おじさんは知りませんでした。今の若い子はジモティーで賃貸物件を探すんですね。直接オーナーと繋がって、仲介手数料なし、家賃交渉OK、フリーレント期間ありですって。Z世代と話すと本当勉強になる。
— 山本博之(やまひろ)|hacomono FS (@mtbook1017) December 26, 2022
おじさんは知りませんでした。
今の若い子はジモティーで賃貸物件を探すんですね。
直接オーナーと繋がって、
仲介手数料なし、家賃交渉OK、フリーレント期間ありですって。
Z世代と話すと本当勉強になる
聞いた時は耳を疑ったけどね!ジモティーで物件探し???ってw
— 山本博之(やまひろ)|hacomono FS (@mtbook1017) December 27, 2022
この記事への反応
・半信半疑で検索かけてみたら本当にありました!
2年後に今の住宅建て壊しになるので探さないといけなくて、
本当に助かりましたありがとうございます😭✨
・契約トラブルが増えて
そのうちジモティーエージェントとかが出来て手数料が(以下繰り返し?
・仲介業を営んでる小さい不動産屋さんは痛手ですねぇ...😓
仲介を介さないと、後々トラブルが発生した時、自分で対処しなければならない。
...とすると、新たなコンサルみたいな代行業が出来そうですね。
それもジモティだったりして😅
・これって、今の不動産仲介業へ一石を投じるよね。
オーナー側は管理の手間を仲介業者へ委託しているわけだから、
オーナー側にもメリット、デメリットありますね。
・ジモティで探してみた事有りますが
ピンキリなのでかなり気をつけないと後で後悔することになる場合もあります。
①物件がかなり築年数が古い
② 内覧と申し込み手続きのみ不動産屋を使っていて
問い合わせすると内覧時に事故物件と言われる。
勿論良い物件も中にはあります
・自分はその業界ですが、
確かにものすごくいい場合もあります!
不動産会社は淘汰される業界ですから。
その代わり、自己責任が付きまといます。
泣き寝入りしないように、しっかり自分で調べてくれ!!
(自分のところに相談に来る人多いんで・・いや、ごめん、どうしようもないよ)
・「普通はさ」
「前例がなぁ」
「そんなに甘くないぞ」
ついつい言いたくなりがちな、ゼニアル世代の私。
勉強になりました!
そして、希望を持てた気がします🥂✨
柔軟性の強さを、垣間見た気がしたから。
いや、これ不動産業界に
激震走るやつじゃん!!
ワイも直接オーナーさんと交渉できたらって
思ってたけど、こんな所から探すのか
激震走るやつじゃん!!
ワイも直接オーナーさんと交渉できたらって
思ってたけど、こんな所から探すのか


今日は木曜日!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
ここで会ったのも何かの縁!😡
早く仕事をするんだ!😡
抱腹絶桃・フェスティバル縁弩を
くらわないとわからないのか!😡
▲
◤ ◥
◀ ▶
◣ ◢
▼
アローヘッド確認!
私です
いや私です
年内もう一人ぐらい有名人死なねぇかな(笑)😁
そんなんで全員探してるわけないだろw
いいや!僕だ!
トラブル発生するリスクもある
お前は社会人として死んでるやん
何かトラブルあった時に全部居住者の責任にされても上手く立ち回れるかね
緑色のマリモの別名
ポリコレにフェミにとわかってる風なつぶやきして魂を売ってるゴミ人間な
バカかお前は?
