジオがどんどん育ってるのにな
サッカーパンチはツシマで化けたし、リターナルを作ったHousemarqueの次回作も楽しみ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:02▼返信
>>453
どれもいらねぇ……
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:02▼返信
※449
もしかしたらこの場でCODが初日ゲーパス入り!!!とかやるつもりだったんかねぇ、、、見通しが甘すぎる気もするが?つーかフェイブル新作とかどうなったんだろ?全然音沙汰無いけど。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:02▼返信
そもそもSONYとMSじゃ、CS機に費やした歴史と情熱、撒いてきた種の数が違うわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:02▼返信
>>453
裁判頑張ってとしか言えねぇよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:02▼返信
>>445
無知なチカニシと違ってFTCからの提訴がどれだけ絶望的かを理解してるからな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:02▼返信
>>453
これね、PS5独占に対して文句言ってる連中に対して言ってみたのよ
箱はこれだけ独占タイトルあるけどって
そしたら「興味がないからそっちはどうでもいい」って言われたよ
悲しくなっちゃうよね、国内箱ユーザー
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:03▼返信
買収するだけしてゲーム出さないって相当糞だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:03▼返信
またスターフィールド延期するんじゃね。買収のために控えてる可能性もなくはないがほぼ詰んでる状況なんだからw
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:04▼返信
日本のxbox部門なにしてんの?
ちゃんと営業してんの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:04▼返信
ていうかマルチタイトルソフトだって発表されたのにXboxの影が薄いって
もうマルチはPSの独占だって言ってるようなもんじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:04▼返信
>>450
FTC提訴でAB買収が不可能になったわけだからな
終始目が死んでいたわけだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:04▼返信
>>453
S.T.A.L.K.E.R. 本当に出るんか? ウクライナのスタジオだけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:04▼返信
予定狂ってるやな😅確実視してたんか?あの買収
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:04▼返信
SIEが新作を発表し、GOWが次々と賞を獲得
MSは何もせずゲーパスの宣伝、任天堂は映画の宣伝
何しに来たのこいつら
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:05▼返信
フォースポークンは荒削りだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:05▼返信
>>467
MSって基本的に腐らせることが多いからな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:05▼返信
とっくにブスザワの焼き直しなんて言われてるのを来年まで引っ張って世界の場でお出しするつもりなの?(笑)
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:05▼返信
>>453
すまん、その中にやりたいタイトルまるでないんだがwってかそれだけなん?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:05▼返信
>>393
まぁ本編買ってないとゲーム内アイテムの購入が出来なかったり既に通常版持ってるとデラックス版買えなくなってるとかあるからな。ちなみにアップグレードはPS5買えばちゃんと出来る、ただパッケージ版なら多分アプグレ時にお金かかるけどね
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:05▼返信
>>452
日本の痴漢なんて中身は豚だからだよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:05▼返信
>>417
お前みたいな馬鹿って本当に反トラスト法を仕組みを理解してないよな
ソニーが他社が発売するタイトルを自社で時限独占させてくれと頼んでるだけだぞ
それのどこに「市場を寡占化する可能性のある企業を買収して、その企業を利用して他企業を阻害する可能性」があるんだよ
Xboxもタイタンフォールやトゥームレイダーで昔からなんどもやっていてそれで反トラスト法にひっかかったことなんてないだろうが、ハードの売り上げに全くつながってないけどな
ここ数週間を振り返ると、低知能には反トラスト法の仕組みが全く理解できないことがわかってきたな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:06▼返信
映画の宣伝に来た任天堂よりはゲーパスの宣伝に来たMSの方がマシだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:06▼返信
※452
純正の痴漢なんてとっくに絶滅して、今いるのは痴漢の皮かぶった豚やろ。そらswitchハブされまくってんだから叩くやろ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:06▼返信
スターフィールドとかの超大作(予定)は開発に時間かかり過ぎて情報出せないのがね
やっぱゲームはコンスタントに出すのが一番だわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:07▼返信
マルチから強奪して無理矢理独占にしたタイトルしか目ぼしいもんないのが笑える
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:07▼返信
>>474
任天堂「元同僚のレジーがプレゼンターやるから勇姿を見に来た」
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:08▼返信
特定ハード独占とAB買収停滞を絡めて「いいのかよ」っていう人もいるだろうけど、
独占契約に関しては作る側の自由(逆に「はぁ?俺はマルチ以外認めてねぇ」って販売するのも自由)だけど、
買収になるとMSの意向が優先されるところが違うよね。
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:08▼返信
>>467
買収したらスタジオから開発者が逃げ出していって出すものがなくなっちまったんや
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:08▼返信
>>412
一応、自分は最初からオフでやってたからオン時との違いは分からんけどそれで別に酔うとかは無かったよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:08▼返信
テイルズの完全版出るんやない?
ヴェスペリアの呪いを払拭出来るやん
なんかあるっぽくね?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:08▼返信
発表できるものがない
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:09▼返信
まだ買収が可能だと思ってるチカニシなんているのかw
昨日のフィルの表情と死んだ魚みたいな目が全ての答えだろうにw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:09▼返信
ストーカー2はちと興味有るけど、アレは時限独占って明言されてるし、良さそうだったら考えるレベルやな。まあウクライナの会社が作ってるゲームだし、ちゃんと出せるんか?って不安も有るけど。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:09▼返信
S.T.A.L.K.E.R.2 は出るならPC版買って応援したいね。ウクライナの会社だし
ただかなりのスタッフがウクライナ軍に入隊して戦ってるそうだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:09▼返信
>>491
おかしいな、マイクロソフトはスタジオ沢山持ってるはずなのに…
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:09▼返信
だってフィルペテンサーはゲーム作るよりゲーム制作企業買収しか興味無いから
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:10▼返信
インディ賞もstrayがとったし
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:10▼返信
なんか知らんがACの記事でも関係ない豚に見せかけてレスバトル仕掛けてる承認欲求の塊みたいな哀れな寂しい男が居るんだが・・・
レスを返すと喜んで噛みついてくるから相手にすんな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:11▼返信
箱早く撤退しろよPSに出させてやるからよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:11▼返信
俺は箱の事バカにしてないし、スターフィールドを楽しみにしてるよ!

ところで、FTCの提訴はベセスダの独占発言がトリガーだったんだけど、ベセスダから新作出せますか…?(小声)
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:11▼返信
ウと露はゲームで戦って
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:11▼返信
これが開発者を蔑ろにした結果か
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:12▼返信
Xboxの独占=デイワン送り

じゃん。嫌うパブリッシャー出て来るの当然じゃねぇの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:12▼返信
>>469
何で俺たちエリートがゲームみたいなおもちゃに関わらなければならないのか、とか思ってそうMSKK箱事業部
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:12▼返信
MSって欲しいものを残らず買い占めて独り占めするだけで満足してそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:12▼返信
新規IPも作らず競争を妨害する事ばっかりしてフィルって馬鹿だろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:12▼返信
※494
ええ・・・ウクライナの会社なの?
ゲーム作ってる場合じゃなさすぎへん?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:12▼返信
結局フライトシミュもエイジオブエンパイアもクソ箱に降りてこないし
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:12▼返信
>>499
任天堂はともかく、箱のIPで欲しい奴有るか?
ベセスダとアクブリ開放してくれたらそれで十分なんだが
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:12▼返信
>>413
これからは買収じゃなく提訴で忙しくなるね
AB買収はもう不可能確定だけど勝敗の結果ではベセスダすら失う事になるからww
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:13▼返信
何もないから買収すんだよw
会場にフィルいたけど何かは受賞すると思ってたのか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:13▼返信



