• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



イナズマイレブン新作ゲーム、最新情報公開!



悩みまくった試合システム遂に完成!
1672235927669

記事によると



レベルファイブ日野です。
イナズマイレブン、お待たせして申し訳ありません!
しかしながら、時間がかかってしまった分、いいものに仕上げようとスタッフ一同奮闘しております。ゲームシステムや、世界観、ストーリーなどが固まってきており、ここからは段階的に情報を出していこうと考えています。

レベルファイブの作品づくり
最近では計画としての納期や予算などの会社都合に追われ、納得のいくアウトプットができないことが多かったため、最新作『メガトン級ムサシ』では、作品をしっかりと丁寧に作りあげることを目標として、プロジェクトを進行させてきました。ここからのレベルファイブ作品は、この指針を掲げて全てのタイトルの制作にあたるつもりです。社内では、同時並行で複数の作品をつくってはいますが、ひとつひとつを丁寧に高い品質で完成させていくつもりです。イナズマイレブンもそういう思いでつくる作品のひとつとなります。

今回の映像『試合システム』について


さて、イナズマイレブンの今回の映像ですが、散々悩みどころだった『試合システム』がほぼ完成したので、映像として皆さんにご報告したいと思います。
イナズマイレブンの過去作にどっぷりとハマったプレイヤーの多くは、タッチペン操作の試合システムに慣れている人が多いのではないでしょうか。しかし、今回、テレビ画面で遊ばせないといけないという大命題があり、それをどうクリアするかが、課題でした。通常のサッカーゲームのような操作系をつくって試したりもしましたが、回答にはいたらず、開発は難航するばかり。しかし、あるとき、もともとタッチペンで遊んでいたんだったら、タッチペンで遊べればいいんじゃないと、逆の発想に至り、タッチペンで遊べるようにしたら、これが意外に今までどおりに楽しめる。そこから、今の試合システムの基盤が生まれ、これをベースにした状態で、よし次は、パッドだけでも操作できるようにしようと発展していきました。そして、行きついたのが、タッチペン、指、ゲームパッド、縦でも横でも、自由に遊べるフリースタイルプレイです。操作しているだけでも楽しいシステムが出来上がり、やっとプロジェクトは大きな壁を乗り越えました。まずはこの部分をお披露目しますので、楽しさの片鱗を感じてください!
さらなる情報についてですが、新たなストーリー、キャラクター、舞台、音楽などは、しっかりとした状態で見せたいと考え、今回に関してはあえて、過去キャラや既存の技を使い、試合システムだけを切り出して見せることにしました。映像にもあるように次は2023年2月に大きめの情報公開をします。そこでは、新たな物語の概要、試合以外のゲームシステム、登場キャラ、アニメーションなどを公開していく予定です。


以下略

以下、全文を読む

この記事への反応



遅すぎーこれは絶対に買う

きたきたきた
結構試合のプレイスタイル多くて楽しそう


こりゃー楽しみですよ

円堂帰ってくるんかワレェ!

あっ あっ あっ
このイラストだけでもう泣きそう……
好き……ありがとう……
シルエットだけで誰かわかるの本当すごいし、髪型が特徴的すぎて斜め向いてるだけでヒントの輪郭出てる森村かわいい……かわいい……


絶対W杯でモチベ上がったやろ

後ろのシルエット全員参戦ってことでおけ??

発売日はいつなのでしょうか?
もう4年も待ってます😭
一緒に待ってた甥っ子は中学生になりました😂






ようやく完成が見えてきた・・・のか?












コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:31▼返信
ww
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:34▼返信
スイッチベースのホモゲーが確定してっからなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:34▼返信
なにこれ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:34▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:34▼返信
キャラちっちゃw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:34▼返信
グラしょぼくね?いつの時代のゲームよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:37▼返信
ワールドカップの時に出してたらある程度は売れそうだったのに勿体ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:38▼返信
時間がかかってでも良いものを作るってどんな言い訳だよ
他のガーム会社は期限を守りながら良いものを売ってるってのに甘えすぎだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:40▼返信
え、グラも3dsの時代に戻ってるやん
最初の発表のときこんなんだったか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:41▼返信
文句言う奴だいたい無課金でスマホゲームしかやらない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:42▼返信
>>8
その厳しさは何?
あんた何様?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:42▼返信
>>2
お前かなりの差別主義者だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:43▼返信
技の時のグラが酷すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:47▼返信
※7
4年後に発売するから、問題なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:49▼返信
>>12
子供向けで作る→腐女子が集る→子供がいなくなる→腐女子向けのホモゲーになる
っていう同系統と同じルート
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:49▼返信
遅すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:49▼返信
こりゃひでえな物売るってレベルじゃねえぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:50▼返信
プレステのゲーム性0グラだけサッカーゲーより遥かに優れているがな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:50▼返信
最初から徹底して派手な少林サッカーしてたらまだ生きてるコンテンツだったかもな
途中からボール無視して巨人召喚し始めて何も面白くなかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:51▼返信
>>18
レガシー版はスイッチ独占だぞ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:54▼返信
アクション起こすたびにフッハッは笑う
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:54▼返信
草しか生えない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:55▼返信
レベル5も落ちたもんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:58▼返信
これでまだ完成しないってマジ?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:58▼返信
ドラクエの下請けやってた頃が一番輝いてたとは
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:59▼返信
コート狭すぎね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:02▼返信
オワコン5武蔵の件で完全に見切りをつけたメーカー
白騎士物語の時にもイラついたけど武蔵の件は論外
完全にユーザーを舐めてる、本気で潰れて欲しいと思った初めてのメーカー
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:02▼返信
今の時代にこんな前時代的なグラか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:05▼返信
こっからまた下請けに逃げられて1年位延期すんだろ?ww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:10▼返信
レベ5はもう無理せずこういうガキゲー作っとけばいいよ…
にしてもしょぼいな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:13▼返信
スマゲみたいと思ったらスマホマルチか
CS版コレじゃキツくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:13▼返信
その前にメガトン級バクシをなんとかしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:15▼返信
なんかPCエンジンのゲームかと思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:19▼返信
複数のキャラを同時に動かしたり出来るんだな

