• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより











この記事への反応

わーい!

劇場版‼️ゎ‹ゎ‹- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-ゎ‹ゎ‹♡♡♡

よっしゃぁぁぁぁ!!!!

わくわく🍿

情報解禁の瞬間トリハダたった・・❗️
嬉しすぎるー😭😭😭




わーい🙌楽しみ💕

わー!!
映画もやるんだ!!
楽しみ♡♡








関連動画





映画化きたあああああ
ワクワクうううううう



B0BQ5K227H
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:21▼返信
今やってるのがシーズン2じゃねえの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:21▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
明日から仕事を探すんだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:21▼返信
もう誰も
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:22▼返信
ちまきしね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:22▼返信
まだやったのかこのオワコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:22▼返信
>>2
俺はグランザイラス!👹
ジュウオウジャー見つけたぞ!👹
頭かち割ってぶっ殺してやる!👹
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:22▼返信
>>1
俺も思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:23▼返信
誰が見てるのコレ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:23▼返信
いつになったらシリアス展開になるんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:23▼返信
>>4
おまえがしね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:23▼返信
鬼滅越えきたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:24▼返信
正直このアニメつまらないから途中から見なくなった
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:24▼返信
>>3
nobodyknows+?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:24▼返信
※1
たぶん分割2クールだったんだろうな
俺も2期だと思ってたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:24▼返信
鬼滅呪術スパイはヒットが約束されてるにしても、売れてなくて聞いたこともないような漫画までアニメ化してるし集英社頑張りすぎだろ
ワンピ完結したら一気にジャンプが雑魚くなるから必死なのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:25▼返信
ワンピース見たほうがマシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:25▼返信
今が二期なんだと思ってた!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:25▼返信
「おでけけ」って何だろう?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:25▼返信
見たことないんだけど、おもろいの?

お前ら教えてくれ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:26▼返信
パインアメから「アーニャアメ」発売されてて
メルカリで数倍で売られててワロタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:26▼返信
オリジナルなら良し
本編を映画化すると勢い死ぬからな
素早やい良判断
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:26▼返信
え 今やってるのって2期じゃないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:26▼返信
>>16
俺はジュウオウジャー!😡
ドンブラザーズを視るんだ!😡
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:27▼返信
>>19
呪術以下のゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:27▼返信
>>21
鬼滅に喧嘩売ってんのかテメェ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:27▼返信
ヨルさんのタイツ越しの股に頭埋めたいね🥰
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:28▼返信
>>19
ステマゴリ押しアニメ
おもろいって言ってるのはキッズだけな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:28▼返信
>>24
ブラクロとヒロアカと
チェーンソー級に?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:28▼返信
>>19
なろうアニメよりは面白い
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:29▼返信
※8
お前以外
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:29▼返信
中身がエ.ロゲ声優と租チン晒された声優と知られたら親御さんもびっくりだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:29▼返信
ステマだけで作った地位と仮初めの人気のステマファミリーで映画でどんだけ稼げるかってには興味あるな
日本は情弱国家だからステマダイマで宣伝しまくればどんなにクソ映画でもバカが見に行くからなw
その情弱バカの規模を知る良い機会だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:29▼返信
鬼滅は見れたもんだけどこのステマは面白くないからな
マジで話題だけで成り立ってる感じ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:29▼返信
またえげつない特典商法するんやろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:29▼返信
猫って見てるとついつい殺したくなるよね🐱
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:30▼返信
今やってるのサブスク配信でシーズン2って書いてるのに
実は違ったのか・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:30▼返信
それより先にいちご100%リメイクをだな・・・ダメかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:30▼返信
>>23
おまえマジで殺してぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:30▼返信
鬼滅→呪→スパイとイナゴが食い付いてくけどことごとく短命に終わって行くな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:30▼返信
>>34
おまえバカだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:31▼返信
クローバーワークスは
ぼっちざろっくとかそっち系に人員をさらに増やしてほしいけど

