『FFピクセルリマスター』全作PS4/スイッチ展開決定!"全部入り"パッケージ付き特装版も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
・Steam/モバイル向けに配信中の『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズを、新たにPS4/ニンテンドースイッチ向けにダウンロード専売で2023年春に発売することを発表
・一部の作品のルール部分などを除き、ベースとなるコンテンツそのものは各作品とも最初に発売されたオリジナルの世代のものに準じています。
・また『FFI』~『FFVI』までの6作品のリマスターすべてを一本のソフトにパッケージングした『ファイナルファンタジーI-VI コレクション』ピクチャーレーベル仕様のレコードや新旧開発資料などの豪華特典
がセットになった『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35 周年限定特装版』の発表が行われ、予約も開始されています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いずれ来るとは思っていたが、Steamで購入してもうたわ(´-ω-`)Switchでもう1回プレイしよっかな、GW前ぐらいのリリースならさ🥺 つーか特装版の価格 草
・でるんじゃん
・ポケモンもこういうのやってほしいなぁ。
・きたか…!!
・まーじかーw
スイッチで手軽にやりたさあるよなぁ


3000円ぐらいかと思ったら10倍で笑った
買わねーよw
▪️
事実上のデバッグだったんだろか
↓
PS4、Switch
あれXboxさん?
Switchinpoに見えた
スイッチ本体買えるやんけw
数量限定パッケージ版『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35 周年限定特装版』は、PS4ニンテンドースイッチ版ともに33,000円(税込)で予約受付中です
ソニーがVitaとPS3のストア閉鎖する言うてた時にVCで1〜6とタクティクス買ってしまったじゃねえか、しかも戦闘の度に長いロード入る糞だし歩くの糞遅い
待ってたが時間がない
残念
2万近くがおまけになるわけか
高いな
あとFF4はPSP版リマスターしろ
ゴキブリ感想どうぞ
セールで単品800円くらいになったら買うわ
あえてやりたいとは思わんのよな
意外に持ってるもんなのかね
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
2010年代(中盤以降)
大丈夫?スクエニのゲームだよ?
まあ、某ゲハスタッフがその最先端アンチだったせいだけど
数万円ばっかだな
ダウンロード専売…
売る気あるん?
バーチャルコンソールの文句なら任天堂に言えよ
手間もわざわざリマスターよりないだろうに
↓
泥版割るわ
↓
スマホ未満NSPエミュるわ
全部入りパッケージ3万3000円
むしろ、スイッチのタイトルがこんなのばっかで
数稼いでるけどそれには納得してるの
ピクセルの奴って出来悪いって聞くしさ。
スクエニの認識としては
「今どきパケ版で買うのは好事家だけ」なんやろ
実際これパケ版で1本ずつ普通に出たとして買うかって話やん
マジでアドバンスを配信復活させてほしいわ
PR別に望んでない
FF7リメイク!FFオリジン!FF14 FF15!FF16!やらせろ!
14とかDDFFファンなんかは4~6のキャラ3Dのイメージなんちゃうか
ソフト困ってないからなあ
別にあってもなくてもどっちもいいわ
やめとけ、時間と金の無駄
スクエニはどうしてこうなっちゃったんだ…
お悔やみ申し上げますwww
流石に旧FFはオッサンの俺でももうええで
PS5は地雷ハード
買ってもソフトが出ないだろう
きしょい連中やで
日本語不自由すぎて引く
15年前辺りから
こんなドットのPS5版出したってしゃーないやろ
お前こそ日本語学校入り直してこいよ
んー微妙やな
HD2Dとサガシリーズは有能。他は…。
FF16はやるわ
でもこれは無理
安いわ
Steam DeckやSteam Linkで大分手軽に遊べるようになったしな。
まだこじつけレベルやろ
あったとしてもFF10とFF7が繋がってるくらいじゃね
せいぜいセルフオマージュでしょ
FFそういうのやるし
確定でもないし、あっても過去らしいから
あんまり意味ないと思う
コレクター向けのやつやろこれ
後方互換ってのを知らんの?
スイッチはWiiUのゲーム出来ないし仕方ないか
1本1万くらいしたんやろ?
ホワイトスカスカスケジュールすぎる
よくみろよ
ソフトだけの値段じゃないぞ
100万円でも買うから
いまだにソフト出してどうすんだ?
家庭用はスイッチだけでいいぞ
まぁ来年出る新作も定価ほぼ1万円やなw
やっぱり何が悪いのか理解してないw
PSPとGBAの完全版のリマスターなら喜んで買ってたのに
3だけはオリジナルのドットリメイク無かったからいいけど他の価値無しだろ
3万3千だしデカいしキレそうですわ
普通に普及してる本体でも動くしPS5の互換でも動くやろ
16期待出来るし7Rは好評で続編期待出来るし
お前ガチかよ
そんな使えない置き物のせいで3万円??????