他人の死を願う奴は
人として終わってだろ
3ヶ月も滞納するようなゴミは懲戒通してても即退去でいいやろ
お前が情弱なだけじゃねーか
そういうところに回ってくる物件ってえてして不人気物件なんだぞ
俺はン・ダグバ・ゼバ!👼
ドンブラザーズ!👼
焼き(自然発火で)殺してやる!👼
トラブった時に自分が動かないとだめだし滞納の取り立てもしないとだめ
そう言うリスクがわかってて不動産屋を通さないって訳ありだと言ってるようなもの
仲介頼んでても無茶な修繕要請やら家賃滞納、騒音、ゴミ出しトラブル結構あるのに直接その迷惑な住人相手することになるなんてとんでもない
最近家賃滞納からの退去で殺された事件もあったばっかりやぞ・・・
先日事件があったよね
家賃滞納で退去させられた住民が逆切れしてオーナー殺した事件。
直接賃貸契約するのはオーナーにとってリスクなんだけどね。
この前だって刺された人は家主の人じゃん。あれが管理会社通してれば刺されてなかった。
アパート経営が副業なら尚更だ
俺はグランザイラス!👹
ドンブラザーズは俺の獲物!👹
引っ込まなければ頭をかち割って
ぶっ殺.すぞ!👹
遊んでてもバンバン知識が頭に入ってくる若い脳と対等に戦うには
よほど努力と向き合わないとね
これジモティーがうまくやれば新しい商売始められるんじゃね知らんけど
大家の仕事増やすな
居住権強いから変なのに居座られたりしたら、もう面倒くさいで済まない事態にもなるしね
それを仕事と思って請け負ってる管理会社ならまだいいけど、そのノウハウがない一般の人なら間違いなく病むだろ。
商売化してないからメリットがあるので、動いたら無駄だろうなぁ
オーナーと直接は絶対にやめろ
何かあった時に仲介がいないと「こんな事なら敷金礼金払っときゃよかった」ってくらい面倒で金がかかる事態になりかねん
てか今どき不動産屋でも礼金無し物件くらいならいくらでも見つかる
知ったかおじさん乙
金持ちとのつながりって意味やろ
僕は南光太郎!👦
ドンブラザーズ!👦
ンダグバゼバは任せろ!👦
君はグランザイラスを頼む!👦
と言うわけで入居者が払ってください
これは常にジモティーでオーナーと直談判で物件を探せってことじゃないんだよ
選択肢や物件探しの方法の1つとして知っておくと便利だというだけの話だよ
選択肢が増えるだけだメリットしか無い
お前がグランザイラスだろ光太郎w
まあこういう感じなんだろうな
そんなことも出来ないなら賃貸なんて使わんほうが良い
仲介を通してても、まともな物件かどうかを判断するのは自分だぞ
むやみに増やせばいいってもんじゃ無いんだけどな
「金を稼ぐ手段に強盗もあるぞ、増えるのはメリットだ」みたいな感じね
同じ東映だろ
屁理屈言ってんと殺すぞ
知識の豊富さは多ければ多いほど良いよ
何も困らない
若いやつか無敵に片足突っ込んでるような人しかしないやつ
昔賃貸で問題起きたときがあるから不動産通さないでの契約は無理だわ
気にしない人は気にしないよ
大家側も無料ではない場合がほとんどだよ。広告掲載料などや契約成立の成功報酬など金額とかは業者によって違うだけで。
居座りや夜逃げ等難度高いのが多く素人には対処が難しいので、よほどの猛者じゃない限りは、直接はしな
いほうが吉。
世の中善人ばかりじゃないからトラブル対応にコストがかかる
お前まだ休み入ってないの?かぁいそ(笑)
不払いとか揉めたら何百万って金がかかるし
時間もかかりまくる
結果的に不動産屋に頼んだほうがコストが少なく済む
数ヶ月でドロンするつもりの仮住まいならアリか?
事故らないうちは良いんだろうな
『俺はZ世代とも交流がある、情報が進んでいるオトコ!!』
それを肯定する事自体が意識高いアピールの簡易ツールになってるよね「Z世代」
それは金や人脈があって自力で解決できるからじゃないの
手間と時間と面倒が超増える
内覧の際に変な人に会う等の様々なリスクも増えるって考えると
お金で解決したいとはならないのね
そんなに不動産屋と交流あるの?
検索機能もあって無いようなもんだからぐちゃぐちゃだ
月額300円くらい取っても破格だし
手間やから管理会社にまかせてんのに
ないない笑
今のオーナークソだから話たくもないから仲介あった方が個人的にはいいよ
絶対トラブル起きるからね
お前は大家でも不動産屋でもないぞ
頭にナイフブッサされて殺された事件が起きたばっかりなのに
こいつら何言ってんだ・・
契約書やら何やら
仲介はあった方がいいよさすがに
サブリースじゃなきゃ不動産屋通しても契約書に載ってるんじゃなかった?
薀蓄で悪いが「自分の土地や家を自分が貸す」に宅建業は適用されない
よって理屈で言えば契約書自体が義務にならない
直接は
売買もそうだが
別に入居者が払えって決まってるわけじゃないけどな
交渉すりゃいいだけの話
通るかどうかは知らんがな
個人オーナーと直取引なんか何あるかわからんからやめたほうがいいよ
頭おかしいのもそれなりにいるし
そんなことする位なら貸主物件に絞って適当な検索サイトで探せばいいじゃん
物件の取引態様が貸主なら仲手かからんから
不特定多数に貸すのであれば業に当たるのでは?
