大雪で被害も出た秋田
関連記事
【県内交通機関、大雪の影響続く 中央広域農道は当面通行止め|秋田魁新報電子版】
そんな中さっそうと現れた人物
不覚にもジョセツ・ジョースターで笑ってしまった笑笑名前!!!!笑笑 pic.twitter.com/cQPTz9mTol
— 有機酸 (@hyottoko_yutyo) December 26, 2022
ジョセツ・ジョースター本人に届くかもしれない気がしてきた。。。(知らんけど。。。)
— 有機酸 (@hyottoko_yutyo) December 27, 2022
すごい!集中線かと思ったら雪だ!!!笑笑笑笑
— 有機酸 (@hyottoko_yutyo) December 27, 2022
この記事への反応
・あなたの次のセリフは
『除雪車から逃げるんだよォ!スコッピー━━ッ!!』
という!
笑えるツイートありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)
・今年もやってまいりました
ジョセツ・ジョースター
クボタトラクターだッ!!
・お酒飲んでたから笑いました🤣
・スタンドを持ってしても、今年の大雪には厳しいのかなあ
彼ならなんとかしてくれそう


こういう楽しみ方は嫌いじゃない
除雪に掛けている風刺が効かずにたんなる創作物内人物のなりすまし変人で片付けられる
気象状況ともじった名前で成立するネタ
付近住民「除雪お願いします」
今から寝るんだよなあ
どうにもならん様な事に抗うことばかり考えずに「逃げるんだよ〜」も時には大事なのかも知れんよ
俺はデカレンジャー!😡
早く仕事を探すんだ!😡
自分へのご褒美ってね
これジョセフじゃない?
ジョナサンはこういう表情せんやろうし
ニワカでスマソ
ホーリーシット
アニメ2部のopのジョセフだろ
俺はグランザイラス👹
デカレンジャーおはよう👹
ヴァニラと億泰にガオンしてもらうのもいいかもしれない
デバフハードw
車出せなくなるだろ
発動したのジジイになってからやし
番組への一般投稿者のペンネームだけだろ
ジョジョ関係ならなんでもステマ記事のネタとして取り上げるのかはちまは
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
ロードローラーよりやべーから
ええんやで
あいつらおんなじ顔やからしゃーない
今日は木曜日!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
ここで会ったのも何かの縁!😡
早く仕事をするんだ!😡
抱腹絶桃・フェスティバル縁弩を
くらわないとわからないのか!😡
実はこれ、俺だったりする…
世間はもう仕事納めやでニートレンジャー
あれって念写だけでなく、手と同じかそれ以上の精度で機械の操作もできるぞ
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日