割といいシステムかもね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:20▼返信
>>11
お前は無様だろ?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:22▼返信
シナリオが完成しないからまだ後三年ぐらいかかるのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:25▼返信
ウイイレFIFAがかなりまともに見えるレベルの試合画面だな
散々悩んだ結果がこれってマジ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:25▼返信
レベル5さんは、妖怪をもうちょい上手く運用してたら、もっと元気あったと思うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:29▼返信
>ゲームシステムや、世界観、ストーリーなどが固まってきており
まだ固まってきてるだけで完全には固まってねーじゃねーか
今の段階で土台も完成してないならいつゲーム完成するんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:42▼返信
まだ土台すら誰もわからない状況で
「新キャラをメインにしてつくりなおした」とか言ってる時点で完成させる気ないやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:00▼返信
>>3
まず敵と味方の色味がわかりにくい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:00▼返信
妖怪学園Yも妖怪ウォッチ4もメガトン級ムサシもコケたから
これコケたらクソやばいんじゃねえの・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:01▼返信
気づいてるやつもいるだろうけど
サッカーゲーに見えて・・・これリアルタイムストラテジーだろキャラがかちあったら
スキルとパラメーターで勝ち負け決まるんだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:06▼返信
よくわからんけど、
TVモードは結局従来のサッカーゲームしてるだけじゃねえの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:06▼返信
ムサシ、あれで丁寧にクオリティを高めたとか言っちゃうか…
イナイレもソシャゲ以下のクオリティで草
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:12▼返信
キャプ翼の完成形を目指したのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:21▼返信
※29
もう既に内製だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:34▼返信
シュート決めた時のモーション使い回し?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:38▼返信
>>9
2021年のと比較してみたら劣化してて草生えた
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:49▼返信
徐々に売れなくなって終わったシリーズなのに需要あるん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:50▼返信
これ脱任してたっけか
操作どうなるんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 02:59▼返信
最近見かけないと思ったらこんなん作ってたのか
妖怪の貯金が枯渇しかけ、かつ妖怪自体は死亡確認したわけね
まあここはIPぎょうさんあるし
場つなぎぐらいの金策なら簡単だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 03:30▼返信
いまさら固まってきたとかアホやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 03:48▼返信
※52
別に妖怪自体は死んでない
今もアニメや映画やれるだけの元気はある
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 04:32▼返信
いつ発売日なんだ?そろそろ発表してくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 04:33▼返信
>>43
イナイレは昔からそうだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:02▼返信
普通のドリブル中に敵に当たったらピンって音と共に敵が倒れるのシュールだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:03▼返信
レベルファイブってまだいたんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:26▼返信
>>1
何年前のゲームですか?🙄
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:08▼返信
従来のイナイレと同じやんけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:20▼返信
すでに発売してるマリオストライカーズの方が少林サッカーゲームとして出来が良くて草
スイッチ携帯モードで縦持ちとか誰もやらんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 07:42▼返信
一体何年作ってるのこのクソゲー
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 08:07▼返信
>>61
マリオストライカーズってクソゲーだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 08:29▼返信
ビックリするくらい3DSじゃん💢💢💢💢
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 08:50▼返信
もうちょいキャラ移動とかボールとか早めて、ゲームスピード上げられないかな
キャラが滑っているというか、つるつるの床走ってるのかっていうぐらい動きと移動があってない気が
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:00▼返信
ここってダーククロニクルとか出してたとこ?
なんでこんな糞みたいなガキゲーしか作らなくなったんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:16▼返信
>>6
Switchとスマホ向けだから、こんなもんなんやろ

Steamとかに流せなさそうだし、イナイレなんか今の子供知らんだろうし、やってた大人向けにSwitchオンリーは厳し過ぎる気がするけどね。
ほぼ、おんなじ理由で最近の妖怪ウォッチがコケてるのになぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:48▼返信
グラフィックが3DSで止まってんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:55▼返信
グラフィックはスマホ込みのスイッチ用なんだからこんなもんでしょ
あまり高くしてもスマホで遊べないし
後は超次元サッカーがキッズにウケるかだよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:10▼返信
このゲーム延期してるイメージしかない。ついに発売するのか
71.ネロ投稿日:2022年12月29日 11:43▼返信
ようやく正月が来るな
今年はちょいと旅行✈️に行ってくるで
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 12:03▼返信
ゲーム版冨樫だろこいつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 13:41▼返信
3DS向けに作ったのをスマホに移植しただけやろwwww
え?違う?まさかwwwこんな糞グラでwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:12▼返信
これも駄目だったらまた流用して基本プレイ無料ソフトにするという事で…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:39▼返信
しっかり作った『メガトン級ムサシ』が売れてないのはどういう事なんですかね?レベルファイブは日野氏が全てのタイトルの世界観設定や最終ジャッジをするから遅れるのは日野氏の責任。DSくらいのゲーム規模であれば彼の能力でカバーできていたが今のコンソールゲームに彼のスペックでは追いついていないから全然ヒットしなくなったと思います

直近のコメント数ランキング

traq