そんな長いことスパイファミリーに取られるのもったいないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:31▼返信
映画は豪華客船の話やろな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:31▼返信
>>22
今は分割2クールの後半のやつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:31▼返信
二期ってこの前やってたのが二期じゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:31▼返信
映画は船かオリジナルかどっちなんだろう
船だったら迫力ありそうだから映画館で見るか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:31▼返信
>>37
その前にI`sが先やなwOVA作画マジで酷かったからなぁw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:31▼返信
2025年まで安泰
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:32▼返信
今放送してんのが2期であって次は3期じゃねえの?
進撃のファイナル理論パクっただけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:32▼返信
>>19
面白さ比較
チェーンソー70
ワンピース30
鬼滅15
呪術9
スパイ3
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:33▼返信
>>39
やはり最強はワンピース
おまえらワンピは毎週見ろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:33▼返信
内容が薄すぎてつまらんかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:33▼返信
やったぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:34▼返信
江口は当分くいっぱぐれないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:34▼返信
>>34
エヴァ、ジブリ、プリキュア、マーベル、コナン、ガンダムとかも特典商法やってんだぞ
何を今更
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:34▼返信
アーニャ見る為だけに観てる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:34▼返信
>>50
俺はジュウオウジャー!😡
ドンブラザーズを
リアルタイムで毎週視るんだ!😡
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:35▼返信
いくら人気のスパイでも
丸々オリジナルで映画やるなんて大丈夫か?

普通に原作の豪華客船編を映画化で良いんじゃないかと
ヨルの戦闘がメインで、ロイドの活躍が爆弾解体くらいで地味だけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:35▼返信
面白いって言ってる人周りで見たことない
鬼滅は面白いって言ってるミーハー多いのに..
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:35▼返信
鬼滅進撃もこれくらいのスピード感があったらブーム続いていたのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:36▼返信
>>29
比べる対象が悪すぎる
なろうと比べたら全部面白いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:36▼返信
>>56
それ、ダイレンジャーに勝てるとでも?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:36▼返信
>>32
ステマでどうにかなるならサムライ8と100ワニは爆売れしてる筈なんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:36▼返信
>>54
ワンピと鬼滅は?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:37▼返信
50億はいく
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:37▼返信
>>59
鬼滅は原作のラストで自分でオワコン化しただろ

っていうかそもそも原作読んだら分かるけど面白い漫画じゃないぞ
ステマで成り上がっただけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:38▼返信
>>61
ホウオウレンジャー
天風星リンを強.姦したい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:38▼返信
>>1
分割の第2クールだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:39▼返信
>>7
ステマファミリー
69.プリン投稿日:2022年12月18日 12:39▼返信
>>8
お前の周り以外がな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:39▼返信
※61
100ワニはステマがバレた
サム8は普通の宣伝だけで過剰なダイマやステマはしてない
最初からアニメ化まで確定しててアニプレが関与してればアニプレのステマである程度のヒットはしてたと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:40▼返信
アクタージュの再開まだ?

