• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Final Fantasy Remake Has A Painting With A Getty Watermark

1671019798204


記事によると



『クライシス コア ファイナルファンタジーVII リユニオン』のゲーム内に、写真ライセンス会社「ゲッティイメージズ」のウォーターマーク(透かし)が入った絵画が存在していることがわかった

ゲーム内にはゲッティイメージズの透かしを含む絵画が登場する。ゲッティイメージズのウェブサイトから直接保存したプレビュー画像を使用して作成されたことを示唆している

545e9b14b3fe13ecaa8b92b08841c8da


ゲッティイメージズのサイトから、実際にゲームで使用された絵画を特定することができた

ダウンロード



しかも、ゲッティイメージズの透かしが入った絵画は3回も登場する。フレームに収めるために画像を引き伸ばし、上部をほとんど切り取ったようだ

ac01331a3dc628735b13ec3c1c80610b



・通常、画像の透かしは無断使用を阻止するために使用される

今回の絵画が意図的なものか、スクウェア・エニックスがプレビュー画像の透かし削除を忘れたケースなのか、ライセンス料を支払っていないのかは不明

・スクウェア・エニックスの大作RPGが、間違って透かしを入れたまま発売されたのは今回が初めてではない

・『キングダムハーツ3』でも、あるカットシーンでArnoldの透かしが入っている場面があった。しかしこれは一瞬のもので、今回の絵画のように何度も出現し、注意を払っている人なら誰でもはっきりと見ることができるようなミスではなかった

zw1eabf7a6e21



以下、全文を読む

この記事への反応



ワロタ。デザイナーめちゃ怒られるなこれは、、

スクエニなんでだよwwwwwwwwwww

ゲームで写真を使ったのに、使用権を払っていなかったってこと?



多分、開発者がリリース版に無料版の画像を挿入して、ライセンス版に変更するのを忘れてしまったのだろう

🤦🏻‍♂️






ゲッティイメージズ - Wikipedia

ゲッティ イメージズ (Getty Images) は、アメリカのワシントン州シアトルに本社を置く写真画像代理店。20か国を超える国々に事務所を持ち、3億点の画像・映像・音楽素材をインターネット経由で提供している。


公式サイト


https://www.gettyimages.co.jp/editorial-images
1671020908928






よく見たらガッツリロゴ入っとる!
これはアプデで修正されそう





B0BDS5K2KY
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS54SSJ
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:01▼返信
www
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:01▼返信
Switchマルチだし手を抜かれた
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:01▼返信
>>3
zako!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:02▼返信
あえて出典を隠さなかっただけじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:02▼返信
任天堂にかかわるから…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:02▼返信
パクり堂にはパクリをぶつけるんだ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:03▼返信
>>1
アメリカ全州で同性婚だって? きも!と、統一教会信者達が申しております
(´・ω・`)まあノンケの俺には関係ないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:03▼返信
なにがいかんのかわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:03▼返信
Nに関わるからそうなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:04▼返信
ライセンス料払ってたらお粗末だけど無問題
ライセンス料払ってなかったらカプコンと同じ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:04▼返信
わろた
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:05▼返信
支払ってないね支払ったらロゴは外れます当然。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:05▼返信
限りなくクロに近い灰色
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:07▼返信
さすがに払ってるやろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:07▼返信
スクエニがこんな事するとか世も末だな
赤っ恥にもほどがある
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:07▼返信
金で黙らせるので問題ないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:07▼返信
>>8

やっぱり駄目
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:08▼返信
>>16
所詮は野村ファンタジーよ。
オワコンオワコン
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:08▼返信
4K解像度素材絵の価格3万円
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:08▼返信
今急いでライセンス料払ってんだろうな
こうなったからには「払ったけどサンプルを手違いで使ってしまったぁぁぁ!!!」で乗り切るしか方法がない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:09▼返信
スクエニネタだから痛いニュースが記事にするぞー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:11▼返信
日本の国技はパクリだから…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:11▼返信
ライセンス払ってたらサンプルなんてつかわんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:12▼返信

