Twitterより
え?え?
— マジシャンローズ@中崎町「DOUBLE♤FACE」定期開催 (@magician_rose) December 9, 2022
なにこれどういうこと?
ツナは?😳#セブンイレブン pic.twitter.com/0NYqOWR7Xr
よく見たら
— マジシャンローズ@中崎町「DOUBLE♤FACE」定期開催 (@magician_rose) December 9, 2022
「旨味あるハムと味わいたまご」
ツナは書いてないから詐称じゃないってことか、これは!
んなアホな😫
ホンマや😳
— マジシャンローズ@中崎町「DOUBLE♤FACE」定期開催 (@magician_rose) December 9, 2022
最高裁まで争うわww
関連記事
この記事への反応
・ツナを消すマジック
・さすがにセブンイレブンの良心を疑う
・くさ
・これはさすがに製造ミスでは、、、笑
・セブンイレブンの、見えてる箇所しか具が入ってないサンドイッチ(通称ハリボテサンド)はもはや常識になっているとは言え、さすがにコレは酷い…
製造過程でちゃんと中入っているかどうかチェックはしないんか…?
チェックしている上で、これだったら許されんぞ
チェックしている上で、これだったら許されんぞ


みんなー!今日も共産サヨクのセブン叩きがはっじまっるよー!
あ、でもはちまってそういう場所か。
ローソンだけあれば十分
だよな??疑ってしまうのが…
絶対これやってるの同業他社だろ
セブンイレブン好きだから許せんわ
こんなに悪評がはびこってるのにいつまでセブンのPBなんて買ってんだよ
自己責任
それをわかってた上でもこれは惨すぎるな。
おにぎりや総菜パン買った方が良いじゃん
セブン以外は店で選んでる時点でもうしょぼすぎて萎えるからな
厄落としとして今後は安心して買える
何も挟まってないのなら何でも挟み放題だと
他で買う価値無し
製造ミスやろ
カットした反対側にはたっぷり入ってると思われる
最初の第一弾を食べてそこで辞めるのがいい
だからな~
いろいろ工夫しないとやっていけんよ今は
ソニーと一緒で金融的な事以外興味ない意識高いエリート社員増えてんだろ
スタバでマックでやれるお仕事がしたそう
ましてや検査まですり抜けるなんて
面倒くさい?だったらそれで我慢しろ
むしろ無地のパン1枚抜いて安くしろ
無地のパンを食パンより高額に転売してるだけやん
シミまで消せるの?
難しいとかじゃなくてもはや「不可能」なんだよw
ちょろっと付いてるのがな
ふざけんなよ!!!!
冗談抜きでこれだと思う
こんなの自己責任だろ
文句言うくらいならセブンで買うなって言う
分かってて買ったでしょこれ
開けた形跡があるけど1回外してまた袋に入れて写真撮ったのか?
セブンイレブンはサンドイッチのパン抜きを売ってみてくれ
それな
開封後だぞ、最初の写真開いてる
セイコマはいいよな
盛り付け具材が入ってないのはもはやチェックどうこうの話じゃない
そもそも具材が足りなければ重量不足で探知機が通らないはずなんだが
バイトが喜ぶだけの記事とかいらんで
セブンイレブンの健康志向サンドイッチだぞ
騒ぐな貧乏人
ペロペロ舐めて
拭けよ
セブンのサンドイッチに関しては食べる前に具の量チェックしたくなる気持ちはわかる
明らかに薄いもん
買うからだよ
買うな
へずまは正しかった
ホントに今までで一番アカンやつやん
食パン一枚を幾らで販売してるのさ?
いや待てよ、逆にこの行いが企業努力なのか…?
例の【練乳いちごミルク タピオカ入り】みたいに
あまりにも酷ければ消費者庁も動く可能性が高まるし
それ以前にマスメディアが騒ぎ出してセブンが自ら撤収する
詐欺商品は通報だ
ツナに至ってはギリギリ攻めた結果ほぼ入っとらんやろ
卸してる工場を晒そう
入れる機械みたいなやつがスタンプしただけでツナクリームは出なかったんだろ
とかミスを美談に差し替えて有耶無耶にしそう、こうやってネット記事の話題になるのも広報活動の一つ
サンドイッチ手作業だぞ
開けたあとに撮ってるみたいよ
一枚目既に開いてるから
ソースは?
金がある奴にとってはこんな表記ミスか食品偽装なんてたぶんどうでもいいから売り上げは落ちない
俺等ネット民なんざはなから客層に入ってないんだろうな
セブンイレブン サンドイッチ バイト で画像なり検索してみな
セブン憎しで自分でやってないかぁ?
捏造だとそれこそセブンから訴えられるぞ?
外から見えない悪質なものは普通に訴えてもいいと思う
そういう話じゃねぇだろ?
低脳が書き込みすんな
やっててサンプリングやわ
それでエラー率がどんなもんかによる
マヨネーズじゃないかな?
