2023年冬アニメの放送日時と曜日一覧です pic.twitter.com/HNOjfcAfdK
— とあるん (@toarutoa) December 27, 2022
ちなみに期待度ランキングはこんな感じ
\来期放送 #2023冬アニメ 期待度ランキング中間発表🥳🎉/
— 【公式】みんなのランキング|#みんラン (@minran_official) December 26, 2022
期待度ランキングは、来年1月上旬まで投票受付予定❗️
その後はアニメ鑑賞後対象の評価ランキングを公開します🏅
「2023冬アニメ一覧&期待度ランキング」
ランキングへの参加、作品一覧の確認はリプ欄からお願いします😃#2023年冬アニメ pic.twitter.com/kqtpCpl5LE
この記事への反応
・冬アニメはツルネ2期が楽しみ
あとスパイ教室と不適合者も
・冬は、「ツルネ」と「スパイ教室」だけだな。
天使様はイメージ崩れそうだし、ラノベで十分かも。
・見るやつ多すぎる!
・各曜日知ってるのあってよかった
・お隣の天使様
最近原作買ったからマジで楽しみ
・久保さァァァァん
・あ、あ、あ、あ、あやかしトライアングル!?
・感謝!来年も神作ばっかだな〜
・防ふりきたー!
・来年も揃ってますねぇー
ニーアのアニメがどんな出来かはやっぱ気になるな


あれストーリーは全然面白くないぞ
2Bも出番が少ないし
オリジナルか?
どっちも世間の期待度は低そうだけど
何か違う、、、なんだこの違和感?
今期が良すぎた反動もある
マジで不作すぎる
個々にクオリティが高いものもあるかもしれないけど大きな話題にはならんだろう
腐女子が男オタ抜きで少し盛り上がるくらいか
まだ続けるのか
前期終了直後に続編と言い出してたしはじめから続編の予算組んでたアニメだろう
一度予算組んでしまうとこけてようが作らんと責任問題になる
無駄な公共事業と一緒だな
少しは自分でまとめようや
休肝日的なアニメのお休みシーズンになりそうだわ
またコロナの影響受けてボロボロになりそう
皆さんはアニメとゲームどちらが好きですか?
伝説のけもフレ2の監督だぞ
マジか、原作大好きなんだけど…
あと原作絵がコボちゃん言われて見れなくなった、このクールはハズレや
曲がダサすぎるし合ってないしゲームのCGでもう完成されてたし観るモチベにならんよな
はちまって40-50代がメインだよね?
アニメ見てるの?w
お前40、50なんか
前季の再放送でもしてくれた方が助かるのにな
以下にもつまんなそうなタイトルだな
どんだけ擦るんだよ
飽きたよ
ほぼ異世界転生しかねえじゃん
さらにスキルとか防御力とか言い出して、日本のマンガアニメのファンタジーものはほんと終わってる
異世界転生ものでも楽しめるバカなのか
けもフレ2
総監督 吉崎観音
監督 木村隆一
脚本 ますもとたくや
伝説の三人組
スパイファミリー以上に
監督なんて誰でもいいって名言残したやつ
そんなのに監督させて大丈夫か
ゲームで良くない? ケツ見放題だし。
また声優にパワハラしそう
減らせよ
キャラの見た目と性格のギャップが頭おかしい
ゲームとは異なるオリジナルだって丸顔の人が
トライガンはこれじゃない感強すぎるしニーアも地雷臭するけど
不作すぎる
実写版こち亀の話はやめろ
もうすでにそうなのかもしれんが
話作りやすいからしゃーない
ってかリアル系の話だと取材や調査がめんどいし何よりちょっと違っただけで突っかかってくる奴多すぎるのが問題なんやわ
典型的なろうなら『冰剣の魔術師〜』
制約があるものの主人公は俺tueeeだしヒロインもそれなりの人数いるし典型的ななろうの中ではまだ見れるストーリーしてる
なろうっぽくないなろう作品だと『悪役令嬢リーゼロッテと実況〜解説〜』今までアニメ化された悪役令嬢とは全然話や設定が違うので新鮮な気持ちで見れる、ただ恋愛?がメインの話なので人を選ぶ
もう1つ個人的に好きなオススメは『英雄王武を極める為に転生〜〜』タイトルが典型的なろう臭出してるけど比較的内容はまとも、転生って書いてあるけど日本→異世界じゃなく異世界→異世界なのと設定上キモいハーレムが形成されないのでなろう嫌いでも見れる作品序盤にちょっと臭い俺tueeあるのがちょっと癌
新規アニメの本数だけは多すぎじゃないですか!?大丈夫なんですか!?
と言うか、コロナ禍で、書いてる連中の現実逃避の妄想が具現化してるだけっぽく見えるけどな
Media Outlets: 1
クッソワロタwwwwwwww
そういうほぼ連続扱いだとカウントされないのか
1月8日(日)より、毎週日曜23:00~TOKYO MXにて放送スタート
1月9日(月)より、毎週月曜24:30~BS日テレにて放送スタート
公式YouTubeチャンネルでのプレミア公開
1月12日(木)より毎週木曜21:30~公開