• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Twitterの責任者を辞任すべきですか?
私はこの投票結果に従います。



というツイートをしていたマスク氏












17,502,391票

YES 57.5%

NO 42.5%


で辞任が決定




この記事への反応



グッバイ イーロン🥺

イーロンのマリオネットがCEOになるだけであんま変わらんと思うぞ

イーロンに恨みある奴等が複数垢を使いYESに投票した説……

イーロン、嘘だよな・・・?


でもなぁ、イーロンがずっと指揮を執らないといかんか、というのもまたちょっと違うとは思うんだよな。

イーロンはTwitter、やめへんで~


イーロンすまねぇ

イーロンの後任誰になるんだろ


イーロン氏辞めちゃうのか‥。イーロン氏のおかげでトレンドが操作されなくなったからまだ辞めないで欲しいな‥




いままでありがとうイーロン・・・


B0BQ5K227H
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B00R18Y24Y
水木一郎(アーティスト)(2015-04-01T00:00:00.000+09:00)
5つ星のうち4.5










コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:49▼返信
冗談かと思ってたら本当にやめるのかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:50▼返信
ワロタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:50▼返信
結局オーナーだし元から後任に渡すつもりだったみたいだから何も変わらんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:51▼返信
全部イーロン・マスクの計算通りだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:51▼返信
イーロン辞めたらまた任天堂美談増えちゃう😢
6.けいこ投稿日:2022年12月19日 21:51▼返信
迷走が続いていますね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:51▼返信
イーロンの場合、感情論で凍結してるから下りなかったら今より酷くなってたろうな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:51▼返信
クソわろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:52▼返信
スピード感あるなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:52▼返信
ずっとツイッターに構ってるほど暇人じゃないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:52▼返信
つってもお掃除完了したからパヨクがツイッター社で暴れる事はもうないぞ
残念だったなパヨさん達
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:52▼返信
やることやったし次いきたいだけやろ
失敗してもイメージ崩さないで逃げられるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:52▼返信
これでTwitterはまた元の面倒くさいものになるってことかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:52▼返信
消え失せろゴミムシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:52▼返信
1ヶ月も保ったか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:52▼返信
イーロンはただのオーナーになってCEOを置くってことやな
そんで赤字はCEOのせい、と
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:53▼返信
ハンターハンターのパリストンみたいなやつだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:53▼返信
パヨチンが必死に投票呼び掛けててワラタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:53▼返信
Twitterが責任者辞任して次はどんな役職になるの
持ち主には変わりないわけでしょこれって意味がないおままごとやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:53▼返信
これが凡人と才覚ある者の違いなんだろうな
凡人ならしがみつくだろ、そのポジション
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:53▼返信
ちょっと前のイーロンの発言「しばらくは馬鹿な事をやる」
まあこれもその内の一つかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:53▼返信
改革は終わったやろ、恐ろしいほど中が荒れまくってたんやから、新しいこと始めりゃええ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:54▼返信
茶番だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:54▼返信



グッバイイーロン


 
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:54▼返信
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:54▼返信
当然計算通りだろ、要は別の奴に任せたいけど自分から辞めるとか言いにくいからこういう形にしたんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:54▼返信
仕方ないから俺が後任やるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:55▼返信
イーロン<ふ~これで楽出来るわwYes押してくれた奴サンクスなwちなみに後任は俺の息のかかった奴だからよろしくねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:55▼返信
まぁ普通に考えて手下にやらせときゃいいしなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:55▼返信
嵐のような男だったよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:55▼返信
100%イーロンの持ち株会社だぞ
馬鹿サヨクなにを期待しているんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:56▼返信
掃除は終わったしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:56▼返信
まあ、あれはジョークだよ

