• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより











この記事への反応

リーフィアのことレタスって呼んでそう

くさ呼びしてるのわたしとおなじだ笑

ドレディア→れでぃ

くさ→緑色だから?
ぶひ→豚のデザインだから?
たら→蜘蛛といえばタランチュラ?
かき→柿の形をしていてオレンジ色部分が多いから?
プり→プリン関連だと知っていたから?
や→野鳥?


面倒くさい時にやるやつで草。

RTA走者の器

モンスターズシリーズでスカウトしたモンスターこんな感じの名前になるよな

プり死ぬほど好き



関連記事
【注意】『ポケモンSV』、わかりにくいけど取り返しがつかない要素一覧がこちら! 「ヌシポケモンは◯◯すると二度と捕獲できない」等

【超朗報】『ポケモンSV』のポケモン図鑑を完成させたい人、この表のあいことばで交換してみてください。 世界中の人が交換してくれます!




くさは草



B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:31▼返信
ニシくんなんでや…
2.投稿日:2022年12月11日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:32▼返信
自作自演
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:32▼返信
6歳娘(43♂)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:34▼返信
またポケクソのステマかよと思ったら
またポケクソのステマでしたw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:35▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:35▼返信
ゲームでデフォルトネーム使うおれはもう想像力とか枯渇してんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:36▼返信
昔の中古ゲー買うと記録から謎の名前ついてたことあったよね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:38▼返信
こういうのが将来GKやらゴキやらとか名付けるようになるんだ、絶対許されん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:41▼返信
>>9
すまんな任天堂は未来のゲハ人を育てる天才なんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:41▼返信
ファイ アロー で 矢 じゃないの?
こんなクソゲーもうやらんから知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:42▼返信
子持ちアピールしてんのにツイートに一切家族と撮ってるような写真がない
あるのはゲームと自演臭い幼稚園画像
流石任豚は脳内で家族までつくれるんですね^^;気持ち悪くて吐きそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:43▼返信
やっぱりいい大人が遊ぶもんじゃないねポケモンは ストーリーも12歳くらいまでの子向けって感じだったし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:43▼返信
娘(自分)(6(36))
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:44▼返信
お前が付けたんだよね
正直に言おう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:45▼返信
自演にしてもこんなネタしかできないとか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:47▼返信
ちょっと前の米津玄師みたいとかもうポケモンの話題は終わったんだなって
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:49▼返信
さすがに6歳は無理あるやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:50▼返信
想像上の娘(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:53▼返信
こんなバグゲーやらされて可哀想やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:53▼返信
子供でも遊ぶポケモン、やっぱり覇権なんよ
陰キャ引きこもりゴキしかしないPSとは違うんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:53▼返信
もう無理矢理話題にしてくれんでもええよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:55▼返信
焼き鳥のやつつまらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:55▼返信
>>21
いい歳した大人がポケモンとかwwwプリキュアも毎週見てそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:57▼返信
くっせえええwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:57▼返信
子供よりクソつまんない焼き鳥ネタ
面白いと思ってウキウキで撮ったんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:57▼返信
>>21
正直今作のポケモンは面白いと思うぞ
ただ、処理落ちが酷すぎてうんざりする。ロードも長いし
スイッチだけじゃなくてPCでも出せば良かったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 08:57▼返信
もう美談も限界か…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:00▼返信
娘[6](53)
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:01▼返信
こんなどうでもいい事ですら面白がれるからポケモンも楽しめるんだろな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:01▼返信
何これ新しい美談?
しょーもなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:02▼返信
TGAでムービー広報ww
あり任wwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:06▼返信
湯婆婆みたいで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:11▼返信
電通堂のステマ美談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:12▼返信
田尻
イワッチ


おねがい
たすけてよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:14▼返信
>>21
子供でもじゃなくて本来子供が遊ぶもんだろ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:14▼返信
ゲームイベントで映画の宣伝しか出来ないんじゃ美談で誤魔化すしか無いよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:15▼返信
勇者あああが世界を救うのはもはや伝統芸能
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:20▼返信
よくあるやつ

やだけわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:25▼返信
感性大丈夫か?
煽りじゃなくマジで心配なんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:32▼返信
長く続くシリーズで自分の子供もそのゲームやりはじめて
同じ話題を共有できるって本当に楽しいし幸せだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:43▼返信
イーロンマスク「嘘松垢も凍結な」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:46▼返信
渾身のポケモンネタなのに米伸びなくて残念だったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:54▼返信
美談風ステマ案件
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:58▼返信
>>43
ある程度ゴキが叩けるような記事じゃないとコメは伸びないよ
こういった付け入る隙がない記事じゃゴキは叩けないしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:09▼返信
ツイ主のツイートは微笑ましくていいんだけど、
わざわざリプで自分のネタ貼り付けてる人はキツすぎる・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:10▼返信
炎1とポコポコビーニー!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:14▼返信
娘(架空)
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
キモオタが嬉々と焼き鳥のニックネーム見せるのキツい笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
嘘松でしょw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
べつにおかしくないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
>>49
子供のネタに便乗してリプする奴ってホントきしょいよなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
ふつうじゃん?何が面白いの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:52▼返信
どうせおっさんの脳内娘だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
失礼かもしれないけど障害児なのかな?
かわいそうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:59▼返信
かきってなんや❔
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:02▼返信
にしくんくっさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
6歳でこれだとちょっと危ないかもしれません
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
焼き鳥のやつが滑っててきつすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
6歳で上から目線は将来期待
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:13▼返信
まあ嘘だけどね
娘も存在してないけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
>>1
任天堂は日本でも返金受け付け開始しろ
日本人を差別するな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
子供のはかわいいが
大人のは寒い、ネーミングもポケモンをやってる事実も
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
さすが低年齢層が遊ぶゲームw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
昔のポケモンでライバルの名前をうんこにしてた時の方が面白かったよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:08▼返信
※55
お前がガイジってこと?

子供どころか結婚どころか彼女どころか異性と話したこともなさそうだけど6歳ってこういうのが普通なんだわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:09▼返信
自演だななぜかというと
6歳の子供がポケモンに名前つけようとは思わんそのままの名前使うからだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:14▼返信
>>66
なんでそんなに6歳児に詳しいの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:15▼返信
ごめん、何がどうおもろい記事なの?
子供が付けそうな名前じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:39▼返信
オンラインゲームをやってるとプレイヤーIDに麺類の名前をつける奴が多い印象がある
〇〇そばとか〇〇うどんとか・・・
ポケモンの名前とかもそうだけど食い物の名前つける理由は何なんだろう?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:30▼返信
子供なら普通すぎる
ってか小学校にいただろ、こんな感じにニックネームつけるやつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
これのリプにいい年した大きなお友だちが僕のセンスみて~ってやってんのがキモいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:37▼返信
焼き鳥の名前にしてるやつの自分は面白いと思ってる凡人感
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:09▼返信
クリスマスプレゼントは魚の漢字名書いた寿司屋の湯呑
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:28▼返信
RTAでもしてんのか

直近のコメント数ランキング

traq