海外「なんてこった!」日本のほうが正しいクリスマスをやる時代になって欧米人が大騒ぎ
記事によると
・欧米諸国ではポリコレが「キリスト教由来の行事を前面に出すのは他の宗教に失礼」という方向にさらに発展。任天堂の人気ゲーム「どうぶつの森」の日本語版と英語版で明確にその差が現れているようだ。
・そんな日本のほうが欧米の伝統行事を大切にしている事実に、海外から多くのコメントが寄せられていた。
以下、全文を読む
※欧米ではキリスト教じゃない人に配慮し「ハッピーホリデー」と言うようになっている
It’s sad that Japan respects Christian and American holidays more than people from America- pic.twitter.com/tUUp5jKDGS
— Colonizer Archer (DAKKADAKKA) (@PDakkadakka) December 23, 2022
11月26日
日本「サンクスギビングデ―」
英語「Turkey Day」
12月24日
日本「クリスマスイブ」
英語「Toy Day」
日本「メリークリスマス!」
英語「ハッピーホリデー!」

この記事への反応
・日本はお祭りが大好きで、多くの外国のお祭りを取り入れて、より多くの楽しみを作る機会を作っています。特定のグループの人々のためだけに特定の祭りを信じる西洋人とは正反対です
・アメリカだとクリスマスをクリスマスとは呼べない世相になっていてそれはどうぶつの森でも一緒。ところが日本。
・メリークリスマスも言えない世の中じゃ POISON
・日本人は西洋人がしなければならないような特定の部族をなだめる必要はありません.
・オタクはいつ適切な英語に翻訳されたパッチを作成しますか?
・クリスマスを「Toy Day」と呼んでいる人を聞いたことがありません。
・これを指摘すると些細なことで怒ると思われるのですが、徐々に積み重なっていくんです。また、男性、女性ではなく、「タイプA」「タイプB」と表記しているゲームもあります。基本的にローカライザーは、政治的な動機で西洋文化を排除しようとします。
そのうち日本でもクリスマスと呼ぶことはなくなっていくんだろうか・・・


日本の初詣すら宗教だと思ってない
無宗教だからこその何でもあり宗教観
あのカルト教祖
クリスマス記事の投稿をさぼってたから
アンアンしてたのかな
除夜の鐘 → 仏教
初詣 → 神道
バランスとってるからやぞ
みんなメリークリスマス🎁😡
2020.9.22 19:50 はちま起稿
・フランスの主要消費者団体UFC-Que Choisirが、任天堂が通常使用して1年未満で故障するように故意に設計されたJoy-Conを販売していると主張し、任天堂を提訴した
・UFCの調査によると、調査対象となった消費者の約65%が、ユーザーのプロフィールや遊び方に関わらず、1年未満でジョイコンが故障したと回答した。消費者の25%はゲーム機の使用率が低いにもかかわらず6ヶ月未満で故障したという
・UFCは2019年11月、任天堂に欠陥のあるコントローラーを無償で修理するよう警告し、交換のために45ユーロを請求していると非難していた
・UFCは48時間で消費者から5,000件以上の証言を集めた後、「専門家は、任天堂が数ヶ月前にコントローラーのデザインを変更したが、故障の原因となった問題には至っていないと指摘している。任天堂は不具合を認識していたが、日本の大企業は不具合の対象となった部品については対応しないことを選択した。」と任天堂を非難した
2022.12.20 16:00 はちま起稿
・英国の消費者団体「Which?」が実施した大規模な新調査により、ニンテンドースイッチのJoy-Conドリフトは機械的な故障が原因である可能性が高いという証拠が見つかり、根本的な設計上の欠陥を指摘されている
・調査によると、Joy-Conのプラスチック製回路基板は、数ヶ月しか使用されなかったにもかかわらず、ジョイスティックスライダーの接点に顕著な摩耗が見られた。この摩耗が、最終的にドリフトを引き起こす原因となる
・さらに防塵対策が施されているにもかかわらず、スイッチの内部部品には埃などが付着していることが確認された
2022.12.21 13:20 はちま起稿
・ニンテンドースイッチのお粗末な性能は、コンソールそのものと同じくらい永続的なもの。
・任天堂の最近のソフトは、かつてないほど大規模で高性能、かつ意欲的なものが多いのだが、スイッチそのものはその逆をいっている。
・それなのに、低性能なデバイスをサポートし、ゆっくりと更新していくという戦略は、Switchでも任天堂のこれまでのゲーム機と変わりない。
・5年経った今、ゲームを4Kで表示できるより高速なチップセットで、こうした過去と未来の問題のいくつかを払拭できる、より強力なSwitchが必要な時期に来ているのにも関わらず、現在のスペックで売り続けることは、2022年最大の技術的失策の1つだ。
キリストとか真面目に信じてる奴アホだと思ってるし
どの国や文化圏に置いても迷惑通り越してもはや敵になっているな
めんどくさ
そう言うやつはPS5で遊んどけや
そんな程度で済むようになれば良いけどね
エスカレートしない事を祈る
でもswitch低能でしょ?