もしかして互換とか知らないで原始人ですか?
売れる勝つだけみたいな普通の感想でゲハ扱いするキミが頭おかしいんやで^ ^
音楽自体はMP3でDLできるらしいで
レコードは置物やなw
三本もリマスターしないといけない上に人気無くて売れないからしないんだろうよw
トロフィーもあるし
それが普通と思ってるお前さんの頭がおかしいんじゃ?
ミネルヴァレベルたくさんくれよ
勝つってゲハ以外にどう言う意味があるんだ?
懐古コレクター向けのに文句言ってどうする
スイッチ持ちこそこんなのしないで、オリジナルをVCでだせと怒るとこじゃないの
カプコン見習えよ
PS5の互換は100%じゃねえぞ
あとそれPS5が出る前のPS4ソフトを動かすためのものだからPS5出た後は対応してないはずだ
謎理論すぎる
少ないというかボイス追加以外ベタ移植やん
さっさと治してもらえやゲハゲェジ
お前本気で言ってんの?www
いやPS5の互換は数本除いて完璧レベルで発売後のやつもちゃんと対応しとるがな
なんでそんな嘘情報を自信満々に言っとるんや
リメイクではないので...
しかも「いずれ来るとは思っていたが、Steamで購入してもうたわ(´-ω-`)Switchでもう1回プレイしよっかな」
なんて書いてる奴いるしさ、完全に頭逝かれてんじゃねーの阿保なのコイツwww
まったくリマスターじゃないからな、こんなもん。手抜きの画像修正版みたいなゲームよ。
だいたいスマホで500円程度の価値だからセット販売で3000円が妥当。
HD-2Dじゃないから勘違いするな。ただのレトロゲーが少し大画面に対応したってレベルの手抜きリマスターよ。坂口がからむと、この辺最悪だな
Ⅵはスーファミミニについてきているし
ⅢとⅤだけに3万だすならsteam版買うよ
アート集と設定資料集とフィギュアと・・・レコードはプレイヤーがないわ
売上的には前者が無能やから脱任したんや
限定版の価格見て言ってる?
3万は限定版だぞ?
記事内容読んだ?
ただスーファミのソフトを起動しただけでも熱暴走するぐらいポンコツだもんな
残念、PS5発売後は互換機能で動かないとPS4ソフトも発売できないんだなこれが
6000円までだろこんなもんに出せるのは
流石に情弱すぎんか
PS5発売以降のPS4ソフトもPS5で動くわ
はずというなら対応してないPS4のソフトはなにがあったんだよ
PS4持ってなくてSwitch持ってる俺が
カップヘッドパケ版のPS4版予約した
俺みたいなもんもおる
☕️
はずというなら対応してないPS4のソフトはなにがあったんだよ
サガみたいな人を選ぶゲームよりむしろ力を入れないといけない万人向けゲームが酷いというな
読めないのか?
PS5以上の互換なんて無いだろ
任天堂の過去ハードだってPS5以下だしPCだってそれ以下だぞ。書き換えの箱は論外だしな
いやいやいやPS5発売後のPS4タイトルも動くわ
PS5版エルデンリングが最適化不足でフレームレート低いからPS4版をPS5でプレイしてヌルヌル動作でしたが?
それに100%じゃないって片手で数えられる極々一部タイトルが動かないだけで99.9%やぞ
SwitchとWiiUの互換はo%だけど
どうやったらここまで頭が悪くなれるんだ…
久しぶりにやりたい
くちだけの支持(スクエニステマ
だから買いはしねえ連中だぞ・・
売れなきゃ任天堂のせいにするいつものパターンな
嘘だろお前
どこの馬鹿から仕入れた情報だよ
ほぼ100%だわバーカwww
こう言う奴が必死にゲハ豚やってるんかと思うと泣けてくる
システム改修はしてるやろ
海外版要素とフルボイスとシステム改修のリマスターだな
ゴミじゃん
マジで自己満足版売るためだけに旧版消したの許せん
なんでそんな半端なもんリマスターしたんだ?
