• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

長いので一部引用、要約










面接時間が2時間以上だった

このような面接は毎回やっているとのこと

「客は敵」
「入ってすぐ土下座してきたりしたら採用考える」
と発言



yousei印刷が釈明
中には、社長が逮捕されたけど不起訴で終わった旨も
書かれていた





・2時間程度の面接について

あります

私の決断で、人生を左右してしまう
会社の利益だけではなく、その方が就職した後
どうなるか重く考え、真剣に取り組ませている

私は、15分や20分でその人というものはわからない
短時間で人の人生を左右する判断が出来ない

相手としっかり向き合って、真剣に考えるために
長時間の面接を行わせていただいている


・圧迫面接について

あります

現在の従業員に面接を受けた際に
圧迫感があったか確認した所、「あった」
「落とされたかと思った」とい回答を頂いた

次回面接時からは、優しい雰囲気の従業員に
同席頂き、圧迫感を軽減させていただきます

以下略







内容がツッコミどころ満載で炎上


















この記事への反応

何も釈明できてなくてワロタ

なんで外部サイトで言い訳するの?😫

え?
自社HPで発表しないの?
やばばやん


よく報告できんな

圧迫面接について「真剣に面接してたから圧迫感はあったかもしれないね」って意味かと思ったけど「逮捕されてるんか~い!」みたいな気分になり他も全部信用できなくなったのは差別心だろうか…

昭和かよ

ひどい面接をする言い訳を並べ立ててるけど、試用期間とか知らんのか?(嫌味)

怪文書として有能





なんというか…ガキ使いのヘイポーが考えた謝罪文にしか見えない…



B0BNZTLFR3
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0BPLPW8TR
鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)(2022-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0BQMV9SML
マックスファクトリー(2023-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:32▼返信
YO SAY 夏が胸を刺激する
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:32▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:33▼返信
何これ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:33▼返信
アラ、いいですねーw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:33▼返信
どんどん晒してけ
6.プリン投稿日:2022年12月28日 14:34▼返信
>>2
クソザコ
7.コイキング投稿日:2022年12月28日 14:34▼返信
>>6
こら!プリン!やめなさい!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:36▼返信
>>7
何が厄災だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:37▼返信
2時間面接ってやべーな
面接するおっさんの暇つぶしだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:37▼返信
>>6
あ?やんのかコラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:38▼返信
クレーマー多そうだからなあ印刷業界
こんなオッサンのパワハラにも耐えれるくらい精神タフじゃないと持たんのかもしれん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:38▼返信
開き直りの謝罪文がベッターなの草
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:40▼返信
マジでヘイポー謝罪文並の開き直りで流石に草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:40▼返信
>>11
客は敵と言っちゃってるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:41▼返信
はい、そうですで草生えた
子供かて
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:41▼返信
俺が新卒の頃はこういう圧迫面接の話もたまに聞いたけど、まさか未だにこんな面接やってる企業があるとはな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:41▼返信
釈明じゃなくてただの事実確認じゃねぇのこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:41▼返信
はyousei!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:41▼返信
biim兄貴か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:42▼返信
※9
説教してると気分良いじゃん
それと一緒かも???
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:42▼返信
終わってんな
さっさと潰れとけw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:43▼返信
面接相手は客である又は客になる可能性がある人間ってことを理解してない会社多いよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:43▼返信
「猥褻な画像を買い取ってほしい」と画像を送付され、金銭を請求されました。
私はなんであれ 「物をもらった以上は対価を支払わなければならない」 「相手の気持ちを踏みにじる行為をしてはならない」 と考え金銭を支払いました。

ここ胸熱、なんか買い取ってもらおうかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:44▼返信

まあ言い訳こねくり回して認めないよりはマシか?
客は敵よりやばい土下座他を認めてるあたり
日常的すぎてマジで覚え間違いしてるだけ説
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:45▼返信
ついでにスタップ細胞もありますって言っとけや
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:47▼返信
知らんオッサンと2時間
何も起こらないはずもなく・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:49▼返信
エラい!
嘘松じゃなくちゃんと社名を晒したぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:49▼返信
圧迫も長時間もその会社が会社にとって必要と思えばやればいいと思うし
その風土が合う人が入社すればいいだけなんでどうでもいいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:49▼返信
同人グッズの印刷業者か