まさかあのままでこのクリスマスを乗り切るつもりなのか?
自民がアメリカのクリスチャンに国を売り渡す準備してるんだな
今どき宗教とかwwwってノリが唯一可能な先進国
ノ
日本のクリスマスはただのカワイイサンタさんがやってくるお祭りじゃ
参拝客来るからほかの宗派も真似とけっていいかげんな儀式
日本のクリスマスは、かわいいサンタさんとトナカイさんがやってくるただのお祭りだよ
節分やらずに旧正月
儀式の本質がその本質故に淘汰されていく歴史の中で、本質を理解しない邪道が外形的文化を存続させる人類の皮肉
宗教や人種やポリコレ等と声の大きい派閥に強制されて何も自由なんて無いじゃん
生誕日やろ
神になったからめでたいんだろう
生誕日は後付けで実際はケルトやゲルマンの冬至の祝いが起源
これからはガイジんって表記しようぜ
違うだろ
キリストが生まれた日がクリスマスになったんやろ
んまぁあああああああああーた始まったよ
3つとも(旧約)聖書が元なのにねえ
それも説の一つに過ぎない
毎日毎日同じで、息抜きもない日常なんかみんな望んでないからな。
たまには誰かに作られた休日を、深く考えずに楽しむのも悪くないやろ。
あの連中が好き勝手やれるのも日本が自由の国だからだな
ありがとう韓国堂
韓国には売却済み
もとっていうかそうゆう文化や風習からうまれた別のカルト宗教たちやからあいつら
復活だとかあたまおかしいやん
Hな日としてむしろ冒涜すらしている
...なんかおかしいこと言ってます?
日本ルール「他宗教に配慮して全部盛り、なんならほかのも入れますけど」
お前はまず日本語が不自由すぎて恥ずかしく思え
よし
飯食ってくる
宗教くさっ!!
もちろん他人に強制したり肉体精神問わず危害を加えたり、そういう宗教には厳しい部分はあるけど、それくらいでちょうどいいわ
あ、ある程度権力持ってる立場のはずの国会議員が他人を傷つける宗教を庇ってるってのはお笑いポイントな
多神教だからこその懐の広さ、これが正しい多様性よな
おまえクリスマス製造日やろ
欧米は互いの多様性を潰し合ってるようにしか見えない
意味が分かっていたら言えなくなるし
実際に日本も公立学校では禁止になりつつある
違う
日本人は「全部神」
韓国人は「キリスト教は壺」
いや他は他で勝手にやればいいだろ…
トイレも今は男女共用なんだろ?ありえんな
隠れキリシタンも寺とか神社と混じったり
日本「じゃあかわいい男でもええか」
「キリスト教の国なのにメリークリスマスが言えません」
何これギャグ?