それは裏じゃなくて表だろうなw
それくらいセブンがやらかしてる証拠
普通はこういうのがあったと言えばエラー品じゃね?とかバズり目的でヤラセかよみたいにツイ主の方を疑ったりする声も多く上がるんやで
わかっててやってる
実際詐欺商品が無いかいちいち見回す変り者はいる
たしか上げ底弁当を検証してたわ
上にもあるが開封後や
抜き打ちならするかもしれないが
ただの製造ミスでしょ、さすがに
まあセブンの商品が高く、小さく、しょぼくなっているのは確かだが
過去記事見ても叩かれる方が悪いとしか思えないんですがそれは・・・
こう言うスカスカなサンドイッチ見れると思ったからがっかりしたわ
途中でツナが切れてたら判るようになってるもんじゃないのかな
なってないなら相当数スルーされてる事に
おう、やってみろよw
お客様相談センター連絡でお詫びの品が贈られてくるパターンのやつ
ネットに載せる前に店に行って別のに変えて貰えばいい話じゃん
100個買ってきて100個とも同じだったらひでーなって思うけどさあ
たまには不良品もあるだろ、いちいちネットにあげて話大きくすんなよ
ガチャみたいに当たり外れがあるやろ
スカスカ引くまで頑張れw
頑張るから奢ってくれw
更に斜め板、突起部、小さい囲いを組み合わせれば完璧
売上が激減すればメニューを真剣に考えるのだから、現状を維持させるような購買客が悪い
少しでも中身があるだけセブンにしては良心的だぞ。
ほんとお前ら嘘つきだよな
中華のメンタリズムと日本人が同類と思わせ
入店する全ての外人にネガティブプロパガンダ
もはや反日企業
ちょっと前まで230円くらいじゃなかった?
結局見た目とかそっちにこだわって考えないと思うけど
でもこんなのが蔓延してたら、手前の商品じゃなく選びたくなるわな
どれ選んでもハリボテだろ。
↑↑んで600~700円するから、ド底辺のクズだけがコンビニ弁当買ってる模様
なんだこのクソバイト
セブンのPB商品って自社工場ではなく委託契約の専用工場で手づくり大量生産を行う
過酷な労働条件と本部からの執拗なコスト削減要求で請負工場側が品質を維持できなくなっている
ロボットも導入出来ない 何しろ多品種少量生産で連日発注数がコロコロ変わる
いちいちプログラムを書き換えて正しく流せるかテストしてたら日が暮れてしまう
ラインでの大量生産だから
こういう事も起きる
と思うじゃん?
そりゃまあそう思うのは当然なんだけど
コンビニの担当工場ってほとんど需給に対応できるよう多品種少量生産式なんです
いわゆる大企業の巨大な小品種大量生産(全国に運ぶので少し新鮮味が薄れるが量産効果が高い)と
根本的に仕組みが違う コロコロ内容変更したりもしないからね
シンプルに塗りが抜けたミスだろ交換してもらえ
身分証明書コピーは優秀なのに.そんなことあったん。あとリーンホースjrの隣にえっち下着まぜてくな!
知らんかった
じゃあもっと色んな地域にセブン以外のコンビニとスーパーを沢山建ててくれ
いつもと違う現場に行った際とか時間限られてる中近くにセブンぐらいしかなけりゃセブン使うし
家から近いのもセブンだし
しかたないね
こうする事で新鮮で適切な温度管理のサンドイッチを喰える一方生産管理は難しく人海戦術に陥る
巨大な生産工場も問題はあり、厳密な温度管理が困難 ランチパックやスナックサンドが外気に触れないよう包んでるのは温度管理を甘くする為
↓
>「NDF-FSMS認証制度」の運用
>セブン‐イレブン・ジャパンでは、商品製造時の品質管理レベル向上を目的に食品の衛生管理手法であるHACCP※1を1997年から採用しています。日本デリカフーズ協同組合(NDF)※2では、多品種少量生産、労働集約型産業に即した独自の「NDF-HACCP認証制度」を構築し、全工場にて認定を取得しています。さらに2018年10月より国際標準HACCPの制度化に対応すべく認定制度を「NDF-FSMS※3認証制度」に改正し、全工場の認証取得を完了しました。
今もサンドイッチは大半が手作業だよ
機械でガシガシ大量生産したら大量に腐らせて赤字になる
いわゆるランチパックや惣菜パンと違うところ
セブンイレブンの詐欺部門の方ですか?
火消しご苦労様ですwwwwww
100%争わないに10000ジンバブエドル賭ける
もう慣れて面倒とも思わなくなってきたわ
未だに高くて底上げとかもやってるんだろうし行かないようにした方が絶対良い
心が卑し過ぎる
小粋な冗談やで
おめえモテるだろw
少なくとも俺はお前にぞっこんだぞ(〃ω〃)
(•ω^(⊃*⊂)ぺろぺろ
つまり片割れは具がいっぱい
地域毎に委託している製造会社の違いでもあるんじゃないか?
