【#ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 20, 2022
5月発売予定!本日以降、順次WEB予約受付開始!
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』⑥
グラスレー社の実戦用MS「#ハインドリー・シュトルム」をガンプラで立体化!
☆HG 1/144 ハインドリーシュトルムhttps://t.co/DjuUcGuyQP#ガンプラ pic.twitter.com/F1he1HukL8
【#ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 20, 2022
4月発売予定!本日以降、順次WEB予約受付開始!
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』⑤
ジェターク社の実戦用MS「#ディランザ・ソル」を #ガンプラ で立体化!
☆HG 1/144 ディランザソルhttps://t.co/RlTEucVHWv pic.twitter.com/wVa79pWFjs
【#ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 20, 2022
4月発売予定!本日以降、順次WEB予約受付開始!
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』④
ペイル社の実戦用MS「#ザウォート・ヘヴィ」をガンプラで立体化!
HG 1/144 ザウォートヘヴィhttps://t.co/8HGW9qodnh#ガンプラ pic.twitter.com/zLSFrmPTXH
【#ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 20, 2022
5月発売予定!本日以降、順次WEB予約受付開始!
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』①
「#デミバーディング」をガンプラで最速立体化!
☆HG 1/144 デミバーディングhttps://t.co/Of5MahZCVb#ガンプラ pic.twitter.com/t6HkbVZjhA
【#ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 20, 2022
6月発売予定!本日以降、順次WEB予約受付開始!
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』②
「ガンダム・シュバルゼッテ」をガンプラで立体化!
☆HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテhttps://t.co/polefROApH#ガンプラ pic.twitter.com/q8SiseEtcV
【#ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 20, 2022
6月発売予定!本日以降、順次WEB予約受付開始!
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』③
「機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品(仮)」
詳細を待て!https://t.co/3f6oqQO1P4#ガンプラ pic.twitter.com/Pt1kV1Erts
この記事への反応
・ダリルバルデがガンダムに改良されてるやん
・量産型エアリアルみたいなん来てるけど
プロスペラが「エアリアルの量産は無理」って言ってたのは
何だったんだろう
・あーあ、これ絶対デリング死んで
宇宙企業の均衡が崩壊して大戦争になるやつじゃん
インタビューではあくまで学園から舞台を移さないみたいだけど
・各社実戦MSに地球側量産期ガンダムっぽいやつ
これもうガッツリ戦争やるやんけ
・シュバルゼッテの武器が大剣なのは
鉄血のバエルみたいでカッコいいな
・ジェターク社のMSはラウダが乗るんだろうけど
ボブ君は再びMSに乗れるのか?
いっそMS乗らないでいたほうが幸せだと思うで
・まだラスボスプロスペラが乗る
超カッコいいルブリス改が控えてるぞ
・誰が死ぬかで賭けようや
ワイはデリング、ニカ、ベルメリア、シャディクガールズ
もうスレッタとミオリネが無事仲直りして
一緒に居て笑っててくれればなんでもいいです……


なんでも任天堂に例えるのやめなよw
ミオリンがたぬ子と対立するようになったら
当然ミオリン応援するわ
たぬ子なんか殺っちゃえぇー
取り敢えずまた面白くしてくれ
最近失速し過ぎ
メカオタクとかが好みそうなデザイン
視聴率も大爆死してるし
全国の模型屋で実害が出てるし
ほんとガンダムオタクってクソだわ
AGE感あるわ悪い意味で
ガンダムオタクとか鉄道オタク並みに発達障害さまさまの害悪コンテンツでしかないからな
特にプラモデル関係のパニおじって呼ばれる人がほんと害悪
「我に発注すればこんなに面白いものができるアルヨ!」
とアピールするためのショーケースになるはずだったのに
それがバレたのと、そもそもつまらないもんだからすべてがオジャン
この話数だけではきちんと話を畳めそうに思えないのだがw
パニおじってそういう気持ち悪いコメントしかできないの?
ガンダムとセクスしたい…
SEEDや勇者シリーズ
みたいにカラフルにしろよ
オタクしか買わんぞ
おまけに無理矢理あげるために考察考察と連呼しすぎて嫌われてしまった
一番曇ってるのは誰も見てねえこんなゴミアニメを作ってる現場の雇われのアニメーターだろ
明らかに知能が足りなさすぎる
電通なみ
ボブはどれに乗るの?
十中八九そこにニカが乗り込んで死ぬ流れやね
これも見たことないけど シュバルゼッテ?