期待大の新作FF7R2もFF16も出ますよ
あ、できないハードもあるんだっけかw
6のリメイクしろや
なんだよこれ・・・
ゲハ脳には言ってないよ
一応公式で
Afro Samurai 2 Revenge of Kuma Volume One アクションゲームだけど日本版は無いだろう
Just Deal With It! カジノゲームだけど日本語版は無いだろう
Robinson:The Journey PSVR専用 これは日本語版有り
の3本です。正直どうでも良いレベル
オリジナル準拠でも追加要素の有無の選択できるようにすればいいだけなのに
アドバンスの5だけやったことないから欲しいな
あとはもういいや
これでやれる
なんで特典が0円なんだよw
マジでピクセルリマスターは無かった事にするべきなんだよなぁ
任天堂ではサードタイトルは売れない。これは事実かつデフォルト
これは動かしようのない事実。一度任天堂の決算見て来いよ
GBAにあったような追加もないしどうせ買ってもやらんやつ
同じ奴か知らんが土日に必ずスクエニ絶対擁護する奴現れるんだよな
はちま民の文章読解力の低さを思い知らされる
言ってるのアンチソニーのスクエニアンチだからな
日本語読めないのよ
ぶっちぎりで3万超えはクズエニw
ゲーフリの間違いだろ?w
お前の中では神ゲー作ってるのか?w
売りのモデリングがスマホのEC以下なのは明らかにスイッチが足を引っ張ってるせいだし
3 3 0 0 0 円 !!
あとから出るっぽいぞ
特典入れてもたけーってw
6作入ってるしそのくらいなら買ったかなー
要らないもの抱き合わせで3万はふざけてる
記事読めよ
俺も興味無いが買うユーザーに外野が噛み付くのは違うと思うわ
入れてもじゃなくて特典が本体だろ
あれぶっちゃけ人気ないから
脱任してからはぶーちゃん掌返して批判していたし
いや、ゴミを入れて3万だから文句言われてるんだろ
ソフトだけにして1万なら誰も文句言わんわ
日本企業が嫌いな人?
FFって全部集めたFF7でようやく一千万とかだろ?PS以前のFFは存在しないレベル。
やるなら8以降よ
PS5 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,12,14,15,16
XSX 7,8,9,10,12,13,15
PC 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15
特典いらないならDLでええだろ
スクエニアンチってやっぱ特殊だな
これはボッタ値だと思うが、実際は逆やで
海外では限定盤があるのに日本だけ無しとか割とある
良くも悪くも別に影響無いだろ
日本以外のアジア圏で発売している
任天堂パブリッシャーとしてwww
そうなんか、ありがとう。
うん、通常のパッケージ版もあるなら文句言ってないよ
無いから文句言ってるんだよ、うん
下らない連投してんじゃねえよゴミ
テメエみたいな奴がFF腐らせたんだよ
アドバンス版の追加要素無しで全てオリジナルのリマスターだから
WiiU持ってるならアドバンスのFF6は買っとけ、隠しダンジョンやキャラ毎の最強武器も追加されてるから、間違ってもSFCの方は買うなよ
そんなのどこにも書いてないが・・・
劣化してるのはしゃあないとしても音程ズレてるってアホかと・・・
33000円とかアホすぎだろ
スクエニとしてはこれが最後かな
FF12はUE5な時点でSwitchハブ確定だし
ワールドトレジャーズも爆死しちゃったからなあ
ドラクエ11みたいにPS4とSwitchのダブルじゃなくて別々か
バラ売りはせんのか?
Steamなら1万円だっけ?w
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズは2023年春にダウンロード専売で配信予定。
と書いてある
タクティクスって書いてるからゲームアーカイブスの間違いだろ
10のリマスターと12のリメイクもつけるならかんがえても良いレベル
DLはバラじゃん
PS5が発売されるってんでPS4を中古にわんさか売りに来られたってのをゲオとツタヤで話題になったんだわ
そのせーでPS4・5ともに日本の所有者があんま居ねえんだろ
PS4で出してコロナ需要後に売れてるか?
スクエニは残飯や低性能向けとはいえ一応スイッチに独占タイトル出してくれてる唯一のサードやぞ?
こんな古いゲームやるなら新作ゲームを遊びたい
PS5でやる意味ないと思うし
6本入で5千円でてとこか
いやパッケージ版が欲しいんだけど
ソース示せよアホ
カプコンは噛み付くとホントにしばらく何も出さなくなる
スクエニは何だかんだ噛み付いてもリマスターくらいなら出してくれてる
ロマサガ系列をスマホで買って遊んでたけど、ぶっちゃけピクセルリマスターならそれで満足だったわ
さすがにそれはあたおか
互換機能あるんや
通常版は存在しないんだな
安価で揃えたいならDLで買えってか
ギャグで言ってるのなら相当に寒い
全機種向けで開発中ってこないだ公表されたよ
あークズエニだからそらクズだな
なんなら5だけでも買っとけ
>『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』のみ予約開始しております。
【通常版の予約購入につきましては、後日お知らせいたします。】
後日な
PC版だとわざわざフォントをドット風にするMODが大人気。開発阿呆ちゃう?
