• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



忍たま乱太郎、突然過去の思い出回を放送し視聴者困惑「もしかして最終回・・・?」












そして「忍たま最終回」がトレンド入りしてしまう中、公式が第31シリーズの放送決定を告知しファン安堵



この記事への反応



忍たま、最終回なの!?ってくらい思い出振り返ってるんだけど

忍たま最終回でなくてホッとしました😊

忍たま最終回なん?って旦那が(笑)

今日の忍たま最終回みあったけど30周年だから特別な感じなんだね?

みんな忍たま最終回か?って言ってるやん 明日もちゃんとあって安心した

長いですねぇ忍たま乱太郎。自分が子どもの頃からあったし、今見ても安定感がある。素晴らしいアニメ。

びっくりした…。
最終回とかトレンドンになってたから終わったのかと思った


さ・・・31シリーズもやってるのか・・・・

いつまで忍たまなんだ?こいつ等ww





最終回じゃなくてよかったなぁ












コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:31▼返信

2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:31▼返信
>>2
じゃっこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:31▼返信
次回からもっと面白くなるらしいでヤンスよ
5.投稿日:2022年12月13日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:36▼返信
竜馬から見てたよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:42▼返信
もうこの3人いらんやろ、どうせ上級生しか人気ねえし
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:43▼返信
きり丸は30年間小銭集めて金持ちになったか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:46▼返信
>>1
いい加減元の児童向けアニメに戻して欲しい
腐女子向けアニメはもう嫌だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:47▼返信
>>9
ヤりたい娘とやったもん勝ち
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:01▼返信
ラッキョウ嫌いな奴の話くらいしか覚えてねえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:01▼返信
終わらないことは不幸なこと
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:04▼返信
中身ないからキャラファンじゃなきゃ見てらんない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:06▼返信
まだやってた事のほうが驚きだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:07▼返信
終わるわけない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:07▼返信
着ぐるみの劇とかまだやってるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:18▼返信
いや、そろそろ終わらせとけよ・・・
もう十分頑張っただろ
惰性で続けてても誰も得しないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:22▼返信
ここからが本当の始まりだよく見とけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:23▼返信
どうせ、最終回じゃなくてよかったぁ(見てないけど)
だろお前ら
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:25▼返信
忍たま人気だからな大人の女性に
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:28▼返信
落第忍者乱太郎だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:29▼返信
>>10
?「やめなよ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:38▼返信
おじゃる丸は?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:40▼返信
2000を軽く越える話数のアニメ追ってる奴とかおるん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:43▼返信
>>24
全2,031話で10分アニメ(内1期全47話は30分枠)
計:338時間
見続けたとして24時間で2週間
余裕っしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:49▼返信
忍たまで目覚めた連中は数知れず
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:53▼返信
もう終わらせてもいいと思うんだがな
尼子騒兵衛はこれ1作で十分稼いだだろうし、ジャニーズは30年近く同じ歌をグループを変えながら歌わせ続けて、そこまでやる意味があるのかと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:55▼返信
ドラえもんちびまる子サザエさん忍たまどれが最初に終わるんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:58▼返信
まだやってた事に驚き
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:58▼返信
むしろまだやってたの?
もう何年も見ないなと思ってたけど、どこでどんな風に放送してたんだろ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:03▼返信
サザエ、まる子みたいに視聴率取れるわけでもないのに
なんで続けられるのかよくわからないアニメ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:10▼返信
こいつら何歳まで忍たま見てる気だよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:12▼返信
おじゃる丸は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:25▼返信
31・・・!? 原作どうなってんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:36▼返信
※31
なんかアニポケに通ずる所がある惰性アニメであるという点に於いては
自分は乱太郎→クレしん→アンパンマン→(幼稚園卒園)→アニポケ→サザエさん→ドラえもん→まる子
という順番で観なくなった、まる子は昔やっていた稲中卓球部みたいな感じで面白い所がある
クレしんのただ不快になる作品ではなく、こち亀の昔時空の回と同じではちゃけた感じがあるので良い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 04:01▼返信
面白いよね~
くノ一乱太郎の胸の内
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 05:11▼返信
※32
ヒント 親になって子供と見てる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 05:47▼返信
こんなクソホモ一秒でも早く打ち切れよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:06▼返信
あの2人はコナンやルフィより長く演じてるんだな・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:08▼返信
いい歳こいてNHK教育のアニメかよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:09▼返信
>>37
今の子供忍たま乱太郎なんか見ないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:22▼返信
>>39
クレしん・マサオ「僕は?」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:33▼返信
30年もやってんのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:34▼返信
Eテレは長寿番組多いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:55▼返信
中の人たち的にも終演に向けて区切りをつけたいシーズンだったんだろう
番組は続くけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:39▼返信
こんなの忍者じゃねぇだろ。
「あずみ」の描写が本当の忍者。
最後二人一組で戦って生き残った方が忍者として認められる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:54▼返信
30年もやってるのかこれ
ガキの頃見てたが腐女子のネタにされてるとは思わなかったなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:27▼返信
>>9
忍たま観てるのかよ
いくつだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:04▼返信
>>46
ムキになっててマジ無理きもい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 11:06▼返信
無視してない
よんでない
画像見せる能力ない
クッキー☆まいぽ荒らしてない
あれはやってない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:23▼返信
これジャニオタが支えてるんやっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:29▼返信
他のヒット作を作れないから永遠に終わらないアニメ枠が多すぎる。

直近のコメント数ランキング

traq