• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








任天堂の「犬」という概念


















ワンワンとは、スーパーマリオシリーズに登場する敵キャラクター。

マリオのゲームに登場し、鎖の先端に鉄球が付いている。鉄球には顔があり、鋭い大きな口で噛みついてくる。初登場作品はスーパーマリオブラザーズ3。

名前や性質としては犬に近いが、基本的に無敵でありマリオの攻撃を受け付けない。
ただし、杭などに鎖で繋がれていることが多いため、近付かなければ無害である。
しかし、初出のスーパーマリオブラザーズ3では、長時間放置していると鎖が壊れ襲われることもある。

亜種のキャラクターも多いが、多くの場合無敵であるのは一緒である。

実は元々はマリオシリーズではなく「ゼルダの伝説」シリーズにてデビューする予定だったという噂がある。
その名残かゼルダシリーズにはワンワンに酷似したキャラクターが登場したことがある他、ワンワンそのものがアイテム扱いでゲスト出演したものもある。

また、ベヨネッタ2にも武器扱いでゲスト出演しているなど、他のマリオキャラと比較して他作品での出演経験が豊富。





この記事への反応



ワンワン…。

リアル、獣人、バカイヌ、鉄球

確かにみんな「犬」として認識している…のに改めて見ると共通点がほぼない!衝撃!
名前で識別してたのか…(?)


昔友達が「ワンワンデザインした人は絶対犬が苦手で犬がこう見えてたはず」と力説してた

恐らく犬

ワンワンは犬
たぶん、犬…


ピンキリがすぎるwwwwww

それぞれその世界の中の犬の姿だけどワンワンのデザインはファミコン時代の制約の中で『リードに繋がれた凶暴な生き物』を表現したのが上手いなぁと思うんですよ。

作品が異なるなら世界観も異なるからまぁ良いんじゃないですか?
って思ったんだけど、
右側2つは同じ作品に出てることがあるんだよなー(・ˇдˇ・;)


しずえだけ登場順入れ替わるけど、シリーズが作られた順では右の方が古いのよね。
よりリアルな犬の特徴取り入れてるのが近年って風に見えた。








ワンワンのデザインってこうして並べてみるとすごいな







コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:31▼返信
任天堂の犬??
妙だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:31▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
明日から仕事を探すんだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:32▼返信
おもんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:32▼返信
概念?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:33▼返信
なにいってだこいつ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:33▼返信
ニシくんは射殺しろ岸田
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:33▼返信
任天堂の視野の広さSUGEEEEEEE!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:33▼返信
任天堂とか好きそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:34▼返信
任天堂の犬・・・ゲーフリ、バンナム
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:34▼返信
これを「任天堂の」って言ってるのが最高に気持ち悪いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:35▼返信
今やゲーム会社のほとんどが任天堂の犬
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:36▼返信



んまぁあああああああああーた始まったよ


13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:37▼返信
なんの話やねん、アホか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:37▼返信
>>11
脱走されまくってるよ
代わりにファルコムを餌で連れてきたけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:37▼返信
任天堂の豚
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:38▼返信
ポケモンとか好きそうなおっさんなんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:38▼返信



任天堂の犬>望月、安田、有野


18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:38▼返信
(´・ω・`)そこに任豚も加えとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:39▼返信
シナモン犬なのか
うさぎかと思った
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:40▼返信
はーありがたやありがたや
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:41▼返信
あいつ球体だけが体なんだよな
ヨッシーアイランドではバリバリ追いかけてくるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:41▼返信
ソニーの犬はAIBOです
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:42▼返信
ワンワンのデザインってこうして並べてみるとすごいな

適当なコメントすな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:43▼返信
マジレスすると遊戯王のほうが数も幅も上だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:47▼返信
期待のポケモンがユーザースコア赤点で話題がなにもないもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:47▼返信
任天堂凄すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:48▼返信
二シくんのことかと思ったけどヤツらは豚だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:48▼返信
美談が来たってことは、悲報が来るってことかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:48▼返信
美談作ろうとして失敗した感
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:49▼返信
犬にまでポリコレの波が…😢
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:49▼返信
にしくん、なぁにこれ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:50▼返信
※11
犬脱走しちゃってるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:51▼返信
ハイル任天堂!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:51▼返信
そいや来年のSwitchってゼルダ以になんかあんの?
おすすめあったらおせーて
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:52▼返信
うおぉぉぉぉ!すげえぇぇぇ!
さすが任天堂!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:53▼返信
一番右がおかしいだけで後は大して・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:53▼返信
何か任天堂にネガティブなニュースでも出たんですか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:53▼返信
どこか技術力あるところにニンテンドッグスの最新版作って欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:53▼返信
※9
バンナムは任天堂のことチョロい客としか思ってないだろ
やりがいのある仕事ではないけどたいしたことない作業で開発費もらえるんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:54▼返信
おいブー、お前もしかして犬?
だったのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:54▼返信
そういえば次のゲームゲノムは東京ジャングルだったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:54▼返信
IGNJマーベラス
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:55▼返信
狸マリオもイヌ科だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:57▼返信
安田とか望月のことだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:57▼返信
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:58▼返信
チョニーなんもねえな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:58▼返信
あ、はい
美談ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:59▼返信
クッパ(韓国料理)