って言いそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:56▼返信
ぐちゃぐちゃにするだけして逃げるのか
最低だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:57▼返信
ダメージ管理完璧やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:57▼返信
一瞬の出来事だったな
クビにされた奴等が続々と戻ってきたりしないの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:57▼返信
※13
もうゴミは一掃できたからイーロンスタイルは変わらんやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:58▼返信
>>28
YES多かったのがそんな悔しかったんですねwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:58▼返信
ほんとぉ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:58▼返信
>>1
何がしたかったイーロンw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:58▼返信
辞めたかったんだろうな
テスラが疎かになってるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:59▼返信
Twitterジャパン「よし、クビにされた広報呼び戻して今までのTwitterに戻すぞ!パヨク祭りだ!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:59▼返信
諸々の批判を躱すために雲隠れするだけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:59▼返信
辞める口実が欲しかったんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:59▼返信
またブン投げマスク発動しちゃったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:59▼返信
コレで複垢投票率とか出してくれたら笑えるんだけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:59▼返信
飽きるの早
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:00▼返信
あれは嘘だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:00▼返信
後任 は習近平に決定です
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:00▼返信
ゴミ一掃したからTwitter以外の所に行くんだろ
最初から決まってた事だろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:00▼返信
まぁTwitterばっかに構ってられないだろうしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:00▼返信
辞めるついでに最後の大掃除としてYes押した奴を永久BANしたら笑える
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:00▼返信
そりゃ、こんなアンケート取るならこうなるさ。
もっといろいろ引っかきまわしてほしかったけどな?
ツイッターがほんのちょこっとなんか良くなっただけ
ていうか体感はほぼ変わってねえよ。
もっと激変させてくれよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:00▼返信
あまりに期間が短いから再雇用窓口みたいなの設置されたら元の木偶になりそう
せめて数年はイーロン体制でよかっただろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:01▼返信
飽きたんやろなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:02▼返信
これで今までツイッターを私物化して操作しまくってたスタッフ全員帰ってきて
トレンド操作されまくる元通りのツイッターの完成よ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:02▼返信
キッシー・メガネ氏も辞任を賭けた投票やろうぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:03▼返信
支持率25パーとかで頑張ってるキッシーがバカみたいじゃないですかー
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:04▼返信
マスクさんが表だって陣頭指揮とると広告料金下がったり軋轢凄そうだから
別の人に任せたいけどアンケートとって辞めたら民主的なイメージを残せるよねって言う事だよね
それでまんまと俺たちの力でイーロンマスクを退陣させたって喜ばせてあげるイーロンさんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:04▼返信
これでTwitter終わってマストドン流れてきたら
インスタとかミクシィに戻るんだよなぁ
一生終わらない問題
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:05▼返信
ドヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ…イーロンにきすまねえな〜😅
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:05▼返信
有能な人は僅差のアンケートで辞めるのに、圧倒的不人気の25%の方は辞めない不条理
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:06▼返信
ならちまきをナイスボディに変更しろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:06▼返信
Twitterから左派を排除してTwitterファイルを暴いた功績は特筆すべきものだ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:06▼返信
経営方針を元に戻すと言っているわけでもないし株を手放すとも言ってはいない
マスクが適切と思う人物をCEOに据えるだけの話じゃん
他にもいくらでも金儲けの手段を持っている訳でツイッター社にいつまでも関わっていられんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:06▼返信
責任者を辞めてもTwitter自体がイーロンの物だから前の人間は戻ってこられる訳もなく…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:07▼返信