オタクはネット情報に敏感だから

手痛いダメージになりそうだ
このまま終わるかもな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:50▼返信
企業として当然の対応だろ?
ゴミオタクからの仕事とか請け負いたくねえし
オタクくせえ社員とか要らねえしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:50▼返信
卑猥な画像を送付されたので気持ちを踏み躙ってはいけないと思い金銭を払ってしまいましたと言う釈明が、圧迫面接2時間云々とはまた別次元のヤバさだなと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:50▼返信
面接に来た人間も雇わなければ顧客に戻るって簡単な事実を忘れていたみたいだね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:51▼返信
きしょすぎて草
絶対ブサイク
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:51▼返信
法人相手じゃなくて出鱈目な言動してくる素人が相手だもん戦いだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:52▼返信
>>29
ないないw
オタクとかどうせ掃いて捨てる程居るから金蔓として幾らでも替えは聞くよん♪

嫌なら他所行けば?wバカなオタクが必死にここ活用するから安泰なんだよwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:52▼返信
>>11
発注したら敵認定されるとか嫌やわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:53▼返信
よう!!せい!!印刷

はい覚えましたね??
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:53▼返信
和やかでも2時間キツい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:53▼返信
>>30
まあ印刷業界ってもう既にオタク層の仕事無いとやっていけないくらい弱体化してるからな
実家が紙の問屋やってるから俺は知ってるけど
取引先の印刷会社滅茶苦茶潰れてるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:54▼返信
2時間も面接してたらうんこ漏らすわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:54▼返信
まあここは困ったら名前変えりゃええねん
あと社名出すとか訴えられても知らへんぞ~
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:54▼返信
トンボ鉛筆の佐藤か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:55▼返信
ヘルジャパンの日常
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:55▼返信
>>39
まあでもこれからAV排除のおかげでやーさんのお水に流れるアホ女共使うピンクチラシ生産で仕事舞い込むからそれまでの辛抱やろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:56▼返信
>>35
あー…印刷業界はもうそんなに強くないで
デジタル化始まるあたりでもう既に滅茶苦茶倒産してたの目の当たりにしたから
それで苦肉の策で個人からの印刷も請け負う会社増えてこの現状だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:56▼返信
圧迫面接を改める気はさらさらなくて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:57▼返信
圧迫する意味に関してはスルーか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:57▼返信
>>44
その手のチラシってもう投函するのが違法じゃなかったか
大昔はAVとかのやつも投函されてたけど今はもう無いだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:58▼返信
毎回面接するたびに2時間もやっとるんかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:58▼返信
ウチは面接ニッコニコの穏やかでラクに受かるけど入れたら安月給でコキ使うで^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:59▼返信
2時間もずっと目の前にニヤニヤしながらこっちを圧迫してくるオッサン居たら手の早いやつなら飛び掛かってるやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:02▼返信
でも圧迫面接って化けの皮はがせるからな
特にテンプレ型にはかなり効く
要は暴力、攻撃的にならないように注意すればいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:04▼返信
どんどんカスがでてくるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:04▼返信
労働組合もなさそうな会社だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:04▼返信
印刷もデザインもAIで個人で出来ちゃうしなぁ
出版よりはマシだろうけど斜陽産業やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:06▼返信
まぁでも面接って儀式だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:06▼返信
ロングコースや
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:08▼返信
そんなこと言って就活生のケツ穴狙ってるんでしょう?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:08▼返信
妖精印刷?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:10▼返信
逆に妙に優しいとこは使い切りみたいな扱いするから怖い
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:11▼返信
蚊を殴り殺して面接官から守れば合格やで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:13▼返信
就活面接中に非常事態(演技)を発生させてとっさの応用力を問う会社もあったなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:15▼返信
許せねぇよ
こういうゴミ会社は潰れていい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:16▼返信
印刷業界は他のブラック業界が霞む程度にはブラックだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:17▼返信
そういう本性があるってことだしなぁ
仮に受かっても蹴る
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:17▼返信
>>1
謝罪で句読点も使わない(まともに使えない)とかthe地雷って感じがして最高
人も会社も日本語がちゃんと書けてるかどうかで判断すべきやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:17▼返信
何でもかんでも認めれば潔いとされる訳ではないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:17▼返信
>>61
机が破れなかったら不採用
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:20▼返信
従業員が過労で死んだら死んだで会社の壁の塗装料にしたらいいしなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:20▼返信
インターネッツを舐めるなよジジイ共
もはや情報はSNSで拡散され共有されることを知れ