なんかめっちゃかっこいいな
頭の輪っかとか、武器のデザインめっちゃ好き
ディランザソルとかいうのもどっしり構えた感じでめっちゃかっこいいやん
絶対弱い
デカい剣持ったヤツ
ダサいな
新しいガンダムさっさとやれよ。
打ち切りが正解
水星の魔女がテレビでしか見れないとか思ってないか
打ち切れろ
ステマガンダムだし
だから何?
江南スタイル
バチャ豚もその中に入れろ
ガンダムなんだからもっと多数のMS同士の戦いが見たいんじゃ
学園ラブコメもいいけどほどほどにしてほしいんじゃ
フェイスシフト装甲なの?
先輩は引き込みたいからか良いことしか言わないからあてにならんし。
ガンダムはシャーが3倍強いみたいなネタしか知らん。取り敢えずこの一番新しいガンダム見とけば良いのかね?
シュバルデッセは特徴的な頭のワッカに対してなんかボディが物足りない
これで誰も見てないゴミアニメなら9割のアニメがゴミなんだが
そんで数年後ってなってミオリネがガンダムに乗ってるとこで終わる
案外シャディクガールズはシュラク隊みたいなことになるんちゃうかな…
花鳥風月と言えばケツメイシ
お前は何でそんなに喧嘩腰なんだ?
あのゲームは別にガンダムの知識要らんよ。逆に使ってみて気に入った機体が出てるの後から見れば良い
そして不良在庫へ😂
満足に供給もできないゴミアイテムとかただでもいらねぇわ
クッソ人気で草、水星の魔女
色はまだ入れてないです
そんな話ないよ
鉄オタみたいなコメント
カラーリングやデザイン的に売る気ないだろ
言ってるようなもん
人気無い機体でも売り切れるからなぁ・・・
なにが放送中は余裕で買えるだよ
とりま、詰まらなくはないかもだが、期待してるのとは違う
新規オリジナル作品なのに、前枠の再放送呪術と数字ほとんど変わらないんだから煽られるのは仕方ない
スレッタのオドオド状態斬新だと感じだけど流石に長く見てるとダレてくる
それに戦闘シーンはいい感じに動くんだけど100%不殺の決闘な所為で戦闘に緊張感がないというか
ライダーは放送中のCMに出してくるけど
さすがフェミパヨバイト無能感がすごい
まあ1期はビルドファイターズ亜種と思ってる
2期でも同じノリならちょっと厳しくなってくるかな
一応ここゲームブログやからな?
1クール目からやらないと厳しいような気するんだが⋯
続きはスペシャル番組+劇場版かな?
惜しむらくは世界の若者ターゲットにするなら
BTS主題歌にするべきだった
んん、そうだったのか
劇場版はやるだろうけど続きじゃないと思う
デリング死んだら戦争ルート突入だと思うわ
だから嫌われるんだよお前ら
自殺しろクズどもが
売り場で残ってるヤツある?
デミトレのオプションセットくらいしか見ないが
シャディクがもうヤる気まんまんだからな
顔見てるとチョビヒゲに見えてくるぞ
鉄血の何が不満だった?全部見た?汗臭いのがダメだったのかな?
俺は勿論全話見てるけど最後まで普通に楽しめたわ
アニメは話つまらないし同性愛系を匂わせて話題作りしてるだけで
現実はほとんどの人たちが誰も話題にしてないよね
ニュースサイトで何故かガンダムの記事が定期的にあるのは案件だと思うし
売れてないおじさんはそっとしときなさいw
Twitterの気持ち悪いイラストや漫画やめて欲しいわ😥
今回もそのガンプラは売れてるから何の問題もなく人気作品の仲間入りだね
一部の拗らせたガノタ以外には全体的に好評だよ
量産機が売れる作品はアタリ
性悪のクソ主人公のどこがいいのかわからんわ
お前ら鉄血信者とゴキブリどっちがマシかと言えば
ゴキブリのほうがマシ
まぁお外に出られない可哀そうな人だしねw
なるほど
主人公が幼少期から殺し屋だったってのがダメだったのか
単純で分かり易い性格だと思ったけどね
第1話からヒロインを〇すぞって脅してた輩との違いが分からんがw
育った環境悪かったら
人殺ししてもいいという
考えのお前ら鉄血信者は
犯罪予備軍以外なんでもねーよ
なんかとりあえず数を売るための無難なデザインって感じで
何ら新しいシルエットの発明とかがないね。
新ガンダムもデザイナーの手癖なのか鉄血とメカとしての世界観に違いがないし
ちょっと今回のメカは響かないなあ…
メカオタキャラならもう居るね
いつもハロ抱いてる境界戦機みたいなやつ
来年の4月からの予定だよ
単純に人を殺した数だけならアムロの方が多いだろうw
虫も殺せなかった子が環境の変化で簡単に人を殺せるようになる
それが古来からのガンダム世界の主人公だよ
ネット通販系はものの数分で全滅だったからな・・・
発表当日のゲリラ戦だったからまだ買えた方だったけど
ラブコメ作品でも作ってそっちでやれとしか
もしくはガンダムで戦争したくないなら最初からビルドファイターズで作れと
令和の時代に量産機のガンプラが買えなくなるとか
ギャグみたいなことが起こるとは思わんかった
争奪戦しんどい
?