察し…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:59▼返信
>>48
犬…

あわわわわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:59▼返信
豚にはもう美談しか残されてない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:00▼返信
>>40
豚なんてもんはゴキ自身の写し鏡なのはもや常識
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:00▼返信
(´・ω・`)やっぱり任天堂はすげぇや
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:01▼返信
美談一丁上がり
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:01▼返信
ありがとう任天堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:01▼返信
日本のゲームメディアとかに居る胡散臭い輩たちのことかと思ったらなんやこれくだらなすぎるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:02▼返信
ワンワンは犬ではなくねえか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:03▼返信
これ記事にする必要あります?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:04▼返信
任豚がいないじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:04▼返信
>>57
美談ノルマの為や
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:05▼返信
>>1
S◯NY
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:06▼返信
貧弱な描画性能からの鉄球が犬という概念
あり任😂
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:08▼返信
ワンワンって名前的に犬なのか?と思った事はあるけど任天堂自身が犬って言った事あったっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:09▼返信
どうやら美談もネタが尽きたようでw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:11▼返信
>>1
マーベラス、プラチナ、グラスホッパー・・・
任注力メーカー全部中華に買い叩かれちまった・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:13▼返信
自民党は経団連とマザームーンの犬
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:14▼返信
は? いい加減ゲーム記事のせろ糞痴韓
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:17▼返信
シナモン犬なのかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:17▼返信
任天堂の犬って信者のことでは?ああ、あれは豚か
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:17▼返信
だからなんなんだよ
馬鹿じゃねーの
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:18▼返信
ここまで見越していたとはな
恐るべし任天堂
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:18▼返信
>>60
豚なのに犬とは?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:19▼返信
お?今日のニシーユ・ビダン記事はここか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:20▼返信
作品も開発者もデザイナーも違うのを比べたら当たり前だろこんなん…。
頭に黴でも詰まってるのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:22▼返信
一番の忠犬ニンブタどこ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:23▼返信
犬と言い張ればそれは犬だしなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:24▼返信
イカもポケモンも4んでとうとうソフトで美談作ることさえ出来なくなってて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:25▼返信
>>51
やっぱ豚なんてとっくに絶滅してたんやなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:25▼返信
まぁだからと言って任天堂スゲーにはならないが
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:28▼返信
今じゃ任天堂自身が映画事業に尻尾振る犬だもんなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:30▼返信
>>1
任天堂の豚なら分かるけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:30▼返信
ネタ元というだけで別に犬と明記してある訳じゃないのでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:30▼返信
>>8
昭和時代に産まれていそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:31▼返信
お前ら日本人はソニーに火をつけたりするのだろ(笑)ほんとゴミどもだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:32▼返信
任天堂の「豚」という概念
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |
 (. : )'e'( : . 9)
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:33▼返信
>>10
しかも任天堂の専売特許みたいに語ってるのが最高にキモいな。
サンリオもディズニーも犬がモチーフで、服や配色で個性を持たせたキャラクターは居るんだし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:34▼返信
>>79
任天堂は映画に逃げる準備始めるわ
MSはゲーム広告とかやりだすわ