アーマードコアとサイレントヒルで確信したわ!メタルギアソリッド絶対にPS5で出るぞw


513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:13▼返信
※495
仕事してないからね、しょうがないね。レア社のゲーム好きだったけどMS傘下になってから最早なにしてんのかすら分らんわ。後ギアーズシリーズとか今どうなってんだろ?3までは追ってたんだが、以降はよう分らん。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:13▼返信
ほとんどSwitchハブの全機種マルチだったのに不満なのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:14▼返信
>>418
FTC提訴でAB買収できなくなったとでも言うのか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:14▼返信
>>487
ソニーがバンジーにやったようにバンジーの自由でいいぞ、といえば問題ないんだけどな
MSは買収先を奴隷化して、競争他社を排除するという反トラスト法がまさに「取り締まるべき対象」として見ている行動を起こすからアメリカ政府のみならず、EUにまでボコボコにされてんだよ
MSはそんなこともわからんから、別に発表してもいいものも発表せず、自社ブランドをどんどん破壊しているな、そんなことしても反トラスト法とは無関係なのに
あの会社、ガチでマーケティングにすら縁故採用をしてド素人しかいないんじゃないのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:14▼返信
>>453
S.T.A.L.K.E.R. 2は楽しみだけど時限だしな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:15▼返信
スタフィとTESをマルチにしてAB買収するかな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:15▼返信
※512
うーんメタルギア3のリメイクなら買うかな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:16▼返信
地味に育成できない会社だよなMSって
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:16▼返信
※1
え? 糞箱に ファン居たの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:17▼返信
フィル、今年もウソつき野郎で1年を終わる模様
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:17▼返信
むしろゲーム会社を育成できるソニーがすごいのかもしれん
GOTY級のゲームを作れるスタジオがいくつもあるのはすごい
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:17▼返信
Xboxって世の中に必要ないよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:17▼返信
>>511
箱もマルチ対象のエルデンリングは受賞したやろ
問題は箱もSwitchも新作発表がほぼゼロだった件やで
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:17▼返信
>>496
それなのにFTC提訴でAB買収破談確定&勝敗次第ではベセスダの買収も取り消しになるわけだからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:18▼返信
MSってなんか全身コンバットスーツのFPS?のシリーズ作ってないんか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:18▼返信
>>518
今更マルチにしてももう信用されないだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:18▼返信
>>40
それお前のことじゃんw
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:19▼返信
フィル・スペンサーは来場して馬鹿丸出しだったな…
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:19▼返信
>>523
野球でもあるでしょ、金は出すけど口は出さないオーナーが一番良いって
ソニーは何も特別なことはしてない、変なことをしなかっただけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:19▼返信
MSはソニーみたいに映画部署ないの?金にまかせて大作作ればええやん
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:19▼返信
>>524
一応必要
任天堂がスマホ以下の玩具しか出せない今、赤字覚悟でPSとコンシューマで張り合ってくれないと、ゲーム業界が衰退する。
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:20▼返信
PSもひっそりとPSスタジオ新作は何も出してないんだよな
コジカンはXDEVだしあとはPC移植とDLC
それでこの差
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:20▼返信
※529
そいつただのキチガイだからマジで相手するな?
しつこく絡んでくるぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:21▼返信
※520
昔は出来てたんだけどなぁ、、、360時代前期はMSファーストタイトルの方がソニーより強かった。ギアーズやヘイロー全盛期とか実際強かった。風向き変わり始めたのはアンチャ2が出て注目が集まり、ギアーズの生みの親のクリフが離れた辺りで本格的にダメになって行った印象。
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:21▼返信
>>527
あれは開発者と仲違いした
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:21▼返信
TGAなんてどうでもいいんだよバーカ
ゲーマーならTGSやE3の方に期待する
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:22▼返信
>>534
どっかの零細ハードと違って、サードが頑張ってくれてるから、ファーストがそこまで頑張る必要ないんや
SFC時代の任天堂もそんな感じだったんだが、今はもうね…
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:22▼返信
※533
MSのIP強奪商法もたいがいゲーム業界を衰退させてるけどな
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
>>538
TGSもE3も今年は終わったのをご存じない?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
ひげ口は
アップルに行っちゃったのかな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
※536
そーいえばギアーズどこ消えた?箱360をSTG用に持ってたから遊んでたんだけど
知らんうちに消えてるな・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
何しに来たんだってぐらいやべぇな
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
プレステもまだ隠し球持ってそうだし、どうせ箱はマルチかバタ臭いのしかないんやろ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
>>538
年末のお祭りで期待できないところは大変だね
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
まぁMS(というかペテンサー)も任天堂も見栄ばっか一丁前なもんだからただ単に「何も無いの察して逃げた」って思われるのが嫌だったとかでないの
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
>>544
アピールだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:23▼返信
>>518
その場合CODもマルチ確定だしMSが買収する意味あんの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:24▼返信
※538
何年間ネット断ちしてたんだ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:24▼返信
>>540
まぁ、それはそれで今FTCからお灸をすえられてるから…(小声)
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:24▼返信
>>543
EpicがギアーズをマルチにしようとしたのでMSがIPを買い取った。そのまま腐らせた。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:24▼返信
>>536
箱信者がそれらをポジってたのを思い出すわ
実際ユーザーの評価も高かったな
今は全く言わなくなってしまったが
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:25▼返信
※539
黄金のマリオ像なっかし
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:25▼返信
※543
5までは出てるの知ってるんだが、以降は俺も分らん。まあローカライズすらしてくれなくなったし、そら存在感無くなるわな、、、
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:25▼返信
>>520
逆、育成できる会社の方が珍しい
普通は買収した後もそのままの規模で経営していくだけ
だからMSもただ買収して今まで通り商売していくなら何一つとして問題はなかった
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:25▼返信
ゲームオブイヤー翌日のヨドバシではps5 は同梱版が即売り切れ、seriessとxは売れ残り。
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:26▼返信
>>534
既に出てないといけないスターフィールドの続報すらないのはヤバすぎるよw
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:26▼返信
来年の6月発売がけっこうあるけどFF14やってる人は6.4も来るんじゃね?
零式やる予定の人は大変だな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:26▼返信
わざと大人しくしてる事で独占なんてしてないアピールやろ
いやマジで質悪いな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:27▼返信
>>557
アーマードコアの続編を待ち望んでいた戦士たちが闘争を求めて買ったんだろうな
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:27▼返信
MSが要らないと言えば嘘になるな
ありゃ必要悪だ
仮に任天堂とソニーだけになるとハイエンドはソニーが楽勝になり過ぎて手抜くようになる可能性が危惧される
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:27▼返信
>>542
ハワイで遊んでる。テラバトルのコンシューマー版はいつ出るんだw
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:27▼返信
投げ売りしないと本国アメリカでもボロ負けらしいじゃんw
終わりだよこの箱w
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:28▼返信
豚よええええええええwwwwwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:28▼返信
まずソニーのライバルってのが間違ってる

ソニーはMSのことを何とも思ってない
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:28▼返信
>>564
投げ売りしても最下位だぞw
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:29▼返信
自力でソフト出せないから買収しようとしてるのにその買収が難航してたら出せるものも無いわな
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:29▼返信
箱はホリデーシーズンにも何もないよね、PSはGOW、Switchはポケモンと箱ユーザーはゲーパスのタイトル遊んでるんか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:29▼返信
>Aaron Greenberg氏は、2023年はXboxにとって 「信じられないほどエキサイティング」 であり

…ソニーは既に多くのソフトを出してるけど、箱にはなんか出るのか?
そんな隙間があると思ってるのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:30▼返信
アランウェイク2に期待だな
脱箱したけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:30▼返信
>>566
そんなことは無いやろうけどな。金の力でなにやるか分からん怖さはある
ゲームパスのデイワンも金の力でゴリ押しだし
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:30▼返信
>>451
スパイダーマンは操作に不慣れな序盤が一番難しいと言っても過言ではないからな。逆に操作慣れてスキルやガジェット増えてきて回避のタイミングとか掴める様になってきたら案外サクサク進むぞ
あと潜入とか拠点攻略の時は可能な限りステルスで数減らすとか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:30▼返信
※570
買収案件がまだまだあるのかもしれんな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:31▼返信
※559
零式は初週で終わらす
掛かっても2週目まで
煉獄が難易度上げすぎたから次は多少オブラートになること期待してる
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:31▼返信
米国からの提訴というビッグイベントがあるじゃないか、HAHAHA
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:31▼返信
有能集団 ホリデーにGOWが大ヒット
無能集団 ホリデーにポケモンを出すが不評
真・無能集団 ホリデーに新作タイトル無し
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:31▼返信
※555
5まであったんか2・3は遊んだんだけど・・・洋画の続編並みに前作の設定とか無視したストーリーについて行けなかった思い出
3で死んだと思ってた親父が生きててまた死んだり敵がなんかわからん新ミュータントと争ってたり前作より弱いボスが何度も出てきたり
後はアクションはだいたいやる事は同じだったんで新鮮味がないという・・・・なんなら2の方が話は盛り上がりがあったし(巨大ミミズに食われて体内から脱出とか)
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:32▼返信
※564
まあでもアメリカはまだ勝負出来てるやろ。問題は欧州方面だと思う。FIFAの売上比率、XとS合算してもレガシーハードと同格ってヤバ過ぎるやろ、、、
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:32▼返信
>>562
それな
曲がりなりにもゲームの最先端を作ってるのは箱とPSのスペックなんだわ
ちゃんと進歩してもらうためには競合がいないとあかんと思う
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:32▼返信
チカニシw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:33▼返信
>>571
アメリカンナイトメアが実質2なんじゃないの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:33▼返信
>>562
XBOXがいなくてもPCやスマホやクラウドがライバルだから、手は抜けないと思うけどね
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:33▼返信
問題はさあ、注目作が箱含めてマルチなのはいいんだけどゲーパス対応がほぼない点だと思うよ。
デイワンをアピールしても、アピールになってないからな。
日本の絶滅危惧種の置換さんはともかくアメリカボクサーはどう思ってんだろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:34▼返信
さっきGOWラグナロククリアしたけどめちゃくちゃストーリー良かったわ
終盤に文句言ってるやついたけどネガキャンだったのかな
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:34▼返信
※573
スパイディーはなんか映画が微妙なの多かったから遊んでないんだよね
バットマンのゲームはカーチェイスが苦手で挫折した
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:34▼返信
>>582
アランウェイク2発表済みだよ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:34▼返信
チカニシなんもねえなあ(´・ω・`)
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:34▼返信
>>585
ベストナラティブ賞だからな。俺はまだ途中だけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:35▼返信
ベセスダ買収で流れが変わるかと思ってたら全然だったのでABにも手を出したんやろな
結果、とんだヤブヘビになっちゃったけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:35▼返信
※566
任天堂よりは相手にしてるよ
マジでソニーは任天堂の方は殆ど相手にしてない
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:35▼返信
ただでさえスケジュール遅れてるからTGAで何か発表できても
んでいつ発売されんの?って感想しか出ないだろうな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:36▼返信
ゲーム作らないくせにパブリッシャ買収してどうしたいんだろうねぇ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:36▼返信
まぁSIEも形の上ではMSをライバル言うてるけど基本的にはだいぶシカトしてるよね、それこそ任天堂やMS(お抱えメディアや信者含む)がどんだけあたおかな妨害工作しかけてきてもまじで何もしないくらい
逆に任天堂やMSはトップからしてゲハ脳拗らせてSIEばっか見てる
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:36▼返信
アランウェイクひっそりと逝ってたか
マジ知らんかった
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:36▼返信
>>580
豚とアンチソニーがわめくには「PC」という市場はすでにPSと張り合うかPSに勝ってるらしいから問題ないだろ
というか、そもそもソニー以外がずれてんだよ、任天堂と箱と共闘してスマホやPCと戦うか、市場開拓を目指すべきなのに
CSは無敵と思ってる馬鹿企業2社があれこれおかしいことしてるわけで
任天堂はどこにも投資しねえでローカルインディーに小銭ばらまいて土下座させて悦に浸ってる島国土民田舎侍だし、MSはCSばかりみている間にOSシェアの大半を全部失って無料でバラまいてる始末
むしろソニーだけ消えたらCS界隈は地獄しかないぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:36▼返信
まぁぶっちゃけハード仕様的には雲泥の差だけど価格帯に関しては箱があるから今の値段に収まってる感あるからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:37▼返信
※585
新作はまだ遊べてないけどGOWは1・2・3の時はなんか敵が巨大だったのが新鮮だった1に比べると神のスケールダウンと3で苦手な音ゲーやらされて少し苦手意識がある・・・・あとアクションはいいけどボタン決定で展開が決めるのは苦手で個人的にアレは無い方が良いと思ってる
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:37▼返信
どうでもいいけど、ゲハ争いを「Console warriors 」てかっこよすぎだなw
まあ皮肉含みなわけだけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:38▼返信
God of Warの話と Gears of Warの話が平行しててわかりにくいw
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:38▼返信
会場がマイクロソフト・シアターでフィルも出席してるのに存在感ゼロって逆に凄いな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:38▼返信
スターフィールドを独占化したせいでフィルの首が飛びかけてんのほんま草
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:38▼返信
そう言えばスぺゴリって対戦モード先に実装して後から目玉のキャンペーンモード実装するとか言ってたけど実装したんか?
全く話題にならんから実装されたかも知らんのだがまさか実装されてないとか無いよな?
604.投稿日:2022年12月10日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:39▼返信
TGAの会場はマイクロソフトシアターなのにねw
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:39▼返信
まぁ公正取引委員会との約束を破ったらそうなるわな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:39▼返信
>>600
ギアーズはゴッドオブウォーに便乗してGoWにして売ろうとしたけど途中から完全に失敗して飲まれたからギアーズだけになって逃げたよもう
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:39▼返信
折角独占したゲーム宣伝出来なくて残念だったねw
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:39▼返信
AB買収失敗確定で箱事業撤退も確定したんだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:40▼返信
※585
ストーリーよりはオーディンかな
全シリーズのゼウスと比べてラスボス感が薄い
流石に爺さんを三人でリンチにするのは絵面が可哀想過ぎた
ゼウスはマジでクレイトスさん相手に格落とさずに殴り合ってた巨大化もしたし
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:40▼返信
※593
金持ちの嫌がらせ・・・・OS事業で大金転がり込んできてるんだからPCでゲーム出せばいいのにCSにこだわってしかも負けると悔しいので駄々こねてる感じ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:40▼返信
FF16→一本糞のムービーゲー
デススト→ウーバーイーツ体験ゲー