アクタージュがわいの唯一の楽しみやったのに、
あれからジャンプ買うのやめたわ
72.プリン投稿日:2022年12月18日 12:40▼返信
>>5
なろうアニメしか観てないお前に言われたくないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:40▼返信
>>61
スーパー戦隊シリーズに
優劣を競わせるな!😡
俺の中では全てがNo.1でonly1だ!😡
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:40▼返信
このアニメ放映前散々宣伝してたけど、蓋開けてみたら子供向けギャグアニメでガッカリしたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:40▼返信
>>38
おまえがしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:40▼返信
>>4
やれるもんならやってみろ
俺のちまきちゃんに手を出すなら覚悟決めろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:41▼返信
>>38
おまえがしね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:41▼返信
スパイファミリーとか女と子供が騒いでるイメージだから結構儲かるんじゃないか
鬼滅とか子供が行ったから親の分も含めて儲かってるから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:41▼返信
>>38
おまえがしね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:41▼返信
>>1
1期はあんなにトレンド入り数十万ツイートとか信者がイキってたのに、今はもう見る影無いよなスパイファミリー
81.プリン投稿日:2022年12月18日 12:41▼返信
>>12
わざわざコメントしに来て暇なのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:42▼返信
子供に人気はあるけど女性人気が呪術とかと比べて低いからあまり伸びんだろうね
83.プリン投稿日:2022年12月18日 12:43▼返信
>>27
無職引きこもりおじさんのお前が言っても説得力無いよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:43▼返信
子供が親のサブスクで見てるのがメインだし、Eテレでやったほうがいいよ2期は
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:43▼返信
スパイは鬼滅すら怖い、グロイとリタイアしたファミリー向けだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:43▼返信
「こんな漫画本当は描きたくない」「キャラに何の思い入れも無い」と語ってたクセに監督やるんかい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:43▼返信
>>48
最初から一期が分割二クールでやってるから今のが一期だぞ
一クール終わってから二クール目を作るの決めたら今してるのが二期だけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:44▼返信
スパイファミリーってなんでここまでの人気あるか分からんよなあ
つまらなくは無いけど特段面白くも無い
つかストーリーの進みくっそ遅くて本丸の総統周りは放置気味だし
今の所大した山場もそんなに無く豪華客船での戦い程度なのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:44▼返信
>>85
ファミリーというかキッズ向けでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:44▼返信
>>72
わろた
91.プリン投稿日:2022年12月18日 12:44▼返信
>>32
顔真っ赤にして力説してんなよキムチ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:44▼返信
>>88
1クール目は話進んでて今よりまだマシだったけど、2クール目話進まなすぎてつまらんわ
小学生受けがいいのは理解できるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:46▼返信
>>88
俺もなんで普通のギャグアニメレベルなのに人気なのか理解できないなって思いながら見てるけど
女と子供がアーニャアーニャ五月蝿いから、男には刺さらないのかと思ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:47▼返信
最近のジャンプは昔で言えば中堅もしくはそれよりちょい下のが
ネットで過剰に持ち上げられて
それを真に受けたイナゴ共が群がって跳ねてる感じ
でも所詮そんな過程を経た代物なんですぐ飽きられる
鬼滅の映画ですらもう視聴率がだだ下がりで9%
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:48▼返信
2クール目は原作1話+おまけゴミアニオリとか引き伸ばし酷かったけど案の定2期か
ネトフリでチェンソーに負けるレベルにまで落ちて来てるけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:49▼返信
(´・ω・`)鬼滅→呪術→SPY×FAMILYとジャンプ無双は止まらない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:49▼返信
>>93
あの作品の中でのアーニャのキャラは確かに可愛くて
面白いし話の中心に成ってるがそこまでか?ってのあるよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:49▼返信
dアニメストアのお気に入り数比較
スパイファミリー38万8000
呪術廻戦31万4000
チェーンソーマン21万8000
鬼滅の刃(1期)28万1000
鬼滅の刃(2期)13万4000
     「意外とヒットしそう🥴」
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:49▼返信
最初の頃はシリアスとギャグの半々だったのに
今はギャグばっかになってきたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:50▼返信
別につまらなくはないけど
何故にこれがそこまで人気作なんだとは思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:50▼返信
映画はオリジナルっぽいけど、ここまでやったアニメのアニオリ回とか見てると全然期待できないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:51▼返信
あんまり面白いとは思わないけど
話題性あるから抑えとくと役立つ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:51▼返信
>>99
子供にはウケるんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:51▼返信
スパイアニメだから殺人とかエグい描写は子供に悪影響と判断してるのか全体的にコミカルだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:52▼返信
>>96
マガジンはリベンジャーズで折角当てたのになんか最終回で叩かれてたなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:52▼返信
>>96
スパイから一気に格落ちだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:53▼返信
てか、これぶっちゃけ
アーニャのアニメなんだよな
あの可愛さだけで人気保ってる感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:53▼返信
>>15
呪術は怪しくね?
原作が東リべ見たいな事にならなければいいが…
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:53▼返信
呪術のゴリ押し爆死が相当致命傷だったのかこのアニメは騒ぐ割にはグッズ類殆ど見ないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:53▼返信