今どき圧迫面接とかやってるような会社はどんどん潰れてくれていい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:21▼返信
自民党は次の選挙の公約に
・圧迫面接を行う面接官は、気を失うまで殴り続けてもよい。
と条文作ってくれたら投票してやるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:21▼返信
圧迫感を軽減は草。なくさないんか~い!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:26▼返信
サイトの作りが個人っぽいなと公式に載ってる住所を調べたら、なんかまともそうな印刷企業(グループ従業員200人)がヒットしたけどグループ企業ってこと?印刷企業の方にはYouseiはまったく触れられてないしサイトデザインもまったく違うんだけど
まさか偽の住所ということはないだろうな、同業他社のを載せるとかありえないし
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:26▼返信
これからもやりますは草
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:29▼返信
印刷会社だけは、マジで辞めとけ人生後悔することになる、
働いるのはDNQばかりだし、社長は2代目3代目のボンクラが多いし、
残業は普通にあるが、サービス残業、ボーナスも1ヶ月しか出ない、
昇給は2年に一回三千円くらいしか上がらない、
BBQ大会とかあるので、マジでコイツら死_ねと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:35▼返信
>>39
とある漫画でも印刷所厳しいとか見たな
まぁ自業自得だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:36▼返信
yousei印刷が出してる文章の
社長が女性から卑猥な画像もらって金を渡した件についての言い訳で
私は何であれ物をもらったら対価を支払わないといけないと思っていると考え金銭を渡した
としてるほうに笑ったわw
なんやねんこの言い訳w
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:38▼返信
いつまで一方の話だけ鵜呑みにして生きていくの? だからはちまはニートだらけなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:40▼返信
全部認めて膿を出すんだからいいんじゃね?
謝罪文にケチ付ける奴はどんな形で出してもケチ付けてくるから頭おかしい奴だと思って放置が一番
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:41▼返信
※78
双方のやりとりがあって謝罪文まで出てるのに一方の話ってw
低能はこれだからww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:42▼返信
>>78
いやいや、誰が見てもちょっとおかしいやろこの釈明w
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:43▼返信
>>66
生足魅惑のマーメイド
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:44▼返信
ブラック企業ってこういうとこを言うんだろうな
俺の会社はまともで良かったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:45▼返信
そもそも何故印刷会社とか未来の無い会社の面接を受けようと思ったのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:49▼返信
HP見に行ったら普通に納期遅延しまくってて藁
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:50▼返信
>>73
親が印刷会社でそこの印刷所で事業やってる子会社なんじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:51▼返信
暇すぎやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:51▼返信
中小企業にまで大企業並みの対応を求めるアホどもに草
お前らみたいなのが過剰なサービスを要求するからお前ら自身の労働環境がどんどんブラック化するんやぞ馬鹿が
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:55▼返信
>>88
中小企業だからこそ大企業以上のサービスを提供しないと生き残れない
大企業の看板に胡座をかいでいるゆとりには分からんだろうがな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:55▼返信
>>79
いや社長が膿だから出せないんで何も変わらん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:56▼返信
へ〜yousei印刷って全然知らんかったわ
まあ昔から印刷所って変な奴いたよな
電話受付が最悪だったり社長が最悪だったりさ
大抵そういうのって描き手の中で噂になるからねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:56▼返信
1秒でも早く潰れた方がいいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:00▼返信
面接には力いれてるのに印刷は適当なのかよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:01▼返信
客は神様じゃねーし
お互いが納得して依頼を受ければ何も問題ないよ
客に圧倒されてるような社員は続かないんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:02▼返信
ふざけた会社が多いな、もう民間人に企業運営させるの止めた方が良いと思う
日本も成長できてないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:03▼返信
自覚のない経営者が多すぎ、本当に民間人に企業運営させるのもう止めた方が良いと思う、国が衰退するだけだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:04▼返信
同人グッズの印刷会社みたいだけど社長がゴミクズなのだけはよくわかった
未成年に卑猥な写真送らせて逮捕歴あるとかそんな会社ドン引きだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:04▼返信
逮捕の部分も書き出してよ、より酷いぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:05▼返信
そんなんで仕事を続けられるなら逆に面白いかも
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:11▼返信
まとめると、全て事実です。で草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:14▼返信
同人作家って印刷の金はケチるくせに120点の質を求めてくるから
いちいち要望を聞いてたら倒産するで
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:26▼返信
「Yousei印刷 IGAS2022出展機」でググると最近の社長のご尊顔が拝めるぞw
不起訴にはなったが、今年3月に未成年からわいせつ画像を買い取って逮捕されてる。
逮捕時の映像もまんまこの人。