バイバーイ👋
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:08▼返信
正しい事しかしてないからそのまま続けて
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:08▼返信
もう経営方針に口だすなよ、持ち株も手放しなさい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:08▼返信
これで大勝利って思ってる奴ら相当頭悪いやろ😅
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:08▼返信
イーロン株売った?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:09▼返信
そういう聞き方したら
面白半分でyesに投票する人多いだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:09▼返信
組織的に複垢作る奴らを洗い出してまとめてVANする作戦だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:10▼返信
日本人のイーロン信仰はなんなの?
成功してた陽キャ大量解雇ざまぁwwwwの延長にあるの?自分たちの味方だと同じ側なんだと勘違いしてる奴いるけど、ありえないからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:10▼返信
NOに投票したアカウントを調べりゃ
クソバエみたいな奴らがわんさか出てきそうだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:10▼返信
こんなくだらないどうでもいいマッチポンプやってるからティックトックに客流れるんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:10▼返信
Yesに投票したヤツのアカウントが消えたら笑うw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:11▼返信
止める事になるまでがマスク氏の計画だったりして
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:11▼返信
twitterなんかぶっ壊れても俺は困らないから思う存分やってくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:12▼返信
>>66
戻ってくると信じる(特にパヨクな広報)
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:12▼返信
イーロンは辞める、が時期までは決めてない。つまりは十年後二十年後でも可能という事。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:13▼返信
お前らおこちゃまにはわからないだろうが
イーロンの持ち株がゼロになるわけじゃないんだぞw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:13▼返信
>>49
いや、金正恩かプーチンが妥当。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:14▼返信
イーロンは
ロリ(18歳)イラストを規制したからやめろ
当然だわ天誅だすぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:14▼返信
結局メチャクチャにして逃げるんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:14▼返信
ハードコアモード終わってしまうん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:15▼返信
>>82
Twitter自体を売り飛ばすんやないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:16▼返信
バカかな?
表立って動かなくなるだけで、Twitterのスタンスは変わらんじゃろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:17▼返信
>>88
変わるんだよ、規制解除が評判悪いから方針転換
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:19▼返信
株主は経営権を持つけど、ユーザーの決定に従うと言っている以上、権利を放棄したとも解釈できる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:19▼返信
またクソみたいなポリコレ左翼フェミ反日ツイートが溢れるのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:19▼返信
オーナーを辞めるとは言ってない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:20▼返信
トレンド操作とめただけでもかなり使いやすくなったよ
じゃあなイーロン
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:21▼返信
絶対株とか操作して資産増やしまくってるパターンだろ
海外じゃこういうのは罪にはならんのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:21▼返信
茶番で草
最初から辞めるつもりだったろうに
ガス抜きか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:21▼返信
>>89
変わるかどうかはわかんないよ?
進退を委ねるって言ってるだけだし。
単にイーロンが気に食わないから降ろそうとしてる人がいるだろうから、「yes」だからといってTwitterの方向転換を希望してるとは限らない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:23▼返信
株売るとしても買値より高く売れるのかねぇ。単に損切りかもしれんけど
中華系企業なら高値で買ってくれるかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:23▼返信
昼に見たときは1900万票ぐらいだったんだが、ずいぶん減ったな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:23▼返信
はっやw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:23▼返信
嘘だろイーロン…
ごめん助けられなくて…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:23▼返信
どっちにしろイーロンの命令通りに動く奴が後任なんだから何も変わらん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:24▼返信
>>92
へそ曲げて放り出しそう、赤字まみれだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:26▼返信
Twitterがイーロンマスクに6兆円で買われた会社ってことは変わらない
表向きのスポークスマンを立てるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:26▼返信
ありがとうジョン・トラボルタ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:26▼返信
イーロンは立派な民主主義者だなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:26▼返信
これで喜んでる奴らってホンモノのバカなんだろうなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:27▼返信
次はサウジの金持ちがCEOになるんですね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:27▼返信
>>103
民主主義であり資本主義だからなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:27▼返信
異論なし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:28▼返信
売名に利用しただけでTwitterなんか最初から要らないんでしょ、赤字まみれは改善されないだろうから売り飛ばすかもしれんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:28▼返信
>>106
イーロン信者敗北して涙目発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:28▼返信
辞任すべきに投票した奴をCIAとFBI共同でマークする手口だろ
こんな単純な釣りに引っ掛かったら政府からの締め付けで損なのにな
自由を標榜したのは思想自白させる手段だってのによ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:28▼返信
正義は勝つというだけ

この陰謀論者のクソ間抜けは二度と表舞台に出てくんなよまじで
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:29▼返信
本社はいいけど日本のは舵切ってよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:29▼返信
>>106
売り飛ばして撤退な
イーロンはお金儲けできて知名度アップでおしまい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:29▼返信
潰しちゃえよ
ツイッター
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:29▼返信
辞めたかったんやろうな、自分の責任にならないうまいやり方やで
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:29▼返信
※104
まだ生きてるのか?
肥満で長生きしそうにねえわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:30▼返信
いやこのひと全言撤回ばっかりしてるし一回やめてまた復帰するとも書いてないし
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:31▼返信
辞任しても、オーナーはイーロン・マスクやん…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:32▼返信
赤字まみれだから撤退やな
イーロンバイバイ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:33▼返信
本当は会社の付加価値高めてから高額で売るつもりだったけど、無理そうだから損切りって線もあるわな
あのクラスの経営者は結果が出ないなら決断も早いし
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:33▼返信
>>120
赤字まみれだからTwitterなんかもう洋なし
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:33▼返信
>>107
???

意味不明www
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:34▼返信
>>3
そう願いたいけど、何故かイギリスのトレンドにk-popツイが怒涛のように流れ込んできて肝心の記事が読めなくて困ってるわ

