• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








『シティーハンター』Netflixで
日本初の実写映画化が決定

主演・冴羽リョウ役は鈴木亮平

新宿の街での撮影や、
原作で表現される
日本語独特のニュアンスなどを活かして実写化。
物語の舞台は現代の新宿で、
キャラクター設定もわずかにアップデートされる。


Fj-KtIaVQAAGKG3




  


この記事への反応


   
キャスティングはええな

変態仮面がシティーハンターに…ハマリ役かも🤗

腕の筋肉が良すぎる…
  
色気ある~~

カッコいいな!

楽しみ‼️モッコリ。

これは上手くいく可能性ガチである


Fj-Ngs0VIAUvQN6


こっちもいいけど、
鈴木亮平さんの冴羽さんもいいじゃん!
あとは海坊主と香役にかかってるで


4087926028
井上 雄彦(原著)(2022-12-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BNT43FMZ
末次由紀(著)(2022-12-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:48▼返信
この街で優しさに甘えていたくはない件について
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:50▼返信
なんか違う
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:50▼返信
脱いだら凄いところも原作と一緒で良いね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:51▼返信
海坊主はマフィア梶田なんやろうなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:51▼返信
実写化大成功したのは監督自身が原作者に直談判して、監督自身が主演したからよ、つまりは原作愛よ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:52▼返信
うーん
まあギリギリ及第点か?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:53▼返信
常時ニヤケ顔じゃシリアスできないじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:53▼返信
まぁアリかな
フランス版が完成され過ぎてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:53▼返信
>>6
採点甘すぎ君。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:53▼返信
縄文系から弥生系になっとるがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:54▼返信
>>4
武藤敬司だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:54▼返信
芸能事務所を食わせるだけの実写化
制作費安いゴミ邦画をハリウッド映画と同じ1800円で観せてるからゴミが儲かってしまう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:54▼返信
ファルコンはマフィア梶田で
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:55▼返信
なんか違う
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:55▼返信
髪型のせいで韓流に目える
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:55▼返信
ネトフリの実写ていうとカウボーイビバップが思い出される…
作品の格を落としたくないから失敗だけはしないでくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:56▼返信
鈴木亮平なら不満もないわ 日本のクリスチャン・ベールや
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:56▼返信
>>1
中ニか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:56▼返信
海坊主は今回いないと聞いたがな。日本人には無理だろうから正解だとは思う。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:56▼返信
懐古が懐かしくて持ち上げてるだけなのにあんまりやると飽きられるぞ。うる星みたいに
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:56▼返信
どこが完璧やねん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:57▼返信
フランス版に勝てないんだから辞めとけ
どうせ学園祭になるんだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:57▼返信
フランスの映画の方が似てるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:58▼返信
海坊主はマフィア梶田くらいしか浮かばんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:58▼返信
なんだかんだいってもこの作品は創作側に愛されているよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:59▼返信
鈴木亮平、声が声優みたいに響きがいいからな
変態仮面の「アイコちゃああああああ~~~~んッ!!!」の絶叫とかアニメみたいで。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:00▼返信
これでエンディング主題歌がGETWILDなら全て許される
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:01▼返信
>>24
マフィア梶田にはなぜかアンチ多いからお勧めできん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:01▼返信
二枚目じゃないから駄目かな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:03▼返信
もうちょい体大きいと最高に合ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:03▼返信
フランス版は本国でも大ヒットしたのに続編ないんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:03▼返信
>>29
鈴木亮平が二枚目じゃないは無理がある
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:04▼返信
フランス版は海坊主が完璧だったからな
あれ超えるの無理だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:05▼返信
織田裕二のイメージ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:05▼返信

   山 上 さ ん す て き !  