初詣も墓参りもいくんだが
何も知らないというか起源に興味すらない
世界の端っこだからな
来るもの拒まず
たった一人の神とか壺とかにうさん臭さを感じるんだよ
別に寛容じゃない
クリスマスが普及したのは敗戦後アメリカナイズされた上で商業主義の頂点として輸入されただけ
だからクリスマスは本質とずれた恋人たちの祭典になってるけどプレゼント文化だけは徹底的に普及してる
そのうえ寛容なはずなのにイスラム教の祭典は日本じゃやってない
最近はこうなっている
ソースはAFN
食い物制限するのは日本だと流行らない
別に間違えちゃいないが直球過ぎる表記にされて
「メリークリスマス」の挨拶をも禁止されて
ほんまポリコレに侵食されて滅茶苦茶になっとるなw
そろそろポリコレにキレていいんだぞ欧米人達よ
イスラムは酒は飲めねえし豚も食えない
商業的に無理
クリスマスをケーキ食って鶏肉食って子作りする日だと思ってるわけがない
生類憐みの令があるし、江戸時代はキュウリやスイカは自発的に制限された
日本人はこうだって意識はだいたい戦後のもの、当てにならない
はあ?
農耕民族の日本人は、冬は子作りって決まってますがなw
日本人「韓国人がギャアギャアうるさくて迷惑してるんだが!?」
だからそれ長続きしてないじゃんw
代替品できちゃうし
結局はビジネスに繋がるかどうかだろ。イスラム教の祭典なんて誰も得しないイベントじゃん。
主張がずれてる
長続きしないじゃんって嘲笑い飛ばすなら
食い物制限は日本では流行らないって説を全力で否定している
日本人なら、じゃなくて今の日本じゃ流行らないと言い直すべき
昔は娯楽も少なかったから祭りくらいしか楽しみがなかっただろうから騒げればよかったんだろう
今は祭りじゃなくても娯楽にあふれてるからわざわざやる意味は商業的なものしかないし
だったら馴染みのない教義は邪魔なだけで売りたいものに合わせたキャンペーンである方がいいからね
だからカルトにも騙される
GT7が今クリスマス仕様になってるけど誰も文句言ってない
キリストの誕生日や
死んだのは4月7日
その通り、なので日本人は特に寛容なわけではない
宗教きらいなはずなのに何とか水とかは好きだろ
昔は権力者が黒って言ったら黒だったから最近の日本かもね、確かに
食い散らかしてるだけ
割と夜は陽キャ向けやで
動物の森とGTじゃ影響力が違うから仕方ない
というか、クリスマス仕様になってる事すら気づかれない
ケーキとチキンとピザ食う日
黒人を尊重して世の中から無くせ。こんな感じか
日本でクリスマス祝ってるやつらの殆どがクリスチャンではありません。キリスト教徒じゃない人です。なので問題ないです
好きなことをしていいってならんのかね。
このままやと行き着く所は無やぞ
日本じゃ「メリークリスマス」と聞こえてキレる仏教神教徒が皆無なんだよw
この宗教的緩さは日本の数少ない、いいところだな
むしろイチャコラする日にして冒涜してる側だし、お祭り出来ればそれでええんやで
メリークリスマスって言えないとはな
宣教師が戦国時代来たときは
仏教僧が伴天連教会焼き討ちとかしてたけどねw
他に配慮してわざわざ濁す必要が分からん
アメリカのイスラム教徒やって普通に礼拝やらラマダンはやっとるやろうからむしろ預言者生誕祭とかラマダンの終わりも盛大にイベントやったらええんちゃうん?
