「酒は毒だ!」と言われますが
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。) (@_596_) December 29, 2022
確かにアルコールの飲み過ぎは毒ですよね。
人間に限らず大概の動物にとっては毒です。
でも
「ハムスターは例外」
こいつらのアルコール分解能力は異常で
水よりアルコールを好み飲むことがあり
人間換算では
「1日に21本分のワインを365日飲める」
(続く1 pic.twitter.com/txYS46g9PH
「酒は毒だ!」と言われますが
確かにアルコールの飲み過ぎは毒ですよね。
人間に限らず大概の動物にとっては毒です。
でも
「ハムスターは例外」
こいつらのアルコール分解能力は異常で
水よりアルコールを好み飲むことがあり
人間換算では
「1日に21本分のワインを365日飲める」
ハムスターの種類にもよりますが
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。) (@_596_) December 29, 2022
こいつらは基本「酒豪」です。
なので人間でも酒ガブガブ飲む人いると
「お前まるでハムスターだぜ」
というのは効果的ですね、たぶん。
特にハムスターでアルコールに強いのが
ゴールデンハムスターをはじめとする種類で
(続く2
イギリスのブラッドフォード衛生研究所の
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。) (@_596_) December 29, 2022
トム=ロートン博士の発表では
「信じられないだろうが。
ハムスターはアルコールが大好きである。
水よりも15%エタノールを好み、
人間なら死ぬ量にも耐えうる。」
と発表しており、人間で言うと
「1日に21本分のワインを365日飲める」
(続く3
実は60年代から
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。) (@_596_) December 29, 2022
ハムスターは酒好きというのは
もう既に分かっています
自然界のハムスターは冬眠をする動物で
脂肪も蓄えますがアルコールも蓄え
熱量にし生き残っているのでは?
(続く4
引用元1:Experimentally Induced Changes in the Free Selection of Ethanol https://t.co/c7QPitgaI2
と言われています。
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。) (@_596_) December 29, 2022
そのためただの水より酒を好むという
説もありますが他にもハムスターは
地下に食べ物を溜め込む性質があります。
そのため「発酵したり腐ったりします」
その過程で発酵したらアルコールが
生まれることもあり生存競争で
「自然に酒に強くなった」という説もあります
(続く5
ということでハムスターと
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。) (@_596_) December 29, 2022
アルコール分解のお話でした。
すごいすごいですな。
引用元2:Adapting to alcohol: Dwarf hamster (Phodopus campbelli) ethanol consumption, sensitivity, and hoard fermentation - ScienceDirecthttps://t.co/rKvxpUm73C
この記事への反応
・動物のお医者さんでも
ハムスターと晩酌する人が出てきましたね
・口の中で醸造してそう
・じゃあ創作にしたら
『鬼人や蛇の獣人と並んでハムスターの獣人が笊とか枠』
ってことになるんか……
・色んな食べ物が食い尽くされた環境の中で
唯一食べ残された「毒」を持つものに
耐性のある種だけが生き残っていると考えると奥が深いですね。
・ハムスターの肝臓から
肝臓オルガノイドつくって調べたら
有益な転用できそうだな
・その界隈の人向けに分かる
めっちゃ強い酒で“ハムころし”が出来そう
・ただ人間もかなり初期から
アルコールへの耐性を身につけた哺乳類で
一、二を争う呑兵衛ですからね〜。
でもハムスターってすげえんだな…
あいつらやべえわ


今年もお世話になりました
来年は三日から参加の予定
ではよいお年を~
はちまフレンズお疲れ
生粋の日本人は弱い
酒が飲めるのがかっこいいっていう風潮作ってくれた先人に感謝しながら
酔い潰して何人もお持ち帰りしてるわ
生涯に飲めるワインの本数は人間に負ける
丁寧なのはいいことなんだけど
ウェザーニュースでチャット欄しきってそう
左翼?
もし間違ってた場合言い逃れできて、人の言葉を借りて簡単にバズれるもんな
狂ったようにグルグルと回し車を走ってるのは餌を探す為らしい
ほんまや。うちのハムに日本酒あげたらめっちょ飲むやんけ!
そういうのいいから
匿名コメント欄で3日から戻りますとか意味不明
まあ別の生物なんだから生態が違うのは当たり前じゃんって言えば身も蓋もないけどその通りだよね
サカナは水の中で生きていると言われても別にすごいことじゃないし
欲に負けてる時点で駄目
それって酔ってるのかなんなのか
お前も滅ぶけどいいのか?
こいつの場合は出典を明らかにしてるからまぁええんちゃう?
最悪なのは知り合いの○○○
もしかしたらハムスターが書き込んでるのかも知れない
韓国人はう〇こを醗酵させた酒を飲んでいるからなぁ~
おもろい話だからいいね👍ちょうだいねってこと?
全く無理やからハムスター羨ましい分解酵素分けてくれと思ってた所にこれ
出典も出してるんだからこの人はしっかりしてるでしょ
豆知識をみんなにわかりやすくツイートするの自体が悪になっちまう
俺もこれ思った。ハムスターが酒に強くても何も意味ないよね。
こういう意味のないことって世の中に溢れてるのに。
すごいあたまわるそう