36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:05▼返信
福くん、大きくなったね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:06▼返信
やっぱりかっこいい男の役は無理だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:06▼返信
   山 上 さ ん は 山 神 様 !
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:06▼返信
それは私の”もっこり”だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:07▼返信
   山 上 さ ん は 偉 大 ナ リ !
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:07▼返信
>>11
それこそ無理やろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:07▼返信
日本人の高身長ってシュッとしてる人ばかりだしイメージに合う人はいなさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:07▼返信
>>11
それこそ無理やろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:07▼返信
シティーハンターVS変態仮面
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:08▼返信
>>4
同じことおもた
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:08▼返信
で、安倍役は誰?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:09▼返信
アスファルトタイヤを切りつけながら アスファルトタイヤ切りつける
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:09▼返信
腕ほっそ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:09▼返信
日本人ってハンサム顔がそもそもいない
韓国人には敵わない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:09▼返信
上着は背広じゃないの?なぜにコート?
まあ背広を腕まくりなんてしてる奴いないから日本人がやるとコスプレっぽくなるからかもしれんが
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:10▼返信
実写ってバカな女共を釣って金引き出すだけの道具だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:13▼返信
冴羽獠は阿部寛しかあわないだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:13▼返信
エンジェル・ハートの時上川隆也がやってたけどなかなか良かったな
ブラザートムの海坊主は完璧だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:16▼返信
>>34
わかる
そっちのがまだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:17▼返信
>>52
どこも似てるとこなくね?
スケベなイメージもないしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:19▼返信
コート着るとなんか貧相に見えるな
パット入れるかコート小さめに作った方がいいぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:19▼返信
早くルパンVS金田一はじめVSコナンVSシティーハンターVS相棒VSキャッツアイVS科捜研の女VS慰留捜査作れ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:22▼返信
21世紀に入ってもう20年以上経ったのに
いまだに20世紀コンテンツで稼ごうとする世界終わってんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:22▼返信
>キャラクター設定もわずかにアップデートされる。

おいばかやめろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:23▼返信
>>58
アホか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:23▼返信
これは眠れない午前二時
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:24▼返信
>>59
スマホ使える設定だろ
当時無かったからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:24▼返信
>>60
昭和生まれ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:25▼返信
やっぱ日本人体型では無理なんだな
なで肩すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:26▼返信
シティーハンターというより特命係長にしか見えないのだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:26▼返信
いい女見たら見境なしにちんぼこたてるようなガイジじゃん冴羽って
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:29▼返信
なんかコルトパイソン4インチが小さく見えるな
鈴木亮平がデカいからかもしれないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:29▼返信
もっと甘いマスクじゃないと
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:30▼返信
※62
その程度ならわざわざアップデートとか書かないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:31▼返信
さんきゅージャッキー
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:31▼返信
仮装大会じゃねえぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:32▼返信
まだコスプレレベルじゃん 
フランス版追い付けるの?これ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:36▼返信
フランス映画のがほとんど理想的な実写化だったからあれを越えれるかどうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:40▼返信
>>57
武器ない組つらい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:40▼返信
10年遅かったよ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:44▼返信
リコリコとかスパイほどのコスプレ感はないな
まぁ、深夜アニメ(笑)なんかとは違うってことか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:47▼返信
>>17
それは持ち上げ過ぎや
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:47▼返信
>>1
なぜそこ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:47▼返信
数年前に日本でもドラマやってなかったか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:48▼返信
>>4
ハゲてれば誰でもいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:50▼返信
腕かっこいい
冴羽のジャケットじゃなくて牧村のコートなのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:50▼返信
こいつには冴羽のスマートさがない
こいつにぴったりなのはどう見ても海坊主
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:50▼返信
ネトフリの日本物は基本ダメ、基本的にダメ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:51▼返信
架空のキャラにさん付けしてるマヌケ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:51▼返信
>>58
終わってはないとは思うが今更感はあるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:52▼返信
アップデートねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:55▼返信
もっこりをどう再現するんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:59▼返信
>>86
ヒント
今のNetflixとディズニーはポリコレにご執心
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:00▼返信
ま、ラストにGet Wild流しとけば信者は勝手に持ち上げてくれるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:01▼返信
フランス版が何気に出来が良いのでハードルは高いぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:01▼返信
完璧のハードル低いなぁ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:02▼返信
海坊主はフランス版のハードルが高すぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:03▼返信
>>79
あれは続編のエンジェルハートだね
あれもドラマ全体で見るとそんなに悪くはなかったけど酷い部分が多々あった
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:05▼返信
エンジェルハートも中年の冴羽獠良かったよなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:05▼返信
どこが?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:06▼返信
ポリコレネトフリで作るならヒロインは大阪なおみに決まってるよね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:09▼返信
>>1
一人でも傷ついた夢を取り戻すから大丈夫やで
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:09▼返信
シティーハンター役に鈴木亮平は文句ないんだけど、このポスタービジュアルはなんか違う。
二枚目に寄せすぎ。なんかナルシスト感出ちゃってる。