イブよりクリスマスの12月25日が重要なんだけどなw
GT7を起動するたびねーちゃんが「クリスマスレースに参加しましょう!」って言ってくるからそれは無いw
ビダーンミ🫱💥
似たようなことやってんのが海外やで
産めよ増やせよ地に満ちよ
大多数のスタンダードが我慢して少数に寄せるから混乱しか生まない
どちらも尊重するで十分なんだよ
死んだら神になるのは神道だぞ
圧し潰して均してまっ平らにするなんて、多様性から最も遠いことのはずなのに
共通化するから意味がわからんくなる
無宗教じゃなくて多神教や
無宗教だと神の否定だから初詣もクリスマスもその他祭りもアウト
中国みたいになる
宗教とかどうでもエエんや。
単に信徒を奪われた生臭坊主の利権争いにすぎんよ
まあ、宣教師は宣教師で西欧列強のアジア侵略の尖兵だかな
日本人は自然に神道に染められてるんや。
それを無宗教と言い張るアホは多いがw
という、平時の平均的日本人の思考からかけ離れたムーブを平気でする、それが祭り大好き日本人
他の文化が台頭する訳でもないのに既存の文化が潰れただけ
文化的な死でしかない
配慮された側が『多様性を認めなかった』場合の終着点を配慮する側が先に出してるだけ
文化的自殺と言える
余所の宗教の祭りでもガンガンやっておk
ってレベルの不真面目信徒率150%なのは神道的にどうなんやろなw
ただの商業イベントだとはいえ、
「だったら名前なんかいくら変えてもいい」わけだからな
他国の文化を尊重してるから名前がそのままなのだ
最近のアメリカドラマって
義務的に主要メンバーの一人はハヌカーを祝ってるよね
黙って祝ってればいいのに、ハッピーハヌカーって言わなきゃいけないのがほんとキッツイ
勝手に意味の分からない前提を否定して
更にドヤるのやめてくれません?
日本じゃ宗教なんて無いに等しいからなw
中国任天堂「旧正月おめでとうございます!きんぺー万歳」
日本の正月は祝いません(^^)
バスタークリスマス!(ウクライナ)命枚散る…ため息の街今 燃え上がるよ…
ホーリーナイト
ウォーリーナイト
日本も一部で特定宗教って意味で禁止されてる所あるよ
ワイが見たのは福祉施設の母子寮たまたまイベントで呼ばれて見たらX'MASやメリクリ等の名称は禁止って聞かされたな、だから忘年会とかの名称にされてた10年くらい前に話だかな、ちな理由は入居者が何の宗教かわからないからだってさ
日本で一番子種が無駄にならない日ならめでたいな
宗教に微塵も興味の無い人達が、必要性の無いものを有り難がっているだけ
別に褒められたもんじゃ無いよ
神道の大元ってのは、本来は経典も本尊もなく、なんかありがたいものとか清らかなものをなんとなく敬う気持ち、なんや
節操無く色んな神様を祝ってはいても、ツリーを足蹴にしたり神社の境内で立ちションはしないだろ?
ガチの信心はなくとも、取り敢えずありがたく神聖なものとしてどの神様にも一定の尊重を以て向き合うのが日本人の宗教観なんや
現在多くの人の努力で成り立っている神道や信仰は別にして昔の儀式はそれほど単純に美化されるようなものばかりでもないだろうし
豊穣を祝って繁栄を願い酒を飲み男女がまぐわうなどというのは原始的な性質からも不自然なものでもないのでは
クリスマスとしているのも舶来信仰やマレビト信仰など異質なものが人々の心理的な日常のタガを外す儀式の一つなのかも
ポリコレによって抑制されてるとすることの権利がなくなって不自由っていう馬鹿らしいオチ
義務とセットってのは大嘘で日本では解釈できないから都合よく使われてるだけ
神の子が生まれた日にこども
人をあがめてる宗教とは根本的な意識が違うんよね
天満様!八幡様!権現様!
