友達が「子育て中のママはみんな履いて欲しい」と力説していたNIKEのゴーフライイーズ、私も履かせてもらったらマジで“そう”だった…子や荷物で両手が塞がっていても脱ぎ履きできるし、屈まなくて済むから妊婦さんにも良いと思う。妊娠中に知ってたら間違いなく買ってた。https://t.co/yAKAEM7sxS pic.twitter.com/bNfuX9540h
— かべ (@kataru_kabe) December 11, 2022
友達が
「子育て中のママはみんな履いて欲しい」と
力説していたNIKEのゴーフライイーズ、
私も履かせてもらったらマジで“そう”だった…
子や荷物で両手が塞がっていても脱ぎ履きできるし、
屈まなくて済むから妊婦さんにも良いと思う。
妊娠中に知ってたら間違いなく買ってた。
この靴はTwitterで話題になったので存在自体は知りつつもそこまで関心がなかったんですが、自分の立場が変わったことによって「これめちゃくちゃ便利やん」となった。元々は障害を持つ人の声をベースに開発したとのことで、ユニバーサルデザインってこういうことだよなーとしみじみ実感している。
— かべ (@kataru_kabe) December 11, 2022
この靴はTwitterで話題になったので
存在自体は知りつつもそこまで関心がなかったんですが、
自分の立場が変わったことによって
「これめちゃくちゃ便利やん」となった。
元々は障害を持つ人の声をベースに開発したとのことで、
ユニバーサルデザインってこういうことだよなー
としみじみ実感している。
これ、めちゃめちゃ愛用しているし、なんなら色違いで持っている。
— 腐女医 (@orr4qdj0fuWbyDX) December 11, 2022
とても良い!全力でオススメ。 https://t.co/TwEavtu5Np
男だけど、これはマジで便利!
— 海老が好きすぎて蟹を憎む海老 (@ebisupa) December 11, 2022
おすすめ https://t.co/Sjo2PQEhBP
これ、毎日履いてます https://t.co/7oNAHVpXY6
— Tomoya Kinugawa (@Tomoya_Kinugawa) December 11, 2022
見た目もオシャで普通に好きなんですががが https://t.co/fYPqMT0Hbh
— けんこば🐬スプラ垢 (@kobatoon3) December 11, 2022
これ欲しい。最近前抱っこ双子してるとマジでよろけて、でもまだ前抱っこ便利でしたいし、小児科でスリッパから靴へ履き替えるのホントしんどいのよ https://t.co/toK8wqjn9o
— てぃー@6y&DD双子1y (@5W07018826) December 11, 2022
この記事への反応
・リンクから飛んだら33.5㎝まであるのか
さすがNIKE
・育児してるとマジで歩きやすさと
靴の着脱のしやすさが重要なので、
これはめっちゃ気になる...
・元々障害を持つ方向けに作られたとのことで
育児関係なく老若男女万人に役立つ靴ですね
・ワークマンのスリッポンもおすすめ
・なにこれ!天才的発想!
・引越し業者のひとが重宝しそう。
室内と屋外を行き来するたびに靴を脱着してるし
・障害を持つ人にやさしい世界は、健常者にとっても快適。
え、普通に欲しい
妊婦とかじゃないけど
ワイも一足買おうかなあ
妊婦とかじゃないけど
ワイも一足買おうかなあ


すまんな、今ナイキは不買してんだわ
だせえんだよw
ナイキ嫌いだからやめてくんねーかな
フェミにも媚びうってるんか
もしくはナースシューズから着想を得てデザインされたスニーカー
どう履いてどう脱ぐのかと思って調べてみたらなるほどね
でもこれ脱ぐとき片足玄関の床踏まないと無理じゃね?
やっぱ女って汚いな
ワークマンのスリッポンで充分過ぎるわw
なんや、安くて良いものあるやん
はい、解散!w
ウリであるところの靴を脱ぎ履きしてるシーン含めないとかいう頭おかしい構成だったわ
言われてみるとなんで今まで誰も出そうとしなかったのか不思議なくらいだな
あっちのほうが脱ぎ履き楽やろ
スリッポンとかこういうのでいいじゃん
あまり一方的に褒めちぎりすぎるとただのマーケティング商法としか思えない
ゴムバンドが劣化して数mm伸びるだけで歩いてる最中に脱げるだろうなぁ。
かかとをそれぞれの足で踏まないと脱げないじゃん
かかと毎回使うたび踏むと確実に取れない汚れ化するよね
しかも一生懸命気軽で簡単そうに着脱してたけど
よ~くみるともたついてぎこちなかったのが全ての答えだと思う(かかと確実に汚れるしいらないわ)
んな靴そこいらにいっぱいある
ほんとそれ
なんで反日NIKEのが騒がれるのか分からん
だいたい男尊女卑出してくるの昭和のじいさん
今どきアホみたいだな
ソールがゴミ
お前だよ
反日企業の代表格まであるレベルやね
デブニシ歓喜
鼻につくなあ
この形式は普通に認知されとるかと思ってた
妊娠しないと意識しないのか
女子バスの選手が広告塔になってて派手な方の奴
もう転売されてるの???
黙って買え
俺ら氷河期はこれで喰ってるんだよ
なんかあった時に走れない、スリッパ着用での運転はブレーキアクセル踏む時に危険
だからNGやで
アシックスのノウハウパクって起業した上に 日本の銀行だか投資家の支援でなんとかなったメーカーなのにホント腹が立つ
スニーカーってハイカットでもない限り靴紐解かなくてもローファーみたいに脱ぎ履き出来るだろ
滑るしゴムがすぐに劣化するから
そんな貴方にアンダーアーマー
幅が広いよ
辞任された副社長の息子さん?
普通の靴の紐を伸縮性のあるやつに変えれば事足りるよな
貧乏人・非モテのワークマン信仰ってなんなんだ
さらに、このモデルのパチモンも中韓から大量に売られそうな気がする。
それなら他にも同程度の脱ぎ履きしやすさ変わらんのあるやろ
インディアンの言葉かよwww
適当な憶測で語るなよ
お前は靴下を日に何度も脱ぎ履きすんのかよ
需要の想像くらいしろよ
つっかけじゃお外に出られないって人にはいいんじゃない?
橋幅→足幅
下手すりゃnew balance辺りであるだろう?