不動産系のもめごとに対応できる能力があると思えん
「特定口座から一般口座に変えます。かって、その方がずっとお得だと友達が聞いたので!」
『そ、そうッスか。オススメしませんけどねぇ…』
↓
「売買や配当の確定申告が難しくて困ってます。任せますので、そちらでやってもらえませんか!?」
(言わんこっちゃない…)
こんなバカが直接契約なんかして問題起きないわけないわなw
アホ丸出しの脳タリン世代w
頭空っぽのバブル世代ホンマ草
また、ジモティーだと情報の共有が遅くて、申し込んだらすでに契約済みだったみたいなことも多い
もちろん良いところもあるから良し悪しだな
今は過渡期なだけですぐにすたれる
こんなバカが直接契約なんかして問題起きないわけないわなw
アホ丸出しの脳タリン世代w
これだからなんのリスク予測もできないアホガキは┐(´д`)┌
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴w
住む場所は辞めた方がいいんじゃねーか
デメリットが多過ぎて最初から選択肢にならねぇよ
トラブった時にあぶねぇから選択肢から外しとけって話だ
>51の話を理解してからレスしろや
まともな物件は普通に不動産会社通しても契約できるからな
訳あり物件だけが仲介通してないだけ
ヤバい物件リストだわ
知ってるならいいんだが知らなかったみたいな意見はピュアすぎんよ
それで問題起こって泣きながら時間と金無駄にしてるZ(笑)世代w
それから何を学ぶんだよこのツイカスはw
@mtbook1017
こんな世紀のガチガイジがいるってことが勉強になったわw
大家が普通に出来る事しかしないからな
面倒なトラブル対処なんて本当にやる気が無い
ピラ紙一枚ポストに入れるだけで全く改善せず
大家が直接乗り込んでやっと解決なんてざらだし
こっちが何度言っても修繕してくれないオーナーもいるのに、(絶対にやっては貰うが)直だと放置されることもあるよ
ジモティーで直接大家と繋がってしまうとクレームも言いづらそう
そこは良し悪しなんやろけど
変な入居者はいってトラブルあることのほうが空室期間長いより煩わしいから
よほどのことがない限り直に相談されても懇意にしてる不動産屋に丸投げするぞ
貸主がプロではなかったり、どうしたってリスクはついて回る
身軽な人にはええね
載っちゃうね
立ち退き要求も急だったりする
ジモティーからの問い合わせは訳ありな人が多い。
オーナー側もデメリット多すぎ
悪質な滞納者や犯罪業者に住まれたら非常に厄介
ま、トラブらなけりゃいいけどさw
仲介手数料は仲介業者と交渉
今は令和だぞ?
いつまでそんな古い考えしてるんだよ
賃貸なんて隣人の民度低かったら最悪だぞ?
万が一ってことを考えずに行動してんだろうな
そりゃ騙されるわwww
何にでも言えることやけど
ある程度知識つけてから賃貸の契約方法を選べばいいんじゃね
直接を選んでも不動産屋のデータばっかり引っかかるな
「水商売・無職OK」とかそんなんが大量、敷金礼金仲介手数料は無料みたいだけど…
乗っちゃうから気にする人は小さい事務所かりてそこに法人登記して自宅隠す
不動産なんて価格の安さに比例して民度も下がる
よくよく考えると不動産屋の対応もいい加減なことが多いからな
相場の1.5倍ふっかけて、1.2倍まで値下げして貸してやる
契約書の内容は大家に有利なことばかり
管理は自分で、修理や改造は大家の許可必要、その他面倒事も全部直接交渉。。。
探せば掘り出し物もあるんだろうけど、そんな知識もないし
めんどくさい
そんな知識がありゃ、不動産の仲介はさむやろw
自己処理できない。やったこと無い。想像できてない。のにできると思ってる人はやってしまうかもね。
悪いが大家の立場としては、そんなところで物件貸す話しないわ
保証会社の契約もあるしなあ
手数料取る割に仕事は遅いし書類なんかもいい加減で全然使えないよあいつら
隣人トラブルとか設備不良とか言えばすぐ対応してくれるし、大家と直接契約だったら出来ないことって割とあるよ
契約書に何書かれるか分からないし、
物件へのクレームもほぼ無視されそう
まともならこんなギャンブルみたいな事しないからな
これとか貧困ビジネスとか選択肢増えて嬉しい人もいるんだろうけど
最低限でも宅建法に守られる不動産契約と違い、宅建法外の個人契約だからね
知識が無けりゃ泣き寝入りがオチ
仲介屋なんて仲介だけが仕事だから管理委託受けてなければ何もしてくれないよ
仲介してるだけのところは問題解決してくれない
住んでる時のことは管理会社に言わないといけないけど、管理会社も金だけもらってるようなところが多かったりする
Z世代って得ばかり考えて結果損してるフシある
仲介屋を通したところで変な入居者に対処なんかしてくれないよ
仲介屋は仲介するのが仕事でもらってるのも仲介手数料
管理委託はまた別もの
結局は自分で弁護士雇ってやらないといけない
そうならないために入居審査とかしてる家主が大半だが
騙されてる人も多かろう
無知は罪だ
入居審査とか、保証会社つけるとかどこでもやってるよ
大家さんが手間暇かけて調査する暇な人ならねw
家賃保証会社を介在させるのが今の主流
単なる仲介屋を通しただけでは仲介屋はトラブル解決なんかしてくれないよ
仲介屋が貰ってるのは仲介手数料で仲介したことでもらってて、仲介だけが仕事
管理委託とは別もの
管理委託会社も適当なところが多いけどね
管理委託は管理会社に頼めばいいだけじゃん
仲介屋は仲介が仕事でトラブル解決なんてしてくれねーよ
管理委託とは別物だし、仲介やってるところと管理だけやってるところで会社が別のことが多い
本当にオーナー?