まともなゲームないやん
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:40▼返信
ゲーパスのTwitterで挙がってる新作紹介の動画、
けっこう良さそうだけどスターフィールドとペルソナしか分からん
誰か教えてくれない?
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:41▼返信
>>586
言うて私もスパイダーマンというかマーベルあんま興味なかったけどマイルズ発表直後に新作出るならやってみるかなーって早速買って遊んでみたらドハマりしたから個人的にはマイルズ含め是非とも遊んでみて欲しいかな
ほら、来年にはスパイダーマン2出る事だし
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:42▼返信
>>612
感性死んでるのか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:42▼返信
箱もswitchも投げ売り
情けねぇなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:42▼返信
>>612
モンハンライズ脱任おめでとう
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:42▼返信
>>612
そういえばゼノブレ3は何も取れなかったね
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:42▼返信
※612
初手30分ムービーから始まるゼノブレ3の悪口はそこまでにして貰おうか!
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:42▼返信
ぶっちゃけ、FTCの裁判結果次第でナデラCEO自体がやばいだろうからな、フィルの顔色が悪いのは主にそこだろ
そもそもコロナ前のMSはゲーム事業を縮小する気配すらあったからな、それがコロナで任天堂が儲かっていると聞いて目の色を変えてきた
結果、フィルのバカを続投させたのは明らかにナデラだし、コロナで需要が伸びたといっても投資のバランスは明らかに回収できる範囲を超えているのはゲームに興味のある奴なら一目瞭然だったからな
MSの内部での足の引っ張り合いとしては合理的かつダメージのある失点だからFTCで敗訴となったらナデラとフィルはセットで消える可能性は高いと思うぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:43▼返信
箱辞めたとして
スタジオ買収しまくってるのにソフトメーカーにもなれそうにないな
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:43▼返信
>>612
ムービーゲーとかカニブレイド3の悪口かよテメー
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:43▼返信
※614
うーむスパイダーマンかぁ・・・ぶっちゃけるとあまり好みじゃないってのがあるからなぁ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:43▼返信
※612
お?またサンドバックになりにきてくれたんか?
歓迎するぞww
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:43▼返信
>>610
そんなの最初から分かってたことだしなぁ
あれでオーディンが変身なんかした方が白ける
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:44▼返信
※622
そいつレスバ仕掛けて喜んでる変態だから相手すんな?
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:45▼返信
PureXBoxてw
どんなアカウントなんだ
しかもよりによってそこが嘆き節なのか。
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:45▼返信
スパイダーマンは子供の頃に友達とサムライミ版見に行ったから思い入れあるわ
最近のマーベルなんちゃらの世界観はぶっちゃけ興味ないけどね
あくまでもスパイダーマン単体が好き
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:45▼返信
ゼノブレ3 は3部門にノミネートされたが何も取れず
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:46▼返信
>>623
まぁ自信持ってオススメ出来る良いゲームなのは間違いないから機会があれば是非
あと同じインソム製で言えばラチェクラもいいぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:46▼返信
今後何に対してもムービーゲーがゼノブレイドにぶっ刺さるのホンマこちら的にはGJだけど任天堂的には戦犯っぷりが酷いなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:46▼返信
>>628
最新作はサムライム版スパイダーマンが準主役で登場するぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:46▼返信
バットマンの新作でねぇかなぁ
出そうにないよなぁ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:47▼返信
>>633
アーカムシリーズハマったなぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:47▼返信
ゼノブレイド3を超えるムービーゲーは中々ないからなwww
MGS4超えてくるとは思わなんだww
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:48▼返信
>>631
ぶっちゃけ2の時点でムービーゲーだったがね...まぁ必要以上にブヒブヒ持ち上げまくった🐷の所為とも言える
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:48▼返信
>>631
今んとこ全ての豚の言ったことが時を経てブーメランになってるなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:48▼返信
>>613

下にタイトル出てるから調べたらいいじゃん
もちろん自分はそんな面倒なことはやってない。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:48▼返信
はいはいゲーパスゲーパス
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:48▼返信
スパイダーマンは正直映画見てなかった俺でもドハマりした位単品で完結してる上に映画のピーターパーカーよりも大分貫禄あってちゃんとヒーローしてるからええぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:48▼返信
※628
まあMCU関連を今から追うのはきつ過ぎるからなぁ、、、ただ一番新しいスパイダーマンはサムライミ版のスパイダーマンとグリーンゴブリンとオクトパス出てくるで。
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:48▼返信
Switchにはまだムービーだらけのゲームがあるのか?本当にHD黎明期を生きてるんだな
他社は15年以上前に通り過ぎた道だというのに
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:49▼返信
※631
ムービーもそうだけどあざといけど可愛くもないマスコットキャラ入れるのやめたれやって思う
「もっ」とか言われるとイラッとくる
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:49▼返信
>>633
いちおうゴッサムナイツが・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:49▼返信
>>640
自分も映画ちゃんと見たことないけど凄く面白かった
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:50▼返信
>>641
もちろんゲームのスパイダーマンはやってるよ
というかアクティ時代からほぼ全部プレイしてる
他のマーヴルヒーローのゲームはマヴカプ以来あんまりやってないけど
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:50▼返信
>>635
MGS4はシリーズやってたら必要なイベントしか無いからやってても違和感感じ無くて二周目とかやる時からちょっと怠いって感じる位だけど
ゼノブレイドはマジで別にシナリオに必須でもない日常会話でも一々ちょっとあるくだけでイベント突っ込んでくるからウザったいにも程があった
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:50▼返信
>>644
そうじゃないのよね…
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:50▼返信
記事タイトルよく見たら海外ゲーマーとか風呂敷広げて書いてあるけど、
別におおかたの人は荒れてないだろ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:51▼返信
>>649
フィルスペンサーのツイート見たら、リプ欄はそうとう荒れてるよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:51▼返信
ダーマンやウルヴァリンも楽しみだけど
ノーティーの新規IPが凄い楽しみ
噂ではファンタジー系とか聞くけどもしそうならどう料理するか
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:52▼返信
スターフィールドの新規映像くらい用意すればいいのに
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:52▼返信
ブーがムービーゲーとか言ってるけど、彼らは実際のプレイシーンをムービーだと思ってるんじゃないか?ツシマの冒頭で突っ込む所とか、ぱっと見ではムービーに見えん事もないし、、、
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:52▼返信
何でこの不審者は会場から連れ出されなかったの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:52▼返信
>>638
スマホだから小さくて見えてなかったわ
スマンね
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:52▼返信
>>59
これ一番素っぽくて好き
残念さが滲んでて良いね
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:53▼返信
>>649
アレで荒れてないなら期待されてないだけでは?
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:53▼返信
ウルヴァリンは俺も楽しみ
ワーナーのX-MENもサムライミスパイダーマンと同時期だったよね
1だけ映画館で観たな
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:54▼返信
しょぼいゲーム画面しか見たこと無いんだから、ムービーゲーにしか見えんわな
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:54▼返信
>>651
ノーティはファンタジーのイメージ無いからどんなもん作るのか想像つかない
クオリティは安定してるから期待しちゃうね
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:54▼返信
※647
うーんまぁ実質最終回だからムービーぶちこみまくって来てもまぁ仕方ないかって思いはしたが
アクションも力は入れてたんだからもっとボリューム欲しかったな・・・武器をしこたま集めたのにもう最前線から離脱して探偵ごっこやロボットとのバトルとかちょっとというかかなり食い足りなかった
最後のジジィ二人で殴り合うのは好きだけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:54▼返信
>>642
なんか気がついたらリアルタイムが当たり前になってたな
ロード入ってムービーが始まるゲームやると逆に新鮮に思えるくらい
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:54▼返信
ずっとサムスンのTVの宣伝してたイメージw
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:55▼返信
>>653
あれはムービーと思ってたのでいきなり操作できるようになって驚いた
あんな合戦シーンがリアルタイムに動いてるとは
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:55▼返信
死ぬほど疲れてる
TGAは休め
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:55▼返信
買いもせず持ち上げてるファンボーイですらないゴミクズ共と違って、マイノリティでも箱のこと買い支えてるファンは正直だなw

