『THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE』が
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) December 12, 2022
12月15日(木)に発売になります!
井上雄彦が制作中に描き起こした“絵”と“文字”の数々、約1万5,000字に及ぶロングインタビュー、さらに単行本未収録だった幻の読切漫画『ピアス』が収録されています。
詳しくはこちら↓https://t.co/H7hJCivJ2O pic.twitter.com/4efgTK0YKO
12月15日(木)に
『THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE』
(ザ ファースト スラムダンク リソース)を発売致します。
発売に先駆け、
本書の書影(表紙~背~裏表紙)を初公開致しました。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』の
驚異の完成度を実現させた大きな理由のひとつに、
制作スタッフとのイメージを共有するため、
井上雄彦氏が描き起こした、
膨大な点数の“絵”と“文字”があり、
映画の【土台(ベース)】となりました。
本書では、本来ならば見ることのできなかった
それら“絵”と“文字”を豊富に収録・解析しています。
さらに、井上雄彦氏の約1万5,000字に及ぶロングインタビューを収録。
映画に挑戦した動機、『SLAM DUNK』ファンへの思い、
制作を終えて…など、その想いに迫っています。
また、登場人物のひとり、
宮城リョータの映画の物語の部分的下敷きになった作品で、
「週刊少年ジャンプ」1998年9号と、
「週刊ヤングジャンプ」2001年49号に掲載され、
単行本未収録だった幻の読切漫画『ピアス』が初収録されます。
ピアスしっかり見てないから買うぞー楽しみ🎶
— ハンゾウ【Wowsl、TLに適当な米と日常垢】 (@OzjcKmK22SbdkcF) December 12, 2022
書き起こしと先生のインタビューもみたいねワクワク pic.twitter.com/aADt8oHJGS
この記事への反応
・映画最高でした
お知らせありがとうございます。
こ、この表紙、背表紙、裏表紙のイラストはあの…!
無意識のうちに予約完了してました笑
・念願のピアスが読める✨
絶対買います( 'ω')/ ハイ!
・絶対買います!
本屋で買いたいけど予約しよかな…
・ピアスは本当にありがたい!
めっちゃ好きです!!
てかカバーイラストだけでもう万歳の手がつりそう!!
・噂のピアス!ついに読めるの嬉しい!!
ピアス読んでからまた映画みたら
違った印象かもしれないから試してみる!
・映画観ました!
最高すぎてマスクの中涙と鼻水で大変なことになりました!
今日これから2回目観に行きます!
できることなら映画館に住んで毎日観たいくらい…
本当に生きるパワーをくれる作品をありがとうございます…!!
・最高の映画でした。またバスケをやろうと思いました。
映画スラムダンクは
井上雄彦さんの集大成って感じだったね
ピアス読んだことないから楽しみ
井上雄彦さんの集大成って感じだったね
ピアス読んだことないから楽しみ


赤木剛憲!フンフンフンフンフンガァ‼︎ アッ〜!
行ってないからテコ入れしてんじゃない?
評判悪くてもステマにつられて情弱が見に行くから一応成功にはなるんだろうな
日本人はステマ体制ゼロの奴が多すぎ
だからいつも中韓からも日本はカモにされてる。中国韓国のステマに引っかかって金落としてるの世界で日本だけ
やっぱり駄目だったか
スラムダンク続編連載してくれ
スピンオフでもいいわ
諦めたらそこで試合終了
ファンも諦めないで続編待ってるぜ
その割に向こうの経済はこっちよりガッタガタみたいですけどそれは大丈夫なんですか・・・?
わかってねーな
弱小校が全国大会でたけど早々と優勝候補に当たってしまうがそこでジャイアントキリングを起こす物語やろ
ジャイアントキリングを起こしたチームは勝った代償に選手はボロボロあとは負けてしまうだけ
そこがまたいい
弱小校があれよあれよと勝ち上がって奇跡の優勝なんていうありえない2流ストーリーじゃ面白くないんだわ
スラダンはお気楽漫画だから手を付けられるんだろうな
おじおばが昔を懐かしんで観たのかな
まるで線香花火の刹那を見るようだ
信者名乗っていいぞ
リアルに時間圧縮を体験出来る経験とかそうそう無い
下敷き言うてるやん
ブースト切れするぞ
手のひら返せず先入観で楽しめなかった可哀想なファン(クズレ?)が少し残ってるくらいか。
ヒットするだけある大傑作だったから、自分が楽しめる側で本当に良かった。