冴羽なんだから2枚目から0.4(優しさか、3枚目か、哀愁かを足す)ぐらい足して2.4枚目ぐらいでほしい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:11▼返信
>>93
いろいろ原作から変わったりいらないこともしてたからなぁ。
だが上川隆也の冴羽はドラマ版としては最終的にはまぁよかったと思う。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:11▼返信
もう少し銃大きくしてくれよ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:13▼返信
フランス版の海坊主は確かに完璧
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:13▼返信
>>34
ワイはジャッキー・チェンのイメージや
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:15▼返信
>>50
原作だとコートも着てるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:15▼返信
全く完璧じゃないんだが?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:16▼返信
主人公の銃はコルトパイソン357らしい
で、これは・・・?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:17▼返信
日本人が実写作るとなにもかもチープで全部駄作
俳優は大袈裟で学芸会
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:18▼返信
>>50
どっちかというとこの衣装は原作初期で冴羽が仕事に行くときに準拠。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:18▼返信
顔のタイプが違うわ。冴羽はもっとハンサムだし・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:19▼返信
>>61
苛立ちがドアを叩いちゃうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:19▼返信
鈴木亮平雰囲気あるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:19▼返信
※94あれはもう中高年に近いだろ
シティハンターの時点で冴羽は中年っぽいしジャンプでオッサン主人公は斬新だったんだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:22▼返信
>>111
どっちかというとシティーハンターのおっさん主人公は実は回帰なんだけどな。
ジャンプ初期なんて、ドーベルマン刑事とか、こち亀とか実はおっさん主人公だらけや。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:22▼返信
>>83
バイオハザード「許された」
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:25▼返信
>>89
新宿の実写映像を流しながらstill love herの方がリアルタイム世代は喜ぶんだなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:30▼返信
>>112
80年代初期のジャンプなんて今で言う青年誌みたいだったからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:31▼返信
海坊主はザコシでいいだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:32▼返信
>>112
ジャンプは劇画が主体だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:33▼返信
ゲットワイルドはどうすんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:34▼返信
海坊主はボビーオロゴンでいいだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:34▼返信
漫画の実写化は全て韓国に任せろよ←本当にそれな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:36▼返信
>>80
バイきんぐ小峠「マジで?」
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:36▼返信
>>4
梶田くん身長190越えてるしな…
演技できるかは問題だが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:37▼返信
>>120
お前が出資したらええんやで?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:38▼返信
西郷さん役のデカい体のイメージあった
あれからよくここまで絞ったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:46▼返信
シティハンターはまあ実写化しやすいし大丈夫だろ ヒロアカお前は駄目だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:47▼返信
>>87
物理
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:47▼返信
これは頑張ってるわ
ゴールデンカムイとは大違い
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:51▼返信
>>63
で、今度はお前が平成生まれwと馬鹿にされるんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:52▼返信

