
【悲報】
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) December 21, 2022
日本のテレビ、イギリスでは丸亀製麺でキムチうどんが人気という嘘を垂れ流す
食ってねえよwwww
うどん屋で一番人気はカツカレーだよwwwwただしトンカツは入ってねえwwww一杯3000円だがなwwww
【悲報】
日本のテレビ、イギリスでは丸亀製麺でキムチうどんが人気という嘘を垂れ流す
食ってねえよwwww
うどん屋で一番人気はカツカレーだよwwwwただしトンカツは入ってねえwwww一杯3000円だがなwwww
イギリスの丸亀製麺、うどん一杯2000円にムカついたため、取り放題のネギを山盛りにして泣きながらうどん食う俺wwww野菜マシマシでヘルシーじゃねえのwwww
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) December 21, 2022
周りにいた意識高い系白人GGI、日本人発券してガン見、俺の真似してネギマシマシwwwwww
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) December 21, 2022
バーカバーカバーカ
「ロンドン(の丸亀うどんのお客には?)イスラム教徒が多いから、カツはトンカツじゃなくてチキンカツなんです~~~」ってやってた。
— 毒🐸 (がえる)あまきち(あまきっつぁん) (@amakitsann) December 21, 2022
ロンドンでカレーと言えばチキンなだけじゃないのかな、と思った。
その次にはシレッと「ロンドンでは豚骨うどんが大人気!」ってさっきの話はなんだったんだよと。
ご参考までにロンドンウーバーのカツカレー、来たものと見本のお写真です。
— maya (@mayapin_) December 21, 2022
しかもライスがオプションだったからついてなかったwww普通つけるやろ pic.twitter.com/WqFnDzszu3
そんなわけないだろ!と思ってイギリスの店舗のレビューを見たら確かにチキンカツカレーの画像が多い。うどんにチキンカツをトッピングしている人も結構いる。キムチはまぁ探せば見つかる。。
— Quant-Y (@quant_y) December 21, 2022
Marugame Udon
020 3148 2780 https://t.co/4u0CP9RyFK https://t.co/QnQ9GXgKFz pic.twitter.com/pwj86tLqyh
食わねえよ。さらにキムチは誰も知らん
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) December 21, 2022
この記事への反応
・そんなこったろうと思った。
・うどん屋に限らず、英国でカツカレーが大人気なのは事実ですからね…
・うどん屋で3000円のカツ無しカツカレーw
情報量が多過ぎて処理できない
・日本のテレビは完全にオワコン
・イギリスでいう "Katsu Curry" 「カツカレー」はインド式カレーではない日本式カレーのことだからね。
・ワロタ
・この捏造はもうギャグだな。
・そもそもキムチうどんって何やねん
・カツの無いカツカレーとかいうパワーワード
・それが日本のテレビよ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
名前聞いたことあるわ