そらそうだ、スイッチ界隈もそうだが持ってたら今の自画自賛ばかりは一丁前でやること全然やってない、売上全然無い、新作も無い
無い無い尽くしの今の現状に不満持ってるのが「正常」
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:55▼返信
>>653
FF16に関しても実際のプレイシーン結構今回のPVであったのにUIとかPV用に映してないからかプレイシーン無くて全部ムービーでガッカリだとか言ってる豚SNSで見掛けたわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:55▼返信
Switchとか言うPS3同等以下のハードで遊んでたら
そらもう感覚は10年以上遅れてるわな
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:55▼返信
ウルヴァリンは話が出てから長いな、作ってるんやろか
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:55▼返信
※652
アレ相当開発苦戦してるって話だからなぁ、、、やっぱりSが足引っ張ってるんだろうな、サードタイトルなら切るのも有りだが、ファーストで切る訳には行かないからなぁ、、、
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:55▼返信
ニシ「ムービーゲーガー!」

任天堂「マリオザムービーーー!」

672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:56▼返信
>>650

まじかよコメ可能なんかw
じゃあ、ボクサーさん以外のおおかたの人は荒れてない、に訂正しとく
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:56▼返信
>>653
E3で公開されたアンチャ4のプレイ映像を見てムービー!ムービー!連呼してたアホ豚がはちまのコメ欄に大量にいたなぁ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:56▼返信
※658
ウルヴァリンは好きだったから海外の北米版ゲーム買って遊んだけど
ちょっと大味だったかな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:56▼返信
まぁめっちゃ雑に言えば「ピーターパーカーってヤツが変な蜘蛛に噛まれて超人的なパワー身に付けてスパイダーマンとして8年間ニューヨークの平和を守り続けてる」って事だけ知ってりゃ特に問題なくゲーム遊べるからな
ちなみに私も映画ほとんど観た事ないけどゲーム楽しめてます
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:57▼返信
>>661
MGS4はゲーム部分も面白かったからこそその部分のボリューム不足っプリはちょっと残念ではあったな
シナリオはシリーズファン的には文句無しだったけど
レックスVSレイは未だにシリーズ通してアレを超える熱い展開は無いわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:57▼返信
実際はゲーパスのPVだけで大盛り上がりだったけどな
後からなら何とでも言える
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:57▼返信
>>669
スパイダーマンが来年でウルヴァリンは24年以降って言われてる
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:57▼返信
※642
でもSwitchのいいところは不要になった古いモニターの使いどころがあるところだから
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:58▼返信
>>653
豚はマジでそれだよ
ゲームエアプだから区別がつかない
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:58▼返信
>>652
FTCにブチ切れられちゃうだろ(笑)
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:58▼返信
気にすんなよ
あれってソニーのカンファレンスじゃん
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:58▼返信
ここであれこれ言われてる、ってことじゃなくて本場アメリカン痴漢さんが荒れてるって記事だが。
ほんとに荒れてるのかは知らん。
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:59▼返信
>>683
少なくとも公式垢へのリプは地獄そのものだったよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:00▼返信
スターフィールドっていう残念ノーマンズスカイ×マスエフェクトなムービー流れてもな
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:00▼返信
※677
まさに今お前がやってる事だなwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:00▼返信
何もなくて映画の宣伝ってもう任天堂はゲーム屋じゃねーだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:00▼返信
【有能集団】独占目白押し

【無能集団】提訴待ったなし

【真・無能集団】蚊帳の外で映画自慢
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:01▼返信
今更やん
MSファーストがまともに動いてるとでも思ってんのか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
※687
ベヨとファイアーエムブレムで会場冷やしてただろw
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
>>628
俺も昔のスパイダー単体映画のが好き
ただ今のMCU関連でも平行世界の3人スパイダーが集まるのは奴はキチンとスパイダーマンしてておもろいで
やっぱ大いなる力には大いなる責任を伴うってのと大きな挫折が無いとスパイダーマンやないって人は観れると思う
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
任天堂もMSも自社で作れって話ですわな
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
※680
まぁ彼らが体験できる最高峰のグラゲーはベヨネッタ3とゼノブレイド3だからしゃーない
Wiiの時から2世代遅れる任天堂だし
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
HALOなんてアメリカじゃ大人気タイトルだったはずなのに。
ソニーみたいに良くも悪くもスパっとシリーズやめちまうならまだしも。
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
マルチソフトは一杯あったからよかったやん
覇権ハード()は孤高すぎて誰も近寄らなかったし
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
買収しかしてないからなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
箱は存在感ないし、Switchは低性能すぎて論外

結局PS5のひとり勝ちになってしまってるんだよね
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
>>687
サードがベヨネッタオリジンだけ、ファーストはゼルダ続報すらないとか、結構きついと思う
ニシくんは今どんな気持ちなんやろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
まぁ任天堂とかいう完全にゲーム事業捨てるつもりの負け犬よりかはまだマルチに含まれてるだけマシだったでしょ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
記事が記事だから「箱何もねぇ!」くらいしか言う事なくて話膨らませようがないからコメ欄が実質スパイダーマンスレみたいになってるの草生えるわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:03▼返信
ヘルボーイの映画好きだから期待してたのにあのグラは無いわ、スパイダー路線で作れや
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:03▼返信
仁王の例から見てコエテクのWo Longがあと一回くらい体験版を公開しそうな気がするけれど、TGAで無かったかどのタイミングだろうなー
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:03▼返信
>>700
いや、だってマジで何もないし…
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:03▼返信
フィルスペンサーが会場入りしてたから箱ユーザーは余計期待しちゃったんだろうね
SIEや任天堂関係者で重役クラスなんていなかったようだし会場にいる理由があると勘違いしても仕方ない
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:04▼返信
>>671
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ

新作なんもないよぉぉぉおお
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:04▼返信
>>700
どうせ来年はブレワイ2に負けるのに虚しくない??
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:04▼返信
>>704
フィル「んほー、エルデンリングしゅげぇ」
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:04▼返信
MSはもうまともなゲーパスデイワンもとってこれねぇからなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:04▼返信
※687
ソニーがゲーム原作の映画に力入れますって言ったときは豚が叩きまくってたけど、任天堂自身が映画やってて草生えますよwちなみにアンチャの映画は結構よかった。続編ありそうな終わり方だったから今後も楽しみ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
任天堂がソニーの真似して映画作ってるのは知ってたけど
ゲームイベントであんな映画ばかり推してくるとは思わなかったわw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
>>706
箱にブレワイ2が出るのかよwwwwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
>>706
ちょっと何言ってるか分からない
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
※707
家のPCで見とけw
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
>>611
いうてPCでもsteamにプラットホーム握られてるから
今更MSストアでゲーム買う人いないしな
正直PSが殿様商売にならない程度で細々ゲーム事業してくれるだけでええで
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
最早いつもの腹いせと言わんばかりにクソコメ連発して荒らしに来る痴漢すら絶滅してるの、箱界隈の末期具合を物語ってるわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
ペテンサー「スルメゲー、マイクラやれよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:06▼返信
TGAに参加してようがしてまいが、MSにファーストパーティなんて無いに等しいじゃんw
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:06▼返信
今年はソニーへのネガキャンが凄かった気がしたけど、こうなることがわかっていたから必死だったんだね
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:06▼返信
※698
ベヨネッタは3出してすぐだから大神みたいではあるが流石にハゲは監修くらしかできてないよな?
地味にセンスの良い感じなのがハゲでは無い感じがしたしアレだけはちょっと遊んでみたい
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:06▼返信
ブレワイ2はそこそこの出来にしかならないと思うわ
Switchというハードに縛られている以上はどうにもならん
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:07▼返信
>>716
PS5版ブロックしてないでとっとと出せよクソッタレ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:07▼返信
ニシ君、箱とSwitchを同一視しすぎてて草
箱の話題でSwitchを使ってフォローするとか頭おかしすぎるw
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:08▼返信
よりによって開発遅い会社ばかり買収するけど、今タイトルほしいんだろうに、相変わらずペテンサーはチョロい
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:08▼返信
インチキペテン師「Xbox発表できないほど弱いの!(チラッ、だから買収してもいいでしょ?!?!(チラッチラッ」
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:08▼返信
※711
だからそいつマジのガイジだから触るなって
喜ぶだけだぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:08▼返信
>>709
ラスアスのHBO MAXのドラマも良さそう
トレーラー1400万再生されてる
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:08▼返信
>>715
今は買収失敗が確定して箱事業が存続出来るかどうかってレベルの話だしな
もうゲハのノリしてる暇も無いんやろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:08▼返信
PS4と糞箱1の時以上にハードの性能と機能に差がある…安定性耐久性もPS5と糞尻sxに差があり過ぎる…
糞尻では次世代感0 これが問題
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:08▼返信
>>602
普通にアクティ買収確定するまで独占発言待ってたら規制当局も騙せたのに無能すぎるw
たぶん普段からペテンサーしてるから言葉の重みとかあやふやになってたんやろな😂
でもTES6独占は各国政府関連が買収に待ったかけてから発表したからただの無能やったんか🤔?
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:09▼返信
>>725
711はマジモンのアレだったのか
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:09▼返信
jin豚かえび痛に逃げろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:09▼返信
任天堂は?
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:10▼返信
ラスアスドラマ楽しみ
トレーラーにTake On Me使ったのはパート2で良い反響があったからかな
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:10▼返信
ブレワイ2って…
正式にタイトル決まったんだからそれで呼んでやれよ…タマキンだっけ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:10▼返信
北米だけは勝ちたかったから、安価なSシリーズ出したんだろうけど、足引っ張られるとか笑うしかない
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:11▼返信
>>732
どっちからも相手にすらされてない
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:11▼返信
>>594
今のSIEの仮想相手はテンセントだろうしな
だからPCやスマホに手を広げようとしてるんだろうし
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:11▼返信
※728
案の定開発者から不満続出だもんな
そりゃ箱を切ったPS/PCのマルチが増えるわけだ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:11▼返信
>>732
ファミリー賞?とかいう何も取れない任天堂のために作った部門でカビーが受賞してたよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:11▼返信
※721
いやーマイクラは流石にもういいっす・・・・
MSSPが動画にし続けてるけど・・あのゲームってMOD入れてもそこまでのめり込んで遊べる連中の気が知れない
なんかPS3で知らん人からメールでやたら一緒にマイクラしましょうって来てたけど「飽きたからいいっす」って言ってもしつこくメール来るから困った
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:12▼返信
その来年約束されてるはずのスターフィールドにトドメ刺されそうになってるじゃねーか
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:12▼返信
※726
ドラマでもエリーの「ブローターだ!」を聞けることを期待してる
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:12▼返信
ファミリーw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:12▼返信
>>642
モノリスは任天堂がらの指示でムービーゲー作れと言われてると思うよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:13▼返信
>>682
MS・N「すみませーん、お邪魔しまーす!」
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:13▼返信
※739
なんかライブ観てたらポケモンとスプラ3の名前見たけど特に何かの賞は貰ってなかったから宣伝でぶっこんでもらったんだろうなって思った
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:13▼返信
今年は本当にPSのネガキャン酷かったなぁ
無駄な努力だったみたいだけどねぇw
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:13▼返信
どおりでベセスダやアクティの買収に必死なわけだな