実写映画化待った無しの情勢か。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:53▼返信
>>99
最近またシリアスなのぶっこんで来たけど
あの東西に別れてたドイツをモデルにした様な世界観で
スパイ合戦をガチにやるとギャグで済ますのキツくなるよなあ
ヨルが所属してる組織もどう考えても恣意的な運用で売国奴認定して
殺してるパターンも有りそうだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:55▼返信
作者はスパイファミリーのキャラに愛着無いってのを見てから、アニメ見ててこのシーンがそれっぽいなとか目につくようになった
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:55▼返信
>>104
ヨルなんて勝手に人殺してる犯罪者だからな
ロイドはちゃんと国の仕事で殺してるからいいけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:55▼返信
>>36
アマプラはシーズン1じゃなかったか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:56▼返信
でも作者が映画やるんだろ。ツンデレなだけじゃねこいつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:57▼返信
今期の爆死してるやつは2期じゃないの?
ていうかこの状況で続編とか無謀だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:58▼返信
鉄は熱いうちに打て
中身が無いんだから間を空けたら絶対にダメだ
鬼滅みたいに視聴層が興味を失って冷めたらもう戻らん
鬼滅だの進撃だのに夢中になってた連中も部屋に放置されたグッズ見て、何でわざわざこんなの買ったんだろうと自問自答する日々だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:58▼返信
新車のスパイショット検索してるときスパイファミリーでてくんのマジ鬱陶しいわ~~~
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:58▼返信
>>100
電通「面白いと言え」
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:58▼返信
>>41
5年間連載していて最近やっと5巻が出たぼっちにアニメの続編はキツい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 12:58▼返信
話が全く進まんうえに安っぽい戦争自論おっ始めたところで冷めた
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:01▼返信
>>113国の仕事だから良いって事もねえが
ロイドもロイドで戦争を無くしたいという動機で手を染めてるけど
西側も胡散臭くはあるんだよなあまあ諜報部なんて
現実の世界でも汚い事をやってるからアレだけども
あとヨルの弟が所属してる保安局とか独裁国家の秘密警察過ぎてアレだし
シリアス成分交じる程にギャグとしては苦しくなる漫画
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:02▼返信
>>117
2クール目で既にだいぶ冷めてる
124.投稿日:2022年12月18日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:06▼返信
正直今年度はスパイファミリー見てれば他はいらんからなぁ
納得
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:07▼返信
つーかスパイも流行ってないなら、一体何が流行ってんだ?
覇権ぼざろもユーザー満足度高いだけで大ヒットってほど爆発してねーし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:07▼返信
※120
似たような境遇だったけいおんもアニオリ要素入れて2期も映画もできたから、やろうと思えばできるんだろうけど、ぼっちはけいおんほど売れんだろうしクローバーも京アニほどの地力ないから無理だろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:09▼返信
>>126
ぼっちざろっくも中の上レベルですし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:10▼返信
>>41
だってぼっちはオタクにしか受けてないもん
なんでわざわざ客層絞らなきゃならんアニメに金つぎ込むのか謎
半年後にはスパイファミリーより騒がれてないぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:11▼返信
>>125
スパイとかせいぜい入学試験くらいまでで後は駄作でしょ
鬼滅遊郭編って言うならまだわかるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:12▼返信
今やってるのが2期じゃなかったことが一番の驚き
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:12▼返信
>>130
鬼滅とか遊郭で地に墜ちたじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:12▼返信
>>126
ぼざろよりは大衆向けだしヒットしてると思うが
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:13▼返信
>>132
スパイはそれ以下やん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:14▼返信
まとめはぼざろ持ち上げ過ぎだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:14▼返信
>>128
一過性でオタクが騒いでるだけだからね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:14▼返信
またハードル100億とかになるんだろうな
ジャンプ映画のハードルぶっこわれてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:14▼返信
今やってるのが二期だと思ってた!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:14▼返信
一期の後半からもう見てない
他に比べてあんまり先が気にならないからかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:15▼返信
>>136
スパイもそうやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:15▼返信
>>125
面白さで言ったら他のアニメの方が遥かに面白いけど、人気で言ったら間違いなくスパイファミリーだろうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:15▼返信
>>135
始まる前のチェンソー
始まってからのぼっちざろっく
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:16▼返信
>>139
SNSで回ってくる切り抜きで十分だしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:16▼返信
今やってんのはただの分割2クール目だしな
まぁ、2期とかいってるのも最初から決まってただけだろうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:17▼返信
もう飽きられ始めてんのに絶対ダメな奴じゃん
プライズからグッズまで値崩れすごいぞ今
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:17▼返信
>>116
爆死どころか各配信でもトップクラスやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:18▼返信
>>112
それお前のただの妄想による主観だよ
実際はそんなことないのにマイナスの情報を無理矢理繋げて納得する気持ち悪い価値観