一時的な仮住まいとかならまだしも数年住むこと考えたら第3者挟んでた方が安心感はある
不動産屋に夢みすぎw
不動産屋なんていい加減なところばっかりだよ
大手ですら何度も処分受けてたりするのに
違反内容もすごいぞ
私文書偽造とか、書類から知り得た情報の悪用とか・・
管理会社通してても半年放置とかされるけどね
だから入居審査とか保証会社利用を条件にしてるところが大半
単なる仲介屋なんてトラブル起きても何もしてくれない
仲介だけが仕事だから
管理委託は別物
それでも管理会社もいい加減なところばかり
短期でもちゃんとしたとこのウィークリーの方がマシ
衣食住ケチるとろくな目にあわんよ
トラブルがあった時のためやぞ。
こんなんに騙される奴おんの?
万一火事や水道その他トラブルあった時に、全て自己責任とか積むよな
家財保険の加入しろよwww
火災保険は義務と思え
まだあまり金が無かったからお陰で助かったわ
めんどくさいことやトラブルを処理できる知識と根気があるならバンバンやればいい
大家も、住民も善人だけでは無いし
スケベ爺が女子大生に無料同然で貸すためのサイトやからな
ジモティー便利だからガンガンステマして利用者増えて欲しいわ
乞食御用達サイト
金がかかっても仲介に入ってもらう方が面倒が少なくて済むんよ
元々管理会社に居たならともかく、素人が直入居させたら
悪意のあるやつに当たった時めっちゃ金かかるぞ
任意保険に入らなきゃ安いじゃんと言ってるのと同じ考えやぞ
そういう諸々の手間を省きたいから業者が存在するんだろうし…
なお業者がマトモとは言ってない(正直不動産の受け売り)
これよ
危ない橋渡るアホやんけとしか
こういうのはそれの延長だよ
普通に考えたらなぜ嫌か分かるだろ
しかも安さ求めてくるような若者とか最も貸したくないタイプ
SNSにも 明るい だろうからデメリットしかない
全てのトラブルに対応できるわけはないが、一定の安心感を買うかどうか
仲介業者飛ばしはいろいろ怖いぞ
短期で民泊の延長くらいだったらいいかも知れんが、中長期借りるとなるとどうなんだろ
まぁ更新料とかしっかり取る割りに、家賃交渉の代行や隣人トラブルに無関心な不動産屋は潰れていいけど
そこまで若者は貧乏が多いってことか
最終的には管理会社入ると思うけど
トラブルが起きない保証なんて無いけどもw
家賃滞納されても逃げられてもなんの対応出来ないから逆にめんどい
そんなヤバイ状況を選択する大家の物件は逆にヤバイと思うよ
ほとんどの人ができないって思い込みしてるだけやぞ
何かトラブルが起きた時大変な事になるだろ
いやいやショックだって。あまりにも浅はか過ぎる行いで。
コスパタイパ言って利口ぶる割に馬鹿なんだな。安物買いの銭失いて言葉は知らんらしい。
仲介ケチる頭の奴がそんなもん入るかよw今正に仲介かませて保険かけるのケチったら安くなるよって話なのに。
相場に関しては額面に飛びつくから二重価格にしてようと関係無いと思う。メルカリで見つけてAmazon楽天で確認する様な奴は他の不動産屋サイトで比べる位はするだろう。
でも額面以外の所は分からんし、契約の怖さはあなたの言う通りだと思う。お得が無いとは言わないがリスクの方が高いばかり。
商社とかなんでもそう
繋ぐ為だけの職は、繋がりやすくなった今は真価が問われる時期に来ている
特に不動産関連なんか素人じゃ無理
若者全体にバイアスかけ過ぎ
若い子なんて特にオーナーと管理会社の関係すら疎いだろ