令和の天皇誕生日は2月23日
ラブプラス立ち上げたら凛子に「今日は天皇誕生日だよ」って言われたよ。わかったわかった。いつまでも4人で平成を過ごそうな。
— ウージャージャージャージョージョージョー (@ujajajajojojo) December 23, 2022
ラブプラス立ち上げたら凛子に
「今日は天皇誕生日だよ」って言われたよ。
わかったわかった。
いつまでも4人で平成を過ごそうな。
この記事への反応
・最高だな
・4人って本人と凛子と天皇とあと誰…?
・胸がじーんとなった。久しぶりにDS開いてみようかな。
・これは興味深い
・美しい
・そういや祝日言うんだっけ(ヽ´ω`)
これだけで1本話かけるぐらいせつねえ


今はポケモンキャラに夢中
↑デブが如く! 大ちゃん乱闘記
めっちゃゴキブリ向けのゲームなのに
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平成に閉じ込められたカノジョを令和に解き放つんだが・・惜しい
new3DSになったら改善されたんだろうか
まあ、令和元年で懲りたから、毎年この日と山の日だけは手動で設定してるw
ゲームを攻略する上で、いつ祝日があるのかを把握するのが重要であるだけに特に
ボケた婆さんを老々介護する爺さんみたいで泣ける
過去の話みたいに言うなよゴキ
そして伝説ㇸ
スマホとこれ以上ないくらいに相性いいコンテンツなのに
ニシ君の鏡やな
なぜ?
スーパーデブスブラザーズ
人生しんどそう、。
お前が一番アスペやん
ドライブスルー?
アンタ冗談が好きだなあ・・・
はちまバイト先生の新作にご期待下さい!
書けるっつったからには書いてくれよな
コナミはバカなことしたもんだ
そもそも3DS自体がそういうサービスまだやっているのか
サードパーティだけではなんともならんところもある
もう…上皇陛下です。
だからあんなスイッチみたいなのを平気で・・・
微塵も切なさ感じなかったが分かるように是非とも1本書いてくれ
つまり3年後には昔の彼女や
NEWラブプラスで信用を失った時点でラブプラスは終わった
改善版のNEWラブプラス+では前作の多くの欠陥が解消されていたものの人気は回復せずメイン開発者の内田がコナミを辞めることになった
その後内田不在のラブプラスはラブプラスコレクションやらラブプラスEVERYやらスマホでIP復活を試みるも以前にもクソに成り下がり結局ラブプラスは令和に生き残ることができなかった
まあ当時新人だった早見はともかくほとんど活動実態がなくなってた丹下と皆口を起用してる時点でそんな長続きできるコンテンツじゃなかったのだからまあ惜しまれることもなく自滅で終わったのは却ってよかったのかもしれない
皆口さんと丹下さん目当てでもあったのに
なんとなく愛花から先にやってはやみんの大ファンになったわ
4月に姉ヶ崎の誕生日ツイートしたのを最後に8月のリンコも10月のマナカもスルー
そういうところやぞコナミ
……ってならならんなら悲しすぎる
おじいちゃん2年前のラブプラスEVERYならリリース後10ヶ月ももたずにサ終したでしょう
ラブプラス界隈は地獄か
そうか?
当時桑野信義が田代まさし逮捕直後のツイートで「残念だ」と元同僚に対する当然の意思表明かと思ったら
スマホ版ラブプラスのサ終についてというオチだった記憶
そうか。ゲームでは平成だしな
自称ゴキブリ=任豚
※韓国人も犯罪を犯したら私は日本人だと言います
はい!
一人で
任豚の彼女達に文句を言うなよ!!
発売された当時はDSの画面にキスをする強者もいたんだぞ(ちなみに実話です)
温泉旅館に同伴で行ってた野郎も居たな
そこは二人分払わないと
音声認識で会話を聞き取って悩みとか相談したらちゃんと答えてくれるやつ
機械音声も結月ゆかりレベルでもう普通に人の声として認識できるし
ヒロインがアンドロイドや帰国子女設定なら
多少イントネーションがおかしくても十分許容できるだろう
ブタキモブタキモ!
こういうの出してた頃が懐かしいわ。
経営陣マジでアホしかいねーのかよ。
ラププラスの箱を開けたな
遊戯王で札束刷って儲けるような舐めた商売を続けられてるうちは
コナミの体質が改善されることなんかないよ
ポケモンで濡れ手で粟をつかめる任天堂が技術開発にコスト割かずに堕落してるのと同じ
ブーちゃんはギャルゲーがPSに沢山あると勘違いしてる節があるがPS3~PS5までギャルゲーなんか数えるほどしかないんやがw
任天堂に関わって無事にIP死亡
アトリエシリーズ位か、プレイしてるの
いや、アレはギャルゲー判定びみょいな
Vitaさんをハブるのはやめてあげなよw
本来「上皇誕生日」として休みにすべき話。ラブプラスが正解で政府が間違い
DSに向かって「愛している」と言っていたファミコン世代任天堂おじさんが懐かしいな
むしろ令和を生きる我々こそが老いという十字架を背負わされ…いや、やめておこう
カグラシリーズがPSに移行して生き残ってるぐらいか