• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




気象庁|報道発表資料

大雪に対する国土交通省緊急発表


1671616957174


記事によると



報道発表日
令和4年12月21日

本文
22日夕方から26日頃にかけて北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となるところがある見込みです。
西日本にも強い寒気が流れ込み、また、寒気の動きが遅いため、北日本から西日本の日本海側を中心に長期間にわたって大雪となるところがある見込みです。本年12月17日からの大雪の際にも車両の立ち往生が発生していますので、十分に警戒してください。大雪の場合は不要不急の外出を控えてください。
やむを得ず自動車を運転する場合は、ドライバーの皆様には、冬タイヤの装着、チェーンの携行及び早めの装着の徹底、スコップや砂等の冬用装備の携行をお願いします。また、降雪状況等により、広範囲での通行止めや、結果として、高速道路と並行する国道等が同時に通行止めとなる場合があります。広域迂回の実施や通行ルートの見直しなどのご協力をお願いします。
過去の大雪の際には、大型車の立ち往生が主な原因となり、甚大な影響が生じています。運送事業者は、大雪時等輸送の安全の確保に支障を生ずるおそれがあるときは、事業用自動車に冬タイヤが装着されていることの確認等、安全を確保するために必要な措置を講じることが必要です。なお、雪道において悪質な立ち往生が発生した場合には、監査で事実関係を確認したうえで、講じた措置が不十分と判断されれば、行政処分の対象となります。適切な運行管理を行うようお願いします。
大雪が予想される地域では、公共交通機関においても、大規模かつ長時間にわたる遅延や運休が発生するおそれがあります。
最新の気象情報や交通情報等に留意し、外出が必要な場合には、十分な時間的余裕を持って行動いただくようお願いします。


以下、全文を読む









この記事への反応



国交省からってあたり、「お前ら新潟のアレになりたくなければ頼むからおとなしくしてろ」って言ってるねこれ。

言う事聞いとかんとマジで死ぬぞ。

いよいよやべーな

また大雪とは

会社も休みになればいいのに、、

11月頃は暖かったので今シーズンは暖冬だと期待していたけど逆だったか...。

ノーマルタイヤの高速利用制限しないと、また同じこと起きる

大雪って解ってるのに夏タイヤで突っ込む阿呆は損害賠償と殺人未遂でいいと思うの…

気象庁が言うぐらいだから本当にやばいのか…

こんなんでるの初めてでは??
次の寒波相当なんだな、、🥶










災害レベルの大雪になる可能性
日本海側に済んでる方々、お気をつけて
















コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:31▼返信
了解しました!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:32▼返信
ご冥福をお祈りいたします
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:32▼返信


   みんな海で泳ごうよ😊

4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:32▼返信
Switchで完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:33▼返信
東京は快適だなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:33▼返信
あ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:33▼返信
>>3
お断りします
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:34▼返信
日本企業「大雪で危険レベルの警報が出てるから休む?甘えてんなよ?てめえらゴミ虫は死んでも這ってでも出勤するのが義務なんだよ!こっちは金払ってんだからな!嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいるからな」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:34▼返信
                      合体すれば寒くないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:34▼返信
フフ、ホワイトクリスマスだ❄️🎄
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:35▼返信
>>4
Switchのソフトはバグだらけの欠陥品で詐欺商品
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:36▼返信
電気も使わないで
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:37▼返信
>>8
中世レベルの倫理観で草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:37▼返信
地獄bアこの国
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:37▼返信
こっち雨降ってんだけど
死ねクソ愛知
よけい凍えるわ
16.投稿日:2022年12月21日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:37▼返信
よー分からんのだけど被害受けるのは日本海側だけなん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:37▼返信
自民党に殺される😢
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:38▼返信
タヒ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:38▼返信
裸になろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:39▼返信
>「不要不急の外出を控えて」
引き篭もりのお前ら大勝利
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:39▼返信
馬鹿ウヨさん「これは人工豪雪でDSの陰謀だ!!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:39▼返信
安倍の呪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:39▼返信
よし、ウーバー頼むか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:42▼返信
おまえらには関係ない話
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:43▼返信
よし、出前館やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:43▼返信


