業務用PCでソリティアなど275時間 横浜市の職員を減給処分
記事によると
・勤務中などに業務用パソコンを使い、トランプゲームやパズルゲームなどを繰り返したとして、横浜市は26日、地籍調査課担当係長の男性事務職員(50)を、同日付で減給10分の1(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
・市によると、男性は2021年12月~22年8月のうち150日間、庁舎内で業務用ノートパソコンでトランプゲーム「ソリティア」やパズルゲーム「ナンプレ」「クロスワード」で遊んだり、職務と関係ないウェブサイトの閲覧をしたりした。勤務開始前や勤務時間に、1日当たり30分~3時間をこうした行為に充て、合計は275時間に上った。
・4月下旬に別の職員から「マウスのクリック音があまりに多くて不自然と思い、観察したところゲームをしていた」と内部通報があり、発覚したという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・さすがにバレるわな(ヽ´ω`)
・ヒヤッとした人多そうww
・うちの職場のあの人も懲戒処分になんねえかなー
・だから静音マウスにしろとあれほど クリック音多いからっておかしいと監視されちゃう辺り周りからの評価がお察し
・昔 ベトナムの空港で職員がやってたのを見た。それ以来ベトナムはそういうイメージ。
・新聞社が言えた身分かよ。 よくデスクが仕事中にしてたよオンライン麻雀。
・同級生も職場の仕事しないおじさんの一番やってるゲームこれだっつってたな
・ソリティア はまるんだよね 脳トレでよくやってる😂
・ソリティアしてる職員より俺の方が給料低いからな!
・こんなかんじで寝てる議員もバシバシ減給してくれ
通報した職員はマインスイーパ派だったか・・・


住所不定無職の社会のゴミプリン!😡
年内に仕事を探すんだ!😡
抱腹絶桃・フェスティバル縁弩を
くらいたいのか?😡
雑魚
数回で飽きるだろ
民間ならともかく、公務員の税金ではダメやね
ログ取ってるとこなんかは閲覧したサイトどころか
起動したアプリまでバッチリ残ってるで
ゲームしてても税金から給料とか、いいゴ身分だな
給料泥棒したいだけの暇つぶしだろ。まさに無能なんよ☺️
自分がこうなったらおしまい
ほんと公務員は甘いな
ヌルい職場はガチで暇だからな
櫻井孝宏の記事かと思ったw
現状の半分でも問題なく
業務は回せる
こいつらの給料や退職金のために
消費税率が上がり続ける現実
まーた知らん公務員が
知らんうちに減給処分になっとるべさ
ドン・ブラザーズです! 😡
住所不定の無職コミュニティで駄菓子! 😡
年末年始のお仕事募集中です! 😡
八本絶桃リンボウまつり
いくら欲しいですか? 😡
(´・ω・`) 모르겠어
新しくソフトを入れたりしてなければセキュリティ的に問題は無いはずだが
現場からイカくさい臭いが
むしろ研究熱心と褒められる
AI化しろ
こういうの自分に返ってくるぞ
公務員じゃない方がクビにならなそう
仕事できる上司がPCで遊んでても文句言えんだろ
おじいちゃんは知らないと思うけど、
普通の会社のPCはモニタリングされているので
ゲームだけではなく、ネットサーフィンしてもバレるんだよ
古いPC使ってる人は知らないだろうけど、Win10から復活してるよ
10年以上前の話なので今もそういうのが生き残ってるかは不明だが
業務用でやるなよ
良く言えばフレンドリー、悪く言えば責任感がない
バレてもその人がいないと仕事回らないような現場なら厳重注意くらいで済むだろって言ってんの
公務員なら現場お構いなしで問答無用でクビ切られそうだけど
小峠かよ
来年の新卒枠を一個空けろ
どうやったらその高みに登れるのか…
ブラウズだけでも結構カチカチすんだよー
民間企業でもそうそう首にならんけどな。
お前らのような堕落した奴が公務員に嫉妬するのかよw
お前の会社は私物のマウス挿せるぐらいセキュリティガバガバなんか?
社長のPC診た時にヱロサイトの閲覧履歴があったが見ないフリをした
回んねーよマジで
結局仕事してる振りする連中が増えるだけ
こんなんいくらでもおるやろ
窓際族とか
じゃあ〇〇リストなるわ
手始めに岸田をやる
まだ仕事のほうが楽しいと思うが
忙しいのは接客してる窓口担当だけ
それすら態度は横柄
減給で5ヶ月ですむあたり さすが公務員
そんな奴税金の無駄だからやめさせろ
DX化なんてしたらもっと暇な人が増えちゃうからDX進まないのもわかる
借金持ちの公務員って何故か多いだろ?