🐷💢「そんな事よりマクドナルドのハッピーセットがマリオなのに何ではちまでは記事にしないんだぶぅ!」
じゃ〜PS5の箱の裏を見てみ?
5はエンディングまでだけでも楽しかったが、クリア後も楽しくて好き
そう、通常版はDLオンリーでパッケージ版は存在しない
マジでゴミカスクズエニだわ
スクエニに関してはかなりXSSの足枷を嫌ってるからな
XSSでも動くように作れと言われるうちは出さないだろ
先に3マン処分させて通常版販売とかやってるわー
で、いくら?通常版 6800円じゃなきゃ買わないよ?
グラフィック以外はオリジナルのベタ移植
FF16は久しぶりにやろうと思っている
🤦♂️
じゃあわざわざやらんでいいな
FF3のシステムの正当な後継がFF5だと思うんやけど、そんながっかりしたん?
俺はどっちのジョブチェンジシステムも好きだったわ
後50年ぐらいは、switchで問題ない。
釣り・・・だよな??
他所のDL品タイトルでも見かける仕様だし
むしろハブることで、ソフト欲しけりゃ金よこせってカモられてる気がする
Steamでいいだろ、ピクセルリマスターならポンコツPCでもほぼ問題ないし
アドバンスの追加要素があれば買ったんだけどな
パッケージ目的以外で買う意味あるのか?
ああでもSwitchだと携帯しながらできるか
通常版がSteamと価格変わらんならSwitchだけは選択肢はあるのかな?
互換が無いのはPS5が出る前のPS4ソフト一部のみです
むしろグッズいらねーけどパッケージが欲しい理由ってなんだよ?
こんなん1Gすら無いだろうから容量もとらないのに
微妙に調整して簡単にしてるからベタ移植ですらないぞ
1年以上前からスマホ版が出てる
コレクション
でも特典はかさばるから要らない
誰もがお前みたいに一日中PCの前に張り付いてるわけじゃないんだぞ
ゴミいらねーよ
GBAやらPSPやらを後生大事に抱えてるやつはそっちやっとけ
アドバンス版は名移植だったな
クリア後めちゃくちゃやり込んでた
どうせ高いんだろw
DLならもっとかさばらないよ!
SFCとパッと見変わらんじゃん
4はPSP版のほうがいいわ
素直に負けを認める
あれを超える4はもう二度と出ないだろうね
ピクセルリマスター出る前は普通にGBA版ベースの追加要素入りのやつ配信してたんだよなぁ
アスペは二度とレスしないで
普通にコレクションだろ
パッケージとして持っていたい奴は一定数いるだろ
こんなのどうせ買ってもやらないだろうし
なんか薬でも服用してんのか?
PS4でも超オーバースペックなのに
コメント>>1から全部読み直そう
ロマサガみたいに追加要素コミコミで出してくれるなら価値はある
しかもオリジナルとは似ても似つかないプログラム組まれてるから
オリジナル至高主義の人向けでもないというね
↑
こういうバカですw
ピクセルリマスターで価値があるのは3だけ
20年ぶりぐらいに名前聞いた気がする。くっそ懐かしい
当時大好きだったわ。どっちの主人公も良かった
それを3枚セット5800円ぐらいで出してくれ
ソフトだけならDLで売るって最初から言ってたろ
3のファンで9クソゲーって言ってる奴なら居たからその層かな
つか限定版もソフトは化粧箱に入ってないのかよw
完全にソフトはおまけなんだな
画面小さいし、操作し辛過ぎて無理
アホなのか
まーた任天堂信者がFF7以降のナンバリング叩くじゃん
スイッチオンラインに加入したら過去のレトロゲームもプレイできるようになるよ
スイッチは過去全てのゲームの互換性があると言える
パッケージの話に決まってるだろアホ
この手のソフトはスペック云々は関係ないだろ
現行機で出来るかどうかの問題で、PS5しか持ってない人がハブられるのがどうなのかって話でしょ
日本だとPS5ユーザーが希少種だからハブでいいだろって判断なんだろうけど
通常版パッケージは出ないよ
通常版はダウンロード専売って書いてある
gba版の方が追加要素あるからそっちにして欲しいわ
PS1の456って追加OPムービーくらいだしロードなげーし
それならピクリマでいいだろ
どういうこと?