自社じゃろくに良ゲー作れない

ファーストの良ゲー率といったら、任天堂>ソニー>>>マイクロソフトって印象だしな

妊娠って言われそうだけどswitchもwiiも持ってないからな
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:14▼返信
カクカクのムービーゲーか・・・・恐ろしいハード
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:14▼返信
>>734
チキンだった様な
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:14▼返信
ゼニマックス買収してなんで逆に窮地に立ってるんだよ
馬鹿すぎだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:14▼返信
今年一年PS5のネガキャンに精を出してたみたいだけど効果無かったみたいだね
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:15▼返信
360→過疎
X1→限界集落
XSX(S)→廃村
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:15▼返信
ネガキャンしてたら任天堂が落ち目になったとか最高に面白い話やんw
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:15▼返信
まさかアーマードコアのリークがマジになるとはな
良い時代になったもんだ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:16▼返信
なあ箱とか
PCでよくね?
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:16▼返信
必死にPS終わり終わり言ってたら、箱とスイッチが先に終わりましたとさ
チャンチャン♪
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:16▼返信
>>726
あんま期待してないけど
隔離地域の生活をゲームより掘り下げてほしいわ
ゲーム中だとかなりうっすいし
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:16▼返信
必死にネガキャンしてたらゲーム発表の場で映画宣伝してたでござる
何を言ってるかうんぬん
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:17▼返信
>>748
任天堂なんてバグ&エラー祭りの低品質ゲー連発やろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:17▼返信
>>536
あの頃はXbox持ってなくてもファーストソフトの名前や具体的なプレイなら感想なんかも聞こえてきてたのにね
360中期くらいから国内では、one発売で海外からも声は消えてしまった
正直Kinectには期待してたのにPC版の開発者向けも撤退してしまうとは…
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:18▼返信
アーマードコアがどれだけ間口を広げるかだな、それに比べてフロントミッションときたら
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:18▼返信
※751
MSってデカいことやってうまく行った例がまったく思い出せない
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:18▼返信
>>730
711に忠告してるから、706
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:18▼返信
任天堂って良ゲー率めちゃくちゃ低いと思うよ
キャラ人気で売上だけは良いのかもしれないけど中身が伴ってないもの
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:19▼返信
※715
マジで急にトーンダウンしたの、確実に国から提訴喰らったせいだろうなw

バカが後先考えずソニーガー!するから今みたいに赤っ恥のこきっ恥をかいて、それを学習することもないアンソ共
ホントなんべん負け続ければ黙るんだろうなあいつらwwwwwwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:20▼返信
>>765
広告爆撃の会社だからさ
日本は同調圧力に弱いし
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:21▼返信
>>739
漂白剤とかで真っ白にしてやれんもんかね。
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:21▼返信
>>470
いうて海外でもマルチソフトの販売シェア7割くらいPSだしね
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:21▼返信
アーマードコア出たから、ロボゲーとしての注目度下がるかもだが、バンナムから出るロボゲー(シンギュラリティだっけ?)も個人的には結構期待してんだよなぁ、、、続報欲しい所だな。
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:21▼返信
※760
あのレベルのゲームでバグエラー多発するんだからサードの大作なんて動くわけないわなぁ
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:21▼返信
ブーちゃんブレワイ2が来年のGOTYでも別にいいんだけどさぁ

他になんか目玉商品ないの?来年は半年後までポケモンとスプラ3遊んでるん?
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:22▼返信
>>765
スプラ3やポキモンが許されてるのがねえ
あんなんソニーやバンナムだったらクソほど叩かれとるやろ
まあ裏を返せば誰が火を付けてるか丸分かりとも言えるが
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:22▼返信
まあ任天堂ゲーって周りがやってるからやってるってやつが多くて
ゲーム自体が楽しいなんて全然聞かないしな
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:23▼返信
頼みのブレワイ2もDLCレベルだしな
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:24▼返信
>>765
WiiU以前は高かったのになぁ
Switchから粗製濫造が酷くなった
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:24▼返信
PS5とSwitchがあれば
ほぼ全てのゲームやれる。
X箱?なにそれおいしいの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:24▼返信
いい加減MSも任天堂ももっと真面目にユーザーの方に見を向けろよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:24▼返信
>>766
コメントを書くのが仕事って前に言ってたよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:25▼返信
>>778
それな。
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:26▼返信
※773
ポケモンはよくあのバージョン商法が許されてんなぁとは思う。他社なら絶対一本にまとめろって叩かれるやろ。わざわざ二本に分けてんのに売上は一本の物として扱うのもよく分らん。
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:30▼返信
>>748
客観的に見てここ最近の任天堂は良ゲーがないよ
バグだらけ
ニシ君の言ってた、任天堂はバグをなくしてから発売するだの、完成したソフトを寝かせておいて最適な時期に出すだのは、昔あったのか?知らんけど、今はもうそういうことはない
急いで出してバグだらけ、が現状の任天堂ソフト
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:30▼返信
人気のあるIPを会社ごと買収してばっかで使えなくなったらポイ捨て
自分で育てるって事をしないからこうなる
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:31▼返信
>>405
お隣の国かな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:31▼返信
PlayStation China Hero Project フェーズ 3 には 10 以上のタイトルが含まれます

ソニーが2015年辺りから種巻いてたChina Hero Projectのタイトルもこれからどんどん出てくるぞ
他にも百面千相とかの中国開発AAAもあるし
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:32▼返信
2023年の目玉はMS vs FTCの訴訟バトル
楽しみにしてくれよな!
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:36▼返信
小島監督と作っているようやし他にも目玉の作品あるから別に嘆く必要ないんちゃう?
知らんけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:37▼返信
ゲームメーカーじゃなくてゲーム買収屋なのがMSなんだよね
何も生み出さない
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:37▼返信
>>429
安いノートPCでいいじゃん(いいじゃん)
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:41▼返信
(え…マルチすらなかったスイッチちゃんは…??)
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:42▼返信
日本じゃ箱ゲーやってるやつ居ねえから静かなもんだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:43▼返信
>>778
そもそも真面目にゲーム業界のことを考えてるのがソニーしかいない
箱なんて特に、成り立ちからして市場を荒らして嫌がらせするために始めたようなもんだからな
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:44▼返信
※719
そう言えば大神もdsに出してから消えた気がする
話としてはすっきり終わってるけど、人気凄かったしまだ続編作ろうと思えば作れそうなIPではあったよね
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:44▼返信
>>790
なんかよくわからんインディーみたいなベヨっぽいやつあっただろ!
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:45▼返信
>>781
マイニンテンドーストア
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック
ソフト
13,156円 税込

2本買うと🐷が文句言いまくってるFF16より遥かにたけーからな、差分程度しか変わらないんだからいい加減1本に纏めろよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:48▼返信
>>707
一瞬、TGAの壇上でソニーガーするフィルが目に浮かんだ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:49▼返信
スターフィールドスターフィールド言うてるけど今まで公開された情報見てあれやりたいか?
劣化ノーマンズスカイとか揶揄されとるやんけ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:51▼返信
今年2本しか新作出てないんだからもう死んでるだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:54▼返信
買収騒動は全然大人しくできてないやん
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:55▼返信
ここのコメントでペテンサーが死んだ魚の目してたって言ってたからTwitterで漁ってみたら想像以上で笑うわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:00▼返信
※800
FTCがいよいよAB買収は無効って言いだしてからもう生きた心地しないだろうな・・・
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:01▼返信
>>800
何で検索すれば見れる?
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:01▼返信
・Xboxのマーケティング責任者であるAaron Greenberg氏は、2023年はXboxにとって 「信じられないほどエキサイティング」

