サービスが行き届いてる pic.twitter.com/0vFTM3eToR
— 遊牧民 (@megane2480) December 24, 2022
ラーメン三銃士は
38巻P67に出てきます
御櫃茶漬けの案内も頼む
— 安珍 (@kiyohimeKOWAI) December 24, 2022
この記事への反応
・是非とも「山岡さんの鮎はカスや」
「MS-DOSじゃなくて、SM-DOSってんだ」
の案内も入れてほしい
・めちゃくちゃ笑った
・やべぇww
巻とページを暗記してたから必要ないと思ってしまってたwww
・4巻に出てくるうどんの腰の3人も紹介するポップ作ってほしいな
・美味しんぼの中で、山岡さんが
日本酒の「天狗舞」を大絶賛していたから、飲んでみたいなーと思ってる間に、お酒を飲まなくなってしまったのが残念。(病気がきっかけで)
※石川県のお酒です
これは神サービス


ソッコルとブラボー大富豪とサンタクロース反対のシーンも案内してくれると嬉しい
これだけ?
客の要望が多かったとすれば間違った対応ではない
近所のは軒並み潰れてしまった
くそみそテクニック2
カラオケ店も激減した
コロナで直接死んだ(とされる)人はそう多くないだろうけど
コロナの影響で人生終わったヤツは結構多そう
美味しんぼでプロの助っ人を呼んでくるなんていつものことだし
思い当たるわwごめんw
よくネット上でネタにされる絵ってことだと思う。たぶん。
ピキッてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コロナで人の触れてる本
見たいか?
買えよ
でも挟まれてる場所29巻と30巻の間だぜ?
言ってることがよくわからんが、一般的にはWindowsは難しくてメンテが大変なんやで。そしてウインドウズ使ってるやつは大半が成功せず、何故かイラストとかで大成するのはマックユーザーばかり。99%がウインドウズつかうとしてそいつら全員失敗して1%のマック使いだけが成功してる・・って印象。
一般企業でMacをメインに使ってるなんて話ほとんど聞かねぇけどな
個人の草の根レベルの話はやめてくんね?
そういう話じゃなくて食に例えるならOSは皿なんだから皿の良しあしで料理の優劣を語ってるのがそもそもおかしいんだよ。作者がMac信者でWindows憎しで書いたのがあの話。内容はアンソがソニー貶めてるのと同じレベル
>>34
今イラスト描いてるヤツの大半はWindowsだぞ。クリエイターはMacなんて20年前の話だわ
MacがWindowsよりマシなのは音楽系くらいだろ
最&高