k-pop側が英国新聞社の社名をイベント名にしてるからだけど、22万も「イギリスの」トレンドに入るのはおかしいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:34▼返信
イーロンはアメリカとNATOの軍事通信を引き受けてるんだからよ
アメリカ軍衛星通信顧問みてえな存在だろ
イーロンにゃアメリカがバックについてんなら辞任に賛成した奴らはこの先国家に徹底マークされて詰むぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:34▼返信
イーロンの介入で社内の地位が向上してイーロン辞任で今後はテレワークもできるようになるエンジニアが一番よろこんでるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:34▼返信
残念だなー
そしてツイッター終わりの始まりだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:34▼返信
金持ちが使い道を思いつかなくて遊んでるだけだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:34▼返信
もう飽きたのかよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:35▼返信
どうせそのうち狡兎死して走狗烹らるということなるのを見越してなのかもしれないが斬新だな
それとも自分の役割を理解しているということなのか
まあ独裁君臨志向の強いプロ経営者とは違って面白いパターンだから経過を見させてもらおう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:35▼返信
何か勘違いしてるバカいるな
買収してるのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:36▼返信
思ったより儲からないどころか損しかしないことにようやく気づいたんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:36▼返信
まーた政治タグでトレンド埋め尽くされんのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:36▼返信
責任者から降りてもボスがイーロンマスクなのは変わらんから一緒だろ
イーロンマスクの方針に沿う後任が就くだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:36▼返信
やりたかった事はもう済んだってことだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:37▼返信
>>132
もう要らないんだよ、ホリエモンみたいにうりとばして大儲けでおしまい
赤字まみれだから持っときたくないんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:38▼返信
政治的なのとかKPOPとかはなくなったけど育児のグチは最近またよく見るようになったな
あと反ワクツイートがめちゃくちゃ来る
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:38▼返信
いうてこれで左派に戻るとか100%ありえんやろ
今後は面接だけ厳しくして淡々と中立やらせるんでね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:39▼返信
元々の主要株主にアル=ワリード・ビン・タラールっていうサウジの王子がいたんよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:39▼返信
よく分からないけどこの人はツイッターだけやってるわけにもいかないんじゃないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:40▼返信
表面上辞めるだけなのか、本気で飽きたのか、どっちだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:40▼返信
リストラも済んで今後のプロセスも決定した
経営権だけは持ちつつ、自分が社長である必要も無くなったわけね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:41▼返信
※135
そもそも責任者ってのが誤訳じゃね
ヘッドを降りるって言ってるだけだし
めんどい現場はバラモスに押しつけてゾーマになるだけかと
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:41▼返信
つーか
このイーロンは度胸半端ねえな
自分の命を賭けてまで表立って活動するなんざ
とんでもねえダイヤモンドハートだわ
ビルゲイズに続いてアメリカ顧問になったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:41▼返信
>>135
アホやな、赤字まみれのTwitterなんて要らないんだよ、存在感しめせたし、大儲けして売り飛ばしておしまい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:42▼返信
※146
6兆円以上で買う奴が居るとは思えんが
元々の価値1兆以下だったのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:43▼返信
よかった。これで俺のテスラ株はもとに戻るんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:43▼返信
テスラの経営に集中して欲しいからだろ
Twitter買収の所為で株価半分になっとるんやぞ
含み損多すぎて売るに売れんから何とかしてくれ
はよ小型モデル出して日本車蹴散らしてくれや
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:44▼返信
これ目的のデータ取るための罠だからw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:44▼返信
やっとか!
これはテスラ株上がりますねえ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:44▼返信
おれもイーロンの性格的に売り飛ばすタイミングを図ってると思うけど、高くして売るつもりが損切りになりそうなのは予想外だったと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:44▼返信
Twitterの翻訳が糞でよく分からないまま「辞任」に投票してしまったイーロンファンは私です…