そら、訴訟になったことで時間切れによる買収失敗が確定やからな
あと半年ちょいで紐なしバンジーを飛ぶことになる箱事業の役付連中にとっちゃ、来年はまさにエキサイティングな年やで
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:01▼返信
毎度思うんだがね・・同業の買収によってシナジー効果を全然生んでないんだMSの買収って
何故かって言うとMSは内製でゲームを開発する能力を喪失してて買収は同業他社を消去する手段
競争を無くせばMSで全て我が物に出来る筈だって自由経済の全否定なんだ
資本で何でも解決か?んな訳ないだろ・・誰も立ち入らなくなった死んだ経済の残骸が出来上がるだけだ
アメリカをベイルートにする気かMicrosoft?
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:02▼返信
>>803
ユーザーが求めていたエキサイティングと違う…
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:02▼返信
>>766
何よりこいつらやべーと思ったのはFTCに訴えられることはないと本気で思ってたことだな
あいつら左翼や新興宗教と同じで自分たちのやった捏造をマッチポンプで真実だと思い込むのだと理解した
どれもはまるのが低知能という点で共通してるが、低知能はそいつにとって耳聞こえのいい単語だけを鵜呑みにして壊れた再生機のようにぶつぶつ言い続けるのな
ゆえに、いま現実でMSがアメリカに潰されていくのを見て連中の大半は世界観が崩壊して呆然としているのだと思われる
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:05▼返信
児島のもう一本のとんがったゲームってMSクラウド専用なんだろ?情報解禁まだだったんかな。
それでも発表しとけば言い逃れ出来ただろうに。
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:07▼返信
※795
FF16デラックスエディション12100円
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:13▼返信
MSの目論んだ買収が当局にダメを出される

身体は闘争を求める

当局とMSが法廷闘争を開始する

アーマードコアの新作が出る
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:15▼返信
来年はXBOXの年になるの知らんのか
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:15▼返信
ヘイローの実写も散々だったしエンタメの才能無いんだわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:16▼返信
>>811
それこそソニピクと組んだら良いのにね
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:18▼返信
ヘイローがフィルの頭上に現れたか😇
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:21▼返信
TGAで初公開されたゲームの対応ハード比較があったけどスイッチ版あるのはベヨの変なゲーム以外は3本しかなかったな(大作は全部スイッチングハブ)

インディーの2D系作品以外は完全にスイッチ切り捨てモードだよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:23▼返信
>>810
箱の最後の希望であるスタフィーが、2023年中に出ることを祈ってるぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:24▼返信
>>811
マスターチーフのヘルム取らせるとか作品への理解度ゼロだからな

箱の基盤にはマスターチーフのヘルムが刻印してあるそうだが、自分らがなぜそうしたのかすら連中は忘れてる
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:30▼返信
>>810
来年Xbox撤退すんのか
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:31▼返信
早速MSは公式ツイートで火消ししてんのかw
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:32▼返信
>>810
来年はXBOXの享年になるのか

820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:37▼返信
23もスタジオ持ってて新作一本も発表されなかったのか
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:38▼返信
あれはマジで公開処刑だったなw
任天堂とMSは何をしに会場に出向いたの?恥さらし?
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:39▼返信
※748
印象だけなら確かに任天堂が一番だな
印象だけなら
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:40▼返信



買収失敗に備えて煽り合う体力残しとけよw


824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:41▼返信
スイッチ・ゲーパスの宣伝が流れてる間の会場の冷えっ冷えの空気。静まり返った雰囲気。あれはいたたまれなかったなぁ。なんか申し訳ない気分になったもんな
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:44▼返信
アトミックハートは期待してるけどDay1ゲームパスタイトルなんだよなぁ…
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:44▼返信
オワコン
もはや持ってることが恥扱いよ…
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:50▼返信
FTCとの裁判頑張ってください
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:52▼返信
その場しのぎの嘘ばっか言うてるからFTCにも睨まれるんやでMS
ベセスダにしても他所のプラットフォーム排除しませんとか言うて新作排除とかギャグかよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:53▼返信
TGA2022で発表された新作26タイトルのうち25タイトルがPS5で遊べる
箱向けは13
スイッチはたったの4
xbot共がソニーがTGAを買収したとか発狂しててマジで草なんだよね
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:53▼返信
MSより遥かに情けないのに不満の声がでない海外任天堂ファンボーイって凄いわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:56▼返信
まぁ本来なら買収に目途が立っていて、「来年からCOD新作はXBOX独占です! ソニーとの契約なんて守りませんwwww」ってやるつもりだったんだろうから、何の弾も無いのはある意味当たり前というか・・・w
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:57▼返信
買収完了してれば大々的に発表できたタイトルが沢山あったんだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:00▼返信
>>807

もともとはSTADIA用でシステム的にもガッチリ組んでて、拾ったはいいけど改修に手間取ってるとかかもね
ゲームのキモの部分にグーグルアカウントのデータが活かされる、とかだったらもはやコンセプトから作り直しレベルだし
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:12▼返信
E3でもサブスクばっかだったしな
普通はここで何かしらあるだろと思うわな
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:13▼返信
スポオスポオコーデユリ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:16▼返信
ゲームのサブスクは未来永劫流行らんわ。音楽や映像作品のサブスクと別物。1つの作品に対する消費時間考えろよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:17▼返信
SGFのときの目玉はペルソナ残飯とコジマの発表の発表
TGSのときは日本重視アピールをしてその実何もなし
そして今回のTGAも虚無

MSもチカくんも何でイキっとったんやろ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:17▼返信
ペテンサーはサブスクの中身よりサブスク自体が目玉だと思ってるアホなので
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:19▼返信
買収しても新作何も発表できず飼い殺し状態
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:20▼返信
>>833
ペテンサー「CoD新作はXBOX独占!!」


多分これだけで終わってたと思うw
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:22▼返信
買収による独占報告するつもりだったんだろうが、すでにある自前のスタジオどうしたって話だな
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:28▼返信
もうMSは諦めたほうがいいのでは
金にものを言わせてゲーム会社を買いまくるというのが最後に残された手段だったが、それも封じられた
XBOX事業はこれまで1度も利益が出たことが無いそうだが、今後も出る見込みはない。潮時だよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:32▼返信
飼ってる記者やポッドキャストがAB買収してソニーの足引張ってクレクレばっかりなのは凄い
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:34▼返信
>>844
FTCなど当局は消費者に害があると言ってるのに、それはどうでもいいんだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:38▼返信
アクティ買うまで黙ってるんでしょ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:39▼返信
そりゃあ無理だろ
この買収に失敗したら箱の存続が危ぶまれてるのに新作の発表なんて無茶ぶりだよ

個人的に買収は失敗すると思ってるから今後MSが箱事業をどうするのか興味はある
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:40▼返信
まさかMSはTGAでこれからはCoDはずっとMS独占です!!!ババーンとでもやるつもりだったのかね?w
それが訴訟されるとはね
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:40▼返信
>>846
いつ買えるの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:43▼返信
>>846
AB買う前にまず米当局買収して懐柔するところから始めないとな
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:45▼返信
フィルスペンサーはなにしに行ったの?
皆におわかれでもしてた?
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:46▼返信
そりゃTGAの会場でフィルも死んだ目になるわw
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:46▼返信
MSはもうコンシューマ部門畳むんやろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:47▼返信
ゴキちゃんがMSに親でも○○されたかのように発狂してて草w
はちまにとっては良いコメの稼ぎ頭だな

セールで箱とPSかぶってたらたいてい箱の方を買うし、かぶってなけりゃPSの方を買うし
独占っていっても時限が多いしあんまり気にしてないなぁ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:48▼返信
>>854
はい
では次の方
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:50▼返信
PSとのマルチ沢山あったでしょ?と思ったが、ゲロパス陥ちしなさそうなタイトルばっかだなw
そら貧乏ゲロパ民荒れるわぁ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:54▼返信
>>856
100円ゲーパス乞食が多数派になってるんでしょ
箱パケの売り上げ激減してるそうだしなw
ゲーパスで出ないなら無いも同然って扱い
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:00▼返信
>>739
去年はIt Takes Twoに取られて爆笑でした
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:01▼返信
>>70
でもXSXだと逆ザヤキツ過ぎて赤字な上にダイ面積大き過ぎて歩留まりが悪く不良品ばっかりになるからなぁw
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:02▼返信
>>35
見当違いだバーカwww
止めてるのはソニーじゃねーよw
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:04▼返信
>>40
在庫の山Switch買ってやれよ赤いバカwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:05▼返信
>>54
マンネリゼルダw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:06▼返信
>>59
マータ、チカニシの泣き言かよwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:09▼返信
MSは持ってるチーム使ってゲロパス民が満足しそうなの作ってやれよ。

たとえば………バトルトードとか?
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:10▼返信
XSSの存在
ゲーパスDAY1&1ドル
無茶な買収計画
なあフィル、すべてがXbox終焉の最短ルートだったんだろ?
誰かが終わらせなきゃいけないもんな
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:11▼返信
ぶっちゃけ訴訟判断とか半年から数年かからないか、今後複数の国に波及するなら
それまで一切新作出さないの
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:13▼返信
>>867
買収期限が半年しか残ってないからな
期限過ぎたら自動的に買収失敗&違約金だからね
提訴された時点で期限が間に合わないから買収失敗になる
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:26▼返信
もうハード撤退しそうやな
ここまで成果出せなきゃ留まってもキツイ
赤字垂れ流すにしても新しい部門でチャレンジした方がマシ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:26▼返信
>>854
箱のほうを買う奴ばかりならこうはなってないんだなぁ、これが。┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:28▼返信
海外メディア報道
 「悲しむチカニシ同盟、TGAでのハブられっぷりに悲痛の思い」
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:33▼返信
>>869
もぬけの殻のベセスダとかいうゴミを買った挙げ句、AB買収も失敗
かといって新規IPを作る能力もないからソフト屋にもなれない
厳しいね
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:33▼返信
しかも勝利宣言してた直近の箱の売上がPS5にボロクソに負けてたデータまで出たしな
口だけ番長だよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:33▼返信