負け「犬」共の迷走っぷり半端ないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:34▼返信
※84
まさに犬
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:34▼返信
※77
ぶーちゃん自慢のボカオスすら逃げ出す異常事態やからなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:35▼返信
任天堂の犬ってソニーのことか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:36▼返信
>>28
ポケモンのメタスコアが更に下がった。
任天堂の株価が落ちた。
決算で前回よりも更に減収減益。
思い当たるのはこんな所か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:36▼返信
任天堂の犬って任豚(ややこしいw)のことじゃないんけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:36▼返信
>>89
まさに、飼い犬に手を噛まれる任天堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:37▼返信
任天堂ageきましたあw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:37▼返信
任天教きっも
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:37▼返信
任ちゃんとうとう持ち上げるソフトも美談も尽きてら
終末感スゴイ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:37▼返信
イヌヌワンと言え
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:37▼返信
ワンワンはワンワンとしか認識していないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:40▼返信
最近は神谷にまで噛みつかれてるじゃん任天堂
躾も出来んのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:40▼返信
>>95
この時期くらいに持ち上げる予定っぽかったゼルダもGOWにビビって逃げさせたからなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:40▼返信
ワンワンは鎖で繋がれてワンワンと吠えるから犬ってこと?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:42▼返信
ニンテンドーボーイは怒るなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:44▼返信
任豚にとって今はあんだけ叩いてたファルコムだけが救世主なのか、終わってんな
まぁゲハ的にというだけで例によって買いもしないんだろうが
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:46▼返信
※28
悲報多すぎてこの程度では
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:47▼返信
この世にいないようなバケモンもいるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:51▼返信
>>99
ムーディーマリオしか無くて会場冷え冷えだったしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:51▼返信
>>102
軌跡のスイッチ移植の売上見れば、スイッチ堕ちで結果どうなるかなんてバカでも分かりそうなもんだが…付いてくファルコムもファルコムだわ
結局Cシナリオ書けるような人材を大事にしなかった時点でファルコムの進退なんて決まってたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:53▼返信
>>71
任天堂の豚とかSONYがーとか売上がーとかぶつぶつ言ってる汚いキチガイ共になるから絵面が汚すぎるw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:53▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:55▼返信
唐突に話に割り込んでくるフロムチー牛キショいなあ😅
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:55▼返信
>>9
バンナムが犬なら売上上回らないよね?😉
こないだの決算上回ったし、犬だと思ってたのが飼い主で飼い主と思ってたほうが犬だったという♡
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:56▼返信
>>11
ニシぶたやー
まだカプコンとかを飼いならしてると思ってんのかー
ロックマンエグゼはもらったぞw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:57▼返信
>>23
しずえがワンワンの1種だと思うくらいニシ君はやばい!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:03▼返信
これAIはどう反応するんだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:04▼返信
>>90
海外のゲームイベントでオールハブッチングが一番効いてるやろやっぱりw あいつら和ニシブタは洋ゲーなんて一切やらんにしてもあれが今後世界中でどうなっていくことを示しているかはさすがにわかったと思うからw
あれからずっと荒れててほんとネットのそこかしこで意味不明な事を言い始めてるでもう誰の目から見ても危ない人みたいになってるブツブツゾーンは凄いんだブツブツソニーガーとか不審者そのものやであれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:05▼返信
>>80
肌の色も性別も関係ない寛容の塊みたいな名称よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:05▼返信
溢れる涙を抑えられない
ありがとう任天堂
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:08▼返信
多様性?
これくらいで…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:17▼返信
ワンワンって犬なの?ワンワンって鳴くからかと思ってたわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:20▼返信
犬みたいだよな
なんでもハイハイ言って
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:24▼返信
これが真の多様性だよゴキブリ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:25▼返信
任天堂が「ワンワン=犬という認識」を持っているというソースはどこにあるのだろうか?
ワンワンっていう名前から外野が勝手にそう判断しているだけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:29▼返信
ナニコレ?意味分からん
任天堂信者が発作でもおこしたのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:37▼返信


任天堂の豚🐽
 
 
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:42▼返信
ケツアナにしっぽ刺して猿ぐつわした犬がいないから失格
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:45▼返信
UBIゲーパクりまくってブスザワ作った罰でラビッツマリオのコラボゲーを売れもしないのにずっと作らされてるんだっけ
まさに犬w
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:45▼返信
こんなのがなんで?
任天堂ファンは犬を知らないのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:51▼返信
昔、宮本茂は朝の5時ごろ糸井重里に電話かけて「ワンワンの件やけどね」とアドバイスを求めた
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 20:17▼返信
任天堂は何でもすごい!!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 20:22▼返信
ゲーム会社なのに新作ゲームの話題少なすぎるから無理やり話題作ってない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 20:41▼返信
多分老舗で複数IPを出してた会社なら皆こんなもんやと思うで
カプコンでもぱっと思いつくだけで岩男・モンハン・バイオに犬おるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 20:52▼返信
ニャンニャンは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:11▼返信
任天堂の犬が任天堂の「犬」の定義を語ってて草、って笑い話じゃないんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:16▼返信
そもそもゼルダ夢島にワンワンが出たのは、マリオ3のプロデューサーやディレクター辺りが夢島の方も担当したからだったような…
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:25▼返信
ワンワンはワンワンだ
犬じゃねえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:29▼返信
>>1
ヒント:段幕の薄さをカバーするには?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:02▼返信
なんで今更こんな話題で盛り上がるの…信者怖い
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:09▼返信
>>1
赤くて臭いブタのイメージしかない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:54▼返信
ワンワンは犬じゃなくてワンワンって生き物だから
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:59▼返信
犬の起源は任天堂

って10年後くらいにはなってそうだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:20▼返信
狭間の地にも四足歩行する喋れる巨大ゾウガメが居て、異端の神秘何でもオールウエルカム!という
大司教様という地位には似つかわしくないフレンドリーな犬がいたから犬の概念は間口広い
ドッグミートくんは元気息災だろうか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:39▼返信
なんというか
やっぱり任天堂って幼児を対象に作ってるよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:50▼返信
え?シナモンロールって犬なの?
え?え?ウサギじゃないの??
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:59▼返信
あまりにもオワッチにソフトが寄り付かなくて無理やり捩じ込んだとしか思えない美談が実に哀愁漂ってるんなぁw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:22▼返信
一方ゲーフリは2足歩行の獣が多いぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:59▼返信
>初出のスーパーマリオブラザーズ3では、長時間放置していると鎖が壊れ襲われることもある。
知らんかった…
出現しても特に相手せずさっさと通過してたからなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:53▼返信
オッチンかわいい

直近のコメント数ランキング

traq