そういうの直した方がいいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:18▼返信
>>142
チェンソーは上げて落とすのが好きな人にはいい作品なんだろな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:19▼返信
すでに飽きられてるのにまだやるんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:19▼返信
チェーンソー、アニメから入って今のところ普通に面白い
気になって漫画読もうか迷ったけど、つまらなそうだからやめたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:19▼返信
>>134
そら鬼滅は子供まで広がったから当たり前
その割にワンピースの足元にも及ばなかったな鬼滅も
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:20▼返信
※37
配信で完全アニメ化してほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:22▼返信
>>146
ネトフリであの評判悪いチェンソーに抜かれてたりするけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:22▼返信
>>148
始まる前のステマの持ち上げがアメリカで流行ってる!だったからな。日本で流行る訳が無い
案の定大失速して、一部のオタクに刺さってたぼっちざろっくに移っただけというね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:22▼返信
呪術グッズ大爆死の煽り受けて商品展開ほとんどされてないの草
でもまあ小売も警戒しまくってるだろうし正しい判断だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:22▼返信
ステマファミリー草
その着せ替え人形は恋をするの方が面白いわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:23▼返信
>>145
転売屋の嘆き?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:23▼返信
>>149
鬼滅もまだやるじゃん
本気で人気が続いてるのはワンピースだけというのが悲しい所
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:23▼返信
※156
あれアニメで見ると少し気持ち悪く感じる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:23▼返信
>>147
それあなたの主観ですよね
そっくりそのまま返しますよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:24▼返信
いちご100って完全アニメ化できないのかな
下手なアダルトアニメより抜けると思うが
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:24▼返信
鬼滅じみてきたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:24▼返信
>>127
クローバーとWITが作るスパイファミリーの劇場版の記事で地力がない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:24▼返信
映画化は予想通り! テレ東はポケモンよりも今大事にしてそうだね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:25▼返信
※157
売れねンだわ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:25▼返信
え?今のが2期だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:25▼返信
>>153
ネトフリとかまだ契約いたんだレベル
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:32▼返信
いきなりテニス始めてクッソつまんねぇなと思ってたが...
検索してみたら、ファンでもつまらないと思うところだったんだなw
なら省くか、改変しても良かったのでは?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:32▼返信
>>164
ポケモンはコンスタントに儲けが出るんだろうけど、スパイファミリーは間違いなく一過性だからな
まぁでも、映画で終わりでしょうね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:32▼返信
スパイも100億いただきます
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:33▼返信
>>109
呪術と比較するならローソンじゃね?
スパイはすぐ無くなったけど呪術は今も売れ残ってる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:34▼返信
宣伝工作員がチェンソーマンと水星の魔女に注力したからSPY×FAMILY一気に落ちぶれたじゃん
作られたブームなんか長続きしないんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:34▼返信
>>161
普通の視聴者は抜ける抜けないで判断しないよ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:35▼返信
>>168
あれ原作の時から不評だったらしいね
テニヌという下敷きがある割に大技も何もない地味な仕掛けばかりだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:35▼返信
>>135
放送前から宣伝工作しまくってたチェンソーマンとガンダムには同じこと言わんの?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:35▼返信
>>169
サトピカリストラで次に繋がるといいですね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:36▼返信
>>125
そうやって雑な宣伝工作するから見限られたんやで^^
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:36▼返信
>>166
1期が分割なだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:37▼返信
※173
昔テレ朝の深夜でやってた奴はほとんどカットしてたからな
体育館倉庫の話もやらなかったし
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:37▼返信
鬼滅の方が面白いよ
これはゴミよりマシアニメ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:39▼返信
>>166
みんなそんな感じだよなー
興味ないからそれすら曖昧な感じ
面白いって言ってるやつ見たことないしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:40▼返信
見てなくてもアーニャかわいいって言っとけばそれで通じる作品
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:41▼返信
なんでこの漫画評判悪いの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:43▼返信
>>1
電通のゴリ押しステマ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:43▼返信
最初のアニメやってた頃はよく名前聞いたけど今は全くではないが話してる人かなり減ったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:43▼返信
分割2クールで1期目が終わるってこと?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:44▼返信
このアニメなぜ不評なんだろうな
自分はかなり面白いと思うが
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:45▼返信
>>183
逆張りが騒いでるだけ
どのジャンルでもメジャーになると急に叩く奴が現れる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:46▼返信
アニメソムリエのおすすめはなんだい?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:46▼返信
>>5
お前が言うかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:47▼返信
>>185
チェンソーくらいゴリ押ししまくってたしな
今もやたら駅広告とかやってるけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:48▼返信
多分ステマしてる奴らってオタ市場の動向ほとんど把握できてないんやな
ここのコメ欄でも3話目くらいで「ぼざろ女子人気あるから跳ねる」って教えてあげたのに噛みついてたし
流行を作ろうとする工作のやり方が雑すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:49▼返信
>>113
勝手に殺してはないだろ
目ついてるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:50▼返信
>>189
不徳のギルド
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:50▼返信
>>192
ノーマスクノーワクチンを貫いてそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:50▼返信
オリジナル映画か
クレしんコース入ったか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:50▼返信
>>187
正直これの前の時間にやってるなろうアニメと面白さは大して変わらんな
甥っ子(小学生)は好きらしいが
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:51▼返信
>>194
スパイアンチはキモオタだと言うことか
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:52▼返信
失敗ファミリー
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:52▼返信
やったあああああ!!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:56▼返信
視聴率もサブスクランキングも常に上位だもんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:57▼返信
客船じゃなくオリジナルってこれこいつの妄想か?事実か?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:58▼返信
世の中「メジャーな物を批判すれば通ぶれる」と思っている痛い奴が多いからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:59▼返信
サブスクでもチェンソーに抜かれたり海外人気も他に抜かれたりしてるなスパイは
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:00▼返信
>>183
サッカーでみんなと一緒に騒ぐのが苦手な人がアニメ漫画界隈にもいるみたいな感じ
叩くのはやりすぎだけどね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:00▼返信
>>202
>劇場版は #遠藤達哉 先生
>原作・監修・キャラクター原案担当