スイッチでデバッグしてたらボケボケで気づきませんでした!wwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:13▼返信
switchでこういう話聞いたことないのにね
なーにやってんだか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:14▼返信
さすがにチェック甘すぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:14▼返信
心までカプコンになるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:14▼返信
ライセンス料払ってたのなら問題ないのでは
払ってたらな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:14▼返信
PSPの素材のままなのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:14▼返信
マジ萎えるからしっかりしてほしい
スクエニレベルがこんな事しちゃダメだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:14▼返信
一番ヤバいのはサンプルだったら使ってしまえって判断をした現場の脳みそだな
世界で売る商業作品を作ってる危険意識が欠片もないと言わざるをえない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:15▼返信
FFリメイクから入ったんで気になったからやってみたが
流石にシステムやモーションが古すぎてきついな
ストーリーが好評らしいんだけど今のところ微妙
後半盛り上がるのかしら
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:15▼返信
スクエニなんか逮捕もされてたよな?オワコン会社には相応しい凋落っぷり、誇らしくないの?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:15▼返信
無断使用じゃん
ほんとゴミクソやなクズエニ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:15▼返信
買わなくてよかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:16▼返信
素材元はスクエニ許すなw
死ぬほど搾り取ってやれwww

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:16▼返信
ネットで素材収集wwww 同人作品かよ
グランツーリスモのやつらとか飛行機で現地に行って写真とりまくってんだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:18▼返信
金払ってたらサンプルなんて使わん
つまり、わかるな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:18▼返信
天下のスクエニ様がケチクセぇ事してんなぁ…w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:19▼返信
まだわからないけれどもプレビュー版は透かしありのお試しなのに
そのお試しを無断使用して小物に使っていたって感じ?
カプコンと言い、小物とか作るデザイナー何やってんの??
正直切り貼りならそこら辺のアマチュア以下でもできるんだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:19▼返信
>>26
なんでスイッチの話になったん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:19▼返信
なおイーショップでは無料素材サイトで作られたゲームが大量にあります
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:19▼返信
差し替え忘れの可能性もあるからんとも
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:20▼返信
>>38
FF15で岩の写真を撮りに行っったとかあったっけ
低予算企画ならこうなるの差が雲泥すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:21▼返信
おにぎりのテクスチャは拘るくせになにやってんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:21▼返信
エンディングに会社名が出てこなかったら無断使用でアウトだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:21▼返信
だっておにぎりに力入れるなとか豚が言うから
極力脱力してみました
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:22▼返信
>>46
そこをたたいた層のとこに出すから望み通り手を抜いて差し上げたんやぞ
喜べ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:23▼返信
>>38
グランツーリスモもダイキャストカーの裏側撮った写真使ってたぞ。
あれは有料素材じゃないけど。