会社のサイトは検索に引っかからないように社長の名前をカタカナ表記に変えてるw
やばい会社だろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:35▼返信
飯能事件の犯人が3回不起訴になってるんだよね
この社長も不起訴なってるし、ちょっと検察仕事してなさすぎじゃない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:38▼返信
圧迫面接よりも
未成年の画像買って捕まってんの草だろww
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:45▼返信
全然知らんとこやけど
客を煽り倒しまくってるな
こんなんでも会社として成り立つとは
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:46▼返信
「圧迫面接について

あります」

STAP細胞あります並の名言やなwww
パワハラになって犯罪だぞそれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:05▼返信
>今年3月に未成年からわいせつ画像を買い取って逮捕
うわ〜キモオタの典型で草
そりゃあね、自分がオタク側の人間なら客は敵だわな
ビジネスに描き手の嫉妬とか持ち込む奴とかほんとめんどいからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:13▼返信
ヘイポーとは違うやろw
あれはハッキリとバカにしとんのやし
こっちは単純にこうだって言っとるだけや
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:24▼返信
バイト雇ってよさそうなやつ社員にしてやったほうがはやそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:27▼返信
会話内容ザックリ見る限りだとお互いにザックバランに話してる様になってるし別に良い面接な感じはするけどねぇ。
むしろ、せっかく腹の内出して話した内容をネットに晒すって方がどうかと思う。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:30▼返信
この怪文書が世に出るのを誰も止められない会社って時点でヤバいだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:36▼返信
同人印刷会社とか対応がだいたいクズだから、もう大手の一般印刷所使っとるわ……

・刷りミス・汚れ→仕様だと言い張る(訴訟案件)
・勝手に部数減らされて足りなくなる→値段割引で良いっすよね^^(損害賠償請求案件)
・大部数発注で締切1分でも過ぎる→電話越しに恐喝^^(刑事訴訟案件)
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:44▼返信
ワンマン中小なんてこんなもんやろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:46▼返信
有名な同人印刷会社はほぼ行ったことあるけど、一番神対応だったのが東京加工だったな
コミケ御用達の表紙ラミネート専門のとこだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:51▼返信
>ぷらいべったー
公開範囲を限定したテキストや画像を公開できるサービスです

