• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

動物病院のツイートより






女性は男性や猫と一緒に寝るより、
犬と寝る方がより高い安全安心感と
睡眠の快適さを得られることが研究発表されています。

犬は夜の75%を睡眠に費やし、
猫と違い夜間の活動レベルが低いため
飼い主との健康的な睡眠パターンを促進するからです。
同時に犬も女性を男性より良き理解者として捉える様です。




  


この記事への反応


   
親子4匹に頭、お腹、背中、股💦と寝てました😍
今は子供達、姉妹だけですが毎晩一緒に寝てくれてます


ていうか男性も犬と一緒に寝たほうが健康になれるってことだよね?
犬本人は女性じゃないと不満かも知れないけど


だから私は安眠出来てるのか……
  
リプ欄見るとお犬様に布団占拠されるのは通常だったんだなって

犬系男子は科学的知識に基づいていた?

それでもやっぱり猫派です
(ワンちゃんも、もちろん好きだよ🐶♡)
猫がいないと安眠出来ない身体にさせられてます🐈
ごめんなさい😆


このコメ欄かわいい犬と猫が見れて幸せを勝手に頂いてたが
猫の過激派に暫し引いた。
これは研究結果の話。どっちもかわいいでいいじゃないの!!




まぁ人間よりも犬か猫よね
癒やしと健康効果を求めるなら
ワイは猫派だけど、大人しい犬は好きやで








B0BNZTLFR3
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:03▼返信
やっぱ犬やな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:05▼返信
研究発表されてます、とだけ言われましても
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:05▼返信
男女関係ないやんw
男だって犬猫と寝たほうが快適よw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:05▼返信
一方豚は寝ながらスイッチしていた
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:05▼返信
そらそうやろ、犬と人間なら性別関係なく犬の方が安心感あるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:08▼返信
ワイは冬は特ににゃんこと毎日手寝るけど気まぐれで中々布団に入らなかったりするし
布団の上に乗っかるから寝返り打ちにくくなるけどまあ幸せやぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:12▼返信
誰もいない世界を作りたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:12▼返信
フェイク
9.投稿日:2022年12月26日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:13▼返信
>>1
でもまん、この独身は地獄だもんな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:15▼返信
小型犬だけど一緒に寝てた
顔のよこにお腹くっつけてきてめちゃんこ癒された
また一緒に寝たいなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:15▼返信
女性に限らないでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:15▼返信
イェーイ!彼氏君見てるー?
今から大事な彼女さんと俺が添い寝だワン
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:16▼返信
猫は夜中に腹の上で暴れまわるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:17▼返信
嘘つけ一人で寝るほうが良いだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:18▼返信
【衝撃事実】「◯◯は◯◯と一緒に◯◯より◯◯と◯◯ほうがずっと◯◯で◯◯◯を得られる」と研究で発表! ◯◯と◯◯が◯◯◯だったと判明
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:20▼返信
>>15
冬は暖かいから犬か猫は共寝にいいぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:20▼返信
本音は一つ上の体験で得た所得申告しない現生なんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:22▼返信
〇〇サイコー。
いつも通りいいゴミ記事だね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:24▼返信
そうか?夜中いつも起きてるぞ犬
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:27▼返信
ソース出せ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:28▼返信
抱き枕でいんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:29▼返信
じゃあもう一生男と寝るなよ
俺たちだって女と寝るより抱きまくらとずっと快適で安心感だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:31▼返信
四足歩行のフワフワはみんな大好き。ただうちは犬が
家族なので犬が好きすぎる。猫好きの人って
猫が好きなだけで動物好きじゃないイメージ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:31▼返信
女記事に2回もしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに犬にめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなゴミ記事野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよわかったかこの伏せ字野郎‼
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:32▼返信
猫と犬を比較するのは分かるんだ、そこで男性を持って来る意味が分からん
性別逆でも結果は変わらんと思うぞ、モフモフに勝てる人間など存在しない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:34▼返信