外部委託してたりすると、コンプラの意識ない奴が紛れるんじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:23▼返信
サンプルだから金払う必要はないが、加工して使うのはアウトやな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:25▼返信
クッキー☆まいぽ荒らしてない
よんでない
無視してない
画像見せる能力ない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
精神病棟であやまった
父親なくなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:25▼返信
あれはやってない
芦屋浜町
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:26▼返信
FF7Rですら売れねえんだから
本編よりさらにキッツイホストゲーの
人気が無いザックスの外伝なんて金かけて作るわけ無いわな
もうFF7なんて売れる時代じゃあねえのはスクエニが一番分かっている
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:27▼返信
仮で適当な画像いれておくからの報連相忘れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:28▼返信
ミッション? べつにええやろこんなんやらんでも 早くクラウド見たいんじゃ!
で、クラウド出てきた直後のジェネシスで詰んだわ 一撃500×3ってなんじゃそりゃ 
マジでイージーいれろや ただのザコ戦がほぼ中ボス戦じゃ指痛いわ 一戦ごとに薬買ってるバカみてぇ 
取得金額少し下げていいから自動回復にせいや ミッションこなさせたいならストーリーに組み込めドアホウ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:29▼返信
任天堂もボロクソ言われてるけどスクエニもやばいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:29▼返信
「スクエニの背景グラってスゲェよな!」 ←有料写真サイトの無断使用でした
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:30▼返信
たぶんPSP版の頃から使用してたんだろうけど高画質になった分目立ってしまったのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:30▼返信
Nゾーン
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:31▼返信
最近はわざと炎上して知名度を上げる手法がクリエイター全般に蔓延ってるみたいね
それで一番傷つきそうにないネタがこれ。画像無断使用か?みたいな騒ぎになる奴
もういい加減にしてもらえない?こんな炎上と無縁の方がいいに決まってるだろ
ゲームの知名度手に入れて会社の信用摩り下ろしてりゃ世話ないのよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:31▼返信
元はPSPのゲームだし手抜きしてもええやろの精神。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:32▼返信
はい。発禁。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:33▼返信
これはひどい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:34▼返信
常態化してんのかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:35▼返信
カプコンもバイオreでやってなかったっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:37▼返信
PSP版も元素材はこれだったのかね
HD化で判明って感じで
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:37▼返信
これ理不尽だけどテスターの人達も責められちゃうんかな……騙したら可哀想
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:38▼返信
スクエニは版権関係めちゃくそ厳しいから単純な確認ミスやな
チェック項目多過ぎてこういうヒューマンエラーはどうしても出る事がある
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:38▼返信
>>68
 騙したら→誤
だとしたら→正
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:39▼返信
透かしじゃなくてがっつりロゴ入れよう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:39▼返信
さて、誰がお叱り受けるのかなコレはw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:40▼返信
だとしたら、違反金やべぇよな
十年以上、無断利用を黙って商売してたんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:41▼返信
今の時代ってこんなコンプラ会社があるのか
…と言うか、発売前に精査委託した方が良くないか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:41▼返信
仮で画像配置するときは斜線入れたりしとくと後でわかりやすいぞ
覚えとけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:42▼返信
大手なのにモラルやばすぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:44▼返信
こういうのこそAIの活用のしどころだと思うんだよな
なんでもない背景の一部で人が描くほど重要でもないが数や種類が必要ってものはゲームのプロップにはいっぱいある
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:44▼返信
やってしまったな。。
そしてじっくり絵画を見るユーザーもすごい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:46▼返信
吉田もスクエニはオフラインゲームに開発者を割く気は全く無いってぶっちゃけているし
手抜きになるのはしゃーないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:48▼返信
>>18
ゴキゲーは盗作ばかり
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:48▼返信
不正されないためにロゴが入っているのに不正利用するとはw
高くないものなんだから金ぐらい支払えよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:49▼返信
>>41
仮に差し込んで違和感ないか試してOKでたあとに差し替えるの忘れたんじゃね?
うるさい昨今、手抜きでこんなことするとも思えんし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:50▼返信
その場合でも普通ロゴくらい消すけどなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:50▼返信
下請けに中国韓国企業でも使って丸投げしてたんだろww
それでスクエニ内部でも確認せずノーチェックで製品化w
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:52▼返信
これはひどい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:52▼返信
儲けてるくせに貧乏くさい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:53▼返信
差し替え忘れやろな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:55▼返信
なるほど
お試しではめ込んだのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:58▼返信
差し替え忘れとか言い訳しそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:59▼返信
諜報のリーダーは会長
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:59▼返信
リユニオン(手抜き)
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:00▼返信
バンナム、時価総額2兆円
カプコン、時価総額1.2兆円
コナミ、時価総額9000億円
スクエニ、時価総額8000億円
コエテク、時価総額8000億円
セガ、時価総額4000億円
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:02▼返信
これだと他に文句言えないよな?
ゲーム実況禁止?寝言は寝てから言え
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:03▼返信
>>26
カーソルポケモン・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:03▼返信
>>26
ファイナルソード忘れたのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:04▼返信
超能力者には影がいる3人ついてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:08▼返信
ロゴ入の画像とか今どきの絵画っぽくていいと思うけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:12▼返信
これ開発トーセじゃないっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:16▼返信
天下のスクエニさまも地に落ちたものだな
いや、もうずいぶん前からこんなんだったか(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:17▼返信
これはやっちまったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:19▼返信
落ちぶれすぎだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:33▼返信
中裕司の呪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:34▼返信
真相わからないんじゃまだどうも言えないじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:35▼返信
な~にぃ~やっちまったな~
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:36▼返信
>>5
???
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:38▼返信
演者は不倫
背景はパクり
これはダメだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:43▼返信
AI生成画像とか使ってそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:45▼返信
カスコンの仲間が増えた
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:46▼返信
流石にミスだな
仮で入れたまま差し替え忘れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:49▼返信
>>102
堀の中裕司な
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:50▼返信
中途半端なリメイクでPSPのチープな挙動がより際立っててキツイな
まぁだからリマスターって言い張ってるんだろうけどここまでするならフルリメイクにしてほしかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:51▼返信
無断転載なら訴訟案件
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:52▼返信
通しプレイしてへんのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:55▼返信
※109
差し替え忘れたままリリースってことはアウトなのでは
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:56▼返信
>>9
著,作,権って知ってる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:58▼返信
数万くらいけちんなよww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:01▼返信
35円すら払わずに使うのか・・・せこすぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:02▼返信
>>111
分かる
めちゃくちゃ動きが軽いからFF7Rの感覚ではプレイ出来ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:05▼返信
カプコンもスクエニもなんでこんなしょうもないことやらかすかねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:07▼返信
※117
ギャグかもしれんが3万5000円ね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:09▼返信
無断使用