 秋終了はやスギィ

🍁
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:43▼返信
山上!!早く来てくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:44▼返信
だからamazon遅れてるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:45▼返信
フーっ楽しそう!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:46▼返信
雪が降るって言ってんのにノーマルタイヤで出かける馬鹿は何とかしろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:47▼返信
雪が降って心から喜べたのは小学4年生までだった…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:48▼返信
天気予報見たら大した事なそうだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:48▼返信
PCでゲームしてる時は電気代を考えて暖房つけずにやるんだけど
やばい・・・凍え死ぬ・・・低負荷の龍が如く3なんてやってるせいでPC暖房も働かない・・・
マジで洒落にならんくらい寒い🥶
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:49▼返信
マスコミは東京で1cmの雪が積もっただけで大騒ぎするのに田舎で雪が降っても大して騒がないよな
36.先輩投稿日:2022年12月21日 20:49▼返信
>>9
ああ〜、いいっすね〜!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:50▼返信
>>15
明日の朝道路の凍結に注意な
38.投稿日:2022年12月21日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:52▼返信
>>2
雪国の♀豚が一酸化炭素でイッたぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:52▼返信
>>17
福岡とか島根とかの西日本まで影響及ぶみたいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:53▼返信
>>27
もうクリスマスよお爺ちゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:54▼返信
>>11
冬は家でSwitchが一番、ゴキステのゲームはボリューム不足のクソゲーしかない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:55▼返信
>>31
行った先で「まさか雪降るとは思わなかった」って危機感全く無いのな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:55▼返信
ワイ都民雪降ったら雪だるま作る模様…☃️
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:58▼返信
一酸化炭素中毒気をつけろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:58▼返信
ホワイトクリスマスや🤭
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:58▼返信
だからUSB電気毛布を買っとけとあれほど‥‥
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:59▼返信
温暖化させたほうが良くね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:00▼返信
>>8
体育会系の上司部下の関係っていまだにこういうの残ってるよな
文化系でのんびり活動してた自分には遠い世界だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:01▼返信
田舎の話かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:01▼返信
だが断る
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:01▼返信
ホワイトクリスマス期待できる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:02▼返信
降雪地域でも少ししか降らないからとスノータイヤ持たないアホおるのが怖い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:05▼返信
夏はクソ暑いし冬はクソ寒いし最近の天候やべー
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:07▼返信
’’不要不急の外出を控えて’’まーた出たな。口癖になってんじゃねーの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:09▼返信
>>34
俺と一緒にサイバーパンクで熱暴走しようぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:11▼返信
豪雪地域なのに石油ストーブ買ってないアホなんておんの?w
もしなんらかの原因で停電なんてしたらどうするんだよwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:14▼返信
外出できないなら出前頼むしか無いな、うん
59.ネロ投稿日:2022年12月21日 21:14▼返信
無論、断る
仕事やからな
それより、無能、不必要の人間を淘汰してくれりゃ少しは役立つのにな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:15▼返信
瀬戸内気候はええぞー
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:16▼返信
冬は東京や千葉あたりが一番安全
寒いと言っても氷点下まで下がるのは稀だし
そこそこ暖かい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:16▼返信
>>59
仕事してたの!?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:17▼返信
んでも日本海側は夏はほとんど台風来ないし
どっちもどっちだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:19▼返信
台風とか大雨とか大雪の時にピザとかのデリバリー頼むのは悪みたいな風潮ってなに?
配達員は給料だけもらってサボる日にしないといけないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:20▼返信
不要不急の外出ってなに?散歩とか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:23▼返信
寒冷地手当くれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:32▼返信
でも節電、脱炭素で凍死してねって
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信
ホワイトクルシミマス
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信
>>39
イイネ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
おけ、わかった
暖房フルで回すわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
>>66
引っ越せw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
>>65
パチ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
今日28:45(04:45)からは
ブライトン所属の三笘出場が予想されている
EFL CUP(カラバオカップ)ラウンド16
チャールトンvsブライトン戦があります
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:41▼返信
>>73
???
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:45▼返信
>>5
感染者2万人超えてるのに?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
>>8
無職の妄想
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
>>45
はちま民らしくないな
明日はきっと豪雪だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:49▼返信
まーた自粛警察か
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:51▼返信
東北なんて
住むから
こうなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
北海道民の自分でさえ夏タイヤの雪路は無事率1割切るぐらいの覚悟をするのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:56▼返信
車中で亡くなった人おるんよな、気をつけてな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:57▼返信
またこいつか…
いつも大袈裟すぎて不安煽りまくってるクズだぞ、台風のときは煽りまくってほんと酷かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:59▼返信
※79
台風になれば、西日本に住むからこうなるってか?www
関東大震災で東京に住むからこうなると言われて泣くなよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:03▼返信
電気代掛かるんで嫌ですぅ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:09▼返信
岸田には現地に視察に行ってほしいわ〜
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信
ずっと天気悪いな
明日雨かよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
>>6
ああ??
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:26▼返信
それでもノーマルタイヤで突撃する馬鹿が何人も発生するんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:29▼返信
馬鹿だからみんな言う事を聞かない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:31▼返信
>>39
ブヒヒイイイン
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
災害レベルなら休みにしようぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:48▼返信
大雪よりも増税By岸田自民党
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
事前に注意喚起していても毎回死ぬ人いるのよね
気象図を見る限りかなりの危険度かも・・・みんな真剣に対策して
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
一度でいいから、かまくらを作ってみたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
つくづく太平洋側の町でよかったわ
クソ寒くて危ない中で除雪とか買い出しとか絶対したくねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:29▼返信
そもそも夏用タイヤを売るなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:33▼返信
>>64
配達員も休むぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:38▼返信
ぼく言いましたよね?
火山が噴火したら大雪が降るって
なぜ警告を無視するのですか
ただ人を救いたいだけなのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:02▼返信
新潟のやつも県外ナンバーのノーマルタイヤ車が原因だったしなぁ
なんだろう…雪国舐めすぎじゃないですかねぇ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:04▼返信
ユーチューバーがオールシーズンタイヤで雪国も行けるとか言うから…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:37▼返信
死者も出たしそりゃ発表するわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:01▼返信
この「そういう発表はされるけど、会社全体で早期切り上げなどもして良い(しなさい気味の意味で)」しないのが日本
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:54▼返信
>>69
いくらなんでも失礼




豚に
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:17▼返信
日本海側でガッツリ大雨なんだが
雪が降るんか?これ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 12:27▼返信
雨は夜更け過ぎに雪へと代わるだろうおおう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 13:24▼返信
マジか!!
会社休むわww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 13:25▼返信
マジか!!
会社休むわww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 14:46▼返信
西日本北日本裏日本は田舎だからしゃーない

直近のコメント数ランキング

traq