俺みたいな奴もいると思うけど結果に影響はないかな

まあ、彼の役目はTwitterを買収、正常化したまでで終わってるとも思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:44▼返信
まぁ真相は権力からの圧力で退くしかなかったのかもな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:45▼返信
※19 なんか意味もなく目立ちたい人多過ぎよね、仕事無くて暇なのかしら?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:45▼返信
民主主義者の鑑みてーな奴だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:49▼返信
>>153
ITサービスで重要なのは正常化の維持で、それは経営者に関しても同じなんだけど
西海岸のITベンチャーなんて基本的には左よりな人間の集まりなんだから監督は続けて欲しいけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:50▼返信
spaceX、Tesla、Twitterの大企業3社でCEO続けるのは流石に無理があったか
特にTeslaは今リセッションを前にしてかなり難しい局面に立たされているからイーロンの手腕がないと厳しい
そちらに集中するという事だろう
投資家は歓迎するんじゃないかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:50▼返信
※153
お前はメールとかSNS使って既読にしといたメールが
全部未読戻る現象起きるぞw
やっちまったなぁ・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:53▼返信
ギャルのパンティなんか欲しがるからや… 
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:54▼返信
>>40
知らんやん
なんで俺に聞くん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:54▼返信
ツイッターは性悪説だから面白がってYESに入れるやつけっこういるけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:55▼返信
イーロンがテスラに興味無くなってるからトヨタにもまだチャンスあるとか言ってたやつ発狂しそうww
天才イーロンマスクがまたテスラの経営に力を入れ始めたら今度こそトヨタは終わりだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:55▼返信
>>146
その赤字まみれのTwitterをどこが買うんだ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:56▼返信
病理の切除はしたんだから後は会社の自然回復力がどこまでかということだろう
短期的に実際の成果を見せれば旧勢力の盛り返しは防げるしそうでなければそれまでだっただけのこと
いつまでもイーロンに頼り切りでは居なくなったらそれまでだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:56▼返信
キチガイだらけのSNSで何でこんな投票なんて余計なことしちゃったのよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:57▼返信
じゃ次誰やんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:57▼返信
>>163
トヨタが終わるんなら自動車メーカーはテスラ以外は全滅だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:57▼返信
>>153
私物化が正当化?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:58▼返信
辞任しても株主だし口出しは自由にできる
経営しないだけって話だし
とりあえずゴミ掃除は終わったからあとヨロみたいな感じよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:58▼返信
まぁ間違いなく次のアメリカ大統領選挙は各国の利害を賭けた内政干渉がSNS上で展開されて
ネット上の第三次世界大戦でも最大級の激戦区になるから避難したいのが本音だと思う
プーチンがFSBを使ってイーロンマスクを暗殺しろ!と命じても不思議はない立場だから
(イーロンマスク傘下の通信企業がウクライナ支援をしてる)
ジャーナリストが自家用機の位置をSNS上に拡散してるのプーチンテロに同調してるとしか・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:59▼返信
ウーロン・マスクに替わるだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:59▼返信
>>168
EVだけの時代が来たら割とガチでテスラと中華メーカーしか生き残れないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:59▼返信
※162
アメリカにゃこーゆー部分でジョークが通じねえぞ・・
お前も辞任賛成しちまったなら
スマホとかのメール内容を通信傍受された痕跡出たならここで告知しろ
そーなりゃ俺とナカーマだわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:00▼返信
いろんな意味で異論なしイーロンなだけに
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:00▼返信
>>166
投票結果なんてどうでもいいからだろ
どっちに転んでもイーロンマスクの狙い通りなだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:00▼返信
何がやりたいんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:01▼返信
※171
わかってるのが居たな
お前やるじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:02▼返信
メンヘラ気質が出ちゃったなー
なんで今アンケ取っちゃったんだろ
結果を出してからやればいいのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:02▼返信
左巻きの社員全部首にしてくれてサンキューイーローン!!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:04▼返信
ほんとに君らツイッター使ってるのか
政治的なツイートや韓国がどうのこうのとか育児のグチがとか一時的にはなくなったけど今けっこう復活してないか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:04▼返信
そらそうよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:05▼返信
ようやく社員が戻れるのか
いい休暇だった
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:06▼返信
そら儲からない事業に本人がずっといるはずねぇだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:07▼返信
>>1
株手放す訳ではないぞ
責任者だ
代表としてTwitterの苦情話聞くのやめます!って事だぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:07▼返信
遊んでる模様w
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:07▼返信
>>180
従順だけどクソコードのエンジニアもクビにしたぞ
有能エンジニアの怒りを買って一時期はAndroidアプリ担当部署は0人になったぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:09▼返信
一体何がしたかったんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:10▼返信
※181
イーロンに経営権移ってからよ
俺もツイッターへアクセス出来るよーになったわ
俺りゃツイアカ持ってねえのにな
数日前はある手段を講じねえとログインしろって画面出ちまってツイ閲覧できんかったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:13▼返信
バイトが焦って既成事実作りに行こうとしてて草。
Twitterが正常化したのがよほど不都合だったんだろうな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:13▼返信
>>183
株主やめるわけじゃないから姿が見えなくなるだけだぞw
Twitterの結果で株手放すわけあるか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:14▼返信
エガちゃん復帰くるぅ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:14▼返信
>>181
わかる。
ちょくちょく前と同じような不愉快なツイートを目にするようになってあれ?と思ってた。
まだカビが潜んでたんだろうな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:17▼返信
責任者止めるだけで関わらないとは言ってないのよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:17▼返信
中国企業に売りさばきそうだな
マスクの過去の発言見る限り、中国に媚びへつらう奴だし、日本人のデータを売るために買収したと思えてならない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:19▼返信
>>195
テスラなんて中国ありきやしな
中国政府にもコネクションがあって大分優遇して貰ってるみたい
そら台湾を中国の特別行政区にすべきって言うわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:19▼返信
暫定的にツイッター社のCEOやってただけで、初めからその地位に留まるつもりは無かったみたいだよ。
株式保有による議決権があるんで、主導権を持ち続けることに変わりはない。
信頼できる人に任せるんじゃないかな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:20▼返信
※172 ありがとうございます!
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:21▼返信
ホームラン級の馬鹿かよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:22▼返信
イーロンのおかげで情報操作してたクズが駆除できたのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:23▼返信
責任者はやめるが持ち主はマスクのままなので
企業で一番偉いやつは会社の持ち主
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:26▼返信
誰がやっても赤字なんだから、行動力あるやつがやったほうがまだマシな気はするが
いまだに中韓あたりのステマ部隊がウザイのでTwitter自体消えても全然構わん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:27▼返信
※189
それって以前からログインボタン押して×でウインドウ閉じれば
アカウント持ってなくてもツイ閲覧できてたぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:30▼返信
※203
一昨年まではそれが出来てたんだが
今年になってからXでログ画面閉じても即ログ画面にされて見れなかったのさ
イーロンが経営になって今月からまたログ画面閉じりゃ出てこなくなったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:30▼返信
※204
今年に入ってもずっと出来てたぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:33▼返信
バカなのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:36▼返信
>>206
自己紹介?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:37▼返信
>>169
私物化してた連中を追い出した側だろ
まあ必要悪かもな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:37▼返信
※20
いや責任もってもうちょい掃除しろよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:38▼返信
操作もできるし辞めたがってるんなら
続けさすのが嫌がらせだとおもうんだけど
メインで使ってる人はそんな余裕ないんかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:42▼返信
何の問題もあれへんで
だって結局イーロンが後任選ぶんだし
無能やったら首切るだけやから
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:44▼返信
>>169
私物化も何も個人で数兆円だして買ったんだからそのものなんだよなぁ
むしろ膿をよく出してくれたと思うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:44▼返信
うわーツイッターまだパヨク潜んでるのか イーロン・マスク終わった
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:44▼返信
※11