PS4処分してPS5しか持ってないけど普通にPS4のソフトもやってるが
発想がすごいなw
それならPCもスイッチのエミュ動くから互換性有りだわ
PS1の456って追加OPムービーくらいだしロードなげーし
ピクリマでも大差無いだろ
PS5買う意味ねえなあ
裏ボスも基本ストーリーに沿った裏ボスだったし好きだった
4とかバグ酷かったけど遊び倒したわ
PS5はPS4タイトル動くやろw
PS版はたしかにロード長いけどピクリマよりはオリジナルに近いぞ
スペック関係ないし
3も追加して
オリジナル準拠の調整だから無い
その理論だと、大抵のソフトはPS5版は必要ないって事になるが
PS5の場合→売れないからハブります
せめて34はリメイク版配信しろよ
DL専売なんてどこにも書いて無くね?
通常版は後日お知らせとしか書いてないが
まさかそれ以上するとかないよね?
エミュかどうかって関係ある?
古いソフトが動けばそれでいいだろ
ドラクエもFFも日本以外は出てるし
グラキモすぎてプレイできない
DSは余計な要素ばかり増やしたって印象しかないな
オリジナル4準拠なら間違いなく追加要素もりもりのPSP版一択
どう考えても追加要素のあるPSP版やろ
お前の中の大抵のソフトはピクセルリマスターなの?
いまだにSFC愛用してそうw
そういう人はそもそもターゲットにしてないからね
ばら売り通常版が出るんだけどね
Switchで出せるようなソフトにPS5版を出すまでも無いって言ってんだけどね
PS4でもPS5並の快適さだよ
レトロゲーを現行ハードに持ってくる行為を今すぐやめてくれ!
マジでレトロゲーなんか全部ゴミでしかないんだ
互換しらねーの?
互換知らねーの?
はっきり書いてるから冒頭から読み直して
ダウンロード専売って書いてあるじゃん
その下に通常版(DL版のこと)の予約は後日って書いてある
その理論だと批判全部消えるね
私が間違っていました
ゲーム本編はDLだけでいい
少なくとも紹介ページにはそんなこと書いてないな
電撃オンラインに日本国内はダウンロード専売ですって書いてあるよ
市場が死んでるPSはともかくSwitchはSteamと同時でも良かったと思うが
特にすべての曲を収録したサウンドトラック CD の場合、数曲を収録したレコード盤を望む人はどれくらいいるでしょうか?
日記帳にでも書いとけ
喜ぶのはガチのジジババぐらい
10年以上前のゲームは全部ゴミ
せめてps4水準に作り直してから出せカス
家でしかやれないPS版はいらない
全部入り用の特典つけてくれないと怒るぞ?
全肯定きっしょ
俺は5のほう
名前しか出なかった奴がちゃんと戦えるのは熱かった
PS5じゃなくても動くソフトならPS5で出さなくてもいいって事だろ?
ほんと糞だなwwwwwwwwwwwww
ロードの速さなんてなんの価値もないってことだね
全否定きっしょ
豚はいつもそういうけど
少数派だって自覚あるんかな
要らねぇwワンピースオデッセイやるわw
スクエニって過去の遺産に縋ってるだけだよね
ファミコンレベルのソフトをPS5で動かすとかスペックの無駄やろ
PS4でもオーバースペックなのに
いやこんなゴミターゲットになるやつのほうが少ないだろ
流石にSwitchでもロード無いやろ・・・
マルチソフトはSwitchのほうが売れるけど
アンチソニーってみんなこのレベルなの?
頭おかしいわ
そもそも2Dゲームで目立つロードがないから必要ないだけじゃね
非対応というかPS4のタイトルをPS5で遊ぶと勝手にロード速くなるからなぁ
スクエニほど新規タイトルを出してるメーカーも珍しいぞ
来年発売するっぽいドラクエもDQ3(ズコー)だしね
ぷっw
アドバンス版のFF6やってみたい。
WiiUならできるの?
久しぶりに起動しようかな。
ってドラクエやFFのリマスターの時思ってたけど結局出なかったんだよなぁ
実際こんなゴミ今更いらんわ
ロード速度は大事。
ただピクセルリマスターじゃ、PS4でも5でも大した差が出ないだろ。
PS4でも初っ端に必要なもん全部メモリ上に展開できるレベル。
ピクセルリマスターを出せというなら、赤・緑・青・ピカチュウ、金・銀・クリスタルVer.、ルビー・サファイア・エメラルド、ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2……う〜ん……ちょっと多すぎるような😅
こんなレトロゲーでロード時間なんて発生するのか?
まぁスイッチなら発生するのかな
別に豚を擁護する訳じゃないけど、オーバースペックだから必要ないってのは違うと思うわ
やってないから知らんけどPC版にロードがあるならスイッチ版にはそれ以上のロードが必ず存在するということや
新規タイトルはPS、PC向けに出しててスイッチ向けはリマスターばかりだから豚が勘違いするのもしょうがないよ
ポケモンはリメイクで擦ってるだろ
BDSP買ってやれよw
なんで最新のハードでファミコン出すんだ?