何で?
さっき売れてないって言ってる人いたな
絶対バカだろw
君の感受性が衰えているのだという事だよ
あざっす!
ガンプラもというというべきかもしれんけど
やっぱり地球編は某総統代行も喜ぶ一心不乱の大戦争やるんだね・・
巣籠り需要が高まった方が先でその後に転売屋の的にされた感じだね
タイミングがジャストでガンプラ出戻り組のお金持ってるおじさんが大量に発生したのが原因
人々の関心はアーマードコアに移りました
他のロボはもう無用です
戦争になったら登場するのはそういうMSばかりになるんでしょ?
そんなのつまらないから学園に籠もって決闘ごっこしようよ
ACがガンダムくらい人気だったら10年も間が空く事もなかったろうな・・・
AC6めっちゃ楽しみだ!!
残されたミオリネは何を選択するんだろうか
それすらも親父の思惑通り?
最近ガンダムローズが3分で完売とか記事になってたけど聞いた話転売屋はbot使って買い漁ってるとか
今回の淀コムが転売BOT対策をしてくれたお陰で人間でも予約できたのは良い兆しだと思った
しかしその人間の数も大概なので争奪戦である事に変わりはないけどw
青と白のダズル迷彩にしないと
ソニーアーティスト主題歌のアニメだからチョーセンドー信者は観てないんじゃないか?
グギギ・・・とか漏らしながらコソコソ観てるかw
発売日にガンダムベース行くのが確実だけど毎回そんなのできないもんな
パニおじ、逆ギレ
Twitterで回ってくる情報がCP系の事ばかりで見る気が失せてるんだけど
面白いから絶対見たほうがいいよ
と言えば見るのかお前は?
ハインドリーてのとザウォートにキャノンみたいなの付いてるな
あとデミバーディングの後ろにもキャノン付いてるみたいだ
ガンプラ売り場言ったら筒井康隆みたいなお爺が棚漁っててギョッとなった
そりゃこんな世代までガンプラ買い出したら品薄にもなるっての
逆にカーモデルや戦車なんかは在庫たっぷりあるんだよなぁ
このジジイ勢が模型市場のバランス崩してると見ていいよ
グエルくん想定外の人気出過ぎてどういう扱いすれば良いか迷ってそう
バランス崩してるのは転売中国人だろアホ
今も風邪薬にイナゴのように集って転売してるぞ
ゲームなのか
ガンベだったり東京とかの都心は転売中国人多いみたいだけど
地方はそんな連中ほとんど見ないわ
普通におっさんが沢山いる
話も合うから皆でワイワイしながら行列作ってるよw
グエルに人気があり過ぎてストーリー的に大事なことやってますグエルグエルって騒ぐ奴らがウザいからさっさと消して欲しい気もする
ボブは何に乗るんだ!?
戦争やった方がライト層が離れそう
百合やカップルを釣ったけどそいつらまで今の展開が怠いからぼっちへ逃げた
メインストーリーはなろう学園じゃん・・・
スレッタは結局浮かれてて依存症になって、ミオリオは確執解消してパパとの関係しか見ていない
今後宇宙戦争できるメンタルじゃないし、今期ダブスタがガンダムに殺されてミオミオのガンダムヒステリー発症しか見えんよ
正直グエルでバズれば良いわ勢がウザいのは確か
目立つ色してないからな
ミリタリー感を前面に出したいんだろうけど、そればかり集めたんでは絵的には美味しくないんだよなぁ
その中で主役機やライバル機が活躍するとそれらが映えるから必要ではあるんだが
ようやく学園外の世界が見えてきたところだからな
それに10話掛けるのはちと長過ぎた感はある
学園の中でも御三家と外野の派閥争い
それに加えて地球、宇宙議会連合のまた更に三竦み
実にややこしい
お遊戯だったのを証明してしまったし
名前隠してるから色も隠してるかもしれんぞ
エアリアルだとバレるからwww
確かにあのメスガキが乗ってたやつに顔やらディティールがそっくりだな
俺も周りもみんな3話くらいで切ってるし
ランキングも落ちてるし
2期までやる需要あんのか?