いーややつらは戻ってくるね、ひっそりとバレないように
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:46▼返信
なにがしたいのこれ
情緒不安定か?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:46▼返信
茶番?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:47▼返信
来年末にはパヨクが戻ってまたやりたい放題になるぞwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:47▼返信
※205
なら俺対象の対策かもしれん
まぁアタオカと言われなれてるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:47▼返信
まあ、だからなんやねんって話よな。Twitterはイーロンのものなんだから何も変わらんよ。新しい代表を洗脳したところでイーロンの気分しだいで即すげ替えれる状態やし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:54▼返信
ギャルのパンティおくれ



                      ウーロン
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:56▼返信
イーロンは本業が忙しいからこれでいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:56▼返信
じゃあツイッター潰してから辞めるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:58▼返信
YESに入れてしまった
こいつは何者なんだ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:59▼返信
投票したやつの分析じゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:59▼返信
任天堂「おっしゃ、これでトレンド操作再開できるわ👍」
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:05▼返信
意外と支持されてなかったのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:06▼返信
権力云々言ってたら後に引けなくなった感じ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:06▼返信
>>161
すまん。オタクに聞いたわけじゃない。
勝手に感想を繋げただけや。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:13▼返信
※223
いちおー
アメリカの軍事顧問に抜擢されてんのと
S N S工 作規制も兼ねてるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:20▼返信
まあイーロン・マスクはお遊びでツイッター買収して言論の自由を守った称号が欲しかっただけなんだろうな
批判されるだけでお金儲けも出来ないツイッターなんてさっさと転売して本業に集中したいんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:24▼返信
充分盛り上がって祭りは楽しんだ
もう辞めたかったんだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:27▼返信
元々後任は決めてたんだろ、その前にデーター取れたからイーロン儲かったなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:27▼返信
>>1
どうせ会長になるのだから意味無いだろ。ただの宣伝だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:43▼返信
コレ不正垢炙り出しだったらおもろいなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:45▼返信
間違いなく複垢でNOに偏るの分かっててやっただろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:47▼返信
イーロンはいったいなにがしたかったの?
奇才のすることは理解できない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:48▼返信
今回の件でYesに投票した奴とNoに投票した奴のデータベースは今後のツイ運営に何かと役に立ちそうだな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:59▼返信
>>236
もうしたいことはしたんじゃない?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:01▼返信
元に戻ったらもう使わないんだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:03▼返信
>>236
イーロンがトップになってからめちゃくちゃ良くなっただろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:04▼返信
元に戻ったらもうツイッターやめるわ
イーロンのおかげですごく使いやすくなったのにさ
やめる必要ないじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:06▼返信
へんなパヨク追い出して韓流ゴリ押しが流れてこなくなったのはほんと感謝してる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:06▼返信
※218
いや確かにツイッターアカ持ってない俺も
同じように見れなかったよ
で、最近になって同じ方法で見れるようになった
君の言ってることが正しい
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:11▼返信
>>236
人員とコスト整理
システムの効率化
偏向的情報操作の調査
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:32▼返信
普通に系譜は残すんだろ
そんなに騒ぐことかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:32▼返信
もうオモチャにして遊ぶの飽きたから辞めても良いと思ったんだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:33▼返信
まだ決定してないだろw

