• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





フットワーク軽ッ








映画『来る』に出てくる神職や僧侶たち。

祈りの儀式などの作法を教えてもらいに行ったところ、

「それなら私たちがでましょうか」

と本物の神職や僧侶が祈祷している。
(カメラクルーのインタビューより









この記事への反応



神道部分を監修した神主さんやお坊さんやいたこさんまで エンドロールに名前が出ますね。
ネトフリで見れますね。


新幹線で別々に降りていったり
カプセルホテルで着付けしていた方々…そうかなぁ~と思っていました。
鶏が鳴き彼らが祝詞を唱え始めた瞬間から映画館の中の空気が変わった気がしてゾクゾクしました。そこが1番怖かったです。


知らなかった…これはすごい‼️


やはり"ガチ"じゃないですか…ッ


奥の祭壇の上で、激しく縦揺れされていた方もまさかの本職…ヘビメタや歌舞伎も真っ青の縦揺れ横揺れ大丈夫頚椎の揺れですよね😱




マジモンかよ!
もっかい見てみよ


B0BNZTLFR3
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-12-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:03▼返信
この映画
主役の岡田さんより
柴田理恵さんのほうがカッコ良かった

見ればわかる
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:04▼返信
LGBT死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:08▼返信
霊媒師アベンジャーズだっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:10▼返信
俺はドンブラザーズ!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
ここで会ったのも何かの縁!😡
抱腹絶桃・フェスティバル縁弩を
くらって仕事を探すんだ!😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:24▼返信
前半と後半でノリが違いすぎる映画
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:35▼返信
この映画はホラーじゃなくバカなノリを楽しむ映画だから
サブキャラ達観てる方が面白い映画

誰か着くやろボヤいてた爺さんとか強キャラ感やべえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:35▼返信
アマプラで観れるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:36▼返信
PRって記事に付けとけよ
9.一本鎗 改投稿日:2022年12月22日 03:42▼返信
激しく揺れてるのは役者でしょ
神社の数はかなり多いし神職もピンからキリまで沢山居る
穢れた映画に出てても別に驚かんよ( ´ ▽ ` )
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:44▼返信
>>1
シャアが来る
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:44▼返信
案件記事を書いていますのこれこそありがとうございますのことあるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:52▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら明日学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:58▼返信
ユーチューブのコメント欄を見るとめちゃ怖かったってコメントと怖くない、面白かった(笑えた?)のコメントに分かれてたけどいったいどっちやねん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:05▼返信
※13
映画館で2回、尼プラで2回合計4回見た俺が本当のことを教えてやろう。


柴田理恵は女優だった。。。しかもめっちゃ上手い。。。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:08▼返信
くるーきっとくるー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:11▼返信
近年の邦画の嫌な所、韓国人の霊媒師団体が出てきて冷めた
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:15▼返信
フルメタルジャケットのハートマン軍曹と同じやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:21▼返信
役者さんスゲーまんまじゃんと思ってたが
本職かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:43▼返信
この映画、怖さは無いけど面白かったな
めっちゃノリノリだったあの人たち本職なのかよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:46▼返信
>>12
世の中には土日祝も働いて平日休みや夜中働く人間もたくさんいるんだぜ
マウント取ろうとして自分の見識の狭さ晒してるとか親が悲しむぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:29▼返信
>>1
そもそも岡田は怪奇にオロオロする凡人役でカッコイイ役じゃないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:44▼返信
詐欺集団だよね宗教って
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:45▼返信
穢れまくってるよ寺も神社も
マジでもう信じてるやつは馬鹿
24.投稿日:2022年12月22日 06:47▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:48▼返信
めっちゃ面白かったやつだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:50▼返信
日本の神道も仏教も韓国が起源だからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:56▼返信
教官役の監修をするはずだった元軍人が教官役で出演することになったフルメタルジャケットという映画があってな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:01▼返信
中身は本当に薄い映画だけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:25▼返信
これ面白いぞちゃんとエンタメしてる
韓のあれはなくてよかったが、雰囲気は神道仏教が作ってるから成立してる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:48▼返信
※1
同時視聴するとまず 柴田理恵しか記憶に残らないんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:51▼返信
※14

たしかに! めっちゃうまかったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:34▼返信
小松も最後の方に気付いたわ
なかなか豪華なエンタメ映画
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:51▼返信
除霊に向かう途中に敵の強すぎる霊力を感じ取って逃げ始めるのかと思いきや
バラバラに向かえば一人くらいは目的地に着けるだろって言うハンターハンター見たいな爺達好き
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:56▼返信
>>1
原作は映画にも登場した霊媒師姉妹である比嘉姉妹が主人公の「比嘉姉妹シリーズ」の一つだから岡田のキャラは本来の主人公ではないしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:00▼返信
>>12
ブーメラン刺さってるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:08▼返信
沖縄の祖母ちゃんたちの強さを知りたかったんだがなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:28▼返信
ここめちゃくちゃ雰囲気と言うか空気がすごかったけどマジもんの方々だったんかww
倒れるシーンはなんか素人くさいけど劇団員さんも病気で倒れる人は生で見たことあっても呪いで倒れる人は見たことないだろうから仕方ないな!と思ってましたww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:33▼返信
ステマで言われてた良さはまるでなかったな
映画としてはなかなか良かったとは思う
日本のステマは全然幼稚園レベルだなって思った
なんの比喩もなく幼稚園レベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:35▼返信
この映画のお祓いシーンめちゃくちゃハイクオリティだった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:36▼返信
ジョンコンスタンティン呼べ
ってコンスタンティンて最後ガム食べてたけどまだハンターやってんの?なんで?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:45▼返信
>>3
アベンジャーズはチーム名だからヒーロー大集合の意味は無いぞ
霊媒師ドンブラザーズって言ってるようなもん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:53▼返信
>>26
仏教はインドだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:55▼返信
このシーンを事故物件でリピートしてたら
お祓い効果ある?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:58▼返信
四ツ谷会談ものだったらみんなどんな反応したんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:02▼返信
下手に遊びで祈祷されたら危ないからな多分
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:18▼返信
いやあれ本物すぎると思ってゾクゾクしながら見てたのに
まさか本当に本物だったとはw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:33▼返信
映画の面白さには1ミリも反映されなかったね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:33▼返信
あ、うん。
映画の面白さには反映されなかったね・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:37▼返信
タイトル変更がマイナスになったやつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:42▼返信
トイレのシーンだけは怖かったわ
他はエンタメ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:09▼返信
基本的には能力バトルのりだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 12:25▼返信
ひと家族だったか呪いから救うために山のように霊媒師が犠牲になっていたような
柴田理恵の怪演と嫌なスーパーの店員役の伊集院光
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:03▼返信
評価はあまりだけど自分はラスト一気に盛り上がって楽しかったけどね
柴田さんがマジで名演技だったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:14▼返信
沖縄の婆さん達には回りくどい方法で攻撃しかけてるから、多分婆さん達いたら楽勝だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:32▼返信
評価はあまりだけど自分はラスト一気に盛り上がって楽しかったけどね
柴田さんがマジで名演技だったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 23:24▼返信
シナリオは???な漢字だったけど小松奈々や柴田理恵他の女優陣は頑張ってたな。
妻夫木は何やらしても糞大根だし岡田も微妙だったけど。

直近のコメント数ランキング

traq