コンビニを探すよりもお気に入りのパン屋を探した方が良いかと
コンビニは受諾する工場が競争困難な程利幅を絞られて限界が来てる
地域によるがパン専門店は多少競争度が激しいのでまだマトモな所も残ってる
地域限定と称して別商品も販売してるし
明らかに別工場の別製品と捉えた方が良いね
ってか未だにこういうミス製品の現物見た事ねぇし
製パン業界同士の情報網でこれ系のクレーム報告無いという不思議
コンビニならほぼ全部の製パンメーカー品入れてるから
こんなに酷い商品なら当日に他メーカーにも情報入るはずなんだがなぁ
ちなみに今年まとめサイトが叩き記事で上げたメーカー産サンドイッチ系の具無しクレーム報告例は1つもねぇぞ
↑↑んで600~700円するから、ド底辺のクズだけがコンビニ弁当買ってる模様
セブン行ったらマジで弁当見てみな?弁当がクッソ小さくなってるから(のり弁ぐらいの大きさ)
もっと楽しもうぜ
お前にはインターネットはまだ早かったようやな
中身確認しなかったけど、ツナの香りがしたがほとんどパンだけ
人間の手でやってるから下手くそがやると片方に寄りがちだったり量が少なかったりする
それをそのまま半分に切るもんだから片方が入ってなかったり
あまりに量が少ないと軽量で機械が弾くんだけど卵かレタスの量が多かったのかこれは弾かなかったようだね
派遣外国人が多い所はこういうのも多い
情弱だなー
日本も落ちるとこまで落ちたなって
行政なりが勧告とか出来んもんなのかね…?
どう見ても不良品なのに詐欺だ!って・・・
これらを楽しむ為にセブンイレブンを利用してるんでしょ?
デブじゃねぇから買わないけど
だとしたら、別な問題が浮かび上がってくるんだが…
ツイッターなんて10年以上あるのに、こういうのってここ数年で頻繁に出てくるっていう事は、明らかに不良品が出る率が上がってる
普段の行いがまともならな
これは流石に機械の不具合とかなんだろうけど
セブンの量減らしはガチだからなぁ
もうクソ化してる
その発想は無かったwww
本来、ツナ切れ起きないようなマシンの設計にしなきゃいけないんで
不良品はじくのも手間だし
くり抜く為の設備でコスト掛かりそうだな
電化製品でいう初期不良みたいなもんかと
陳列している時点で気づきそうだけど
そらセブンがもっと減らせるってライン押してくるよね
こうゆうことしてるからレベルの低いサンドイッチ屋が乱立するんだよ
開いててよかった!
普通に製造ミスやろ
開けなくて見てわかるのに店員に連絡して終わりにできないんやね。
そいつがお前の運命の相手だ。
そいつのサンドは逆にタマゴがこんな状態だったりしてな
デイリーヤマザキのパン好き😋
文句言うなよ
パン屋は潰れるギリギリの利益率でパン作ってるから300円あればこれの倍以上のクオリティのパン買える。
オフィス街なら大体パン屋あるだろ
有名大学での派閥とか肥大化してそう
もう誤魔化すとか言うレベルじゃなくて騙す為に練られた商品だな
流石に不良品だろうけどwww
詐欺じゃん
片側だけに寄せてるのは運転中でも食べているとき、中身の具が下に落ちないようにって聞いたことある
コンビニサンドイッチってながら食いする人が多いからね
一線を越えるwwwとか悪意が凄いな
まぁミスすんなって話ではあるが
そうしないと偽物だとか、自分で具抜いただろとか粘着してくるバカ大量発生するからな。
セブンの時代は終わりだな
セブンは共産でなくてもあかんわ
このレベルの物が生まれちゃう機械なら問題にしなきゃ駄目でしょw
セブンイレブンのトップが把握しているのか一部の工場が利益成績上げるために勝手にやってるのか
TVのニュースTwitterにタレコミするのが一番だと思う。社会ダメージ起きないと反省しないから。
こっ、これだよ!!
俺達がセブンイレブンに望んでいるものは
馬鹿野郎!!ファミマだろ!!
ギガ活使えないコンビニに価値なんてないよ
でもまあ検品していないのもクソだけど
俺が買った時はそんな事なかったし
もしくは本人が仕込んで撮った画像か
検品しろって話だが
こんなの
あそこでは買わんわ。
そんなレベルに甘んじるの??
金検くらいなら通すと思うけどな
どこの県のセブンで買ったらこんなの出てくるんだ
中身が空っぽw
開くぞ
働くとわかるけど、店長やバイトが「このクソみたいな商品を売るわけにいかないからマトモなものだけ売ろう」と努力しても本部から「むしろそっちしか売らせないよー」と妨害が入るので全国一律クソみたいな店舗しかない
何でこーいうのって開ける前の撮ってるのよ
バスったろって思って買ったの見え透いててしょーもない
ここでこれに乗っかってるやつら、普段馬鹿にしてるツイッター民と大して変わらんな
甘やかすから付け上がるんだよ
戦争だろうがっ……
やろうと思ってるうちはまだしも それをやったら…… 戦争だろうがっ……!
戦争じゃねえのかよっ……!
しかも釣られてまとめちゃってるしさ
その上で今期の業績は増収増益って公表してるのにどういうカラクリかは判断任せる
残念ながら写真は隣じゃなくて具がある部分やで
その分他のが詰まってたんじゃね?