割と人も居るんだけどな
でっかい石とか綺麗な泉とか山そのものとかを祀って、なんとなく手を合わせる気持ちみたいなのが根本なんだよな
律令国家になって、国家統制上の必要からそういった存在に無理矢理古事記なんかの神様が当てはめられて、神社としての格付けと序列化がなされることになったけど
主に法事とか流れでそのまま使用はしてるけど
結婚はチャペルというカオスな状況だからな
一個通したら次はあれもこれも要求するに決まってるだろ
レイシストと脅せば通るって成功体験積み過ぎて手の付けられん化け物になってるやん
八幡神って尊号が大明神だったり菩薩だったり、武士の守護神でありながらいつの間にか皇室の顧問格になってたりと、実は正体がよくわかってない神格だったりする
日本の葬式仏教って、どっちかというと儒教に近いもんな
日本は年末はクリスマス、除夜の鐘、初日の出、初もうでと他宗教のはしごする民族だけど
宗教行事でなく単なるお祭り騒ぎの一環としか思ってない
マジで日本に持ち込むなよ
わいは大人しくps5でヘッドセットつけて楽しむわ
七面鳥な
恋人とデートする日ではない
クリスマスイブの意味はクリスマス前夜じゃねえぞ、クリスマス当日の夜、クリスマス礼拝のミサも24日の18時から
日本はほぼ仏教でクリスマスとかハロウィンとかやってる国だから
このゲームの過剰配慮なだけだと思う
もちろんイスラム教徒でも祝う人祝わない人いるし(どっちかと言うと出身国次第)
恋人とデートをするもよし、気にせず一人で過ごすのもよし
思い思いのクリスマスを好きに過ごせば良いんだよ
でも、こんな日にポリコレクソガイジさんやヴィーガンガイジ達は
怒りに震えながら文句を垂れて過ごしてんだろ?哀れなバカどもだよ
ポリコレが存分に自由を満喫しとるやん
それ以上でもそれ以下でもない!
ケーキとチキンのために「あ〜あ〜見えない聴こえな〜い」と直視したがらない日本人多数
お祭りと宴会が好きすぎだろぉw
一人二人増えたところでご心配なく
おーいみんな釣られるなよ
キリストが死んだ日とか
文盲?
言えなくなる時代が来たのか
他の宗教イベントを受け入れたら負けという心の狭い神ばっかりなんじゃないんですかね
日本に生まれて良かったわ
今年は性の6時間記事なし!
バイトついに童貞を卒業したんだねw
日本のクリスマスは1910ころから流行りだしたんだぞ
韓国なんて国すらなかったのにまた間違った起源主張か
よく考えたらクリスマスって宗教差別だしな
正統派か否かを大事にするので文化の内情は問わない
故に美味しいから大丈夫だよ!!理論で君のゴーストの囁きには耳を塞ぐのだ
大丈夫美味しいからカロリーゼロ!
またそういう嘘をつく
日本は無宗教の国じゃない
神道の国だってもう何回も論破されてるだろ
お前この記事斜め読みしたろ?
日本は宗教文化に対するリスペクトを強く持ってるつってんだが
宗教信徒に対してリスペクトしてたらアメリカみたいにユダヤ人にメリークリスマスと言えなくなるみたいなことになるんだよ
日本では七面鳥がメジャーな食品ではないという理由からチキンで代用しているという日本特有の文化じゃん
それを笑うってことは向こうさんが他国の文化に不寛容ってこと
クリスマスを韓国が広めたは嘘だけど、一般論として王室や国号の変更や一時的な占領によって国の歴史は断絶しないぞ。欧州なんかちょくちょく国変わったり国境変わったりするけど歴史は繋がってるやん。
逆にイスラムやヒンディーといった宗教のイベントデーが追加になる可能性はある
そんなこといってるの童貞だけだぞ?
多分鶏肉はニワトリの肉って言いたいんだろうけど、そもそもキリスト教の宗教行事じゃなくて日本でのイベントと化しているし日本では鶏肉を食べるのが一般的なクリスマスイベントだもんな
日本は神道、仏教、儒教が少しずつ混ざってる感じよな
特定の人間を崇めるんじゃなくて、人も自然の一部だから人を崇めることもあるってだけだろ
なんか知らんけど神様みたいなもんやろ?
なら崇めたろ、くらいのノリだからな昔の日本人
メリクリ言いながらケンタッキー食べんのかよーって?