公式がわざわざこう書いてるのに伝わらないのか…
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:01▼返信
2期から放映権が他局に変わるとかないよな?鬼滅の続くコンテンツが欲しいフジテレビか子供向けでも問題無いからNHKあたりか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:02▼返信
2期から放映権が他局に変わるとかないよな?鬼滅の続くコンテンツが欲しいフジテレビか子供向けでも問題無いからNHKあたりか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:04▼返信
>>204
ほのぼの系やキッズ系は海外で評価が低い。かつて妖怪ウォッチが国内でポケモンを抜く人気だったのに海外ではポケモンの方が評価が高かった。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:05▼返信
2期無駄にテンポ悪いよなぁ
犬の話数とテニス回はマジデ短縮できると思うの
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:08▼返信
>>207
NHKが買いそうではあるな
夕方枠とかピッタリやし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:10▼返信
業界通ぶって買うだのテンポだの言ってる奴見てると笑えるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:13▼返信
2期やるだけのストックあるのかな?
2期は12話までか放送される頃にはストックたまっている前提とかかね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:15▼返信
>>210
そこは実況見ててもそういう意見多かったな
まぁそれ以外の回も原作1話を引き延ばして+オマケショートエピとかアニオリ構成だから冗長に感じる原因になってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:16▼返信
>>213
普通にあるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:16▼返信
>>213
あるよ
そのために尺稼ぎしまくってたし
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:18▼返信
>>216
アニオリの事言ってんなら明らかに出番少ないヨルの救済だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:27▼返信
完全にブーム終わってるし
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:29▼返信
今やってるのが2期だと思ってた
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:33▼返信
某松さんのようにオワコンになる前に
やれるだけやっておくのが正解だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:35▼返信
>>217
別にそこだけじゃないけど
体操着持っていくのが救済ねぇ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:42▼返信
言うほど面白くないよね?これ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:51▼返信
Season2やってもいいけど原作の更新が亀すぎてストックが切れるの確定だな……
224.INTP 5w4投稿日:2022年12月18日 14:54▼返信
風の時代では 許す とか 自由意志の尊重 とかそういう単語がよく出てくる
つまり土の時代の価値観 因習 伝統ってのは 縦社会的で 朱子学思想で それは=カルトであるということ
上に巻かれるべきだ みたいな これは規制すべきだとか
結局なぜそうなるのかだが 教育による洗脳で これは従順なバカ程己の考えがなく 幼稚で依存的であり 長いものに巻かれないと心配である という気質からくるもので これがレプ気質である
また もともと生まれつき潔癖症の完璧主義的な肛門性格的な 気質 これはもともとレプ気質であるといことで 支配的であり なんでも管理してないと安心できない小心からくるものである こういうのが争いごとの種になっている
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:58▼返信
期を分割しないで下さい
もう今が2期ってのが多数派だろ?えっちがうの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:04▼返信