ガンダムに関してはその法則などまったく当てはまらないがね
1~3月にも水星キットは再販含めどんどん出して売りまくる気満々だし
その間にBS11では再放送も予定されている
00の頃から分割クールで成功しているよ
俺の周りは逆に楽しんでるがな
ガンプラが売れ続ける限り2期までやる需要ありまくりだわ
ハマる人にはハマってるんだろう
まさかウルソーンの量産機を勘違い?
ダブルオーみたい
ルブリスウル、ソーンの意匠が盛り込まれてるからそれの量産型やろな
エアリアルとは似ても似つかないし
新商品(仮)の事でしょ
シルエット的にルブリスやエアリアルに似てるからそう思われても仕方がない
まだ終わってないぞw
クロスレイズまで出てるやん
真面目に2期やってほしいレベルの展開の遅さと盛り上がらなさなんだけど
今年はバトアラも出てたしGジェネ新作あるとしてもちょい先かね
個人的に次回作は久々の色々ごちゃ混ぜストーリーが良いな
ガンプラが売れ続けているから問題ない
主人公の才能は関係の無い戦いなので・・・
タヌキにはエアリアルのシンのチカラを使いこなせる才能があるんですよ
これ本気で2期やんのかw
直線的なデザインのウルソーンの意匠が見受けられるしそもそもシェルユニットがごく僅かしか使われてないところをみてもそれの量産機やろ
曲線多用したデザインのプロローグに出てくるルブリスやエアリアルとは違うやん?
まあウルソーンが(鹵獲された?)ルブリス量産型をベースにしてるって考察もあるにはあるが
2期もガンプラ爆売れなので問題ありませんw
せめて戦争突入編とかの導入にしてほしい。
学園編は個人的につまらない。。
数話程度なら全然いいんだけど会社作ってどうこうとか正直言ってどうでもいいし、学校なんだし勉強しとけよと思う。
今のところ戦う動機もないからな
企業が運営する専門学校で即戦力の社畜育ててる設定だし今はちゃんと会社経営の勉強してるでしょ
アニメもプラモも大爆死の境界と一緒にしたい気持ちは分かるぞ
それ俺も思った、鹵獲
0話であの2機が爆発四散しなかったのが気になってたんよ
キモいアニヲタのアンチが幾ら喚いてもガンプラは売れる
ただそれだけだ
お前そればっかやな、何度も言うが昔からプラモ売るのがメインなんだよアホうw
アホだからガンダムが昔からやってる事何も知らないんだろうなw
あんま覚えてないけど7日間戦争はオルフェンズでやったやろ。
学校で勉強するだけの学園物なんぞねえだろアホかよwww
新商品(仮)ですが何か?
マラソンで流行った厚底とかチート水着くらいの扱いなんかな。
別に学園に立て籠って戦うわけじゃないと思いますよ
伏線っていうか戦争編全く隠れてないし、このまま学園でデュエル続けてたら令和ガンダムのトップオブ駄作間違いなしですよ
設定が薄いからキャラの表情だけでなんとかもたせてる。
そうなるようにせいぜい祈ってなアホw
それこそ更に中身ペラペラになるから無理でしょ
その辺がわざとなのか知らんけどイマイチ分からんよね
地球寮の連中も最近ようやくそれっぽい感じが伝わり始めたばかりだし
他もそろそろわかり始めた頃なので1期中には難しそうだ
結局アニヲタにガンダムは難しかったなw
初めから男主人公でよかったんだよ!女の子っぽいMSもヤダ!
早くシリアスに寄せないとダラダラやってたら客に逃げられるぞ
来月以降も再販あるみたいだから買えるよう祈るよ
粘着くんはラウダなの?