ああ、前にやってたのはエンジェルハーツか

130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:54▼返信
ゲワイエンタ♪
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:55▼返信
日本で数少ない役に合わせられる役者
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:58▼返信
ネトフリの実写化に期待してはいけない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:59▼返信
GTOの反町みたいにイケメン過ぎて三枚目に徹しきれんよりは
二枚目にも三枚目にもなれる鈴木亮平くらいの顔が丁度いいと思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:01▼返信
スマホもそうだが現在は駅に掲示板が無いから連絡手段無いんじゃねぇ?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:04▼返信
ホモが喜んでるだけで、これだと何かゴリラぽくて違うだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:07▼返信
適度にすけべそうな顔じゃないと合わんから難しいよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:10▼返信
フランス版超えるのは無理でも頑張ってほしいね
愛が無いの作りやがったら遠慮なく叩くが
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:11▼返信
ファブルのアキラ役もしてもらいたかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:13▼返信
鈴木君はシティーハンターやりたいって以前から熱望してたはず
念願叶ったんじゃない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:16▼返信
海坊主も鈴木亮平でいいし、敵役も鈴木亮平でいいよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:16▼返信
海坊主はマフィア梶田でええんでない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:17▼返信
>>80
ザコシショウで良いの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:18▼返信
>>136
流石に両立は無理じゃね
高田純次みたいな若手今の芸能界に居ないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:25▼返信
>>140
昔、内村が一人で全役を演じるコントドラマあったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:29▼返信
鈴木亮平だと優男感ゼロだからまったく別物だなw ただ、これはこれでいいけど。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:34▼返信
原作通りじゃなかったけど変態仮面はよかったからこなしてくれそうではある
シリアスシーンが日本でどれだけ作れるかだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:47▼返信
ただなぁ…日本のアクションはしょぼいんだよなぁ
カメラワークは酷いし定点多いし緊迫感薄いし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:52▼返信
ポスター用に修正してこれだから
動いてるともっとこれじゃない感あると思うわ
でもまあ実写だからなぁ演出・映像と合わせトータルで良ければ評価される
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:58▼返信
キャラクター設定もわずかにアップデートされる。

不安でしかない。。。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:02▼返信
チビやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:03▼返信
顔よりも、腕の感じが「ぽい」
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:04▼返信
体を鈴木亮平にして顔を上川でいいじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:16▼返信
>>149
香がLGBT化だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:18▼返信
>>150
冴羽獠の身長は186cmという設定
鈴木亮平の身長は186cm

チビとは?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:25▼返信
フランスの映画監督に金出して続編作らせれば良かったじゃん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:26▼返信
>>115
コブラとかすすめパイレーツとか、ほぼ青年誌だし、主人公もほぼおっさんだよなw
昔のジャンプ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:27▼返信
>>136
適度にスケベそうって意味ではエンジェルハートの上川隆也はぴったりだったなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:29▼返信
>キャラクター設定もわずかにアップデートされる

フェミガイジに配慮してセクハラシーン全部消えて空気みたいな作品になったり、
LGBT配慮されてそうで嫌な予感しかしない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:36▼返信
>>155
その監督がブチ切れる様な要求を出して制作中止になりそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:37▼返信
>>158
フェミガイジに合わせたアップデートじゃなきゃアップデートも仕方ないんだけどなあ。
実際、エンジェルハートでも北条司自身がシティーハンターとはパラレルワールドだとして設定変えてるし。

