任天堂の「犬」という概念 pic.twitter.com/b4Dw6kB5jY
— たま電企 (@tamadenki) December 16, 2022
任天堂の「犬」という概念
クッパとワンワンちゃんの熱き絆だいすき pic.twitter.com/jVUEbTuEwP
— スーパーマダオⓂ️ (@SuperMadaOdyssy) December 19, 2022
フロム・ソフトウェア
— 月本銀河 (@TukimotoGinga) December 18, 2022
『四足歩行はおしなべて犬』
これよりアバウトな犬だったとは……
サンリオの「男の子の犬」という概念も広くて、この3キャラクター全てそうなんだよね https://t.co/QcZj9LHFfA pic.twitter.com/rXS0CmHVgI
— tantan@12/31 C101東5“ヒ”35a (@tsukisob) December 17, 2022
これに近い「犬」の存在も確定してるから訳分からん https://t.co/Jq1E5Gp4d6 pic.twitter.com/XyjCNZKOdT
— ホットドッグの人 (@AtsuinuMan) December 17, 2022
ワンワンとは、スーパーマリオシリーズに登場する敵キャラクター。
マリオのゲームに登場し、鎖の先端に鉄球が付いている。鉄球には顔があり、鋭い大きな口で噛みついてくる。初登場作品はスーパーマリオブラザーズ3。
名前や性質としては犬に近いが、基本的に無敵でありマリオの攻撃を受け付けない。
ただし、杭などに鎖で繋がれていることが多いため、近付かなければ無害である。
しかし、初出のスーパーマリオブラザーズ3では、長時間放置していると鎖が壊れ襲われることもある。
亜種のキャラクターも多いが、多くの場合無敵であるのは一緒である。
実は元々はマリオシリーズではなく「ゼルダの伝説」シリーズにてデビューする予定だったという噂がある。
その名残かゼルダシリーズにはワンワンに酷似したキャラクターが登場したことがある他、ワンワンそのものがアイテム扱いでゲスト出演したものもある。
また、ベヨネッタ2にも武器扱いでゲスト出演しているなど、他のマリオキャラと比較して他作品での出演経験が豊富。
この記事への反応
・ワンワン…。
・リアル、獣人、バカイヌ、鉄球
・確かにみんな「犬」として認識している…のに改めて見ると共通点がほぼない!衝撃!
名前で識別してたのか…(?)
・昔友達が「ワンワンデザインした人は絶対犬が苦手で犬がこう見えてたはず」と力説してた
・恐らく犬
・ワンワンは犬
たぶん、犬…
・ピンキリがすぎるwwwwww
・それぞれその世界の中の犬の姿だけどワンワンのデザインはファミコン時代の制約の中で『リードに繋がれた凶暴な生き物』を表現したのが上手いなぁと思うんですよ。
・作品が異なるなら世界観も異なるからまぁ良いんじゃないですか?
って思ったんだけど、
右側2つは同じ作品に出てることがあるんだよなー(・ˇдˇ・;)
・しずえだけ登場順入れ替わるけど、シリーズが作られた順では右の方が古いのよね。
よりリアルな犬の特徴取り入れてるのが近年って風に見えた。
ワンワンのデザインってこうして並べてみるとすごいな


妙だな
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
明日から仕事を探すんだ!😡
んまぁあああああああああーた始まったよ
脱走されまくってるよ
代わりにファルコムを餌で連れてきたけど
任天堂の犬>望月、安田、有野
うさぎかと思った
ヨッシーアイランドではバリバリ追いかけてくるし
適当なコメントすな
犬脱走しちゃってるよ
おすすめあったらおせーて
さすが任天堂!!!
バンナムは任天堂のことチョロい客としか思ってないだろ
やりがいのある仕事ではないけどたいしたことない作業で開発費もらえるんだから
だったのか?
美談ね
あ
察し…
犬…
あわわわわ
豚なんてもんはゴキ自身の写し鏡なのはもや常識
美談ノルマの為や
S◯NY
あり任😂
マーベラス、プラチナ、グラスホッパー・・・
任注力メーカー全部中華に買い叩かれちまった・・・
馬鹿じゃねーの
恐るべし任天堂
豚なのに犬とは?
頭に黴でも詰まってるのか?
やっぱ豚なんてとっくに絶滅してたんやなw
任天堂の豚なら分かるけどな
昭和時代に産まれていそう
/任_豚\
.|-O-O-ヽ |
(. : )'e'( : . 9)
しかも任天堂の専売特許みたいに語ってるのが最高にキモいな。
サンリオもディズニーも犬がモチーフで、服や配色で個性を持たせたキャラクターは居るんだし。
任天堂は映画に逃げる準備始めるわ
MSはゲーム広告とかやりだすわ
負け「犬」共の迷走っぷり半端ないわ
まさに犬
ぶーちゃん自慢のボカオスすら逃げ出す異常事態やからなw
ポケモンのメタスコアが更に下がった。
任天堂の株価が落ちた。
決算で前回よりも更に減収減益。
思い当たるのはこんな所か?
まさに、飼い犬に手を噛まれる任天堂
終末感スゴイ
躾も出来んのか
この時期くらいに持ち上げる予定っぽかったゼルダもGOWにビビって逃げさせたからなw
まぁゲハ的にというだけで例によって買いもしないんだろうが
悲報多すぎてこの程度では
ムーディーマリオしか無くて会場冷え冷えだったしな
軌跡のスイッチ移植の売上見れば、スイッチ堕ちで結果どうなるかなんてバカでも分かりそうなもんだが…付いてくファルコムもファルコムだわ
結局Cシナリオ書けるような人材を大事にしなかった時点でファルコムの進退なんて決まってたな
任天堂の豚とかSONYがーとか売上がーとかぶつぶつ言ってる汚いキチガイ共になるから絵面が汚すぎるw
バンナムが犬なら売上上回らないよね?😉
こないだの決算上回ったし、犬だと思ってたのが飼い主で飼い主と思ってたほうが犬だったという♡
ニシぶたやー
まだカプコンとかを飼いならしてると思ってんのかー
ロックマンエグゼはもらったぞw
しずえがワンワンの1種だと思うくらいニシ君はやばい!
海外のゲームイベントでオールハブッチングが一番効いてるやろやっぱりw あいつら和ニシブタは洋ゲーなんて一切やらんにしてもあれが今後世界中でどうなっていくことを示しているかはさすがにわかったと思うからw
あれからずっと荒れててほんとネットのそこかしこで意味不明な事を言い始めてるでもう誰の目から見ても危ない人みたいになってるブツブツゾーンは凄いんだブツブツソニーガーとか不審者そのものやであれ
肌の色も性別も関係ない寛容の塊みたいな名称よ
ありがとう任天堂
これくらいで…
なんでもハイハイ言って
ワンワンっていう名前から外野が勝手にそう判断しているだけ?
任天堂信者が発作でもおこしたのかな
任天堂の豚🐽
まさに犬w
任天堂ファンは犬を知らないのかな?
カプコンでもぱっと思いつくだけで岩男・モンハン・バイオに犬おるし
犬じゃねえ
ヒント:段幕の薄さをカバーするには?
赤くて臭いブタのイメージしかない
って10年後くらいにはなってそうだな
大司教様という地位には似つかわしくないフレンドリーな犬がいたから犬の概念は間口広い
ドッグミートくんは元気息災だろうか?
やっぱり任天堂って幼児を対象に作ってるよな
え?え?ウサギじゃないの??
知らんかった…
出現しても特に相手せずさっさと通過してたからなぁ