「ファンタビジョン」がVRで帰ってくる! PS VR2用タイトルの情報がPS Blogで公開 - GAME Watch
記事によると
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月15日、PlayStation Blogにて「PlayStation VR2専用/対応タイトル最新情報」を公開
・銃や剣、特殊能力などを駆使して戦うヒーローシューター「X8(エックスエイト)」や、VRならではの要素を取り入れた和風なアドベンチャー「オノゴロ物語 ~The Tale of Onogoro~」のゲーム情報
・さらに、PS2の発売初期にリリースされたパズルゲーム「ファンタビジョン」が「FANTAVISION ファンタビジョン 202X」としてPS VR2向けにリリースされることも決定
・夜空に打ち上げられた花火玉をキャッチしフラッシュさせハイスコアを目指すゲームになっており、グラフィックスなど様々な点が大幅に進化し発売される。専用コントローラー「PlayStation VR2 Sense」を使った操作方法になっているなど、最新ハードならではの体験が可能な作品として生まれ変わる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まさかのファンタビジョン!懐かしいなー。このためだけにPSVR買うわけにはいかんけど...。
・ファンタビジョンの話題は嬉しいがVRかぁ
・あ~、ファンタビジョン懐かしい! VR版よさそうだなあ
どんな経緯でファンタビジョン復活させましょうってなったんやろ


PSVR1で唯一酔わずに最後まで楽しめた良ゲー
寺田創一っぽいな
任天はFzeroやスターフォックス見捨てたのゴミ
結局VR1みたく空気で終わると思う
ウンコ
PSVR1のデモにあったゴジラとかダンガンロンパ
PSVRワールドのロンドンハイストの最序盤の尋問されてるシーンあたりの臨場感程度で良い
本体もだけど、初動下手過ぎん?
動かなければ酔わないからね、万人ウケし易い
何故ならばsieはpcにゲームも出しているので、
ソフトとハードが売れればps5出なくてもいい、
当時PS2手に入ったは良いけど別に欲しいゲーム無くてとりあえず買ってみたゲームだったわ
ローンチタイトルじゃなかったら手にも取らなかっただろうな
当時ですらそんなに面白いとは思わなかったし
ゴミみたいなコンテンツしかねーのほんと笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過去作のVR対応版でソフト増やすしかないわな
PSVR1のリマスタ移植とかも増えるだろうよ
Rezは確実に出るはず
懐かしいねー
「ここまでです」って怒られるやつ
ゴミ?これ遊んだことないだろ
逆になんならイライラしないの君ら
覇権PS2の最初期のソフトがこれやぞ
むしろ伝説の始まりや!
ジャンピングフラッシュも出して
ショック死しそう
数十分で終わるようなもんばっかり、そして2回目見ることも無い
大丈夫?VR2も爆死しない?
普通にアプグレで対応でしょ
転売屋さんたち頑張って
これVR専用じゃないぞ
VR対応だからPSVR2なくても遊べる
そういうとこやぞ
一般向けにはクソゲ保証
チビりそう
専用じゃなく対応だっつーの
今の子供たちは全く知らんだろ
これちょっと地味に嬉しいな
こっちは花火師としてのクリエイト系じゃない方よな
玉ヒュンが止まらない
キャラクリと着せ替えできてポージング変えられて、おまけでキス顔させられるゲームだしてみ
クッソ売れるから ハード売りたきゃ工口必須なことは歴史がモノが立ってるだろ
元祖雰囲気ゲームの決定版
PCVRには夢がある
任天堂はあと3年はスプラを引っ張りゼルダを5年粘着するしかないんだろ?そりゃ、禿げるわw
VRは光と音でトリップする系のゲームと相性いいからな
こんなん絶対にキレイやんw
火花の再現が兎に角難しいと言われとった。
今なら楽なんだろうな。
突然Switchの話をぶっこまないでくれる?
何人かで対戦できるようにして、少し離れたところから
花火大会みたいに他人の対戦観戦できたら嬉しい。
コンシュタットとかサンドリアの城下町、王城とかウィンダスの大樹とか色々見て歩きたい。
解像度的にどうなのか体験してみたい
買うかー。
また懐かしいタイトルを用意したな。子供の頃のゲームだし
任天堂のダンボールVRを見習って欲しいよな
※全然売れなかったが
絶 酔
対 う
大人ゲーだろ
自分のことは自分で決める!
・・・・・・あんたもそうだろ?✨