男性や猫と寝るよりって人によるんじゃないの?あと犬は女性の方が男性よりもって件も犬や家庭環境によりけりなんじゃないの?何をどう研究したのか知らんけど下らない研究結果
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:39▼返信
もう犬と結婚すれば良くね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:41▼返信
人間でもペットでも一緒のベッドで寝るとか無理
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:44▼返信
ソースもなんもねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:44▼返信
くさそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:46▼返信
〇〇と女性が大好きだったと判明
↑イヌ、でも全然意味わからん
日本語書いて
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:46▼返信
動物病院のステマwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:47▼返信
また男性差別や
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:49▼返信
俺はぬいぐるみと寝てる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:51▼返信
>>1そもそも男女や犬関係なく、誰かと一緒に眠る事自体が睡眠の質を下げる
他人の振動やイビキで起きちゃうから、一人で寝るのが一番睡眠の質が高くなる
逆に犬だろうが一緒に寝ると睡眠の質は下がる(犬は夜中でも動き回るため)
女性アゲのツイートかなんか知らんが、犬と寝るのが健康に良いみたいなのは非科学的だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:51▼返信
好きな猫もおるけど、気性の荒い猫はどうも好きになれん。かわいいと思えん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:53▼返信
人と犬よる
以上
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:56▼返信
>タヌキは哺乳綱食肉目イヌ科タヌキ属に分類される
なるほど・・スレミオが健康に良いとされるのは科学的にも正しかったと
公式はもっとスレッタXミオリネを供給してやくめでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:56▼返信
バターかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:58▼返信
睡眠的な意味だと女と寝るのも嫌いじゃないが
その子が布団をちゃんとかけてるかとか色々心配してしまう
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:58▼返信
>>23
突然どうした…w
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:03▼返信
臭いけどな犬
あれ耐えられるやつ、否定はしないけど理解できない
まぁ、そういうことに事前に考えが及ばないで飼う馬鹿もいるんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:06▼返信
レスで犬と一緒に寝てる写真ドバーって張り付けられて羨ましい
動物病院のIDだし当然と言えば当然か
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:09▼返信
>>43
犬種によるやろ
あとはトリミングの頻度
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:09▼返信
寝返りで犬を潰しそうで落ち着かないから無いな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:12▼返信
ケモナーもやっと世界が追い付いたのか
LGBTも百合や腐からすると全然遅かったからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:13▼返信
女性に限らず男性もそうだと思うんですが
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:15▼返信
今夜はドギーファック
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:17▼返信
昼寝位ならいいけど夜寝る分には寝返りで犬にぶつかったり犬がポジ変するとき踏んづけてきたりでお互い落ち着かなかったがね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:18▼返信
タイトルの日本語不自由だけど犬が記事書いてるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:18▼返信
ブリーダー業者とつるんだステマかと・・
ちゃんと科学雑誌に載せられるくらいのデータとらんとなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:21▼返信
猫と一緒だと布団の真ん中取られたり寄り添って寝ても寝返りが打てなかったり
ちょっと熟睡とはいえないです
でも一緒に寝たい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:23▼返信
布団が臭くなるから嫌なんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:24▼返信
男女関係なく人と一緒に寝て快適な奴おらんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:26▼返信
猫に対するヘイト
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:26▼返信
猫は腹減ったりしたらどんな時間でも起こしにくるから締め出すほかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:27▼返信
うちの母親、犬と寝てるが夜中にいっつも起こされるとグダまいてるけど。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:28▼返信
一人で寝たほうが熟睡できるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:28▼返信
犬と毎日寝てるけど
たまに犬を犬部屋に入れた時の
寝やすさといったら無いぞ