不思議なもんで同じ発表をMSがやっても盛り上がらんのよwソースはE-3


875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:35▼返信
糞尻xに出す条件に糞尻sと糞箱1にも出さなければいけない、この3つ実は互換性がほぼ無い…
糞箱1は壊滅的にメモリ帯域速度が遅い糞尻sは謎の分割メモリで中途半端な量
糞尻xはハード側でレイトレサポートして無い為ソフトで対応
3機種がそれぞれ足を引っ張り合う糞仕様で無駄に手間隙開発費がかかるのにゲームは全く売れない
基本買取り保証しかしマイクソは買取り保証はゲロパスオンリーになりゲロ100円だとipが死に他機種(PS )で爆死する(9千円前後で買う奴は居ない)
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:37▼返信
あたかもソニーファーストは出してるような言い方
ホライゾンDLCしかないぞ?
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:41▼返信
チカニシくん、本当に悲報しかないな...
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:43▼返信
xbox1のスペックはPS4スリムの半分程度のゴミ
箱パッケージ版ゲームが最も売れるのがxbox1
xbox1>>xss>>>>>>xsxでビジネス的に厳しい
ゲロパスの存在が買取り保証も出来なくしている
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:43▼返信
※872
確かにAB買収失敗の原因であるベセスダももぬけの殻ってのが痛恨の極み
TES6は絶対完成しないわ
MS涙目
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:44▼返信
え、まだ買収終わってないの?失敗するんじゃない?
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:45▼返信
スクエニいらないからベセスダ返てくんないかな
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:47▼返信
おい痴漢!今までよくがんばったな
もう疲れたろ?ゆっくり休んでいいぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:52▼返信
>>878
独占という意味じゃね?
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:55▼返信
>>876
デススト2
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:55▼返信
>>879
なんなら、スターフィールドさえまともに完成しないだろう。未だにガタガタPC版の映像しかないとか、本当に来年初頭に発売するのレベル。
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:56▼返信
>>876
多分デススト2はソニー出資やろ

あと普段から出してるかどうか
今は明らかに情報抑えてる印象あるし
未発売の発表済みタイトルはVR2除いたらインソムニアックの2本しか残ってないやろ、たしか
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:57▼返信
>>868
nvidiaもそれでARM買収を訴えられてからすぐに撤回したのかな?
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:58▼返信
>>876
以前に発表済みだからな。ゴミ箱はそれすらない。来年初頭発売予定のスターフィールドの情報さえない。
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:58▼返信
>>846
え?また嘘つくつもりなの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:00▼返信
>>854
君1人のデータじゃねぇ😅
XboxのDL版ランキングみるに君みたいな人は絶滅危惧種なんだよね
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:01▼返信
>>821
ゴミ箱に関してはマルチPSの宣伝。任天堂はお笑い担当。
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:03▼返信
>>846
それやったら黙るの遅すぎやろ😂
まぁ各国政府機関が買収に待ったかけてからTES6独占発言するバカな判断した時よりは賢くなったかもだけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:04▼返信
>>876
TGA2022で発表された新作26タイトルのうち25タイトルがPS5で遊べる
Xbox向けは13
ちなみにスイッチはたったの4

この差だろwもう市場は完全にPS5メインでターゲットにしてるして、海外でさえもXboxハブが出て来てるしな
まぁゲーパスで自らソフト売上を阻害して自爆してるんだからメーカー側も大金積まれない限り出したがらないわな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:04▼返信
>>808
パスとデジタル特典込みな。ポケモンは付属してるの?w
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:06▼返信
>>809
全ての道はアーマードコアに通じる…
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:07▼返信
PSストーカーの会社も当局に規制してもらいましょう
マイクソと糞任堂っていうんだけど

wwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:16▼返信
独占と言えば買収に不利になるから黙ってるだけだろ
皆分かってるww
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:26▼返信
>>786
これは楽しみw
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:36▼返信
>>808
デラックス版なら今時、当たり前でしょwその程度の価格w 何時からゲーム買ってないのwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:41▼返信
>>1
この状況だけをみれば
別に買収されてもソニー側に打撃は無いように見えるな
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:41▼返信
>>893
PSで出てXBOXで出ないのはソニーが時限独占してるだけだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:43▼返信
>>901
XboxSS強制が主の原因でしょう
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:46▼返信
>>902
PS4でも出るんだからその言い訳は通らない
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:49▼返信
>>881
FF16やりたいならPS5買いましょうね
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:50▼返信
※901
バイオRE4がPS5&PS4\XSX&XSSには出てもX1に出ないのはなんでだろうな?

単純に制作ラインを節約したいそれだけXSSって邪魔なんだよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:53▼返信
※903
フォースポークン、FF16、DS2はPS4では遊べないけど?
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:54▼返信
ポテトをどうにかしないと旧世代向けソフトも切られる箱
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:57▼返信
マイクロソフト「体が、、、闘争を求めるっ、、、」
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:57▼返信
>>906
だから時限独占なんだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:59▼返信
このニュースに対する各ハードユーザーの感想

箱ユーザー 別にもう期待してない
PSユーザー 興味ない
任豚 発狂 ←こいつらなんやねん
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:59▼返信
皆さんお忘れのようですが箱1には箱1Xという異母兄弟がいます
これもXSSみたいに癖が強くてノーマル箱1とは別にチェックが必要ですw
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:59▼返信
>>909
縦マルチに時限もクソもないだろ
PS4版あったら始めっから発表する
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:00▼返信
スイッチ「右や左のサード様、、、」
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:02▼返信
>>910
どんなニュースだろうが任天堂に関係ない話題だろうが、いつでも発狂してるからなあ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:04▼返信
XSSとかメモリ制約がキツくて開発者から嫌われてるじゃん
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:06▼返信

PS5無双でしたわ

917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:07▼返信
>>909
わざわざ旧世代機を後発で時限独占ってw任天堂の劣化残飯じゃないんだぞ?w
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:08▼返信
>>915
その為に広告買って無理矢理対応させてるけどね。スーサイドがゴミ箱マーケティングなら、ゴッサムナイトの悲劇再び。
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:43▼返信
>>901
ソフトが売れないからだろw
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:50▼返信
ぬけぬけとベセスダIPの独占発表する予定だったんやろなあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:57▼返信
信じられないほどエキサイティングとか言うとすごそうに感じるけど
要はアンビリーバブルを直訳しただけなんだよなw
アホの「ヤバい」程度のニュアンス
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:04▼返信
>>903
PS4でも出るのに箱で出ないの12本もあるの?
嫌われすぎじゃない?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:06▼返信
>>35
消されてて草
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:18▼返信
Switchってなんで発表しなかったの?
恥ずかしがり屋さんなのかな?w
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:25▼返信
The Game Awards 2022 was great for everyone except Xbox – Reader’s Feature

の写真だと、心ここにあらずって感じだな
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:32▼返信
なんでフェイブルとかパーフェクトダークはスクショ1枚として出て来ないのか…
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:38▼返信
発表できないのは買収がうまく言ってないからのもある

新規独占IPとか発表したら裁判が不利になるだけだからな
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:45▼返信
>ソニーからは『ファイナルファンタジー16』『デス・ストランディング2』
>『フォースポークン』などの新情報が発表された

それほどか・・・?実質1本やん?w
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:48▼返信
※928
ならMS任は0本やんけ
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:48▼返信
もう「ゲーマー」なんて用語使うなwwwww
一気に底辺の人類を想像しちゃうからさw
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:01▼返信
>>67
ブーちゃんくやしさが滲み出てるコメントwwwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:04▼返信
>>928
どんなニシ算したら
新情報がアナウンスされた3タイトル挙げてんのに実質1本になるんだ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:17▼返信
新作ってもどうせドンパチばっかだし
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:19▼返信
去年のE3後
ホリデー シーズンに向け、Xbox Series X、そして Series S の両方で DirectX レイ トレーシングに対応する『Forza Horizon 5』、ならびに Xbox Series X|S で最大 128 人のマルチプレイと同時に毎秒 60 フレームの描画を実現する『Battlefield 2042』を含む数々のゲーム タイトルが発売される予定です。
『Starfield』、『Redfall』、そして『S.T.A.L.K.E.R. 2』といった一部のタイトルは、Xbox Series X|S のスピード、パフォーマンス、そしてテクノロジを最大限活かして、ファースト パーティー スタジオおよびパートナー スタジオから来年以降に発売される予定です。

Forza Horizon5のレイトレ対応はPC版のみ、StarfieldとRedfallは23年に発売延期
MSは万事この調子だもんな
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:22▼返信
>>924
むしろ恥を知ってれば、FEとベヨとか出せんよw
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:22▼返信
>>928
マジで何言ってるか分かんない
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:38▼返信
やったねチカちゃん!
はちま3日ランキング、エルデンGOTY以外全部MS記事で独占だよ!!

