サトシとピカチュウの物語の最終章が
来年1月13日より放送されることを記念して放送された。
サトシが父親の元へ向かおうとする展開に、
視聴者から驚きの声が上がった。
なおナレーションは石塚運昇さん(オーキド博士)
【SPエピソード】「ポケットモンスター 遥かなる青い空」サトシが父親に会いに行く物語に反響https://t.co/sDYqjcVXEs
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 23, 2022
サトシとピカチュウの物語の最終章が来年1月13日より放送されることを記念して放送された。サトシが父親の元へ向かおうとする展開に、視聴者から驚きの声が上がった。 pic.twitter.com/w6KD7XaJbk
「昔は夢中で見てたけど最近は見てないなあ」の元アニポケキッズや大きいお友だち!
— いゆねん (@inuinuchang) December 23, 2022
今日のナレーションは石塚運昇さん(オーキド博士)だぞ!
見て!最後まで見て!!!
あと作画もキャラデザも初代無印に近いぞ!
サトシとピカチュウ最高だぞ!
見て!最後まで見て!!!!!!!#アニポケ #anipoke pic.twitter.com/YpxLIIcMJt
この記事への反応
・サトシパパ、蒸発したんじゃなかったのか
まさかの pic.twitter.com/SQSO6ZcNMa
— rena (@rena_su) December 23, 2022
・サトシの顔
元(~XY&Z)に戻った?
・↑その頃の作画チームを迎えるとかそんなんじゃなかったっけ
・アカンパニー使うのか、マグネティックフォース使うのかで
親父に会えるかどうか決まるよな
・やっぱサトシはこの作画じゃなくっちゃ!
・山にいるレッドがサトシパパ説
・「遥かなる青い空」でお父さんに会いに行くって
それもうレックウザか故人やん
サトシパパ…
妻子を捨てたクズじゃなかったんか
父親と再会して主役交代って
こんなのハンターハンターのゴン状態じゃん
妻子を捨てたクズじゃなかったんか
父親と再会して主役交代って
こんなのハンターハンターのゴン状態じゃん


つまりオーキドの親友が父親説
まともな人間なら1話から見続けてる奴居ないし誰も気にしないって
グラドンはすぐ出たのに
カイオーガ色違いには縁が無いんだな
どんな人だろ
今作ってる世代って初代の設定ガン無視するのどうにかしてほしいわ
サトシのあの帽子は宝物で簡単にポケモンにあげられる物じゃないんだよ
同じマンキーに初代の時帽子とられた時あんなに必死に取り返しに行ったの知らないのか
サトシのママあなたより年下のピチピチですよ
いつも家にお母さんだけいるってイメージ
ホウオウをゲットする旅です
20年以上も探してたわけじゃねえんだろ
作中では1年くらいしか経ってないとか、よくあるタイプじゃねえのか
見りゃわかるけどあの帽子はその宝物の帽子とはそもそも別物じゃん
まあ初代アニメだと懸賞で貰ったはずだから今回の話はパラレルだな
ヒカリたんのご両親に
花婿として挨拶しに行きたい
1月13日にパパが出るんだよ
ただ綺麗なゲーム作ってるだけじゃ駄目なのいい加減気付け
ドラえもんアンパンマンサザエまる子しんちゃん乱太郎おじゃる「そうだな」
ポケモンのゲームソフトで中古ロム
引き当てるオーキド博士の声マネしとるユーチューバーいるやん
この人にオーキド博士の声任せたらええのに
ゲームはクソゲー
外部でステマくさいバズり方がたまに起きて一瞬で鎮静化する
しかもクリスマスなので必死
笑えるのがゲームそのものがクソ過ぎてアニメからアプローチしている点
>>26は安心しろ買うバカもいるから
今更父親が戻ってきても困るだろ?
微塵も興味が無いのに記事にするのはなあ
ハンタは好きなのかもしれないがw
サトシ「お前が俺が小さい時に養育費払わなかったからポケモンで稼がなくちゃいけなかったんだよ!どうしてみんなを捨ててロケット団とかって怪しい宗教にのめり込んだ!納得する理由を言えよ!」
ホリケンは違うわ
ホリケンは違うわ
しょっちゅう一緒に居るやん
初代ヒロインのタケシは父親だけでは母親はいなかったぞ
ろくでもない親だわw
㈱ポケモンの親、つまりは任天堂がロクデモナイってアピールなんだろうw
自分のほうが読めてないじゃん(笑)
それは片手間のついで
出遭えてない、新しい帽子貰ってご満悦で終わりのしょうもない内容
ひねくれすぎだろ
ココでもパパの話してたやろ
不倫
幽霊の話とか何やねんて
どこで切りとっても父親の話題なんか出てこないだろ
それだと世代が可笑しく無いか?w
オーキドの孫のシゲルがサトシと同い年だぞ?w
今回放送されたのは「特別編」で「最終章とは関係ない」ぞ
これテレビシリーズの時系列じゃないよ
映画の君に決めたからココまでの3作の一連のパラレル時系列のサトシ
帽子のマークがテレビシリーズと違って今作でそれを失って、テレビシリーズの帽子に切り替わったんよ
エアプ妄想記事作んなよ
そのまんまだよ
親父が会おう言うから指定された場所に行くぞ!
道中で少年と出会ってそいつが幽霊
そいつと遊んでたから親父と会えませんでした~のしょうもないオチ
嫌だなぁ
戻ってきて再婚したぞ
SM以降のサトシの顔微妙すぎでしょ
馬鹿なことしなけりゃよかったのに
オーキドだろ?
ここでまさかイマサラ新キャラだしても
正直ドン引きだよ。
なんか大地震来そうな数字・・・
サイテーw
つまりそう言う事だろ
でもマンキーに帽子取られたことあるって言ってたしその設定も知った上であげたんじゃないの?
既に割と出てる
馬鹿なことをしたもんだ
えぇ…今回あげたのは初代の帽子と違うデザインのやつやん
懸賞で当てたやつとは違うやろ
サトシの旅の終着が山の上のレッドパパならゲームにも遵守するしいいね
ていうか出会いからバトルだけで映画化できそうやわ
シラネーヨ
いい加減卒業しろよじじいがよwwww
最終回でもなく特別編だし最後は会えなかったってオチなんだけど
話の流れ的にあたりまえのことに感謝することの大切さを思って涙したと思ったんだけど
>>97
ゴミみたいな記事でも原稿料出る
はちまはホワイト企業
ソイツらには明確なゴールが無いじゃん
サトシ(レッド)はゲームで多くの人がエンディング見てるし
同じく
わしは首コリ腰痛持ちの32歳のジジイじゃよ~帽子が初期デザインに戻ったのがうれしぃのじゃよ
もうあの声聞けんのはさみしいね
応募ハガキ100枚だっけ?懐かしいわ
MOTHERが元ネタじゃなかったっけ?
あれもパパは電話越しでしか出てこなくてセーブする時だけ電話越しにパパと話す感じ
MOTHERもポケモンも開発スタッフ確か同じでしょ
xyの頃から視聴率ボロクソだったけどいつのキャラデザ変更の話?
覚えてる技
はかいこうせん
ボディブロー
捻り潰し
ぶん殴りたいポケモンを虐待する