今やってんのが2期と思ってたわw


227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:11▼返信
ステマ失敗してて草
ゲタ履かせてもつまらんもんはつまらんのよ
魅力がアーニャしかない実質キャラアニメだし
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:13▼返信
分割クールで見事にコケてんのな
これ水星の魔女も爆死コースだろ
ステマ大変そう…w
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:14▼返信
>>223
じなんの親父に会うところまでで原作の半分も行ってないぞ無知無恥アンチくん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:16▼返信
>>221
ニチャついて言われてもなw
今期の最終回にキリよく持っていってる時点で少なくとも二期は最初から織り込み済みの案件だよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:24▼返信
>>109
パイン アーニャアメとかスーパーで見たぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:25▼返信
まぁやるだろうとは思ってたよ
中途半端だし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:47▼返信
アニメ見る限り嫁さんのころ・しや要素がまだ生かされていないのが残念だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:58▼返信
ぶっちゃけこっからの話って何も進展ないからつまらないんだよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:59▼返信
2クール目も見てるけどこれキャラがかわいいだけのアニメよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:59▼返信
そりゃやらない理由もないからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 16:43▼返信
チェンソーマンと鬼滅の刃とワンピースを比較対象にあげてくる奴は基本的にスパイファミリーの事理解できてないから観る必要ねぇよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 16:44▼返信
どうせまた有料サブスク限定
分割したクール前半は無料で釣って
後半で有料に誘導する配信モデル目指してんだろ
それどんだけヒットしたタイトルでも確実に爆死するパターンやぞ
一作品のためだけにサブスク加入は基本ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 16:51▼返信
一つのターゲットに時間かけすぎ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 17:12▼返信
とにかくキャラクターが当たったのがラッキーだったな
どちらかというと子供向けのコメディーアニメだからいくらでも話はつくれるだろうし、いくらでも引っ張れそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 17:12▼返信
アーニャが可愛いだけのアニメで中身がない
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 17:12▼返信
>>133
声優に興味ないとみないもんな。新人どころか大御所もほぼ知らん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 17:32▼返信
何気にしまむらとかでキャラ商品出まくってるんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 17:35▼返信
今やってんじゃん?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 17:42▼返信
2クールやって標的と一切接触せず、ただ家族ごっこして終わる中身の無さにビックリ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 18:00▼返信
>>207
テレ東が手放すかな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 18:25▼返信
>>9
ロイドの過去回想以外は基本的にずっとコメディ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 18:32▼返信
やったぜ。原作者が監修するならおもしろそうかな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 18:48▼返信
スパイの比較相手として鬼滅やチェンソーが話題に上がるのはまだ分かるがぼっち信者が「スパイよりもぼっちの方がすごい!」と喚き散らしてんの意味不明すぎるな
どんだけジャンプ作品にコンプあんのこいつら
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 18:54▼返信
いやいやいや、spyfamilyは劇場で見るアニメじゃないだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 19:18▼返信