エア飼い主かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:32▼返信
バター犬か
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:53▼返信
ええ…
俺は犬よりも好きな異性の方がいいわ、対等な高等生物と一緒にいる方が安心とは違うけど充実感がある
まあ、犬飼ったことないし、好きな異性と寝たこともないけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:54▼返信
ネコとかいうクソ勝手な生き物とは格が違うんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:58▼返信
太古から人の為になるように改良され続けた動物だからね・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:06▼返信
犬は好きだが屋内で飼うなんて理解出来ん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:07▼返信
独身まんさん向けの営業か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:12▼返信
>>34
ちーん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:13▼返信
>>23
草w
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:20▼返信
いや、一人が一番快適やろ
ほんとは部屋も別にしたいくらいだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:20▼返信
うちのコーギー
布団に潜る暑くて出る、また潜る暑くて出るを繰り返すんだが
寝れんよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:29▼返信
起きた瞬間けつあなが眼前あった時以外は寝起き良くなっている気もする。
恋人と一緒の場合は前夜の疲労の差があり得る。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:30▼返信
なんで女性を強調したんですかねぇ?男性も一緒じゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:30▼返信
まあ、犬には敵わねえわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:30▼返信
つまりバター犬は犬の正常進化系
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:32▼返信
男性や猫より~っていう検証結果ってだけなのに犬より猫!とか言ってるやつ怖いわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:41▼返信
>>10
男の独身は平均寿命が極端に短くなるから、早く地獄に行けちゃうんですよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:43▼返信
バター犬最高ってコト?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:44▼返信
DT松本も「出した後は女をベッドから蹴り出したい」って言ってたからな
睡眠時に他人はいらんって事だろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:45▼返信
>>17
冬の猫はマジで最高や、天然の湯たんぽや
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:46▼返信
>>34
犬猫と比べたら人類自体がどうしても下になるからしゃーないわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:49▼返信
>>23
犬に嫉妬すんなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:53▼返信
そういや俺さ、昔から犬っぽいって言われるんだよね。たぶんこのネタ使えばワンチャンあるで❗️犬だけにな😁😁
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:54▼返信
うちの猫は夜の99%寝とる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:54▼返信
>>23
清々しいまでのブチ切れっぷり!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:56▼返信
犬は外で飼うものって感覚だな
子供小さい時に抱きしめて寝てた時が一番幸せだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:56▼返信
>>83
残りの1%は?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:03▼返信
むしろ犬の方がかわいそうだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:05▼返信
犬と一緒に寝たらウンコ小便毛だらけになるから嫌
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:12▼返信
抱き枕にしとけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:25▼返信
これ逆ならまんさんキレるやつやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:27▼返信
ニャンは分かったか?結局飼い主に安心感を与えられるのはワンなんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:30▼返信
そもそも結婚制度がおかしすぎるんだよ
女が完全に物や家畜という時代だからこそ成立してただけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:33▼返信
>>1
でも犬は臭いぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:34▼返信
>>4
任豚は豚と一緒に寝ているし
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:52▼返信
いや、猫も夜寝るんだが…
4時頃起きるけど😼
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:58▼返信
ティンポでかい犬のほうがよっぽど満足度高いわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:59▼返信
美少女処○以外との結婚は馬鹿のやることだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:37▼返信
裸のおじさんのが効果が高いらしいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:47▼返信
んなわけねーだろ
犬アレルギーはどうする?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:47▼返信
>>81
お前らはまんさんから犬以下の烙印を押されて悔しくないのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:55▼返信
ニャンだと!?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:25▼返信
入眠はよくなるけど気になって何度も起きる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:18▼返信
毎晩猫と寝てるけど枕占領されて快適とは言えないな
でも幸せ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 23:22▼返信
やっぱ犬だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 23:33▼返信
うちの猫2匹は夜はちゃんと一緒に寝てくれる
むしろ夜中にトイレに行くという迷惑行為をしてるのはババァの私の方
ただ、猫の朝は早い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:00▼返信
科学的根拠は?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:25▼返信
動くぬいぐるみ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 01:44▼返信
犬じゃ寝れないだろきったなくて
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 02:06▼返信
北九州住みだけど、ちょうど先週「青森県産」表記の割に赤茶色のゴボウが売ってて
「中国産」みたいで変だなって買うのやめたとこだわ。
中国産ごぼうは赤茶色してるイメージ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 02:20▼返信
参考にならない研究結果でしかないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 02:26▼返信
犬の話題って売るための謳い文句ばかりじゃね
犬飼いは大体広告に飼われてる人
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 04:14▼返信
猫はへぇって感じだけど男はそりゃそうだろって話じゃね?
人間と一緒に寝るとか好きな人だと幸福は幸福かも知れないけど気は使いまくるじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 05:34▼返信
男と一緒に寝てる時なんて屁もぶっこけないもんな
そりゃ犬猫のほうがいいでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:09▼返信
忠実で可愛い犬と、所詮他人で自分より力が強くて何するかわからない人間なら前者の方が安心できるに決まってるじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:57▼返信
一人だ寝るのが一番落ち着く

直近のコメント数ランキング

traq