アホか?
なのに外伝のクライシスコアやFFオリジンやこれはマルチなのがその証拠。
PS5を一度でも遊ぶとそんな馬鹿なこと言えなくなるけどな
というかこれ買うならVitaでPSPの1~4、アーカイブスの5、6やった方が良いと思うよ
過去のハードがロード時間に合わせた作りをしてたとかでソフト的な同期処理が全く入ってないせいだとか
同じ系列のCPUなのにPS5にPS4互換モードなんてものがわざわざあるのはそれが理由
レトロゲーにps5も糞もあるかよw
PSも携帯モードできればいいのにね残念
せめてswitch版だけは通常版パッケージ出してくれよ
独占というか…Switchは低スペだし箱を出してるMSは「FFなんて要らねぇよ」と突っぱねてるから結果的にPS独占で出さざるを得ないだけ
・・・?
何を言ってるんだチミは・・・
スイッチだってどうせ次世代機でまた買い直しになるんだろうし。
やりたくなったらDL版買えばええわ。ハード押し入れから出す必要もないSteamが一番だな。
ドラクエトレジャーズで爆死したばっかりなんやけど…
出しても売れねぇから出しませんw
それでグラガーって言い続けたお前らは満足なのか?ゴキ
なんだチミは?ってか
ゲームやらないんだね
まずSwitchでファミコンのゲームやること自体意味ないわ
リモートプレイでやればええやん
リモプでええやん
過去作のアーカイブをVitaでやれば良いだけなんだよなぁ…
FF16のことなら元々マルチで出そうとしてたけど
召喚獣戦闘がPS5の高速ロードのおかげでできるようになったから独占になっただけだ
PSVita持ってないの・・・?
ドラクエなのに爆死したんかw
FF1〜6ってファミコンやスーファミのゲームだろ。なら内容はスカスカでは
PS5で動いて当たり前の物を仮にもクソもない
残念だがPS5はまともに供給体制整える前に
大勢の興味を失ったからな
その興味を取り戻せるタイトルもないからお先真っ暗
おい豚これ1人100本買っとけw
持ち歩きもできるしテレビにも繋げられる
32インチのテレビに繋いだら十分大画面だし
は? ラグでまともにプレイできないだろ
そもそも性能が必要なゲームなのかコレ?
とおもったら33000円wwww頭ゆたぼんかよwwwwww
あんたは結果に限らず爆死って言いたいだけだろ
ピクリマを買いまくらないとSwitchにFF16クラウドバージョン出してもらえないよ
そうだろうな
どこでも快適プレイできるSwitchと比べ門にならんよ
ラグっていつの時代だよ
Switchのクラウドじゃあるまいし
ファミコン世代しか知らないゲームだぞ
いやいや、この程度のゲームでラグとか普通にないから
任天堂「その通りだ」
心配するな。半年もしたら半額になるし
任天堂機で出たFFは自由っぽいが
有志が改良MOD作ってくれたりするSteamが一番だわ。
生活保護一家ですか?
Switchも一応Ⅹ-2まで出てなかったっけ?
手抜きリマスターはだいたいこれでしょ
何世代差がついてんだよw
ff15出してくれたやんwwwwwwww
これスマホのコントローラーとか使えるんかな
ならないだろ
キャンセル不可の受注生産なんだし
ポケットエディションとかいうゴミクズなw
豚にはそれがお似合いw
12もでとるぞ
低性能ハード出して自己ブロックしてる任天堂に文句言えよ
糞箱にはFF13
ゴミッチにはFF1から6
よし!これで誰も文句ないな!w
もうちょっと手に入れやすければ言う事ないんだけど。
ただこういうの出すならGBA版の追加要素をアップデートで追加してから出してほしかったね
まあそういうアップデートが予定されてるかどうか知らないけど…
FF1〜6っていうかつてファミコン、スーパーファミコンで出たゲームがスイッチ版が最も劣化してるなんて豚には耐え難い屈辱だよなw
それなのに販売即売り切れになってるのはどういうこと?
テンバイヤーがーとか言い出すだろうけど興味持たれないものをテンバイヤーが買う意味は?
ちなみに中国がーもスイッチみたいになってないからな?
あんなガクガクのアチアチになってファン騒音マックスバッテリー貧弱のバカでか重量ハード、あかんわ
作り直して不評なのに3万は狂ってるわ
まだPS5が勝てると思ってんの?
こんなゴミクズに最適化も糞もねーよバーカwwwwwwwwwwwww
通常版がワンコインくらいなら買ってたかも
無性にレトロゲームやりたくなる時はある
PS4でも快適過ぎるのにそれ以上最適化する必要はないやろ、馬鹿なんか?