あいつらとは関わりたくない
キリスト生まれた時間でいうとイブに祝うのが正しいんだが
今のアメリカは文化を殺してるだけ
多様性や寛容性になりすまそうとして逆にそれらを封殺する方向に矯正してんの
バカだよね、欧米人って
欧米人のYou Tubeで言ってたけどアメリカとかヨーロッパには独自の文化がないって言ってたけどこういう風になくなっていったんだろうな
アメリカが色々おかしくなったのはここ数年だし
無宗教は神の否定じゃない
それは無神論者
ユダヤ教とかイスラム教とかに配慮してんだろ
黒人関係ない
サイバーパンクは更に股間と性的指向も選べた
いやいやクリスマスくらいなんの日か知ってるだろ
ただどーでもいいだけ
それをやられた側も譲れなくなるから永遠に争いが続くよ
日本にクリスマスが流行った100年前の朝鮮半島は酒もまともに作れなくて人糞を材料にするほど文明レベルが低くクリスマスなんて概念もなかったけどね
事実指摘罪で拉致されっぞ
侵略先の宗教行事乗っ取る形で上書きしただけやぞ
気の毒とは思うけど、患者仲間を増やそうとするなと言いたい
もはや喜劇だな
冬至と聖ニコラウスを祭る行事だし
元から意味が違う
イスラム教徒や中国人が騒ぐ結果な
何人か、欧米、アジアの国の同僚がいるが、日本ってほんと面白いし懐が広いとか言われてる。
祭り好きであんまり考えてない、真面目なクセに呑気で平和ぼけなだけですよ、なんて言ってあげてるけどw
ノ
天秤座は何でも受け入れる。
なんでも祭りとして取り込む
ケンタのチキン4つ食べた。
ストゼロに意外と合って美味しかったw
子供にはピザの方が人気だったせいでチキンまだ残ってるから、今日もスーパーで追加でストゼロ買うぜ。
うちはほんとそんな感じのモデルケースかも。
クリスマスやハロウィン、正月はもちろん、豆まきや恵方巻きも食べるしバレンタインもするし、ひな祭りも七五三も控えてるし、お彼岸や地元の複数の神社の祭り、夏の盆踊りや秋祭りやヤマザキ春のパン祭り、いくらでも出てくるし考えてみるとわりとカオスやなw
建国記念の日→排外主義や極右ナショナリズムを連想
天皇誕生日→日帝に侵略された多くのアジアの人々のトラウマを刺激してしまうため
昭和の日→言わずもがな日帝の天皇であるヒロヒトの誕生日なので
ただ多数派を押さえつけることが多様性だ、と真逆に思いこんでるバカな正義の使者様が多すぎる
日本のは・・・宗教にこだわりや関心が薄い人が多いからできるんやろ
原型を留めてないって知った上で楽しんでるんだから図太いよなとは思う
逆やぞ
キリスト教徒は多いし、狂信的なのが多いからうっかりしたこと言えなくて怖い
自分たちが築いてきた文化を壊すことになる
深く考えてないからなw
抑圧されたから自由を尊重とかやらずに今度は俺たちが抑圧する番を獲得したんだみたいにやってるし
ざまあみろ
宗教以外でも、食べ物とか文化とかもそうよなw
取り入れてオリジナリティつけて楽しむ
面白そうならやるよ
日本人は楽しければヨシのごちゃ混ぜ文化なので…
備えよう!
なんだかんだ日本のポリコレはただのうるさい蝿みたいな影響力しかないしな
キリストも多神に含めておk
そんなもん些細なことよ
やりたくないやつはやらなくていいが多様性だと思うんだけどなあ
好き勝手やってたから生まれたもので、自業自得
多様性とか言い出したのも今までの白人の蛮行をごまかすためだし
いまだに白人は被害者ぶってる
よしだ?
他に気を使って自粛とか、多様性と逆じゃない?
ポリコレって某共産圏みたいに他を排除していくことなのか
FF14の世界にあるのは星芒祭って名前な、惑星ハイデリンって舞台だから地球と違うけどプレイヤーが共感できる似た行事を製作した感じ
一週間強でキリスト教、仏教、神道行事を単なるお祭りとしてやっちゃういい加減な民族(誉め言葉)
平和ですな