日本ではクリスマスにフライドチキンを食べるそうですが、正直言いますと日本が生み出した『唐揚げ』がフライドチキン界の王様だし、骨も入ってないから食べやすいし、味付けも家庭によって、店によって、地域によって異なってくるから種類も豊富だし、世界中に唐揚げをプレゼントしたいし私も欲しい。
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) December 25, 2022
日本ではクリスマスに
フライドチキンを食べるそうですが、
正直言いますと日本が生み出した
『唐揚げ』がフライドチキン界の王様だし、
骨も入ってないから食べやすいし、
味付けも家庭によって、店によって、
地域によって異なってくるから種類も豊富だし、
世界中に唐揚げをプレゼントしたいし私も欲しい。
差し上げます。とれたてホヤホヤです。 pic.twitter.com/PCwfp1Nm4Q
— しょーた (@clocks_stop) December 25, 2022
この記事への反応
・唐揚げおいしいですよね。
ちなみに日本鶏の17品種が天然記念物ですよ。
・安いしね
・私も今日チキンもですが唐揚げも頂きました✨
とっても美味しかったです💖
メリークリスマス🎄🎅🎁
・唐揚げおいしく作る方法教えます。
「もみもみ」です。
・唐揚げ美味しいですよね(´﹃`)
クリスマスケーキの生クリームと
唐揚げのトッピングとか最高にハイになれますよー!
・フライドチキンは衣にしか味が付いてないから
肉に味が付いてる唐揚げの方が好き🥰
ケンタッキー食べたけど
骨がね……
からあげ最強
骨がね……
からあげ最強


まともに食えなかった・・・それ以来 行ってない
唐揚げのほうがよっぽど安くて旨い
ライブドアがバグってるだけ
全く更新されてなかったけどなんかあったの??
なんか可愛いな、小さい頃の思い出とかあんのかね
ちなみにアメリカじゃ日本みたいなサンドとかないw
見るだけで胃がムカムカするわ。
クリスマスは、本来は七面鳥を食うんだからさあ
ケンタッキーなんか、外国じゃマックと同等なんだぞ
外人からしたら、「クリスマスなんだからもっといいの食えよw」って笑われてんの判れよ
きちんと主張していかんとまた「唐揚げは韓国起源」を主張しおるからな
簡単、美味しいが正義よ
「唐揚げ」は当て字らしい
正月にカズノコ食べるみたいな
手が汚れやすいのがダメだな
他のも入ってるとしてもごく微量だと
どっちがうまいとかいう話ではない
かぶりつくのは味以上に満足感が出るのよ
ケンタッキーサイドも日本にガセつかました事後悔してる云々言ってたし
やっぱり俺ってマジョリティなんやなって🤗
ケンタなんか食ってるキミらマイノリティやで
( ´-` )وドンマイ
えぇ…
日本のラーメンは日本料理だし日本のカレーも日本料理
カリフォルニアロールがアメリカ料理みたいなもんや
由来は大して関係ない
主語デカすぎ
クリスマスに食わねえよ
好意的意見の方が多かったぞw
アメリカ人にとってケンタッキーは庶民食で普段から頻繁に食べている
つまり、そういうことだ。
ちゃんと話題にしろよ
みんなそう思ってたんだな
唐揚げ最強
産業革命以後の近代イギリスで、「クリスマスの時期にキリスト教文化圏でない華僑街しか店が空いてないから」
ってので食事に行ったり出前取ってた名残らしいぜ。アメリカの一部の地域でもその慣習続いてるところ
あるらしい。
韓国起源にだと言って、韓国と関わらないようにしましょう。
どこの異世界?
数年前の特撮の影響
唐揚げは産地(家庭、店)で味のばらつきが激しいしな。
日本やで。
唐揚げ自体は中華だけど中華のは鶏肉じゃなく豆腐等を揚げた後にタレで煮込むみたい。
今の形の鶏の唐揚げを作り出したのは日本だそうな。
因みに大分県が始まりの地らしいよ。
肉に下味ついてたほうがいい
勘違いしてる人多いけど
中国の唐から伝えられた揚げ方だから唐揚げって名前なんだよ
恥ずかしいから起源主張はやめてくれ
めちゃ美味くて家族で唐揚げの話題してたな。
メインのチーズフォンデュが静かに煮えた。
画像見せる能力ない
無視してない
よんでない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
あれはやってない
まぁ買うとしてもクリスピーしか食わんけど
トホホ
そうなんですか
勉強になるな!
なんでクリスマスにファストフードを食べなきゃならないんだ
誕生日に吉野家の牛丼を並んで買ってきて食べるようなもんだぞ
日本はフライドチキン’も’食べるだけで、フライドチキンな食文化みたいに変に外国人に流布しない方がいいと思う
まあ使い所の問題やね
>>87
それが成立する程ブランドイメージの構築に成功したって事だろう
大体本来ならクリスマスに食うのはターキーやラムが正道であって、日本じゃそれが気軽に入手し辛いんで代用としてチキンを食う様になったんだからどこそこのチキンがどうのなんて言う事自体枝葉末節に過ぎない
クリスマス時期はフライドチキンの看板下げて
照り焼きチキンメインで販売してるだろw
イメージだけで語り過ぎやw
食べやすいしうまい
いやフライドチキンのセットがメインだぞ。先日バーガーを買いに行ったらそれしか無くて萎えたわ
国産鶏肉だから別物なんだよなぁw
気になってちょっとググったら、鶏の唐揚げは大分県発祥らしい
そのからあげは具が鶏ではなく、豆腐を細かく切ったものだった様だ
七面鳥の丸焼きとか見た目の印象が大事な時ってあるから
日本だと350万世帯くらいがケンタッキー食べてるそうな
欧州だと七面鳥ではなく鴨肉のほうが主流
クリスマスくらいしかケンタッキーの存在を思い出さない人もいそうだぞ
○キンタァッキィーフラァイドゥツィイッキンヌ
×からあげ
○キャラエイジ
ケンタッキーでいいだろ、カーネルサンダースもサンタクロースみたいだし
ジャンクフードは黒人の食い物👨🏿🦱👩🏿🦱👦🏿👧🏿
それにちょっと豪華なパーティーの惣菜でも唐揚げ絶対入ってるし。
敢えて求めなくとも紛れ込んでくるぐらい日常的だからいらん。
ケンタッキーは求めないとくえない。クリスマスにケンタッキーとかたまに食べる口実でしかない。
俺の不満はケンタッキーのポテトは余り好みではないという所。ポテトはマック派。
KFCのほうが特別感があるし、味も質も安定している。
唐揚げは何処でも売っているし、普段からよく食べている国民食だもの。
クリスマス限定でスーパーなどで売られるローストチキンは珍しいだけで味も質も悪い。
安い肉の照り焼き、パサパサ、カチカチでフライドチキンのようなジューシーさがない場合が大半。
七面鳥のかわりにチキンを食うのは正しいのかもしれない