まぁなにも最適化せずに普通に動かせるやろしな
FF16やFF7Rが出ないハードを憂いたほうがええんちゃうかね
古すぎて不快まであるw
パッケージ版 \33,000← ファ!?
それができなかったからアンソ豚が発狂してるんだろうな
Switchプロが出れば全てが解決するからもう少し辛抱だ
PS4に最適化させればPS5で普通に動くんだからする必要なんかないよ?
それでもスイッチよりマシだからなぁ
ファミコンとか汚すぎてプレイ不可能
ps3中期までが最低ライン
そりゃ金持ってない若い連中より持ってる老害相手にした方が金になるからな
そうか
紙芝居レベルのfpsだろうけど我慢しなw
Switchへの迂遠なネガキャンやめろw
いよいよサードもPS5に見切りをつけてきたと見ていい
Steam版の価格見ればわかるけど、そんなもんだよ
流石に無料だったら3や5やりたい
完全新作ならまだしもこんなリマスター程度にPS5版を出すまでもないやろ
お前はもうちょっと頭を良くした方が良い
付属品がそりゃあもういい素材で出来てるんだろうねぇ
ってアホかっつーの
限定版だけにするのはいい判断だろ
わいも無料なら3と5やりたい
知識がPS3で止まってるガイジばっかり
ピクチャーレーベルディスク、ケース、スリーブ、CD、特製BOX、新旧開発資料などの豪華特典がついてくるんだからそれくらいになるのは当然だろ。商売舐めてんの?
2020年以降に出てるPS4ソフトは全部PS5と完全互換だ
有機ELのときからプロ待望論出てたけど、未だに解決されんねぇw
オンゲーなら問題ないけど
なら豪華パッケージ版買えばいいだけだろ
なんかぬるいしストーリーが少年漫画のノリでキモかった記憶
片方中古屋に売れば少しは回収出来るし
最近はパケでも一部はDLコードとかあるから罠だな
そろそろPS5の仕様とか理解してくれるかなー?
散々やったからもうええわ
PS5だけだと売れる見込みが低いからPS4に出すってこと理解してる?
大多数のサードがSwitchハブってるのは売れる見込みがないからなのか…w
ps3ps4のときもそうだったしps5ps6もそうでしょ
wii、wiiuやwiiu、Switchみたいにブツ切りするほうがおかしいわ
エミュでちょっとやっても途中で飽きるわこんなもん
当時だから良かった
TGA見た?もう来年は縦マルチなしのPS5専用ばかりだよ
だから当然、スイッチはマルチに入れない
笑いとしては最高なwww
任天先生ってハード変わるごとに同じゲーム何回も買わせる悪癖があるよね…
ごめん、どの辺が笑えるのか解説してくんね?
任天堂は悪どさだけはナンバーワンだよなw
今までのPSの世代交代と同じ速度で順調だぞエアプ
バッサリユーザー切り捨てる任天堂が異常なんだよ
ニシ豚くん、声が震えてますよ?
FF13はPSnow初期のタイトル毎にレンタルだった頃にあったな
定額制に統一された時に配信終了
むしろだn
完全に幻聴だぞ
強がるなって
でも金持ってない老害視点でも昔のソフト揃えたくなる馬鹿馬鹿しい値段だわ
これ買うくらいなら今更ワンダースワン実機+ソフトでも買うわw
ワンダースワンカラー本体 クリスタルオレンジ 中古:¥13,800
スワンクリスタル本体(ブルーバイオレット) 中古:¥21,000
ファイナルファンタジーI 中古:¥1,160 II ¥1,520
ファイナルファンタジー IV ワンダースワン 中古:¥3,080
いらねぇ
何を美化してるか知らんけどSFCなんかDS以下のガチのクソグラだぞ
高騰しててワロス
俺ァ新品FF2付きバージョン5000円で買ったんだよw
なければ無駄になっちゃう今買っても
ドットゲー意外と綺麗だぞSFC
多分職人の質が良かったんだろうな
ゴミ付けて本体の倍額毟り取るんだから商売舐めてるだろ
PSでやりたい奴マニア位やろ
最近のスクエニ特にスクエア側は高価格フィギュアといい
強気で信者から搾り取る気満々だけど内容が伴ってない
ダウンロード完了は一律1週間で終わる位でよ
当時よりセーブとか色々便利だしクソ改変もないしで遥かに良いんだよな···
PS5は対応してないからカックカクかもなwww
まぁ転売屋に買い占められて、日本じゃ普及に失敗したからなぁ
海外ではそれなりに売れていても、ここから日本市場を立て直すの無理でしょ
なお最新ゲームはswitchハブであった
PS5売れてないし市場小さいところに出すくらいならPS4互換で十分
これが全世界の共通認識だぞゴキ
誰が買うんだよ、これwwwww
マジレスすると下位互換あるから良いのでは?