全部悲報だけどなw
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:42▼返信
>>837
でもpsプラスは成功してる
やり方とセンスの問題だよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:43▼返信
XBOXは発表する独占タイトルがない糞弱小ハードなんですだからAB買収してもいいですよね?
というポーズだろ?
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:46▼返信
>>936
要は「FFが怖い」って言ってる
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:03▼返信
たくさんあるはずのファーストのスタジオは何やってんの
ソフト作らず、買収するだけとか業界荒らすだけなら、もう撤退しろよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:12▼返信
スターフィールド大人しく待ってろよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:13▼返信
てか、去年の暮ぐらいに、たくさんありすぎて順番待してる状態とか言ってなかった?
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:18▼返信
まぁ独占タイトルないからね。マルチあるだけスイッチよりはマシだけどw
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:19▼返信
>>943
外で待たせすぎてるうちに凍死したんじゃねーの?
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:19▼返信
スターフィールド、TES6はXSSにも対応させるつもりなの?
なら酷いことになりそうだなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:31▼返信
※936
ぶーちゃんは1桁の数字すら数えられないから・・・www
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:32▼返信
>>946
全ての箱独占ゲームはXSS対応させないといけないからな
ぶっちゃけ、今後はXSSはクラウド提供にするって言えば解決するけど、クラウド設置費用が莫大だからな
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:33▼返信
買収しないと単独ソフトが用意できないとか
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:36▼返信
>>946
>>XSSにも対応させるつもりなの?
全サードも箱で出す時はXSS強制契約になってるから今更な話だな
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:54▼返信
サードからしたら売れないから出さない
ゲーパス至上主義だしDLランキングは360の数百円タイトルばかり
下手したら国内累計11万台さん(XBOX One)より売れないまであるぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:56▼返信
発表が無くてもほとんどのタイトルはPSとのマルチで発売自体はされるんだからまだマシだろ。
マルチからバブられて発売自体されないもう一社のハードよりは。
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:59▼返信
Switchは子供向けハードなんだから
大人用ゲームは期待できないんだよ
いい加減理解しろよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:02▼返信
任天堂の方はあれで荒れないのか
宗教やな
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:03▼返信
>>795
ダイパンリメイクのせいでデータにロックかけてバージョンわけてるだけってバレちゃったしな
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:07▼返信
>>803
綱渡りエキサイティングやん
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:11▼返信
>>954
注目されてないから
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:14▼返信
>>954
ニンテンドーが自分の場(ダイレクト)以外で出すとも思えんし…
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:21▼返信
自分が信者だったら不安になるけどなw
ソニーがThe Game AwardsでインディーズレベルパズルゲーのLBP1本とGran Turismo(映画)出してきたら目の前真っ暗になるわwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:23▼返信
自分でFF16、デススト、フォースポークンの3本挙げておいて🐷「実質1本ブヒ!」は草
一桁の数字すらまともに数えられねーのかよw
流石ロストジャッジメント発表ちょい前頃に🐷「ジャッジアイズ1と2のトリプルパック」とか言う迷言残しただけあるわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:24▼返信
>>903
今ふと思ったけどクロスバイはロイヤリティ優遇あるんじゃない?
箱は強制でXとSと2本分調整させられて比較的損とか
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:25▼返信
>>934
ひでぇwwwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:26▼返信
※944
マルチあってもゲームパス乞.食ユーザーばっかで
フルプライスのゲームは箱で売れないんだよね
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:26▼返信
>>958
ニンダイもpsソフト発表会になってるけどなw
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:26▼返信
>>960
新規発表はデススト2だけって言いたいんじゃない?
盛り上がったデススト2とヒエッヒエだったベヨオリジンの対比とか鋼の精神してると思うけど
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:28▼返信
>>953
任天堂ファンボーイも身の程をわきまえばいいけどクレクレ煩いからな
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:29▼返信
>>903
PS4PS5独占のタイトルって何かあったか?
基本的にはPS5ペースのPCマルチばかりやろ
PS5独占とXSSマルチを比較し、前者を取る判断がされるほどにXSSが酷いってことだ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:34▼返信
>>964
switchなんて何のギミックもない2世代以上前の性能のハードやしな
金か宗教しか独占なんてありえん
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:34▼返信
マジでチカニシはファースト遅れたらMSを訴えろよww
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:44▼返信
>>439
和サードにすら興味がないだろ
まぁPSやPC持ってりゃマルチタイトルをswitchで買う選択肢はほぼないからだけどね
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:45▼返信
ボカオスだかなんだか、一時期豚が持ち上げてた動画主すらPS5絶賛してるこの異常事態w

順調に洗脳解け始めてますねぇ🤭
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:45▼返信
MSって23もゲームスタジオ持ってるんじゃなかったの?
そいつら何してたん?
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:46▼返信
>>70
クソメモリは変わらんけどな
XSSを無視できるとしてもXSXで出したくないデベロッパは多いよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:49▼返信
>>971
それは草生えまくり
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:50▼返信
>>971
任天MS忖度ユーチューバーのポカオスすら手の平返ししてんのかよw
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:52▼返信
>>656
どう見てもただのニュートラルな疑問だろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:53▼返信
>>84
半年後や1年未満の予定すら発表できないほどには進んでないってことだろ
ユーザーに見せられるスクショすら取れないくらいに
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:55▼返信
確かにビッグタイトルでは有るが今のスクエニそんなに期待出来るかな?やっぱツレぇわ
あとは少し遅れてるだけで単独発表会開いてドカーンと一発笑かしてくれるかもしれへんで?w
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:55▼返信
>>931
原色バリバリの子どもタイトル以外は目に入らないタイプなんだろ
オモチャショーでも楽しみにしてりゃいいのに
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:58▼返信
>>978
とりあえずフォースポークンの体験版はなかなか面白かったよ
魔法パルクールとか癖があるけどかっこいいし操作慣れてくると楽しいぞ〜
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:58▼返信
>>81
買収したパブリッシャの持ち物を発表するためのイベントじゃあないのに
それしか用意できてない時点でやる気がないんだろ
それすらも用意できなかったわけだけどな
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:01▼返信
>>978
じゃ箱にはFFもフォースポークンも要らないな
なんの問題もないじゃん
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:03▼返信
>>114
恋の脆弱性ってなんかいいな
俺、~~する女に弱いんだ
ってことだろ?
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:10▼返信
>>155
事実を曲解して笑わせてくるならともかく、嘘を主張してくるのはつまんないわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:13▼返信
>>175
インディーもCS展開するならPSにも出す前提なんだけど、任天堂が金で頬をひっぱたいていくスタイルでブロックしちゃうからな
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
>>242
バグの量と質では最高評価の凄い2作品があるね
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:22▼返信
>>275
ゲーム以外でも要素を自製品に取り込めたかのような雰囲気出してくることあるけど、ほとんどはそんなことないんだ
買収した製品名を聞かなくなったら、腐らせたんだなって思っていいよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:27▼返信
むしろスクエニはFFが14がMMO界で覇権を取り、15が1000万超えでsteam評価「非常に好評」を記録しててFF7Rも評判良くて勢いあるからね
新規AAAも乗り気だしスクエニカプコンコエテクあたりは来年度からさらに加速するでしょう
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:27▼返信
>>259
蓄音機はレコード再生できないよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
>>264
CSと言うかPSとの比較もそうだけど
どこかで規格を一新しないとハード一体で上げてくるappleにいつか負けると思うわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
>>291
そうだな
今後の期待される新作IPは全てPS5で出るけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:35▼返信
>>324
任天堂ファーストのですらそうだよ
PS5で作ってりゃ予算さほど変わることなく劇的にいいもの作れそうなのに
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
>>777
スイッチのゲームでやりたいもんもないけどな
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:40▼返信
>>345
XSXの対応にも苦労してるよ
実質メモリが10GBしかないんだから
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:42▼返信
>>361
バージョン上げる度にこれじゃない感を出してくるあたりは箱と良く似てるよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
ポンポコポン
ハッハッハ
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
ざぁこ♡ざぁこ♡
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
MS不要論
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
業界から出ていけ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:49▼返信
>>415
PSってシリーズ通して当たり前のことを当たり前にやってるだけなのにね
たまにやらかしてさえいるのに、他がどうしてその間隙を突いてこれないほど弱いのかマジで意味が分からない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
>>455
ホントにABがMSに買収されたがってるならDay1で遊べるだろ
されたがってるならな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
ゼノブレイド3でウロボロスとか言うのに変身してたと思うけどニシ君知らんのかもしかして
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
声だけデカい痴漢
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
>>971
豚がどんどん減ってくねw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:12▼返信
定額サービスと映画化しか売りのないメーカーは大変だなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
>>1006
MSの最大の売りは無限のMSマネーなんだが?金の力でなんとかするのがMS
金の力が通じない相手には弱いけどね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
>>666
嫌々ソフト買ってることに文句じみたニュアンス加えながら自分達は偉いって言うのがファンなの?
まともな人たちは回避するのが正常だな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:48▼返信
買収もコケそうだし良いとこありませんな
テタイテタイ!
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:03▼返信
>>804
実はゲーム以外もそんな感じなんだわ
そのあたりも含めてって気がするよ
ゲーム事業だけの話じゃなくなってる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:11▼返信
>>830
歴代と同じでswitchも結局任天堂専用機だって認識が確定したからだろ
サードに期待しなければ、任天堂の発表の場だけが問題になる
日本だけだろこんなに暴れてるの
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:30▼返信
>>971
元からPS5でPSでしか遊べないEDF6楽しんでるやつやんw
単純に動画の再生数に利用されただけなのがチカニシw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:47▼返信
>>1006
ゲーパスが恰も成功したみたいに言うなよw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:11▼返信
>>978
もう少し日本語を学べ
句読点が無い上に、文章の前後が繫がっていないので意味不明
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:16▼返信
ゲームパスの最近のラインナップを見ると、乞食だらけで利益が確保出来ていないからインディーズだらけなんだなって実感する
100円は良いけど、今みたいなデフレ不況の時は格好の餌食だよな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:58▼返信
MSからの発表が無かっただけでマルチで色々出るならさして問題ないじゃん
誰からも指摘されないけどゲームが出ないのに映画の宣伝した場違いな企業だっていたってのに
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:41▼返信
>>1
2016年12月28日 22時20分
はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も

 その他、はちま起稿は2016年に入ってから、サイトのリニューアルや広告枠の増設、専用掲示板「はちま.ch」の開設、ニュースアプリ「はちまApp」のリリースなど、かなり意欲的にサービスを拡大していました。これらの動きについても、裏でDMM.コムが全面的にサポートしていたとみられています。特に「はちまch」については、IPアドレスをたどるとやはりDMM.コムラボの社名と住所が出てくるため、DMM.コムがかなり深く関与していたとみて間違いなさそうです。
 加えて最近は、プレイステーション 4などの家庭用ゲームや、DMM.コムが手掛けるブラウザゲームの告知や宣伝のため、代理店やゲームメーカーの広報宣伝部に、かなり意欲的にアプローチをかけていたようです。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:38▼返信
※1016
マルチがPSくらい売れるんならそうやな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:00▼返信
MSの記事ばっかりだけど
買収のことばっかりで飽きてくるわ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:01▼返信
悔しいのう、悔しいのうw

まあ普通に箱事業は終わりだわ

直近のコメント数ランキング

traq