犯罪だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:12▼返信
サンプル画像なら使ってもええやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:13▼返信
どんどん堕ちてくなこの会社は
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:24▼返信
>>1
・今回の絵画が意図的なものか、スクウェア・エニックスがプレビュー画像の透かし削除を忘れたケースなのか、ライセンス料を支払っていないのかは不明

スクエニ憎しで日本語読めないアホが湧いて来ると思ったらやっぱり
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:25▼返信


パクってん堂なんかに関わるからこんな事に・・・


126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:36▼返信
また任天堂がパクり指示したの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:40▼返信
スイッチと関わるとろくな事がねーなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:41▼返信
任天堂が無理言ってクソハードにまで出させるからだ
全て任天堂が悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:44▼返信
みんなの意見集約するとやはり任天堂の責任みたいだね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:47▼返信
なんかこのままいってほしいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:55▼返信
1881年の絵に著作犬が適応できるのか疑問なんだけど、まあソースは明らかだから結果待ちやな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 03:10▼返信
さすがホロライブとコラボしはじめただけはあるわ
オワコンスクエニ
もうバレなきゃいいって考えがやばいしあの手抜き嘘つき吉田が作るff16もやばそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 03:25▼返信
>>124
いやもう下手な擁護しなくていいから…
ライセンス料支払ってたら普通に透かし削除した絵画使えるだろ
意図的に使用禁止の透かしを入れたままにする理由もない、クライシスコアにそんな設定があるわけでもないし
これははっきり言ってライセンス料未払いの無断利用だよ
どうやっても擁護するのは無理だからここは「だからSwitchに出すなと言ったんだ、Switchのせいでこうなった」と切り換えて叩きに専念すべし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 03:34▼返信
>>50
ミニカーの裏側はあれはギャグで入れたんだろうよ
気づいた人ラッキーだよみたいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 03:57▼返信
岩の写真撮るのにロケハンしてたff15の頃のがまともやったやん
お前らが叩きすぎるから
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 04:29▼返信
昔はネットでアップデートできないからこの手のチェックかなり厳重にやってたけど
今は最悪パッチ当てればいいかって感じで納期間際のチェック雑になってるのが現状だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 04:43▼返信
>>135
岩撮るのは結構だけど、その後の使われ方が雑でディテール意味なかったよな。吉田がしくじり先生で延々とそれしか作らない奴等がデータ量盛り盛りで流れ作業してるとか言ってたな。ストパラFFでユーザーに丸坊主にされたり愉快な奴らだよCG班
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 04:59▼返信
>>115
はちまが無視してるやつでしょ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:10▼返信
ただのゴミソシャゲ制作会社だしまあ残当
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:11▼返信
落ちたなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:25▼返信
以前もやらかしてなかったか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:41▼返信
ゲーム内の絵画ってオリジナルだと思ってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:48▼返信
スクエニって、有料素材を無断使用だったのかよ…

最低!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:53▼返信
>>73
は?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:56▼返信
>>132
ホロと吉田に対する誹謗中傷やん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:57▼返信
「昔から使っててリマスターで引き伸ばしたからバレた」とか言ってるニシくんヤバくね?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:01▼返信
ちゃんと買ってるか不明なんだから、あんまり叩くなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:04▼返信
素材から何まで内製すればいいってもんじゃないぞ?
Fallout76なんてアップデートの度に内製でブロップ作るからラッドローチ(G)の唐揚げなんて
誰も喜ばない3Dモデルを二種類もご用意しやがったぞ
しかもチャレンジ特典だから無理やりポケットに詰め込まれるし精巧にモデリングされてるのだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:16▼返信
使用料払ってたらウォーターマークは消えるだろ