知るかよ、鉄血のホモガンダムでも見てる
決闘制度のせいで対話シーンと戦闘シーンの絡みがほぼないのよ。やっぱ会話邪魔されたり演説乱入の使い降るされた定番パターンは盛り込んでほしい。
オッさんの戯れ言だがね。
だからガンダムにジャックされただろ、見てねえのかよ
戦争始まったらむしろ敵とは会話できんだろ
クソレスに反応した挙句にハート連打して
キレてんのはお前の方だろ
ファンの手に行き渡ってるならそれで盛り上がると思うけど
一部が買い占めてるから買えなくなったファンがうんざりして去っていく
そして無理してアニメ観る必要も無くなっていく
コンテンツの終わりや・・・
ガンプラブームの時もみんな買えなかったですが
毎月再販してるから欲しい人もどんどん買えてるぞ?
バンダイの主力商品ナメんなよ
鉄血見てて草🤣
この作品の百合なんて適当に作ったジャンクフードみたいなもん
そっち方面で求められる上質な百合はDIYぼざろ冥途にある
戦争が始まってもこれが実践か…!!って空気にならんよな
ただ犠牲者が出るだけっていう違いしかない
キャラ設定とネタ仕込んでSNSでバズるのが目的のガンダムだからしゃーなし
物語や掛け合いが破綻しまくってるのは当たり前のこと
そもそもビルドファイターズとかその辺のノリだから。
SPY×FAMILYと同じ爆死コースやろな
分割クールで後期有料化からの大コケする未来が見える
自分の加齢臭が臭うとか相当だなw
ファンネルになったエランくんが語りかけてきてめちゃくちゃ会話するから
私の子供はガンダム大好きなのです。しかし、鉄血は極道物語じゃん。と言って嫌がり出しましたね・・・
現実社会を巧く投影しているので良く考察するように諭したのですけど、受け入れた様子はありませんね
宣伝工作勢イライラで草
爆死して悔しいね🤣
その予想が盛大に外れる末来が見えるぞアホ
食べ物何が好き?玉ねぎ食べれる?オバカな一日元気だそう~
そんな目して見つめちゃダメだよ。ゾ~ウさんゾ~ウさん
鬱陶しい?それほどでも~♡(エラン覚醒)
ガンプラ売れまくりでスマンw
まず機体がダサいんよな
だから組んでる奴が少ない
転売ヤーしか買ってなさそう
転売屋とパニおじが買い漁ってるだけで相変わらずメインターゲットのお子様の元には届かない様子
コメ欄の流れもレスバ煽ってコメ数稼いでるだけ
端的に創作物としてつまらん
政治劇な箇所も相当頭悪いのに戦争なんて描けるのか?
クソレスした方にそもそもの原因がある定期
ここはちまだよ?はちまで鉄道オタクの人が電車の話してるとこなんか見たことないよね?
それと一緒だよはちまでガンダムの話やめてくれる?自分たちが鉄オタと同レベルで嫌われてるって自覚してよ
子供が極道物語とか言うかよ。
ツイッターで松はやしとけ
実際そうだろ
視聴率も配信も爆死してんじゃん
メインターゲットがお子様とかやっぱアホだろお前
デリング暗殺後のベネリット解体戦争に終始する可能性高いんだよね
何より主力艦が不在だから大規模な艦隊戦もない決闘の延長だろうと思う
毒ガスだコロニーレーザーだ核だと物騒過ぎる宇宙世紀の様な事にはならんよ
決闘の宣誓文言と主人公の逃げたら1つ、進めば2つは、私の口癖だったので、私の活動していたゲームで知ったのか気になっています
もう期待出来なさそうだし他の見ようぜ
誤解させてしまいましたね・・・私の「子供」ではあるのですけど、成人前の18歳です・・・
オススメ何がある?
チンソーマンは見てる
半分近く終わってこの状況で戦争始めても遅い気がする
ウッヒッヒッヒッヒッ
ガンプラ爆売れでスマンw
その他のメカがカラフルな色では無いのが戦争をするためのメカという感じで
良い感じだと思った
多分だけど、表では平和が大切だ
なんて言っていたけど、裏ではいつでも戦争が出来るような準備万端整っていて
武器庫にはモビルスーツやら武器やらが満タン状態になっていたんだと思う
コロニー落としみたいな感じになって学園が地球に落とされるパターンだろうね
で大量の学生が犠牲になるのよ
ガンダムでは昔から当たり前のように10代の学生が殺しあってるね
新規獲得のために従来ファンに喧嘩売ってくスタンス。
くわばらくわばら。
毎度同じことしか言わないBOTみたいなアンチくん
武闘伝とターンのことか?