ここで釈明してるのほんま草
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:58▼返信
私はプライベートで、約18年様々な方の悩みなどの相談を受ける活動をしております。
その際にSNS上で知り合った女性から 「猥褻な画像を買い取ってほしい」と画像を送付され、金銭を請求されました。
私はなんであれ 「物をもらった以上は対価を支払わなければならない」 「相手の気持ちを踏みにじる行為をしてはならない」 と考え金銭を支払いました。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:00▼返信
>>77
つまりワイがこの社長に自撮り写真送って金払えや!といえば払ってくれるって事やなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:01▼返信
>>80
お前いつも返信のやり方間違えてるけどなんなの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:09▼返信
>私はプライベートで、約18年様々な方の悩みなどの相談を受ける活動をしております。 その際にSNS上で知り合った女性から 「猥褻な画像を買い取ってほしい」と画像を送付され、金銭を請求されました。

私はなんであれ 「物をもらった以上は対価を支払わなければならない」 「相手の気持ちを踏みにじる行為をしてはならない」 と考え金銭を支払いました。


詐欺サイトに騙される中学生か?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:10▼返信
※118
PCだとこうなる

すっっっすすすすまほではちまwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:11▼返信
つーかなんで印刷なんて使うんだろう
キンドル出版でよくない?
独占にすれば1Pで0.5円儲かるし、同業で結託すりゃ月収20万ラインの維持なんて余裕だと思うけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:23▼返信
>>110
そう思うよ
嫌なら嫌で断わればいいだけなのに
晒し行為で叩かしてる方が罪に問われるべき
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:24▼返信
>>121
ここは本じゃなくてアクキーやアクスタ作るところだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:26▼返信
>>96
小学生みたいな短絡的意見連投しなくていいよ
125.投稿日:2022年12月28日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:21▼返信
今の時代クソくだらないことでも大声で拡散したろ!ってのばかりなのにベラベラベラベラ阿保の極みだなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:37▼返信
別に2時間面接やるのはいいんじゃない?
筆記試験2時間やる企業は普通にあるけどそれはよくて面接2時間したらダメな理由が分からない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:55▼返信
この社長かなりの変人なのは間違いないが、そこまで悪人にも見えないな
合う奴ならやっていけるのでは
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:13▼返信
> 1時間半くらいたった頃に言われ

面接は人事と現場役職者と現場リーダーだけでいいぞ
お前は最終的な採用不採用の判を押すだけでいいぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:16▼返信
※129
引用間違えた
> 次回面接時からは、優しい雰囲気の従業員に同席頂き圧迫感を軽減させていただきます。
こっちで
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:29▼返信
かなりブラックそうではあるけど別にそんな変なこと言ってなくね
逮捕っても不起訴なんだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:30▼返信
ハロワに求人だしてるからそれに応募したんだろうけど

> 従業員数 企業全体 8人
> 就業場所 8人(うち女性:7人、パート:0人)

お山の大将で増長するわけだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:31▼返信
とりあえずお前らに教えとくのはただ一つ

面接は必ず録音するように!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:34▼返信
※102
THEの付くヲタクで草
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 21:05▼返信
面接なんかじゃわからんから試用期間ってものがあるんだろ?
この会社は面接で全てを理解できるって言いたいのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 21:08▼返信
>>23
年末だし大掃除で出たゴミやガラクタ送りつけて買い取ってもらおうぜ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 22:15▼返信
小さい企業の社長からしたら社員採用面接なんて
自分にできることを代わりにやらせるために雇ってるだけだから
奴隷採用面接と変わらんっていうのはあるだろうな・・・(´・ω・`)
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 22:54▼返信
印刷を圧迫せんとあかんとか周りに失礼すぎる
さっさと倒産しろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:17▼返信
そもそも印刷業界が…
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:13▼返信
自分が何を言っているかわかってなさそうw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:05▼返信
HP見たら会社概要も経営者の来歴も載ってないのな
元々無いのか過去の事件から消したのか知らんが隠ぺい体質なのも滲み出てる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:36▼返信
>>52
そんなことしないとわからないような企業だから成長しないんだろなぁ、、きめぇわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:03▼返信
普通の会社でない事はわかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:13▼返信
いまだにこの会社を使ってる奴いるのな。
同人作家って頭悪い。

直近のコメント数ランキング

traq