どうせ複垢やステ垢の多重投票なんだし、無視でOK👍👍👍
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:33▼返信
本業の方がヤバイのでtwitterから手を引くための演出でしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:33▼返信
>>240
人口激減してるしステマ多くなってる
本格的にオワコンやな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:33▼返信
後任やりたいやついねーだろこれw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:37▼返信
ゾーニングで変なもの観なくて済むようになったかもしれんが

それってツイッター見てると世間の動向知れるんじゃなく
どんどんタコツボにハマるって事だからな

ネトウヨやクソフェミ、Qアノンは悪化する一方
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:38▼返信
CEO辞めるだけでTwitterがこいつのものなのは変わらないんじゃねえの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:40▼返信
※153※223
「(俺は)ツイッターの総責任者としての座から降りるべき?アンケートの結果で進退を決める。」
google翻訳でも使えばいいじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:40▼返信
>>251
先鋭化するやつは分別ごみとして排除して、
トランプがいかに煽り以外に影響力ない空っぽな政治家か
証明するためにやってんだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:43▼返信
※243
情報サンキュー
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:43▼返信
>>251
おまえバカだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:45▼返信
>>249
人口増えてなかったっけ?
最近になって減りだしたん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:46▼返信
>>256
隔離病棟に放り込まれたネトウヨがイーロンに超感謝してるじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:47▼返信
>>258
時代はマストドンだもんなぁ!
みんなで早く移行しようぜ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:49▼返信
>>234
単にツイッターに飽きたから終わらせたいんでしょ
言論の自由守ってイーロン・マスクに得なことなんでないでしょ
本業に行き詰まって気分転換でおもちゃにして遊んだだけでしょ
才能ある人って煮詰まると違う分野に手をだして遊ぶじゃん
それじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:51▼返信
>>236
イーロンがツイッター事業にご執心になって
テスラが疎かになる懸念をされて株価が落ちてるらしいんで
ツイッター辞める切っ掛けや方便を模索してんじゃないの?って見方はあるなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:01▼返信
イーロンCEO辞めてもTwitterがパヨクの印象操作装置に戻ることはねぇよ

そんなことも解らないからパヨクなんだろうけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:13▼返信
※261
Twitterに巣食う膿を出し切る立派な仕事をしたのに何言ってんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:13▼返信
>>257
ツイッターは毎年増えてる増えてるって言ってて売上は上がってるけど
なぜかみんながネット多くいじり始めたコロナ以降に赤字に転落してる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:15▼返信
※263
安価先間違えた
236な
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:15▼返信
飽きちゃったならもうやめるだろうし
やめる気が無いなら投票したやつがどういうことして投票したのか暴露してくるだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:18▼返信
>>266
別にソースなくても「複垢で爆撃してた」と言えばそうかってなる程度のアンケだもんな
負けてから言い訳はちょっとダサいなってだけで