これから戦争ごっこが始まりそうなの見てて分からなかったの?
やっぱトリコロールはみんなを虜にするから主人公だよね^^テヘ
そんな事言ってるとエリクトの亡霊達に取り殺されるぞ^^;
この後起こるのはベネリット宇宙経済圏の内乱戦争では?
つまり学園に集まっている企業同士の戦争になるかと
何故なら地球圏には強力なモビルスーツを建造所有する経済力は無い世界観なためです
何を切っ掛けで大戦争になるかなんてわからんよ
日頃からアーシアンだスペーシアンだと対立してただろ?
あれは間違いなく対立する伏線だよ
つまりそれが戦争ごっこって事ですね
タッチ タッチ タッチ
お母さんあれロウソクのペンライトみたいで綺麗だね(3機3人を即死させたのに無邪気
大丈夫死なないよ。エアリアルの中に取り込まれるだけだから^^
そりゃそうだろ、現実でもどの国も軍備してるし
アメリカなんぞは武器売るために中東を煽ってるしな
昔からそうだぞ、ZZやGガンダム、髭とか大荒れだったなwww
2
尺がないから早送りだよな、もっと余裕あってもよかった
いつもそうじゃね?
盾・ライブル・ビット・ファンネル
機体には精神人格が宿っているのでジャマーキャンセル可能
可変は武器盾なので機体の可変機構は省かれていますね
義手義足サイボーグから遠ざかってしまうのもアレですし・・・
学園感に麻痺していませんか?学園の子供にありがちなイジメとカーストの連続でしたよ・・・
うーん、地球圏なら変形もありかと思ったけど
地球での戦闘ないのかな
あるとしたら、株式会社ガンダムのメンバーと地球圏へ亡命の可能性はありますね
この過程を経て地球にもガンドフォーマットの認知を進める事が出来ます
視聴率次第で終了までの話数は多少幅は変化すると思うので、そろそろファンを増やさないと危険かも・・・
これもチェンソーと同じパターンで爆死してんだよなー
出来が微妙なだけならここまで失速しない
信者が凶暴すぎて一般層が離れた
同じ奴らがやってるのか知らんけど
レスバ煽ってコメント稼ぐような奴らがいると界隈にあたおか多いと判断されて見限られる
おそらくボンドルドが上昇負荷をキャンセルしたカートリッジと似たような形式で
人柱をガンダムにつっこんでそいつに呪いを肩代わりさせることでパイロットには悪影響が及ばないみたいなやつ
旧共産圏や中東の紛争地帯みたいになってる地球では人間の命の価値がかなり安くなってそうだし
エアリアルはエリクトと子どもたちを取り込んだエリクトベースの人造人間であるスレッタでないと真価を発揮できない一点ものだからルブリスタイプのガンダムを量産できてもエアリアルそのものは量産できんのは本当なんだろう
でもガンドは宇宙で生きるための物だしねぇ
地球の子供元気に走り回ってたな・・・
なんかオルフェンズのがマシに見えてくる。
こんなんよりエアリエル作れよ。
見たことねーぞ。
HGエアリアルなら今週末にまた再販あるから頑張って店頭覗いてみなよ
てか再販日すら調べないで見たことないとかあのアホと同じだぞ
エディオンにエアリアル全種類売ってたぞ
まさかと思って二度見したわw
何かしらの理由でエリクトはガンダムと精神人格融合してしまい、肉体はおそらく死んでいるかと
このエリクトの亡骸からクローンされた新たな命がスレッタで、妹のような存在なのだと思います
マスクの母が「負ける訳が無いわ私の子供たちだもの」「私の子供たち」とエアリアル(エリクト)とスレッタを示しているかと
ミオリネの脚が切断されてガンド技術使われそう説が出てきて怖いんですが……
(本人は社長自らPRになるとノリノリそうだけど)
他のアニメは知らんがガンダムは視聴率や配信じゃなくてプラモの売上がすべてだぞ
あのガノタが鉄血とかいるゴミを進めるわけないやん。進めるのは腐女子のガノタだろ。
まるで歴代プリウスのようだ。ぜんぶ直線的なボディ。
キャラクターデザインは良かっただけに残念
自分の感性がズレてる事に気が付いてない可哀そうなオジw
戦争に使うモノだもの、数を作りやすい形状にする必要があるだと思う
今の3Dプリンタとかの超進化した、超デカイ工業機械でパパッと出来てしまうんだと思う