元が4Kクオリティでダウングレードしてるなら理解できるけど、ドット絵RPGの120fps期待するの?
変にいじってるのか?
ぶーちゃんの思惑とは真逆の方へどんどん突き進んでるけどねw
元々FF3以外はGBA版とかをベースにした追加要素含んだバージョンがスマホとか最近の端末向けに配信してたのに、わざわざそれらを配信停止してFCや SFCのオリジナル版の要素のみ+謎の調整による難易度易化+バグ増しとかいうピクセルリマスター()版wを売りつけようとしたから
どこ見て作ってるのかマジで分からんのよこれ
フリーズ地獄
豚は馬鹿のふりでもしてるのかと思うくらいだな
性能が必要なゲームでもないし
こっちはFF16やアーマードコアで嬉しい悲鳴が上がってる中、最早ファミコンソフトでマウント取った気にならないといけないほど追い込まれてるんだね、対岸の任天堂村落は🤭
いや普通に今のPS4オンリーのソフトもできるけど
後方互換ってどういうもんか分かってる?
まあ痴漢は買わんだろうし適材適所ってことだ
カプコンにすら逃げられた豚の最後の希望があれだけ叩いてたファルコムだけ、という有様だからな
末期感漂ってるわ
追加要素含めたバージョンやりたい層→追加要素全廃止
今更ながら昔のFFを触ってみたい層→簡単にはなってるからなんとなくクリアするには向いているがそれはそれとしてピクセルリマスター()のレトロなんだかそうじゃないんだかよく分からない中途半端な見た目とバグとか謎の仕様と向き合う事になる
PS5ってPS4proでもガクガクしてたPS4ゲーが何もして無くても勝手にヌルヌルになるハードやぞ
やめたれwww
ライズ脱任の時の豚の負け惜しみの怨嗟の声は見てて哀れになったわw
予想してたことだが、いざPSにも出るとなった途端あんだけ持ち上げてたのも記憶の彼方で掌返ししまくって「ライズなんてクソゲーでいい気になるなよゴキ共!」と喚く豚どもの醜さときたら…w
何してもソニーに勝つことが出来ず、万年負け犬生活が続きすぎて最早恥を感じる脳ミソすら故障したのか、あの手この手で限定勝負仕掛けて精神勝利するので頭が一杯、真っ向勝負することを完全に諦めてしまったのが今のアンソ共だからな
こんなこと言うとまーたファミ痛がどうたら意味わからん負け惜しみで匙投げてきそうだけど
お寒い妄言ばっかり吐いてんじゃないよ
別端末買わなきゃいけないじゃんw
な?こんな知能のカスしかおらんのよ
ぶーちゃんスマホすら持ってない貧乏人なんか?
言われて悔しかったかきしょ豚w
ちょっと前豚が妙に持ち上げてたボカオス?かなんかがこの前のTGAで洗脳解けたのかPS5絶賛する動画上げだすくらいには、今の任天堂村落の過疎っぷりは深刻よw
プラチナ0個ならクソゲー確定
ほんと妄想を事実のように語るキチガイ多いな。まじ気持ちわりぃわ。何かについて語りたいならある程度まともなこといえよ
ガイジ
いらんわアナログレコードなんか
マジかよ糞箱ハブッチ
クリックするのもダルいがゴミッチマルチ糞ROMの弊害か
SwitchOnlineの会員特典の奴にFF1~6追加してくれよ…
Steamだと1と2だけ1480円で、残りが2200円だから同じくらいの値段じゃない
それ、スクエニにどんなメリットが?
FFコレクションからか
やっぱTGAはそれほど衝撃だったんだな
あとドラクエ123のパッケージ版もな…これも海外版 日本語消してて おこですよ
ほらね、Switchで完全版でしょ?
は?ちゃんとしてるぞ?😡
それでなくても簡単ではあるが
日本軽視の総本山じゃねーか
けど買う奴が沢山居るから止められない
PS5でPS4のゲームできるのご存知ない?
Steamの実績と同じなら全タイトルにプラチナあるはず
ま、日本じゃ大した台数出てないし売れないから仕方ないね
もう出てるしスマホで良いじゃん
高いわ!
俺らにとってはレトロゲーだけど
ブーちゃんにとっては残飯だろうなwww
聞きたかったらいくらでも用意できるだろう
今レコード人気だから普通に売ってるよ
本気でデバッグしてると思ったらおまえはスクエニのことをなにもわかっちゃいない
そんな勘違いしてるアホ世界中でお前だけだよ