今やってるの二期じゃなかったんかい
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 19:26▼返信
いつまでやってるんだこのつまらんアニメのゴリ押し
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 19:31▼返信
>>198
キモオタじゃないよ
仮にキモオタだとしてもキモオタと言う名の紳士だよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 19:44▼返信
本気で何が面白くてこれが観られてるのか理解出来ない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 19:57▼返信
>>248
これに関しては原作者いらないかな
あの人は話の抑揚が弱い、オチも弱い
優秀な脚本付ければクレしんコース入れる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 20:05▼返信
>>245
その感想はどうなんだ
面白いと思って見てなくても、
標的はあくまでこの作品における舞台装置にすぎず、家族ごっこの方がメインってのは分かるっしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 20:08▼返信
2期?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 20:10▼返信
幼児向けばっかり
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 20:17▼返信
今やってるのが2期なのでは??違うの??
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 21:43▼返信
原作者が死ぬほど描きたくない疑似ファミリー漫画をちゃんと連載させて大ヒット作にして
アニメも売れまくり勝ちまくり劇場版も作られて半ば約束された勝利の剣と化した
第二のコナン君の目も見えてきた辺りヒットは本物だが・・原作者大丈夫か?
多忙のあまり心が死んでそうで心配
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 00:27▼返信
※54
ジブリとコナンはやってない。
でも来年公開の新作ではやるかもな。
特典増した方が客入り良くなるし。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 04:50▼返信
ステマファミリー
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 04:51▼返信
>>249
逆でしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 05:29▼返信
電通ゴリ押し
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:50▼返信
大半の人は秋からやってるのが2期だと思ってる
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:59▼返信
ここで絶賛されてたらヤバいサインな気がする
面白い面白くないは別として世間とズレ気味だし
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月09日 14:52▼返信
夜ブライアはごろつきのならず者だな ああいうのが社会のダニって呼ばれるチンピラだよ 虚栄はってめちゃ粋がってるがザコ 必死だなw ああいう性格してるのマジやべえから 獣だよ 本当のゾロみたいな戦士からしたら はなくそみてーなもんだけどw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月09日 14:54▼返信
亀田とやくざいるのハゲ殴りてえ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:40▼返信
ヨルブライアむかつく 百貫の分銅落としてぶっメ木几又してえw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 03:12▼返信
保育士による体罰→グレる
小学校教諭による体罰→グレる
立場が上のものが立場的弱者に因縁をつけいじめ
こういうのが普通に『常識』としてまかり通っている
偽善者共に地獄の制裁を
汚い野菜共に死の鉄球を
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 03:13▼返信
中学高校教諭はそんなことなかったが 高等教育だから ガキのお守りでなく 学業用なんで 躾はあんま関与せず
つまり 保育士 小学校教諭に問題がある ってことは ガキを相手に支配的な性格したISFJ 2w1が多い
また病院は 人を殺す機関なので ISFJ 2w1が多い
ISFJ 2w1はダイジョウ部という動画を見ればすぐにわかる
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 03:14▼返信
こういう性格の奴かと
ISFJは弱者をいじめたがる性格だとすぐにわかる
こんな奴らを野放しにしていいのか
しつけと称し体罰を行っている
これは裁かれなくていいんですかねえ国民の方々よ!

直近のコメント数ランキング

traq