消えてないってことはつまりそういうこと
適当にウェブで検索して保存して無断で使ったんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:29▼返信
なにやってんのノムテツ!?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:44▼返信
わいの思い出汚されちゃった…
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:44▼返信
使用料としてこれまでのソフト売上30%くらいは払えよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:47▼返信
開発時に購入せずに透かし入れた素材で確認で使うことよくあるけど
さすがにチェック甘すぎだろ金あるんだから候補の段階で全部ライセンス買っとけよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:47▼返信
>>151
元々汚物だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:49▼返信
Switchがマルチだとどうも手抜き感がひどくなるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:00▼返信
いやいやいやwwww
日本人ってそもそもパクリの民族だしwwww
文化、歴史歪曲、発展、これら全部隣国からパクって来たものだぞ!今更驚きなさんなって
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:04▼返信
>>156
どうしたの?
急に韓国人の紹介し初めてw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:13▼返信
スクエニはこんな会社
・有料素材の違法使用
・反社タレントの起用
・海賊版の作品黙認、過去のゲームからの素材転用
・新規IPのバグの多さとそれに伴うブランド力のなさ(バビロンズフォール)
・トレイラーの画質詐欺(FORSPOKEN)
こんな会社に入りたい人っているの?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:26▼返信
売り継続です
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:48▼返信
デバッグしてないってことやん。
品質やべえな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:20▼返信
プロデューサーがホロライブにんほる会社は社員もホロ並みだったと
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:29▼返信
モーションがPSPのままって酷いな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:44▼返信
今やってるけど3歩あるいたら雑魚とエンカウントしてイライラしてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:57▼返信
こんなの買い取ればなんども使いまわせるんんだから買えよ
もしくは取材旅行にでも行って自社資料作っとけ
泥棒するアジアの会社っていわれるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:10▼返信
>>160
デバッグしてこんなの気づけるかよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:16▼返信
正式版に差し替えるの忘れたんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:16▼返信
謝罪会見まだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:33▼返信
まーたスペシャルサンクス、したのかこの反社メーカー
スクエニ社員を見たら全員犯罪者だと思え
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:40▼返信
Psp だとわからなかったの?リマスターでテクスチャいじってこうなったん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:55▼返信
>>41
サンプル画像なんて解像度低すぎて使い物にならない
画面レイアウトする際にイメージに合ったものを仮で嵌め込んでGOとなったら他の画像に差し替えるか正式にレンタルするんだろーけどチェックしてなくて製品化されたんだと思いたいけどデジタルコンテンツって怪しいよなーその辺り
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:19▼返信
無料のサンプルで済ませるなんて実に日本人らしいw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:41▼返信
パクエニ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:43▼返信
金払ったのか払ってないのかが気になる
払ってないなら佐野るの仲間達
払っているならワロタwで済む
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:03▼返信
他人に厳しく自分に甘い
175.ネロ投稿日:2022年12月15日 12:26▼返信
俺は確かにろくでなしだが、親でも糞でも厭なものは厭なんだ
自分のことは自分で決める!
・・・・・・あんたもそうだろ?✨
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:33▼返信
若い奴がやらかしてそうな事案
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:34▼返信
>>1
凡人に創作させたらそりゃコピペだらけだわなwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:35▼返信
>>16
スクエニはとっくにこんな会社だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:40▼返信
>>92
スクエニだいぶ凋落しちまったんだな…過去の遺産だけで食ってはいけないもんなんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:50▼返信
犯罪やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:51▼返信
>>135
天才はそこらへんの挿絵でもすごい絵を描いたり名作にしたりする才能は残酷だね(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:55▼返信
※166
間違いなく検索して見つけてあとで字消せばいいやって考えだたんだろ
最初から金払ってるまともなとこならこの字は出ないって話
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:42▼返信
毎度思うけど見つける方も凄すぎる
どれだけ時間持て余してるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:44▼返信
クズエニ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:59▼返信
これは原作者にちゃんと金を支払って借りたのか、サイトとの宣伝コラボかで判定が覆るな
金を払わず無断借用して、バレたから言い逃れのために後払いしてれば犯罪者集団クズエニってことでw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 19:29▼返信
スクエニはやっぱ救えねえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 19:31▼返信
カプコンが昔のバイオ4の素材無断使用で訴えられてたのに
スクエニはやっぱどこまで行っても糞会社やな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 19:35▼返信
こういうのこそAIで作ればいいやん
バックボーンとか自分で考えれるしわざわざ素材サイトで金払う必要なし
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 23:09▼返信
これくらいならAIで自動作成できるだろうに
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:52▼返信
インサイダーの件が酷すぎるせいで、この程度のことはどうでもいい感がある
いやダメなんだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 23:03▼返信
透かしあるから無料なんやろ?

直近のコメント数ランキング

traq