批判するのも馬鹿馬鹿しい、オワコン買ったんだから好きにしろよ
誰も辞めろなんて言ってないだろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:38▼返信
またポリコレリベラルフェミ日本人ヘイトKPOPトレンド独占時代が始まるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:42▼返信
札束ビンタに飽きた男
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:45▼返信
>>233
良かった🫶
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:45▼返信
こいつ何か成し遂げたことある?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:46▼返信
>>125
韓国ってこう言う勘違いを呼ぶ名前つけたがるよな、何でも
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:47▼返信
キュレーションチームのカスどもを始めゴミ掃除は終わってるしな
株主ではあるから優秀な後任を用意してくれるやろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:50▼返信
所詮は金持ちの道楽だぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 02:56▼返信
>>264
つかツイッターが黒字だったのって
2018年と2019年の2年しかねえからなw
2013の創業以来10年間基本ずっと大幅赤字w
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 03:07▼返信
>>228
元Twitter社員の組織票😡
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 03:09▼返信
まあ結果を受けてその通り動いたとしても責任者辞任をするだけでTwitterに関する権利諸々を放棄するわけじゃないからな、表舞台から裏方に回っだだけだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 03:43▼返信
正直やることやって引いてくれて良かったやろ
膿は大半クビにしてるしな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 03:55▼返信
おそらくツイッターは衰退するだろうけど
衰退しきるまでは短期間利益上がるかも
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:43▼返信
>>271
おまえが言うことではない
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:44▼返信
テスラ株主が、賛成に投票したんだよ。
テスラの株価下落はマスク氏がテスラの経営から少し離れてTwitterに注力していたことを嫌気されている。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:45▼返信
>>237
その目的もあったのかもな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:53▼返信
>>271
Twitterからゴミを排除した
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:55▼返信
どうせまた遊び始めるやろ
「複垢投票を除いた結果がこれですw」とかやりそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:56▼返信
Twitterから追い出されたカスども喜んでて草
仮にイーロンマスクが辞めてもTwitterにお前らの居場所もうないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:48▼返信
短かっ!
こないだなったばっかりやんw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:11▼返信
ただの金持ちのお遊びなのか、イーロンの手腕が問われる中、ただのお遊びだった。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:32▼返信
>>38
筆頭株主なんだからいなくなるわけじゃなく、むしろ裏側に回るから何やってるか見えなくなるのよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:35▼返信
>>74
味方なんて思ってるのごく少数だろ
大半は対岸の火事眺めてるだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:10▼返信
海外はすぐ仕事やめるよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:13▼返信
bot使って工作しようとする敵を炙り出す為じゃないのか?
自社サーバーだから解析も容易だろうし
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:20▼返信
任天堂「やったぜ、これでまたトレンドが我が手中に」
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:41▼返信
また無能陽キャが戻ってきて以前の状態に戻るの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:42▼返信
こんな事社外に問うのがおかしいけど
従うわけないわな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:05▼返信
頭がおかしいな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:30▼返信
はちま「イーロンは、反ワクだから別に止めてもらっても良い。」
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:33▼返信
あーちょっとまともになると思ったのに
また工作員だらけのゴミと化すのか・・・

まぁ使ってないから知らんけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:37▼返信
借金してまで買ったのに何がしたいんや
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:40▼返信
別にTwitter社を手放すわけじゃないから何も変わらん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:22▼返信
まぁ、遊んでる奴らを追い出せたんだから良いんじゃね??
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:23▼返信
※298
まだ持ってますww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:32▼返信
イーロンが筆頭株主なのは変わんないけどね
ただ蓋の中が地獄すぎてやる気失せたのならツイッター社は闇すぎたってことやろ
トレンドの操作とかしないでくれれば本当それでええんだけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:53▼返信
本当にお前らってマイノリティーなのなw
そりゃ社会から弾き出されるわww
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:01▼返信
>>291
これだと思うわ
回線同じ複アカ奴とか見つけるためにやってそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:11▼返信
まあ忙しいのにツイッターだけに関わってられないからね

テスラのCEOなんだから
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:13▼返信
テスラの品質がボロボロなのに手を入れろよ
307.投稿日:2022年12月20日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:16▼返信
お前何しに出てきた。
まあ院政敷く気だろうけど。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:18▼返信
NHKが超嬉しそうに報道してて笑った
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:38▼返信
まーた左派の宣伝場になるから
今のくっそ無駄な内容でもトレンドになる方が平和で滅茶苦茶健全だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:59▼返信
イーロンからすればただの遊びなんだよ。
下等な人間たちが文字で右往左往してるだけの世界をただ見てるだけの人間だから。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:42▼返信
>>1
イーロンマスクはこういう冗談はしないと思ってたから晒そうよって感じしかない
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 13:01▼返信
イーロン辞任してもツイッタージャパンとかいう無能共は再雇用しなくていいからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 15:11▼返信
>>310
イギリスのトレンドが早速k-popに大量に乗っ取られてるんだけどそこは心配しなくてもいいのね
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 15:23▼返信
部外者から見たら認証マーク以外はツイッターのためになる判断してたと思うけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 16:42▼返信
人的資源と広告主の大量流出を招いて企業の価値を激減させ、挙句ツイッターアンケートでとんずらかよ

無能で無責任な男やでほんま
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:05▼返信
カタールワールドカップは史上最低のワールドカップだったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:55▼返信
お掃除完了😉
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:06▼返信
左翼臭いトレンド操作がまた始まるのか・・・終わってるな

直近のコメント数ランキング

traq