(香とりょうの出会いとか、牧村兄がいなかったことになってるとか、割と重要な部分まで変更されてる)
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:41▼返信
>>117
初期のこち亀の両津すら無駄に劇画調だwそういえば。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 11:58▼返信
肩幅が足りない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:10▼返信
>>160
それ本編のアップデートつうか
パラレルだから設定変えてるだけじゃ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:14▼返信
>>158
あいつらのせいで近頃ではもう完全に「アップデート」という言葉がネガティブな意味になってるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:18▼返信
困った時の鈴木亮平頼みな日本の俳優事情どうにかならんのかいコロポックルばかり採用すんなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:19▼返信
もうちょっと首を鍛えてもろて
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:24▼返信
jcが忘れられてる
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:28▼返信
どうせ実写とか見ないから誰でもかまへん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:32▼返信
頑張ってるとは思うけど肩幅狭い
どう考えても日本人の体型じゃないのに実写化する必要あるのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:33▼返信
鈴木亮平は役に合わせて身体作りを徹底してるから凄いよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:35▼返信
変態仮面を信じろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:37▼返信
体は良いんだけど顔がもっと良ければなー
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:39▼返信
山本耕史にしようよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:43▼返信
>>163
同じように実写もパラレルとしてある程度の設定変更はいいと思うよって話。
噺の根幹や仕掛け、キャラの性格設定にかかわる部分とかまで意味もなく変えなきゃ。

175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:45▼返信
>>169
肩幅そのものより、鈴木亮平が以外になで肩って感じに見える。冴羽はもっと型張ってる。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:47▼返信
昔の草刈正雄ぐらい色気ある人でないと
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:48▼返信
>>159
やっぱ自主的に楽しんで作らないと面白い物にはならんよなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:49▼返信
体なかやまきんにくんで顔は合成でいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:08▼返信
フランスの映画のできが良かっただけに、比較されそう。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:10▼返信
違和感しかないが?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:30▼返信
シティーハンターなんて実写化してもお笑い映像にしかならんだろうに
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:50▼返信
違和感は肩幅やろな
なで肩過ぎてな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:51▼返信
>>181
そこが醍醐味やろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 14:27▼返信
この人太ったり痩せたりマッチョになったりすげーわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 14:28▼返信
>>181
むしろそれ見に来てるんだが?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 14:43▼返信
TOKYO TRIBEでこいつを見た時から役作りにおいては信用してる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 14:54▼返信
フランス版がほんとにおもしろかったし
フランス人構成でもちゃんとシティーハンターだったし冴羽亮だったし牧村香だった
監督兼主役のシティハンター愛が感じられるいい作品だったから日本版はちょっと不安かな
ジャッキー版シティハンターみたいな惨劇が起きなければ良いのだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 15:01▼返信
鈴木亮平が186cmだから海坊主役は190cm異常じゃないとダメになるな。
フランス版の人を呼んだ方がいいのでは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 15:03▼返信
フランス映画のは原作愛に溢れた作品でめちゃくちゃ面白かった
あの監督に作ってもらえば成功間違いなしなんだがなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 15:40▼返信
※4
これなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 15:49▼返信
>>15
違和感はそれだ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 17:07▼返信
いやいやどう考えても特命係長の高橋克典一択だろーに。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 17:15▼返信
そーとーなイチモツをお持ちでないと務まらないよ
194.投稿日:2022年12月15日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 18:37▼返信
>>5
フランス版はマジでいい出来やな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 19:07▼返信
>>冴羽獠役は鈴木亮平さん → ビジュアルがあまりに完璧すぎたwwwww

言うほど完璧か?
エンジェルハーツの上なんとかって俳優のが冴羽感あったやん
海坊主役にまふぃあかじたはまじでカンベンな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 19:11▼返信
変態仮面からの努力を汲んでくれるファンの優しさに甘えてるだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 19:13▼返信
>>190
体のバランスが悪すぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 19:27▼返信
なんやこのちっこいヒョロガリは…
ちゃんと飯食ってんのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 20:29▼返信
>>199
オカンw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 22:19▼返信
>>34
でももういい歳なんだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:37▼返信
>>182
全く同じこと思ってたww
フランス版と比べてかなり劣化した実写になりそうですね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:49▼返信
フランス版の一番いいところはギャグの配合バランスが完璧なところ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:52▼返信
鈴木亮平なら詰め物なしでもっこりできるように鍛えて来るぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:26▼返信
コルトパイソン短くない?持ち方おかしくない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月07日 12:30▼返信
>>177
なるほど!
そうかも

直近のコメント数ランキング

traq